タグ

2017年2月23日のブックマーク (61件)

  • Facebookを使いこなせ! 覚えておきたいおすすめショートカットキー

    PCのブラウザからFacebookを見る時、普通はマウスカーソルでリンクや記事を選択し、ホイールでページをスクロールしますよね。実は、Facebook上のこのような動作はキーボードだけで完結してしまいます。どれを押すとどうなるかを簡単にまとめましたので、一緒にFacebookを開きながら見てみましょう。 まず基として、jキーでニュースフィードを下へスクロール、kキーで上でスクロールできます。jやkを押すごとに選択される記事が変わります。記事が「もっと見る」で折りたたまれている場合は、Enterキーを押すことで記事を展開できます。 記事に対していいねをしたい時はlキー(エル、like)、コメントをしたい時はcキー(comment)、シェアをしたい時はsキー(share)を押しましょう。 自身の近況を投稿するなら、pキーを押すことで入力画面を出せます。他にも、何か検索をしたい時は/キー、ヘル

    Facebookを使いこなせ! 覚えておきたいおすすめショートカットキー
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 星野源×湯浅政明「夜は短し歩けよ乙女」特別映像、花澤香菜らが見どころ語る

    星野源×湯浅政明「夜は短し歩けよ乙女」特別映像、花澤香菜らが見どころ語る 2017年2月21日 19:16 848 4 映画ナタリー編集部

    星野源×湯浅政明「夜は短し歩けよ乙女」特別映像、花澤香菜らが見どころ語る
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 試して理解する話題の仮想化技術、ウェブ制作者のためのDocker入門 - ICS MEDIA

    Docker(ドッカー)とは、シンプルで軽量なコンテナー型の仮想化環境です。コンテナー技術の採用により、仮想化ソフトウェア(たとえばVMware Player、VirtualBox、Paralles Desktop等)と比べて起動も速く高速に動作します。 ※コンテナー型の仮想化環境については、@ITの記事「アプリ開発者もインフラ管理者も知っておきたいDockerの基礎知識」がわかりやすいでしょう 2016年7月に「Docker For Windows」と「Docker For Mac」が正式リリースされたことで、WindowsmacOSでも環境の違いを意識することなくDockerを導入できるようになりました。 Dockerは、サーバーサイドエンジニアインフラエンジニアだけでなく、Webのフロントエンドエンジニアにも非常に有用なツールです。記事では、フロントエンドエンジニアがDocke

    試して理解する話題の仮想化技術、ウェブ制作者のためのDocker入門 - ICS MEDIA
  • Sassを使うなら知っておくと便利な色まわりの小技やMixinいろいろ

    2017年2月22日 CSS, 色彩 Sassがデフォルトで用意している関数や、それを応用して設定できる小技やMixinをまとめてみました。紹介しているほとんどの小技が、色を一色してすれば他の色も自動生成してくれる…という便利なものです。Sassを勉強中の方はもちろん、ゴリゴリ使いこなしている方も参考にしてみてください!Sassの基的な情報は、過去記事「効率良くCSSコーディングできるSassを使ってみよう!Mac+Codaなら設定も簡単!」に書いています ;) ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 目次 透明度の書き方を簡略化 色の明度を調整する 色の彩度を調整する メインカラーの明度や彩度を調整して、リンク色を手軽に設定 背景のグラデーション 文字をグラデーションにする 縞模様の背景 抑えておきたい基編 1. 透明度の書き方を簡略化 通常色の透明度を指定する時は rgba(0,

    Sassを使うなら知っておくと便利な色まわりの小技やMixinいろいろ
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    ケーブルの先端近くをダブルクリップ(小)で挟むことで、机固定したマグネットに簡単着脱というのに使ってる
  • [はてな統計]ホットエントリのファーストブックマーカーは誰か

    2017年1月の全ホットエントリに付いた公開されたブックマーク中 ここと同じデータを使ったエントリー http://anond.hatelabo.jp/20170219233955 細かな但し書きは同じ 非公開ブクマもあるのでこの方達が当の1番乗りだったかは保証できない。 ホットエントリのファーストブックマーカーは誰か面白いエントリを探してきてくれるハンター。 特定の分野、サイトを定点的に見張っている人が多そうな感じ。 ロングテール部分が長く、1400記事中3回が41人、2回が134人、1回が719人。ユーザー回数数ページ見ただけのレッテルでごめんb:id:aukusoe15増田ウォッチャーb:id:cloq11増田Twitterウォッチャーb:id:meo4uxr3511朝日新聞ウォッチャーb:id:death6coin10ニュース、増田ウォッチャーb:id:jt_noSke10世の

    [はてな統計]ホットエントリのファーストブックマーカーは誰か
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    補完
  • Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話 - いくやの斬鉄日記

    オープンソースからハイスクールフリート、The Beatlesまで何でもありの自称エンターテインメント日記。 最近TransifexとかLaunchpad (のRosetta)とかPootleなどなどを採用し、オープンソースソフトウェア(OSS/FLOSS)の翻訳がWebでできるようになっています。 同時にWebの翻訳サービスも多数存在し、どんどん精度が上がってきています。 ではWeb翻訳の結果をOSS翻訳に突っ込めばいいのではないかというと、それは違います。Web翻訳にも当然利用規約があり、そのようなことは禁止されてることが多いです。世の中すべてのサービスのライセンスを確認するのは不可能ですが、概ねその傾向にあるのは事実でしょう。具体的にはExcite翻訳の利用規約だと第6条で明記されています。 OSSの翻訳にするということは、そのOSSのライセンスに従うということで、それは > 私的利

    Web翻訳の結果をオープンソースソフトウェア(OSS)の翻訳に突っ込んではいけませんという話 - いくやの斬鉄日記
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 【UPDATE】ハイスピード・パルクールアクション『Super Cloudbuilt』正式発表。昏睡状態の女性兵士が意識内世界を駆け抜ける - AUTOMATON

    ホーム ニュース 【UPDATE】ハイスピード・パルクールアクション『Super Cloudbuilt』正式発表。昏睡状態の女性兵士が意識内世界を駆け抜ける 【UPDATE 2017/02/24 13:10】 AUTOMATONから作の販売元であるDouble Elevenに確認したところ、作はすべての発売予定プラットフォーム(Steam/PlayStation 4/Xbox One)において、日語字幕表示に対応したうえで日でも発売する予定だとの回答をいただいた。 【原文2017/2/23 12:59】 Double Elevenは2月22日、Coilworksが開発するSFパルクール・アクションゲーム『Super Cloudbuilt』を発表した。プラットフォームはWindows/PlayStation 4/Xbox Oneで、今夏発売予定。作は2014年にWindows向けに

    【UPDATE】ハイスピード・パルクールアクション『Super Cloudbuilt』正式発表。昏睡状態の女性兵士が意識内世界を駆け抜ける - AUTOMATON
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    パルクールアクションというジャンルがあることを初めて知った
  • うちの会社がSEO業者に依頼したんだが……

    はてなの面々はIT系に詳しい人が多そうなので聞いてほしい。。 うちの会社が自社のホームページから仕事との依頼が欲しいとかで、SEOの会社に頼むことになった。 アルファベット3文字の大手SEO会社。 指定した5つのキーワードで検索順位を1位に持っていくという契約らしい。 ある程度こちらの意図を伝えたら、あとは向こうがキーワードの選定してくれる感じなんだけど。 そのキーワードの選定基準が、うちの会社の業務に関連がありそうな中からインデックス数が150万以内の物。 検索ボリュームとかは一切気にしないみたいで、月間検索数が10以下のキーワードとかを普通に提案してくる。 そりゃあ1位にはなれるかもしれないけど、なったところでたぶんほとんど依頼なんて来ないと思う。 個人的にはそんなもんに大金払うなんてあほらしいと感じるのだが、どうなんだろうか? なんとなくモヤモヤしたので書いてみた。 【補足】 思った

    うちの会社がSEO業者に依頼したんだが……
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    そんなの「片田舎の町内会の寄合でばあさんに人気」ってのとかわらんよ
  • 『浦沢直樹の漫勉』第4期に清水玲子、伊藤潤二、山本直樹、ながやす巧 | CINRA

    『浦沢直樹の漫勉』の第4シーズンが、3月2日からNHK Eテレで放送される。 浦沢直樹がプレゼンターを務め、漫画家たちの創作現場に密着する『浦沢直樹の漫勉』。毎回1人の漫画家を特集し、各作家のテクニックや仕事のセオリーに浦沢が迫る。2014年にパイロット版が放送され、2015年からシリーズ化されていた。 初回の3月2日に登場するのは清水玲子。3月9日放送回には伊藤潤二、3月16日には山直樹、3月23日にはながやす巧が出演する。ナレーションは木南晴夏が担当。なお同番組は毎週木曜に放送され、翌日曜深夜に再放送される。

    『浦沢直樹の漫勉』第4期に清水玲子、伊藤潤二、山本直樹、ながやす巧 | CINRA
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    またすごい顔触れ
  • 面接や説明会で採用者が嫌う、9つのNG質問

    面接や会社説明会で企業側から学生に「何か質問はありますか」と問いかけることが多い。こうした投げかけは、企業が学生にする「質問」に対して、”逆質問”などと呼ばれる。就職活動をする学生と数多く接する企業人事からは「就活生にはどんどん質問してほしい」という声をよく聞く。質問があるということは、それだけ「当社に興味がある、入社意欲がある」と受け取るからだ。ところが最近、質問の内容によっては、かえってマイナス評価になるものが多々あるという。 では企業人事は、学生のどんな質問をNGと捉えるのだろうか。HR総研では採用担当者に対して各種調査を行っているが、「採用活動でマイナス評価となる質問」についても聞いている。その回答結果を内容別に分類し、コメント数が多い順にランキング形式でまとめた。カウントダウン方式で紹介していこう。 「逆質問集」の模範例が正解と限らない

    面接や説明会で採用者が嫌う、9つのNG質問
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    "1位 休日・福利厚生・賃金や残業に関する質問" 誰もが一番聞きたいことだろ まぁこれを聞くことで落とされるならそれはそれでこっちからふるいにかけることが出来るってことだね
  • いじめ「件数多いと評価下がる」を改めた結果… 那覇市の小学校、327件→4338件に | 沖縄タイムス+プラス

    2016年度に那覇市の小学校で起きたいじめの認知件数が、17年1月現在で4338件であることが22日、那覇市議会で報告された。前年度の327件から急増しているが、市教育委員会などは15年の文部科学省通知を受け、現場の「認知件数の多さで評価が下がる」といった意識を改めた結果とみる。

    いじめ「件数多いと評価下がる」を改めた結果… 那覇市の小学校、327件→4338件に | 沖縄タイムス+プラス
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    怖い
  • 買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ

    こんにちは。エンジニアの小川です。約1年の産休育休を経て2016年に復帰し、ワーキングマザーとしての日々を送っています。主な役割は「ぐるなびまとめ」というコンテンツの開発チームリーダー。仕事内容は、チーム運営や案件管理などです。 ぐるなびのエンジニア職では産後に復帰する人が100%(2017年1月現在)*1。復職者向けの支援制度があり、妊娠・出産するママを会社がバックアップしてくれます。 今回は私の産休育休から復職までの体験や子育て・家事の経験から得たマインド、家庭での情報収集・共有方法などを紹介していきたいと思います。 妊娠発覚から産休引き継ぎまで 2014年の4月にレストラン検索のチームリーダーになった私は4月中旬に妊娠が発覚。一部上長には早め(4月下旬)に報告し、8、9月あたりから後任者(同じチームの後輩)への引き継ぎをはじめました。 引き継ぎ内容は、実務的なことよりチーム運営的な業

    買い物リストはTrello、家族会議はSlackで。ママエンジニアの無理しすぎない育児プロジェクト - ぐるなびをちょっと良くするエンジニアブログ
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    みんなslackにしようぜ
  • JASRACから歌詞の引用が著作権法違反だとクレームがきたんですけど - 彼方の音楽

    私のブログでは、主にフジファブリックの歌詞を引用して、解釈などについて論じることがありますが、これについて、今日、はてなブログの運営を通じてJASRACから「著作権侵害なので削除せよ」というクレームがきました。 しかし、私は、歌詞を引用するにあたっては、どういう場合なら法律上、著作権者の許可を得ずとも引用ができるのか、結構かなり、調べた上で引用をしています。なので、 もし、私が(大好きなフジファブリックの)権利を侵害しているのであれば、もちろん速攻でやめますから、どこがダメなのか、どうすればいいのか、具体的に教えてください という返事を送りました。 具体的には以下のとおりです。 2月上旬に、mixiとはてなで、少しでも歌詞を引用しているブログには一斉にこのようなクレームが来ているようです。ロボットで収集したエントリーに自動的にこのようなクレームを送信しているようなので、クレームを受けたもの

    JASRACから歌詞の引用が著作権法違反だとクレームがきたんですけど - 彼方の音楽
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    みまもりあんけん
  • 爆烈通信!スマホバトラー - 格安スマホ学園

    爆烈通信!スマホバトラー 虎の巻 このマンガには格安スマホについての全ての情報が詰まっているぞ!最後まで読んでキミも格安スマホ名人になろう! あらすじ世の中に「格安スマホ」が浸透した時代、子どもたちはスマホ同士をぶつけ合うバトルに夢中になっていた。そこへ現れた謎の黒マントの男。彼の目的とは一体…? 格安スマホとは 大手携帯会社よりも通信費が大幅に安いSIMカード「格安SIM」を利用しているスマホのことで、普通のスマホよりも月々に支払う料金を安く抑えることができるんだ!電話番号そのままでも乗り換えができるし、スマホをたくさん使う人もそうでない人にもピッタリの様々なプランがあるぞ! 格安スマホ学園超攻略リンク! 格安スマホをゲットして君もスマホバトラーになろう! 気をつけるべき落とし穴を要チェック! 最近何かと話題の格安SIM。月額料金が安く抑えられるのはとても嬉しい半面、現在使用中のスマホと

    爆烈通信!スマホバトラー - 格安スマホ学園
  • ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足受け労使で交渉 サービス維持限界 - 日本経済新聞

    ヤマト運輸の労働組合が2017年の春季労使交渉で初めて宅配便の荷受量の抑制を求めたことが22日、わかった。人手不足とインターネット通販の市場拡大による物流危機で長時間労働が常態化。「現在の人員体制では限界」として、要求に盛り込み、会社側も応じる方向だ。深刻なドライバー不足を背景に、広がるネット通販を支えてきた「即日配送」などの物流サービスにきしみが生じている。ヤマト運輸は宅配便最大手で約5割の

    ヤマト、宅配総量抑制へ 人手不足受け労使で交渉 サービス維持限界 - 日本経済新聞
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    Amazon届けてもらう度に感謝しかないヤマト運輸
  • LINE、4年半ぶりの大幅刷新で「ニュース」タブを新設--出澤社長に狙いを聞く

    LINEは2月23日、コミュニケーションアプリ「LINE」を大幅に刷新し、5つ目のタブである「ニュース」を新設したことを発表した。LINEのメインタブが追加されるのは、2012年8月の「タイムライン」以来、約4年半ぶりとなる。アプリ内でより気軽にニュースにアクセスできるようにすることで、LINEを入り口に人や情報をシームレスにつなげる“スマートポータル化”を進めたい考えだ。 LINEアプリを起動すると、画面下に「友だち」「トーク」「タイムライン」「その他」という4つのタブが表示され、それぞれを切り替えながら利用できるが、ここに新たに「ニュース」タブが追加された。これまでもタイムラインの上部などにニュースは表示されていたが、これを切り離して専用のタブを設けた形だ。同社が注力する日、タイ、台湾、インドネシアの4カ国から展開する。 「LINE NEWSは、国内のLINEユーザーの7割近くに利用

    LINE、4年半ぶりの大幅刷新で「ニュース」タブを新設--出澤社長に狙いを聞く
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    ニュースは別アプリにしてください。 それよりタブを選べるようにして欲しい、タイムラインすらいらない もしくは、チャットと通話だけ分離した別アプリにして軽くして欲しい、そうだそれがいい
  • シンプルでベーシックなレスポンシブWebデザインのグリッドレイアウト・「Spacegrid CSS」

    Spacegrid CSSはシンプルでベーシックなRWDのグリッドレイアウトCSSです。カラムは6までしか無く、それ以上は何もないので1.5kbと軽量な作りになっています。こういうのは汎用的に使えるので良いですね。余計なコンポーネントは不要、という方には良いんじゃないでしょうか。ライセンスはMIT。 Spacegrid CSS

    シンプルでベーシックなレスポンシブWebデザインのグリッドレイアウト・「Spacegrid CSS」
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • JavaScriptはhead内で読み込みたい - Qiita

    JavaScriptの読み込み位置に関する考察。 他にも幾つか似たような記事はあるが、自分なりにまとめてみます。 基構造 読み込み位置には下記の2つの位置があります。 bodyタグの最後 headタグ内 最近のスタンダード 最近のスタンダードはbody末尾での読み込みらしいです。 理由は以下の様な感じ。 1. Webページの表示速度を早くするため JavaScriptの最初に読み込むと並列読み込みの妨げになり読み込み速度が遅くなる。 2. DOMの読み込み待ちたい DOMreadyを前提にしている処理がある場合、DOMの読み込みが完了してから実行したい。 僕はスタンダードを盲信していました。 しかし、最近僕の周辺で「JavaScriptはhead内で読み込もう」という声をよく聞くようになりました。 そこで自分でもいろいろ考えてみた結果、「head内で読み込みたい」と思うようになりました。

    JavaScriptはhead内で読み込みたい - Qiita
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • けものフレンズのタイトルロゴをCSSだけで作ったのー?すっごーい!!

    Leo(@Akamaru12mg)はPureCSSでワケの分からないものを作るのが大好きなフレンズなので、けものフレンズのタイトルロゴをCSSのみで作ってみました。 ちなみに制作時間は約6時間!貴重な休日が潰れちゃったね!しにたーい! 参考にしたのはけもフレ公式サイトのこれ↓ この画像を参考にしながらpositionで無理矢理レイアウトを組み立てました。見ての通り、「の」と「ズ」の部分は鬼畜です。CSSって丸っこい形は作りにくいんだよね… 「まぁ、どうにかなるっしょ」と甘い考えで作り始めた結果が、6時間という制作時間です。諦めなかった自分を褒めてあげたい。そして皆に「すっごーい!」って言ってほしい。 Kemono Friends Title Logo 完成品がこちらです。 See the Pen LxKNPm by Kuzlog (@Kuzlog) on CodePen. 最初は「綺麗なコ

    けものフレンズのタイトルロゴをCSSだけで作ったのー?すっごーい!!
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 無限スクロールするページをクロールする方法 - Qiita

    無限スクロールとは? FacebookやTwitterのタイムラインなんかで見られる、ページの下までスクロールすると、新しい情報が読み込まれる、あれです。 動機 無限スクロールのページをクロールしようと思った理由は、学校の課題の関係でTwitterの過去ツイートを引っ張ってくる必要があったからです。 え、Twitterは公式APIがあるじゃないか、というそこのあなた。Twitterの公式APIがあまり親切でなく、1週間より前のツイートは取得できない仕様になっています。つまり、それより昔のツイートをとってきたい場合は自分でクロールしなければいけません。そして、Twitterの検索結果は、無限スクロールで表示されるので、無限スクロールするページをクローリングしなければいけません。 無限スクロールをクロールするのが難しい理由 クローラーは基的に、以下のように動作します: 1. 与えられたurl

    無限スクロールするページをクロールする方法 - Qiita
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • JavaScript イベント一覧 【HTMLリファレンス】

    HTML(HyperText Markup Language)がHTML4、HTML5で使用できるJavaScriptイベントハンドラを一覧化しています。 HTML5で多くのイベントハンドラが追加されましたが、対応していないブラウザもあるため注意が必要です。 動作サンプルもありますので、実際のイベント発生順などをご確認ください。

    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 【主要タグ一覧&解説】5分でわかるHTML・CSS入門 - paiza times

    こんにちは、吉岡(@yoshiokatsuneo)です。 あらゆる情報が集まるインターネットですが、パソコンや携帯電話のWebブラウザで表示される情報は、全てHTMLCSSで書かれています。逆に言えば、HTMLCSSを使えば、好きなデザインのWebページが作り放題ということです。 HTMLCSSは多くのブログサイトでも使うことができますので、記事にHTMLCSSを少し追加すれば、より表現豊かにわかりやすい記事が書けるようになります。 さらにJavaScriptPHPRuby on RailsJavaなどを学べば、格的なWebサービスを作ることもできますし、スマートフォンなどで動くモバイルアプリケーションでも、HTMLCSSを使っていることが多いです。 ここでは、HTMLCSSの基を5分でわかるように簡単にまとめてみます。 【目次】 HTMLCSSファイルの作り方 エ

    【主要タグ一覧&解説】5分でわかるHTML・CSS入門 - paiza times
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • コミットは作業ログではない! - Qiita

    いきなりだけど、こんなコミット、よく見ない? (例1とする) 見た瞬間に腕まくりして修正依頼と理由を書き出したくなっちゃう感じ! これが良くない理由を、持論だけど挙げてみるよ このコミットについて コミットは作業単位でするものではない プルリクエスト(以下 PR)をレビューする側に立って考えるとよくわかるのだけど、 PRレビューをする人が欲しているのは(= masterブランチが欲している、チームが欲していると言っても良い)作業者の作業ログではない。 レビューする人にとって、そのPR作成者が「どれくらいの時間をかけた」とか「休日もコミットを重ねてた」とか 「何ファイルも直さなくちゃあならなくて大変だった」とか「いつどこでブランチを切り換えて自分の出したPRを見てくれていた」とか、 そんなことはぶっちゃけ全く興味がないんだ。 欲しいのは「生成物と成果」であって、それを「どの様な作業工程」で作

    コミットは作業ログではない! - Qiita
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • スケジュール調整から交通費精算を自動化する「RODEM」、クラウド型経費精算システムと連携できるAPIを提供開始

    スケジュール調整から交通費精算を自動化する「RODEM」、 クラウド型経費精算システムと連携できるAPIを提供開始 連携第1号にクラウド型経費精算ソフト「MFクラウド経費」 乗り換え案内サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(社:東京都杉並区、代表取締役:太田 信夫)は、ビジネス・サポートサービス「RODEM(ロデム)」において、企業の交通費精算業務の効率化支援を目指し、あらゆるクラウド型経費精算システムとAPI連携できる「RODEM 精算連携API」の提供を、2017年2月21日(火)より開始します。 ■概要 「RODEM」は、訪問先をカレンダーに登録するだけでスケジュール調整・経路検索・交通費精算を自動化するビジネス・サポートサービスです。これまで経費精算系サービスとの連携を順次進めてきましたが、「RODEM」の利用者様や導入を検討されている方から「自社の経費精算システ

    スケジュール調整から交通費精算を自動化する「RODEM」、クラウド型経費精算システムと連携できるAPIを提供開始
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • Google カレンダーに訪問先を登録→自動で経路検索&交通費清算までしてくれるサービスのAPI提供開始 まずはマネーフォワードの「MFクラウド経費」が連携

    Google カレンダーに訪問先を登録→自動で経路検索&交通費清算までしてくれるサービスのAPI提供開始 まずはマネーフォワードの「MFクラウド経費」が連携
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • けものフレンズ ロゴジェネレータ

    けものフレンズ ロゴジェネレータ! ↓ここに もじを いれてね! もじが かけたら、 ロゴがぞうをダウンロード!ボタンをおして がぞうを ほぞんしよう! すまーとふぉんなら ロゴを長押しして『画像を共有』をするか、スクショでもいいとおもうよ。 おもしろかったら Tweet もしてね!

    けものフレンズ ロゴジェネレータ
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 面倒な作業も発狂しない!Web制作を超効率化するgulp.jsの始め方(2017年版)

    面倒なWeb制作の作業を効率化できるタスクランナー。もう使っていますか? 現在もっともポピュラーなタスクランナーであるgulp.jsの使い方を解説します。 開発者は、限りある大事な時間をコーディングに費やします。たとえ面倒な会議をさぼっても、仕事時間の大半は地味な作業に奪われています。 テンプレートとコンテンツファイルからHTMLを生成する 新しい画像と変更された画像を圧縮する SassをCSSコードにコンパイルする スクリプトからconsoleとdebuggerのステートメントを削除する ES6をブラウザーとの互換性が高いES5に変換する コードの埋め込みと検証 CSSJavaScriptファイルの連結と縮小 開発サーバー、ステージングサーバー、運用サーバーにファイルを展開する なにか変更があるたびに、作業は繰り返されます。作業を繰り返すうちに、一番優秀なエンジニアでさえ画像のひとつや

    面倒な作業も発狂しない!Web制作を超効率化するgulp.jsの始め方(2017年版)
  • 君はAZERTYキーボードを知っているか? 日本人の知らないキーボードの世界 - Qiita

    今回は、キーボードを扱うプログラミングをする際に日人が(正確には、フランス人以外が)気を付けるべきポイントについてまとめてみました。 事の起こり 私は、PoderosaというSSHクライアント+ターミナルエミュレータを開発・公開しております。ユーザは世界各国にいるのですが、ある日突然1のメールがきまして、 「Poderosaはなかなかよくできているが、ワイのフランス語キーボードではいくつかの記号が打てんのや! なんとかせい」 という問合せが来たのです。(もちろん原文は英語です) フランス語だけ特殊な要因ってあるのかなと思って調べたところ、これはちょっとネットで調べて解決するようなシロモノではなく、フランス語キーボードの現物を繋いで何がおきているかを見るしかなさそうな雰囲気です。 ちょうどその問合せを受けた日には別件で秋葉原に行く用事があったのでヨドバシに立ち寄ったところ扱いはなく(当然

    君はAZERTYキーボードを知っているか? 日本人の知らないキーボードの世界 - Qiita
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • Dwitter - javascript demos in 140 characters

    Please log in (or register) to post a dweet (copy-paste the code somewhere safe to save it meanwhile) u(t) is called 60 times per second. t: Elapsed time in seconds. S: Shorthand for Math.sin. C: Shorthand for Math.cos. T: Shorthand for Math.tan. R: Function that generates rgba-strings, usage ex.: R(255, 255, 255, 0.5) c: A 1920x1080 canvas. x: A 2D context for that canvas.

    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    140文字内でJavaScript
  • YouTubeやAmazonなどGoogle検索以外のデータ元からSEOで使えるキーワードを調べる方法

    SEOのステップをすごくざっくりと分けると以下のようになります。 1.対象とするキーワードを決める 2.キーワードの回答となるようなコンテンツを制作する 3.SEOの文脈を抑えた形でページに落としこむ 4.コンテンツを拡散する(おもにリンクをもらうため) SEOといえば、2や3にフォーカスを当てられていることが多いのですが、圧倒的に重要なのは1です。 1の段階で失敗していると、2~4を上手くやっても採算があいづらくなります。 競合が少なくて、かつ検索の需要があるところを探していくわけです。 需要があるというのは検索ボリュームが目安にされることが多く、実際に月間検索回数を基準にキーワードを選ぶことが少なくないです。 ただし、実際には、たとえ検索回数が少なすぎてGoogleのキーワードプランナーで月間検索回数の数字を表示してくれないものだったり、月間100回程度しかなかったとしても、上位にする

    YouTubeやAmazonなどGoogle検索以外のデータ元からSEOで使えるキーワードを調べる方法
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • Image-to-Image Demo - Affine Layer

    Recently, I made a Tensorflow port of pix2pix by Isola et al., covered in the article Image-to-Image Translation in Tensorflow. I've taken a few pre-trained models and made an interactive web thing for trying them out. Chrome is recommended. The pix2pix model works by training on pairs of images such as building facade labels to building facades, and then attempts to generate the corresponding out

    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    まじであとで試すやつ
  • 死んでしまったOSたちへ

    自分はの草稿に誤字脱字探しをしつつ好き勝手言う係としてちょっとだけ手伝った。せっかくなので宣伝してみる。 このはコード読みブログやアーキテクチャ解読ブログをまとめたような体裁になっている。といっても各章バラバラではなく、としての連続性はある。そして OS というものを包括的に解説するかわりに Android の特徴的なところ、たとえば GUI フレームワークや VM のランタイムなど、をつまみいしている。これは正しいアプローチだと思う。伝統的な OS の話をしだすと Android ってだいたい Linux だからね。Android に限らず、この「伝統的な OS の上にあるプラットホームのレイヤ」の中身を説明したは少ない。 そこが面白い。 このの欠点は文章がけっこう slippery なところ。悪い意味でブログぽいというか同人誌ぽい。ただそれは「支える技術」シリーズに共通する

    死んでしまったOSたちへ
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    盛者必衰
  • Juice - おもしろきこともなきバッテリー残量表示をカスタマイズ出来るMacBook用バッテリーインジケーター | ソフトアンテナ

    MacBookのバッテリー残量表示をカスタマイズし、自由な情報を表示することができるバッテリーインジケーター「Juice」。Swiftによって作られているオープンソースソフトです。 通常macOSのバッテリー残量は、メニューバーに表示されたアイコンや、割合(%)で確認することができますが、Juiceでは残量に応じた自由なテキストを表示し、残量の目安として利用することができます。 例えば、絵文字やアスキー文字、好みのメッセージなど自分の好きな方法で、バッテリーの消費量を知ることが出来るのです。 以下使用法を説明します。 Jucieの使用法 GitHubのリリースページより*.dmgファイルをダウンロードします。中に含まれるJuice.appをアプリケーションフォルダにコピーして起動しましょう。 標準では絵文字のバッテリーメーターが表示されますが、Preferencesを利用して他の表示に変更

    Juice - おもしろきこともなきバッテリー残量表示をカスタマイズ出来るMacBook用バッテリーインジケーター | ソフトアンテナ
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 最速のアニメーションライブラリはこれだ! JSライブラリの性能をDOMとWebGLで比較検証 - ICS MEDIA

    HTMLのアニメーション実装に役立つさまざまなJavaScriptライブラリがあります。前回の記事「現場で使えるアニメーション系JSライブラリまとめ」ではJSライブラリ7種類の特徴を紹介しましたが、記事ではそれらのパフォーマンスを比較します。 JSライブラリのパフォーマンスが良いほど、たくさんのアニメーションがあっても滑らかに動きます。また、パフォーマンスがよければCPUへの負荷が低くなるため、サイト訪問者のスマートフォンの消費電力にも優しいとも言えます。ウェブ制作者はJSライブラリのパフォーマンスにも気を配りたいものです。 今回検証したJSライブラリ アニメーション(トゥイーン)用のJSライブラリやテクノロジーとして次の9種類で比較しました。バージョンは2022年5月現在の最新版を利用。ウェブページ用途の①DOM版と、ハイパフォーマンス用途の②WebGL版の2通りの方法で検証しています

    最速のアニメーションライブラリはこれだ! JSライブラリの性能をDOMとWebGLで比較検証 - ICS MEDIA
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 選択内容によりその下の内容も変化するセレクトボックス「Dependent / Cascading Select List with jQuery Select2」 – bl6.jp

    選択内容によりその下の内容も変化するセレクトボックス「Dependent / Cascading Select List with jQuery Select2」 セレクトボックスを強力でカスタマイズ性が高く、そして充実させる人気のjQueryプラグイン「select2」ですが、これに選択内容によってその下の階層にあたるセレクトボックスの内容を変化させることができる機能をプラスした「Dependent / Cascading Select List with jQuery Select2」をご紹介します。 選択する項目を絞り込む 以下のページから、Dependent / Cascading Select List with jQuery Select2の実際のデモ動作を確認できます。 デモ デモでは上下に並んだ2つのセレクトボックスが設置されています。上にある「I’d like to ri

    選択内容によりその下の内容も変化するセレクトボックス「Dependent / Cascading Select List with jQuery Select2」 – bl6.jp
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • git-recall - Gitのログを見やすく

    MOONGIFTはオープンソース・ソフトウェアを紹介するブログです。2021年07月16日で更新停止しました Gitのログは標準出力でひたすら並ぶだけなので分かりづらいでしょう。GUIのGitリポジトリ管理ツールではログの一覧や、その詳細を見るのに便利な機能があります。とは言えログのためだけに専用ツールを導入するのも面倒です。 そこで使ってみたいのがgit-recallです。Gitのログを見やすく整形してくれるソフトウェアです。 git-recallの使い方 git-recallのオプションです。 $ git-recall --help Usage: git recall [options] Options: -d, --date Show logs for last n days. -a, --author Author name. -f, --fetch fetch commits.

    git-recall - Gitのログを見やすく
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • WordPress:「Advanced Custom Fields」の「関連」フィールドのカスタマイズ備忘録 - NxWorld

    WordPressでカスタムフィールドを扱いやすくするプラグイン「Advanced Custom Fields」にある「関連」フィールドで、現在の記事を除外する、下書き・非公開記事の非表示、並び順を変えるなど、表示される記事内容をカスタマイズする際の備忘録です。 紹介する内容は「Advanced Custom Fields」を既に使用(有効化)している想定のものになります。 現在の投稿を除外する 新規投稿時には気になりませんが、デフォルトでは「関連」フィールド内に該当するすべての投稿が表示されるので、編集時などに現在編集している投稿も表示されます。 ほとんどの場合は現在の投稿を関連投稿として選択することはないと思うので非表示にします。 「関連」フィールド内の出力をカスタマイズしたい場合は、主にacf/fields/relationship/queryのフィルターフックを利用します。 実装に

    WordPress:「Advanced Custom Fields」の「関連」フィールドのカスタマイズ備忘録 - NxWorld
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • サイトのパフォーマンス改善で重要なクリティカル レンダリング パスについて | コリス

    ブラウザがページを表示する際にサーバーからHTMLのレスポンスを受け取ると、スクリーンにピクセルが描画されるまでに多くのステップが必要になります。ブラウザがページの最初のペイントを実行するために必要とするこのシーケンスは「クリティカル レンダリング パス(Critical Rendering Path)」と呼ばれます。 クリティカル レンダリング パスを理解することで、サイトのパフォーマンスを改善するのに役立ちます。 Understanding the Critical Rendering Path 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 クリティカル レンダリング パス(Critical Rendering Path)には、6つの段階があります。 クリティカル レンダリング パスの6つの段階 01. DOMツリーの構築

    サイトのパフォーマンス改善で重要なクリティカル レンダリング パスについて | コリス
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • Page Not Found - NxWorld

    Page Not Found Where are you going to fly? You seem to have followed a route that does not exist.

    Page Not Found - NxWorld
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • The Blog | Welcome to Adobe Blog

    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • カフェ等のノイズ音をBGMに出来るWebサービス・「Hipster Sound」

    Hipster Soundは欧州のカフェ等のノイズ音をBGMに出来るWebサービスです。集中力を保ち、生産性向上やリラックス環境を整えるのに使ってほしいそう。リラックス出来る環境は人それぞれでしょうけど、個人的には無音よりも多少のノイズがあったほうが自分には合ってるのでこういったカフェノイズは割と好みでした。音はある程度カスタマイズ可能で、波の音やピアノ音を含めることも出来ます。この手のサービスは以前から沢山ありますので探せばいろいろ出てきます。好みのBGMサービスを見つけられたら作業も捗るかもしれませんね。 Hipster Sound

    カフェ等のノイズ音をBGMに出来るWebサービス・「Hipster Sound」
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • Affinity Designerの使い方: 画像の書き出し機能が便利ですよ編

    このブログのイラストは、だいたいAffinity Designerで作っているのですが、画像の書き出しの設定がいまいちわからなくて困っていました。たとえば、PNG-24でRetinaサイズの画像だけ書き出したい場合、どうすればいいのかわかりませんでした。一見、簡単そうなんですけどね。検索してもやり方を見つけられなかったので、自分でまとめておきます。使い方で迷ってしまった方のお役に立てば幸いです。 ということで、今回は久しぶりに「Affinity Designerの使い方」シリーズ、行ってみます! ※ちなみに、この記事で紹介しているのはAffinity Designer 1.5.4の機能とスクリーンショットです。Affinity Designerは結構頻繁にアップデートされるので、バージョンによって機能自体やUIが異なる場合もあるのでご注意ください。 1. 画像の書き出しの基 まずは画像の

    Affinity Designerの使い方: 画像の書き出し機能が便利ですよ編
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • フリーフォントとは思えないほどかっこいい!ミニマルにデザインされたPhotoshopとIllustrator用のロゴ素材

    フリーフォントとは思えないほどかっこいい!ミニマルにデザインされたPhotoshopとIllustrator用のロゴ素材

    フリーフォントとは思えないほどかっこいい!ミニマルにデザインされたPhotoshopとIllustrator用のロゴ素材
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 商用利用無料!背景に、写真やイラストのオーバーレイに使えるざらっとしたテクスチャ素材

    デザインやイラストに、個人でも商用でも無料で利用できる、ざらっとした感じのテクスチャ素材を紹介します。 写真やイラストにオーバーレイで重ねたり、背景として使ってもいい味がでる素材です。 通常は有料素材ですが、今週末まで無料なので、ダウンロードはお早めに! テクスチャ素材は通常、.pngや.jpgが多いですが、この素材はベクターも揃っています。 .ai .eps .png .aiのこういったテクスチャ素材は、かなり珍しいですね。 テクスチャを使ったサンプルを見てましょう。

    商用利用無料!背景に、写真やイラストのオーバーレイに使えるざらっとしたテクスチャ素材
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • テーマ、目的別に探す!合計2000個のフリーフォント素材まとめ完全版

    デザイナーにとって、さまざまなプロジェクトや用途に合うフォントを持っておきたいところ。しかし無数にあるフリーフォントから、お好みの書体を見つけるのは、なかなか大変な作業です。 当サイトでこれまで紹介したフリーフォントより、目的やテーマ別に揃えたこの素材集を利用すれば、デザインの幅をグッと広げてくれるでしょう。紹介しているフォントの多くは、商用利用にも対応した素材となっているので、クリエイティブなアイデアを手軽に表現することができます。 当サイトでは、新しく公開されたフリーフォントを定期的に集め、紹介しています。こちらも参考にしてみてはいかがでしょう。 カテゴリ「フォント」を確認する

    テーマ、目的別に探す!合計2000個のフリーフォント素材まとめ完全版
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • SVGアニメーションを使ったクールなポップアップ実装「jQuery-svg-popup」:phpspot開発日誌

    jQuery-svg-popup | Javascript Jade SASS jQuery Modx AJAX html SVGアニメーションを使ったクールなポップアップ実装「jQuery-svg-popup」 単に背景をグレーにしてポップアップを出すのではなく、派手に背景をSVGでアニメーションさせつつポップアップするというもの。 毎回出るのは煩わしいかもしれませんが、インパクト重視のサイトなどでは活用できそう 関連エントリ SVGでヌルヌル動く3Dタグクラウド実装jQueryプラグイン SVGアニメーションするアルファベットによるロゴ実装チュートリアル SVGでクールにアニメーションするローディングボタン実装「Loading Buttons」 複雑なSVGファイルもカッコよくアニメーション表示できる「zPath.js」

    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • [CSS]超軽量で快適!スクリプト無しで実装されたレスポンシブ対応のナビゲーション -Luxbar

    デスクトップ、タブレット、スマホに対応した、通常のスタティックなヘッダやスクロールしても常に上部・下部に固定表示されるバーとして配置できるナビゲーションを実装するスタイルシートを紹介します。 スクリプトは一切無し、アニメーションも快適な超軽量のスタイルシートです。

    [CSS]超軽量で快適!スクリプト無しで実装されたレスポンシブ対応のナビゲーション -Luxbar
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • setTimeoutはダサいぞ。JavaScript Promiseを使って処理を順番に実行しよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    皆さん、JavaScriptで「アニメーションAを3秒かけて実行したあと、アニメーションBを実行」などと、順番に処理を実行したいとき、どのようにしていますか? 以下のように setTimeout() を使って実現しているでしょうか? function serialAnim () { // ...アニメーションAの処理 setTimeout(() => { // ...アニメーションBの処理 }, 3000) } うーん、ダサいですね。 それとも以下のようにコールバックを利用しているでしょうか? animA(animB) function animA (callback) { // ...アニメーションAを実行した後に、callback(この例ではanimB)を実行する処理 } setTimeout() は、保守性に問題があることはもちろん、そもそもが「◯秒以降」に実行されるという関数なので

    setTimeoutはダサいぞ。JavaScript Promiseを使って処理を順番に実行しよう | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • SVGを背景に使ったポップアップを実装するスクリプト・「jQuery-svg-popup」

    jQuery-svg-popupはSVGを背景に使ったユニークなポップアップ実装スクリプトです。jQueryに依存します。画像のようにボタンを押すとSVGで作った背景がアニメーションで表示、コンテンツがポップアップする、というもの。jQuery使うので軽量とは言えませんがスクリプト自体は非圧縮でも8kb以下となっています。ロシア語なので書いて有ることは分かりませんが設定はなんとなく分かりそうですかね。ライセンスはMIT。 jQuery-svg-popup

    SVGを背景に使ったポップアップを実装するスクリプト・「jQuery-svg-popup」
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • レスポンシブ対応でタッチフレンドリーな画像ギャラリー「imagelightbox」 – bl6.jp

    imagelightboxは、レスポンシブに対応したタッチフレンドリーな画像ギャラリーを実装することができるjQueryプラグインです。シンプルなデザインながらもオプションが豊富なので、多彩なカスタマイズが可能です。 以下のページからimagelightboxの実際のデモ動作を見ることができます。 デモ デモページにはさまざまなタイプのサンプルが用意されています。サムネイル画像をクリックすると、拡大画像が表示されます。画像をクリックしたり左右の矢印キーを操作したりすると、次の画像に切り替えることが可能です。 アニメーション付きで画像が切り替わるのがとても素敵ですね。フェードイン/フェードアウトによるアニメーションで、美しくエレガントに切り替わっていきます。 オーバーレイと共に表示されるもの、クローズボタン付き、キャプション付き、ナビゲーション付き、画面両端に左右矢印が表示されるもの、などな

    レスポンシブ対応でタッチフレンドリーな画像ギャラリー「imagelightbox」 – bl6.jp
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • I-Miss-You - 非アクティブになるとタイトル、お気に入りアイコンを変更 MOONGIFT

    タブをたくさん開くのが当たり前になると、URLを開いたものの全然見ていないタブも出てくるかも知れません。サービス提供側としてみれば、なるだけWebサイトを見て欲しいと思うわけで、どうにかユーザにアピールしたいでしょう。 そこで使ってみたいのがI-Miss-Youです。ユーザが見ていない時にこそ使われるjQueryプラグインです。 I-Miss-Youの使い方 表示されている時。タブの名前はMy Fancy Pageとなっています。 アクティブなタブを切り替えました。タブのタイトルがI Miss You!に変わっています。 I-Miss-Youではタブとお気に入りアイコンを変更できます。タブ名を変えることでユーザに気付いてもらえる可能性が高くなるでしょう。ユーザを呼び戻すための仕組みとして使ってみると面白そうです。 I-Miss-YouはjQuery/JavaScript製のオープンソース・

    I-Miss-You - 非アクティブになるとタイトル、お気に入りアイコンを変更 MOONGIFT
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 「鉄腕アトム」を組み立てよう 講談社など創刊へ - 日本経済新聞

    部品を組み立てれば、鉄腕アトムが誕生――。講談社やNTTドコモなどは22日、家庭用ロボット「鉄腕アトム」をつくれる「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」を創刊すると発表した。人工知能AI)を搭載し、顔を認識して家族ごとに話す内容を変えたり、ラジオ体操を踊ったりすることができる。毎週送られてくる部品を組み立てれば2018年9月に完成する。■「当のロボットに」「手塚治虫が生み出した鉄腕アトムは1963

    「鉄腕アトム」を組み立てよう 講談社など創刊へ - 日本経済新聞
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    創刊号は「小型原子炉」がついてくる(うそ
  • 日本の映画配給がそびえ立つクソであることを垣間見た

    試写に呼ばれた。配給会社の用意した試写室。呼んでくれるのはありがたい。 映画は良かった。現代人の心に沁みるよく出来た脚と、俳優の名演、オシャレな街並みにカメラワーク、舞台のような台詞回し。 でも、紹介の仕方がクソすぎてビビった。そびえ立つクソであることをまざまざと見せつけてくれた。 まず、タイトルが駄目すぎる。なに、その変な邦題?! iPhoneを日に紹介する時に、「アルミ製の使い易いスマホ(私の電話)」なんて名前を付けるのか?! せめてカタカナでアイフォーンならまだしも! 直訳の方も意味わかんない翻訳だし! センスがないならせめて何もしないでくれ! マスに訴求するポイントが的外れ!この映画の見どころはファッションです!大都会の街並みもカッコイイ! だなんて紹介するのは、違うだろ! まず大きなメッセージがあって、筋書きがあって、演技があるじゃんよ! それを支えるための背景であり、小道具

    日本の映画配給がそびえ立つクソであることを垣間見た
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    土屋太鳳ちゃんがトイレに入ってる姿とか、山崎賢人が踏ん張ってる様子を見たいという層がけっこういるからクソがそびえる。 これは洋画みたいだけど
  • 『ダメな統計学 悲惨なほど完全なる手引書』で科学の基盤をより確かなものにする - HONZ

    世界は数字であふれている。政治家の支持率から健康品が病気のリスクを下げる確率まで、ニュースや広告を介して、新たな数字が次々とわたしたちに届けられる。しかしながら、その数字がどのようにつくられ、どのような意味を持つのかを真に理解することは容易ではない。特に、数字の送り手に悪意がある場合には注意が必要だ。50年以上前に出版された世界的ベストセラーの『統計でウソをつく法』で知られるように、統計を恣意的に用いれば、多くの人を欺くことはそれほど困難ではないのだ。 それでは、きちんとした科学研究室・大学によって裏付けられたデータならば無条件で信用できるのだろうか。そうではない、と統計学の講師でもある著者のアレックス・ラインハートはいう。科学者たちに悪意があり、統計学を歪めて使用しているわけではない。科学者たちもまた、わたしたち一般市民と同様に統計学をきちんと理解していないというのだ。 科学者は、統計

    『ダメな統計学 悲惨なほど完全なる手引書』で科学の基盤をより確かなものにする - HONZ
  • 今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに... - Yahoo!知恵袋

    今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに預けてしまっています。 リュックには、通帳 今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに預けてしまっています。 リュックには、通帳 とカード、印鑑、家の鍵。 上着には、自転車の鍵、Suicaのカード。 駐輪場には、自転車が置きっ放しです。 正午頃まで、外で待機していたのですが、煙の匂いが強くなり、トイレもないということで、 私は1時間掛けて徒歩で家に帰りました。 母がインフルエンザに罹って、家で寝込んでいるので、家には入れました。 会社の上の人達は、皆さんの荷物は大丈夫だと思います、などと言っていましたが、信じられません。ニュースでは、二階にも、燃え広がっている

    今、火災になっている、アスクルのセンターで、働いていたのですが、着の身着のまま避難誘導され、私も含め、全員荷物を二階の更衣室の、ロッカーに... - Yahoo!知恵袋
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    金庫持ち歩いてるのかな
  • 「マスコミが報じない」は本当? 神道小学校めぐる疑惑、各紙の報道状況を調べてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マスコミが報じない」は本当? 神道小学校めぐる疑惑、各紙の報道状況を調べてみた
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 日本アニメーション映画クラシックス

    祝!国産アニメーション生誕100年 フィルムセンターの所蔵する日の初期アニメーション映画を公開中! Happy 100th Anniversary of Japanese Animated Film ! カテゴリー別 物語・アクション・演出技法・キャラクターといったカテゴリーによって、公開されている作品を見つけることができます。早くも多彩な作画や表現のスタイルが生まれていたことが分かります。

    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
  • 世界史サイトがすごい!紀元前4000年から、1年刻みで各国の国名と指導者が分かる!

    ユルリ(太古の夢) @yuluri 素晴らしい世界史サイトを見つけました。こんなのがあればいいな…と妄想していた理想の世界史地図がそこにあった!すごく良い!!私、大歓喜!!すごい!!ありがとうございます!!! x768.com/w/twha.ja 2017-02-19 14:02:13 ユルリ(太古の夢) @yuluri @yuluri 何がすごいかというとね!!ある時代・ある地域にあった国名・版図・統治者がひと目で分かる!しかも、縮尺を変えるとその頃世界の他の地域はどうなっていたのかがわかる!そしてそして、おどろくべきことにアフリカの西部や南部、コロンブス以前の南北アメリカまで網羅している! pic.twitter.com/mVOsFZpi9j 2017-02-19 14:04:27

    世界史サイトがすごい!紀元前4000年から、1年刻みで各国の国名と指導者が分かる!
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    あとで
  • シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話

    上杉周作シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話2017/02/22 貧困の連鎖を止めようとしたら、子どもの学力が下がりました。働き方から変えよう、地方から変えようとしたら、何も変わりませんでした。 自己紹介こんにちは。上杉周作と申します。教育について考えるのが好きな、シリコンバレー在住のエンジニアです。 88年生まれで、中学1年まで日で暮らし、それからはアメリカ在住です。カーネギーメロン大でコンピュータサイエンスを学び、AppleとFacebookでエンジニアインターンをし、その後シリコンバレーのベンチャーを転々とし、2012年9月よりシリコンバレーの教育ベンチャー・EdSurgeに就職しました。2017年1月にはNHK「クローズアップ現代+」の教育特集に「教育×IT」の専門家としてお呼びいただき、教育評論家の尾木ママさんと共演しました。 そしてこのたび、4年とすこし働

    シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    長文自分語りウゼぇとおもったら、自分の話がほぼ無かった。 それにしても長過ぎる。これは分けて連載にした方が読まれる。せっかく良い内容なのに。
  • Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」

    スマートフォンなどのデジタルツールによって便利な世界になりましたが、依然として媒体としての「紙」の優秀さは変わることがありません。そんな紙の持つ良さにデジタルツールの強みを組み合わせることで、「紙がインターネットにつながる未来」を実現するカレンダー「Magic Calendar」が登場しました。 Magic Calendar https://www.android.com/object/vote/magic-calendar/ Magic Calendarがどんなツールなのかは、以下のムービーを見れば一発で理解できます。 Android Experiments OBJECT グランプリ : Magic Calendar - YouTube Magic Calendarの開発者の坪井浩尚さん。Googleカレンダー愛用者の坪井さんはスケジュールを家族とも共有しているとのこと。 Magic C

    Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」
    yoshi-na
    yoshi-na 2017/02/23
    このサイズで価格が1万切るなら欲しい