タグ

2007年10月26日のブックマーク (20件)

  • 欧州とベンチャー企業

    「ベンチャー企業」ときくと「シリコンバレー」という地名が浮かぶほど、ITベンチャーの多くは米国で生まれている。一方、欧州発となると、GoogleAmazonレベルのベンチャー企業はなかなかいない。eBayに買収されたSkype Technologies、MySQLぐらいだろうか。 その理由はいろいろな角度から分析できるだろう。ここでは、人材と環境の2つを考えてみる。 人材はどうだろうか?北欧や東欧を中心に、高等教育のレベルは高い。Linuxの父、Linus Torvalds氏はフィンランド出身だし、WWWを発案したTim Berners-Lee氏は英国だ。Alan Turing氏(英国)、John von Neumann氏(ハンガリー)などの名前を挙げれば、現在われわれが使っている土台技術の多くが欧州でうまれた(あるいは米国に渡った欧州人が関与した)のだとわかる。 実際、優秀な人材を求め

    欧州とベンチャー企業
  • 動画広告はユーザー主導に--Google高広氏が語る「Advertising as Content」

    シーネットネットワークスジャパン主催のイベント「CNET Japan Innovation Conference」が10月25日に開かれ、Googleの広告営業企画シニアマネージャーの高広伯彦氏が「Googleの動画広告の展開〜Advertising as Content」と題した特別講演を行った。 「広告の始まりは“私は存在する”を表したこと」。冒頭でこう切り出した高広氏によると、広告の基は商品の存在をアピールすることにあるという。さらにその後、活版印刷が生み出され、メディアがテクノロジーと出会い、広告の世界に“マスプリンティング・コミュニケーション”という概念が萌芽した。 そして、19世紀に始まった新聞メディアにより“マスメディア”が立ち上がる。大量生産型の社会がそれを必要とし、日でも広告市場が飛躍的に成長した。 1953年に日テレビ放送がスタートしたことを契機に、メディアはよ

    動画広告はユーザー主導に--Google高広氏が語る「Advertising as Content」
  • iPhoneは、オープンなうちにこそふさわしい――イー・モバイルの千本氏

    2007年3月末に商用サービスを開始し、携帯業界へ13年ぶりに新規参入を果たしたイー・モバイル。すでに加入者は12万を超え、順調なスタートを切ったといえるが、これで満足する千倖生会長ではない。イー・モバイルの立ち上げを支え、今も会長兼CEOとして事業を牽引する千氏はもっと大きな野望を抱いている。 ハンガリーで開催された「ETRE 2007」で講演を行った千氏に、イー・モバイルの現状と今後、WiMAX事業のビジョン、携帯電話業界のこれからについて話を聞いた。 ITmedia イー・モバイルのスタートから約半年が経過しました。事業の推移をどう見ていますか 千氏 加入者は12~13万人に達しています。開業から約半年、データサービスだけでこれだけの契約数に達したという事実はまだ、過小評価されていると思います。 今から7年前の2000年、固定のブロードバンドサービスが始まりました。当時ゼロだ

    iPhoneは、オープンなうちにこそふさわしい――イー・モバイルの千本氏
  • 「モバゲー」のDeNA中間期、2倍超の増収増益

    ディー・エヌ・エー(DeNA)が10月25日発表した2007年9月中間期の連結決算は、営業利益が前年同期比で157.2%増の47億3500万円になるなど、売上高・利益とも2倍以上に拡大した。 売上高は120億800万円(124.8%増)、経常利益は48億1800万円(157.5%増)、純利益は23億7100万円(126.1%増)。 携帯電話向けゲームSNSサイト「モバゲータウン」が順調で、中間期の会員数は743万人、8月の月間ページビューは142億に。アバター販売やコンテンツ連動型広告を導入し、収益を拡大してきた。モバゲーの成長につれて「ポケットアフィリエイト」も順調に拡大し、「モバオク」も有料会員数が順調に増加。モバイル事業の売上高は約2.8倍の92億7900万円となり、全売上高の8割を占める屋台骨に成長した。 モバゲーは早期に会員1000万人規模を目指す。広告宣伝を継続するほか、新サ

    「モバゲー」のDeNA中間期、2倍超の増収増益
  • 韓国“ビッグ3”が狙う日本のモバイルゲーム市場

    韓Nexon Mobileは9月末、携帯向けゲーム「メイプルストーリー」など数タイトルを、日の携帯電話キャリア3社に提供すると発表した。Nexon Mobileは「韓国で初めて、日のキャリアに直接ゲーム提供を行う企業」(同社)であり、大きな意義があるとコメントした。さらに同社は、韓国の人気歌手である“SS501”が登場する「ギフト~SS501との距離~」を配信すると発表し、今後日で積極的に展開していくことを明らかにした。 GamevilロシアのGear Gamesとパブリッシング契約を締結し、米AT&T Wireless向けにサービスしている「ART of WAR」。戦略シミュレーションゲームだ 現在日には、韓国のモバイルゲームメーカーが数多く進出している。そのうちの1社、スミスアンドモバイルは2006年に日支社を設立し、NTTドコモやソフトバンクモバイル向けにゲームを提供して

    韓国“ビッグ3”が狙う日本のモバイルゲーム市場
  • マスコミはなぜコミュニケーションの中心から消えたのか インターネット - 最新ニュース : IT-PLUS

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    マスコミはなぜコミュニケーションの中心から消えたのか インターネット - 最新ニュース : IT-PLUS
  • テクノロジー : 日経電子版

    学びに関する様々なデータを分析し、成績アップに役立てよう――。IT(情報技術)や人工知能AI)を活用した「学習解析(ラーニングアナリティクス)」が日教育現場でも広がり始めた。…続き 国立公園の外国人客 倍増目標 収益増と保全、両立課題

    テクノロジー : 日経電子版
  • Ad Innovator: Google、大手企業向けマーケティングダッシュボードを開発中

    Googleが広告主の検索、バナー広告、オフラインの広告などの指標やユーザーエンゲージメントサイクルなどのデータをまとめた、マーケティングダッシュボードを開発中であることを、アナリストに対して同社北米広告b次ネスのPresident、Tim Armstrong氏が語った。ブランドエージェンシーやメディア会社からGoogleのオフラインメディアでのサービスに期待が集まっているが、それにはこのような総合的なデータ報告システムが必須としている。 ソース:OnlineMediaDaily:Google Prepping Big Brand Marketing Dashboard 今日の解説:Google、大手企業向けマーケティングダッシュボードを開発中 October 25, 2007 in Technology | Permalink TrackBack TrackBack URL for th

  • オーケストラかジャズか、新しい組織形態を求めて:日経ビジネスオンライン

    組織のタイプを表す例えとして、「オーケストラ型組織」と「ジャズコンボ型組織」という言葉がよく使われる。 オーケストラの場合、指揮者というリーダーの指示に従って、メンバー全員が演奏を繰り広げる。楽譜そのものの解釈も指揮者が行うわけで、1人のリーダーが多数のメンバーを率いる「1対N」型の組織形態だ。 一方、ジャズコンボの場合、たとえバンドのリーダーがいたとしても、演奏はプレーヤー間の(大抵の場合、非言語的な)コミュニケーションで進行していく。アドリブの部分は、リーダーの解釈や指示ではなく、プレーヤー自身の考えに沿って進行し、往々にして他のプレーヤーの演奏によって、さらに新しい展開が生まれる。いわば、「N対N」型のフラットな組織形態とも言えよう。 時代が求めるジャズコンボ型組織 2つのタイプを企業組織に当てはめて語る場合、オーケストラ型を規律重視の従来型組織形態、ジャズコンボ型を独創性重視の新し

    オーケストラかジャズか、新しい組織形態を求めて:日経ビジネスオンライン
  • マイクロソフト、Google Analyst Dayでも話題をさらう

    UPDATE Microsoftのニュースがなければ、「Google Analyst Day」では当然Googleが話題の中心となっていたことだろう。 Google幹部らは米国時間10月24日、Google Analyst Dayの会場において企業向けのGoogle Appsについて大きく取り上げたり、無線周波数帯の割り当ての入札に参加する理由を説明したり、DoubleClickの買収が認可されると楽観視していると述べたりする一方で、Facebookとの大きな提携を果たしたMicrosoftがその場にいることを無視しようと懸命に努力していた。 広告分野やソーシャルネットワーキング分野におけるGoogleの将来に関するプラス要因となる話題すべてをもってしても、MicrosoftのせいでGoogleの影が薄くなった事実を変えることはできなかった。同日早く、MicrosoftはFacebookの

    マイクロソフト、Google Analyst Dayでも話題をさらう
  • グーグル電話の実像は?--アナリストたちが描くさまざまな推測

    文:Elinor Mills(CNET News.com) 翻訳校正:矢倉美登里、中村智恵子、小林理子2007年10月25日 20時56分 Googleの電話に関する情報収集は、伝説の未確認動物探しと同じで、雲をつかむように当てのない作業だ。 ブログSearch Engine Landに掲載されたわかりやすい時系列のまとめによると、Google電話(略して「Gphone」)をめぐるうわさは2004年の終わりごろから流れはじめ、この2、3カ月はこの話題で持ちきりだという。 10月24日(米国時間)のアナリスト向けイベントAnalyst Dayで、Googleが何らかの示唆を与えるかもしれないとの憶測があったが、これまでのところ、Googleの幹部と広報担当者はコメントを控え、同社が開発に取り組んでいると大勢が信じている製品の名称がGphoneかどうかという確認すら避けている。 「火のないとこ

    グーグル電話の実像は?--アナリストたちが描くさまざまな推測
  • 第7回 iPhoneブランドを高めた緻密なアップルの戦略

    著者:林 信行=ITジャーナリスト iPhoneを購入すると,ブログで自分のiPhoneを自慢げに紹介する人やパーティなどの場で見せびらかす人が多い。発売開始の1週間前から行列を作ってまで待つ人もいた。そういう人たちが集まると,「iPhoneはここがすごい」,「いや,○○なところがいい」とそれぞれのiPhone観を語って熱くなる。いったい何が,人々をそこまで感情的にさせるのだろうか。今回は,iPhoneを魅力的に演出するアップルのブランド戦略について取り上げよう。 最初の対面をドラマチックに演出する iPhoneの特徴は,美しい意匠や優美なインタフェースであるのは間違いないが,それだけがすべてではない。ユーザーを最初に感動させるのは,パッケージを開封する瞬間だ。この開封の儀式の様子を写真に撮って自分のブログに掲載する人も少なくない。 アップルは,この出合いの瞬間をドラマチックに演出するため

    第7回 iPhoneブランドを高めた緻密なアップルの戦略
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • Yahoo!の動画投稿サービスにモバイル版

    ヤフーは10月25日、動画投稿サービス「Yahoo!ビデオキャスト」のモバイル版を始めた。携帯電話で撮影した動画を投稿したり、投稿された動画を視聴できる。NTTドコモ、ソフトバンクモバイル、KDDI(au)の3キャリア(一部を機種除く)に対応した。 キーワードやランキングなどから動画を検索して視聴できる。最初の視聴時にDRM付き動画データをダウンロードするため、同じ動画を複数回視聴する際、2回目以降はパケット通信不要。ダウンロードした動画データは、他の携帯電話やPCに転送したり、メール添付することはできない。 投稿された動画にレビューや点数を付けたり、面白い動画をメールで友人に知らせる機能も備えた。 関連記事 ヤフーも投稿動画サイト クリエイティブ・コモンズに対応 ヤフーが投稿動画サイト「Yahoo!ビデオキャスト」β版を公開。各種形式の動画flvに変換してワンクリックで再生できるYouT

    Yahoo!の動画投稿サービスにモバイル版
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • グーグル、「PageRank」のアルゴリズムを変更か?

    有名ブロガーや有名ニュースサイトの企業家が大騒ぎしている姿を見たいならば、自サイトの「Google PageRank」が下がった時の彼らの様子を観察するとよい。 ブロガーであるAndy Beard氏によると、著名なブログやニュースサイトの多くにおいて、最近まさにそれが生じているという。 Beard氏によると、例えばEngadgetは7から5へ、Joystiqは6から4へ、SFGate、Forbes.com、WashingtonPost.comはどれも7から5へとPageRankの評価が下がっているという。 何が生じているのか? ブログ界では現在、Googleは、別サイトへの有料リンクを持つ人気の高いサイトに対し、対応を厳しくしたという憶測が飛び交っている。Valleywagが言うように、「Googleの会計担当としてはもちろん、代わりにGoogleにスポンサーリンク料を支払ってくれる方がう

    グーグル、「PageRank」のアルゴリズムを変更か?
  • NTTデータとファストが協業--各社の技術を結集した「なずき サーチ」を開発

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NTTデータとノルウェーのFast Search & Transferおよびその日法人ファスト サーチ&トランスファの3社は10月25日、企業内の情報を検索するエンタープライズサーチ分野で協業すると発表した。 3社は今後、NTTデータの持つ日語処理エンジン「なずき」とFastのエンタープライズサーチプラットフォーム「FAST ESP」を統合した新製品「なずき サーチ」を開発する。 なずき サーチは、キーワードなどの検索クエリと、検索対象となる企業内の情報の双方に日語解析処理を実施することで、より高い検索精度を実現する。クエリと検索対象の意味情報、志向情報などから計算される独自の「意味強度」を使い、意味的により重要な情報を検索結果の

    NTTデータとファストが協業--各社の技術を結集した「なずき サーチ」を開発
  • 初音ミクを“調教”できるブログパーツ「踊る初音ミク」提供開始

    ロケットスタートは10月25日、自分のブログ上でバーチャル・シンガー「初音ミク」が踊るアニメーションを表示できるブログパーツ「踊る初音ミク」のサービスを開始した。 初音ミクはクリプトン・フューチャー・メディアが、インターネット上のバーチャル・シンガーとして提供しているキャラクター。今回の踊る初音ミクは、FLASH技術により、ユーザーからインタラクティブに操作ができるブログパーツとして配布を開始した。 ブログなどに貼り付けられた起動ボタンのクリックにより、画面中央にアニメーションを表示することが可能。「口パクで踊る」「口を閉じて踊る」など、ユーザーの思い通りに振り付けができる“調教”機能を搭載。バックミュージックを複数の中から選べる機能も搭載している。

    初音ミクを“調教”できるブログパーツ「踊る初音ミク」提供開始
  • 「数十年後に実現」:グーグルのサーフ氏、深宇宙ウェブを語る

    数十年後までには、宇宙船、衛星、惑星に設置されたセンサーがお互いに情報を送ったり地球に送信したりするための共通通信プロトコル群が確立され、惑星間ウェブが実現しているだろう。インターネットの技術的先駆者の1人であるVint Cerf氏は米国時間10月24日、インターネットの将来についてこのように語った。そうしたデータを収集整理するための検索エンジンは、もちろん、Googleだ。 Cerf氏は、カリフォルニア州マウンテンビューで開催されたGoogle Analyst Dayにおいて、「惑星間バックボーンができるのは20年後か、30年後か、40年後か。いずれにしろ、宇宙からはデータが送られてくる。その収集整理についても、Googleは現在と同様に貢献できるだろう」と述べた。 同氏がGoogleに加わったのは2005年9月。インターネットの伝道師としてだ。しかし、それ以前もそれ以後も、同氏は米航空

    「数十年後に実現」:グーグルのサーフ氏、深宇宙ウェブを語る
  • SNSの利用実態に関する調査--最もよく利用するSNSサービスは「mixi」が約85%

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社の株式会社ボーダーズと共同調査のもと、mixiやGREEなどPCで利用可能なSNS(ソーシャルネットワークサービス)に関する利用実態調査を行った。 ≪調査結果サマリー≫ 利用するSNSサービス(複数回答)は「mixi」が約86%で2位以下を大きく引き離しトップ 最もよく利用するSNSサービス(単一回答)でも「mixi」が約85%で2位以下を大きく引き離しトップ 日記閲覧などの機能に限定して、携帯電話からSNSにアクセスするユーザは約16〜18% Q1. 利用しているmixiやGREEなどPCで利用可能なSNSサービス(複数回答) 最も利用しているSNSサービス(複数回答)は「mixi」が2以下を圧倒的に突き放し、85.9%でトップ。 次に、GREEが9.0%となっている。 9カ月前に行った第3回SNSに関する調査と比較して、このmixi

    SNSの利用実態に関する調査--最もよく利用するSNSサービスは「mixi」が約85%