タグ

2015年6月21日のブックマーク (10件)

  • 【立派な犯罪】他人の傘をパクったことがある人は〇% 50代男性で驚きの数字! | しらべぇ

    「お湯が足りないよー」のふくたん、必死の訴え 2015-06-19 21:10:29 広瀬すず「炎上」で謝罪 問題になった"スタッフ軽視"発言とは? 2015-06-20 03:26:39 「銃があれば助かったのに」銃乱射事件に全米ライフル協会員が書き込み炎上 2015-06-20 00:17:41 「あなたを赦します」ヘイトクライムによる銃乱射事件、遺族が容疑者に語りかける 2015-06-19 18:42:48 ケイト・ハドソンがプロポーションを維持するのは、見た目が目的じゃない(画像) 2015-06-20 02:57:13 「AIBO」の死 共に暮らした日々に、ありがとう 2015-06-20 03:35:46 元大関貴ノ浪 音羽山親方が死去 43歳 2015-06-20 07:26:59 あるイタリア人教師の出した、夏休みの宿題が素晴らしい。さあコンピューターから離れよう。 2

    【立派な犯罪】他人の傘をパクったことがある人は〇% 50代男性で驚きの数字! | しらべぇ
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    インターネットを使っての調査なので、答えたい人だけが答えた結果。
  • SYNAPSE Salon #2 公開議論 「Sense of AI (人工知能、自我、表現)」 | Peatix

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    7月4日
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    外交下手だな。こういうことを日本が主張しているから解決しないという理由に使われるのは明らかだろう。日本は補償もしたし謝罪もしました、これ以上なにがお望みですかというスタンスて進めるべき。
  • 東京国立近代美術館『No Museum, No Life?―これからの美術館事典』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    東京国立近代美術館ではじまったばかりの展覧会『No Museum, No Life?―これからの美術館事典 国立美術館コレクションによる展覧会』に行ってきた No Museum, No Life?―これからの美術館事典 国立美術館コレクションによる展覧会 | 東京国立近代美術館 この展覧会は、国立行政法人国立美術館に属する5つの国立美術館、すなわち、東京国立近代美術館、京都国立近代美術館、国立西洋美術館、国立国際美術館、国立新美術館のコレクションによる展覧会。このうち国立新美術館はコレクションをもっていないので、実質、4館のコレクションのよる展覧会となる。 美術館そのものをテーマとした展覧会で、美術館って何?という疑問に、AからZまで、36のキーワードをもとに作品を並べる構成になっている。もちろん、これらの国立美術館から選りすぐった169点だから、展示作品そのものも良いものばかりなんだけれ

    東京国立近代美術館『No Museum, No Life?―これからの美術館事典』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    昨年、建築家・美術展設営の日埜直彦氏のトークを聞いて、美術展を成立させるための要素、仕掛けについても興味がわきました。
  • Googleの人工ニューラルネットワークが絵を描いた→恐美しい画像が誕生! - IRORIO(イロリオ)

    この画像を人工ニューラルネットワークに見せて、「見えているものを強調して欲しい」というと、鳥に見えるところは鳥を強調するようになる。そのほかにもAIが作成した画像には、テントのような建物や頭が豚で下半身がカタツムリの生物や、顔が犬で体が魚の生物などが登場している。 他の画像でも同じ現象が起こる 先ほどの青空の画像だけにこのような現象が起こるわけではない。

    Googleの人工ニューラルネットワークが絵を描いた→恐美しい画像が誕生! - IRORIO(イロリオ)
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    まだまだ指示された通りに作った感が強い。今後「いいアートとは何か」を自分で学習して制作することがあるか。真似は価値が低いことも学ぶとどうだろう。
  • 首相がこだわる「レッテル貼り」とは? 答弁で8回も:朝日新聞デジタル

    「レッテル貼りはやめて」。集団的自衛権の行使容認や安全保障関連法案の議論で、安倍晋三首相は繰り返し言う。政治とは言葉の応酬であり、絶妙な言い回しが政権をゆさぶった例も少なくない。「レッテル貼り」について考えた。 昨年7月14日、集団的自衛権をテーマに開かれた衆院予算委員会の集中審議。民主党の海江田万里氏が「抑止力を高めると軍拡競争が始まるのでは」と指摘すると、首相は「私を抑止力万能主義と決めつけるが、抑止力をほとんど認めていないような、さすが民主党だ」。さらに「レッテルを、私がレッテルを貼ったなら謝るが、海江田さんもレッテルを貼ったなら取り消していただきたい。お互いにレッテルを貼りあうという不毛な。海江田さんがまずレッテルを貼ったから、私もレッテルを貼った。レッテル貼りの議論ではなくて、レッテル貼りではなく中身の議論をすべきだと思う」。 1回の答弁で8回も「レッテル」という単語を使い、「レ

    首相がこだわる「レッテル貼り」とは? 答弁で8回も:朝日新聞デジタル
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    「日教組」とかのヤジのことだろう。「戦後レジーム」も定義が明確にされない以上レッテルに過ぎない。
  • 元ストーカーが教えるネットの危険性…写真から辿れる個人情報

    伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 私は元ストーカーでございます。ストーキングしたいわけじゃないんだけどストーキング以外に愛情表現わかんない☆っていうたちの悪いストーカーでした。過去ね、過去。 住所とか職場とか電話番号とか家族構成寝る時間好きなもの、全部調べるの得意です。 で、昨日の夜ふと思い立った。 2015-06-20 12:51:56 伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 絡みがあるわけではないけど、TLでたまに見かける人で、子供の写真を思いっきり晒してる人がいて… この人のこと、インターネットだけを使って、どれだけ調べられるかなぁ?と、試してみました。 結果… 2015-06-20 12:53:54 伊藤ロマ@金魚 @kingyo_roma 以下のことを、インターネットのみで特定することに成功しました。 ・人と子供の名 ・住所 ・電話番号 ・子供が取り組んでいるスポー

    元ストーカーが教えるネットの危険性…写真から辿れる個人情報
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    これは怖い。子どもの写真は上げないようにしているが、大学の学園祭の写真をあげたらどこの大学に通っているかわかってしまうな。子どもを残して海外旅行した時は海外にいることが分かるツイートは避けていた。
  • 『強行』採決

    2015.06.20 私が初当選した頃、ある委員会で強行採決が行われた。 当選一回生が国対の部屋に呼ばれて、ウナギをごちそうになり、では強行採決がんばってくれ!? ところが委員会の控え室に行くと、自民党の先輩が来ておらず、野党の先輩議員が、「与党が先に入って委員長を守ってくれ、その後から野党が入って。 大声を出してもいいけれど、けがをさせないようにくれぐれも気をつけて。」(あの頃、野党の一回生に旭道山がいた!) ああ、こういうものなのかと思った。 今回の厚労委員会の『強行採決』を見ていて、何となく違和感があった。 野党が、委員長に詰め寄って、書類を取り上げようとしている。 委員長を守るはずの与党議員が委員長の周りにいない。 噂では、『強行採決』のときに『委員長を守る』のをやめたらしい。 与党が委員長を守ると、小競り合いになってしまう。だったら、委員長にがんばってもらって採決をやってもらおう

    『強行』採決
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    "野党のメンツを立てるための『強行』採決" 最初から通すことは決まっているという訳だ。河野太郎氏は自民党の中でも長いものに巻かれない良識派だと思っていて、強行採決にどう対処するのか聞きたいと思っていた。
  • 大前研一氏が橋下徹氏と連絡絶った経緯語る 場外乱闘が多すぎた - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 大前研一氏が橋下徹氏への支援を諦めた経緯を語った 無駄な喧嘩をするなと忠告してきたが、橋下氏は多くのトラブルを起こした 大阪市長としての役割を果たせなくなったため、連絡を絶ったという 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    大前研一氏が橋下徹氏と連絡絶った経緯語る 場外乱闘が多すぎた - ライブドアニュース
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    一時期評価していたのは、持ち上げられて目が曇っていただけだろうと思う。
  • kadongo38さんはTwitterを使っています: "昨日は議論参加しながら理系脳と文系脳について考えていたが、やっぱり脳の中で扱える論理式のサイズが文系は小さいんだと思った。プログラミング��

    昨日は議論参加しながら理系脳と文系脳について考えていたが、やっぱり脳の中で扱える論理式のサイズが文系は小さいんだと思った。プログラミングを覚えられるかどうかの資質ともリンクする話だと思う。

    kadongo38さんはTwitterを使っています: "昨日は議論参加しながら理系脳と文系脳について考えていたが、やっぱり脳の中で扱える論理式のサイズが文系は小さいんだと思った。プログラミング��
    yoshihiroueda
    yoshihiroueda 2015/06/21
    脳の中で扱える論理式のサイズが小さいって、自己分析かな。文系と理系という一つのパラメータでしか考えられないとか。