タグ

2007年10月25日のブックマーク (17件)

  • オリジナルの料理本が作れる「TasteBook」

    米TasteBookは10月24日、オンライン上でさまざまなレシピを収集、整理し、オリジナルの料理として印刷を依頼できるサービスを開始すると発表した。 現時点では、Epicurious.comが提供するレシピと、TasteBookが厳選した有名シェフによるレシピ25万種類以上からの検索が可能。来年には、ほかの有名レシピサイトのレシピも同サイトから検索可能にする見込み。また自分のオリジナルレシピを追加することもできる。 ユーザーは検索したお気に入りのレシピを集めて「プレイリスト」を作成、自分だけのレシピ集を作成できる。また集めたレシピに自分なりのヒントや注釈を追加したり、色付きのタブで分類することが可能。さらにはカバーとタイトルをつけて、オリジナルの料理として印刷を依頼することができる。 1冊の料理に収集可能なレシピは100件までで、印刷するレシピはルーズリーフ形式でオリジナルのバイン

    オリジナルの料理本が作れる「TasteBook」
  • MySpaceと出版大手HarperCollins、10代向けエコ書籍を共同出版

    米HarperCollinsとNews Corp.傘下の米MySpaceは10月24日、10代の読者を対象にした、環境問題に取り組むための書籍を共同出版すると発表した。タイトルは「MySpace/Our Planet: Change Is Possible」で、4月22日の「アースデイ」に先駆け、2008年3月に出版される予定。 この書籍は、環境問題に取り組むための情報や活動のヒントなどを取り上げるほか、日々の生活で気を付けるべき点などを列記したものになるという。HarperCollinsは、各章にMySpaceユーザーからのアイデアやフィードバックを取り入れ、MySpaceコミュニティーの環境保護活動を内容に反映させる。意見やコメントが採用された場合、そのユーザーのユーザーネームと所在地が巻末に掲載され、コメントを送信したユーザー全員のユーザーネームが、巻末の「Friends of Ou

    MySpaceと出版大手HarperCollins、10代向けエコ書籍を共同出版
  • 香港のDistacomグループ、アイピーモバイルの支援で合意――通信方式は変更へ

    携帯電話の新規参入事業者の1社で、開業期限が11月9日に迫っているアイピーモバイルが、香港の通信事業者Distacomグループに支援を要請していたことが分かった。アイピーモバイルによると「資金面も含めて支援いただくことで合意した」(アイピーモバイル広報)という。ディスタコムの出資比率は過半数以上になる見込みで、資金調達は新株発行による増資をメインに、ファンド融資と組み合わせるなどの方法を検討する。 またDistacomグループの合意を受け、通信方式を「TD-CDMA」から、中国通信キャリア大手のChina Mobileなどが試験サービスを開始しているIMT-2000の標準規格「TD-SCDMA」に変更することも明らかになった。 アイピーモバイルについては、たび重なる筆頭株主の交代で、開業期限の11月9日にサービスを開始できるかが懸念されているが、「サービス開始当初は、都内の限られた地域でT

    香港のDistacomグループ、アイピーモバイルの支援で合意――通信方式は変更へ
  • ソフトバンクモバイルも回収代行サービス導入――「S!まとめて支払い」

    ソフトバンクモバイルは、回収代行サービス「S!まとめて支払い」を12月上旬から導入すると発表した。すでにドコモとKDDIは回収代行サービスを提供しており、ソフトバンクモバイルの導入でケータイ3キャリアが対応することになる。 S!まとめて支払いは、ソフトバンクモバイルの公式サイト内のショッピング代金を、携帯の月額料金と合算して支払えるようにするもの。月額利用料は無料で、利用限度額は1万円。利用にあたっては(1)加入日から満3カ月を経過し、回線名義が20歳以上の利用者(2)支払い方法がクレジットカード支払いの利用者か預金口座の利用者 などの条件を満たしている必要がある。 なおサービス開始時の対象店舗数は30~40で、ソフトバンクモバイルでは、順次拡大する予定としている。なお、秋冬モデルで発表した音楽サービス「S!ミュージックコネクト」への導入も検討中だという。 関連記事 ドコモのEC一括支払い

    ソフトバンクモバイルも回収代行サービス導入――「S!まとめて支払い」
  • サービスレイヤーを目指す技術系企業

    今日は日曜日。雲1つない超快晴。早起きして、一路Half Moon Bayを目指す。3週間ぶりのGolf。Half Moon Bay Golf Links(2 Miramontes Point Rd Half Moon Bay, CA 94019 TEL (650)-726-4438)のOld Courseは大変美しい。スコアはso-soだったが、真っ青な空を見上げてリフレッシュ。カメラを忘れたのが心残りだったが・・。 Roundご一緒したのは、日で某分野で大変ご活躍中のMさん。 Mさんと色々話していて思ったのは、9月28日付エントリ「最近考えていること」で書いたソフトウェア技術の価値に関すること。ソフトウェアテクノロジーをそのままソフトウェアライセンスとして販売する余地は、次第に狭まって行く。Monetizationの手段は、どんどんサービスレイヤーに移って行く。そして、サービスレイヤ

  • RIM,BlackBerry端末向けFacebookアプリケーションを提供開始

    カナダのResearch In Motion(RIM)は米国時間10月24日,RIMのスマートフォン端末「BlackBerry」向けの新しいアプリケーション「Facebook for BlackBerry Smartphones」の提供を開始した。このアプリケーションは,米Facebookが運営するソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の「Facebook」をBlackBerry端末から利用しやすくする。まず米T-Mobile USAのサービス加入者向けに提供される。 Facebookユーザーは,このアプリケーションにより,ブラウザを使わずにメッセージや写真などの送信や閲覧ができるようになる。BlackBerryプラットフォームの機能を活用することで,友人や同僚が送ったメッセージの自動通知が受けられるほか,端末で撮った写真にキャプションを付けてアップロードしたり,友人の招待,イベ

    RIM,BlackBerry端末向けFacebookアプリケーションを提供開始
  • Salesforceがソフトバンクモバイルの携帯電話でも利用可能に

    ソフトバンクBBは10月24日、ソフトバンクモバイルの携帯電話からセールスフォース・ドットコムのCRMサービス「Salesforce」を利用可能にするソフトウエア「MoobizSync2.0 for AppExchange/SoftBank Edition」の提供を11月上旬から始めると発表した。出先から顧客情報やスケジュールの管理ができる。TDCソフトウェアエンジニアリングが携帯電話でSaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)を利用できるソフトを独自に開発した。 MoobizSync2.0 for AppExchange/SoftBank Editionは、リッチコンテンツの提供が可能な「S!アプリ」として開発。携帯電話で顧客情報を参照するためのデータ通信はSSLで実行するなど、セキュリティ対策も強化している。 携帯電話からのSalesforce利用はKDDIが先行しており、2005年

    Salesforceがソフトバンクモバイルの携帯電話でも利用可能に
  • 間接効果(ポストクリック)は無視できない!?--広告効果を最適化する方法:前編

    最近、間接効果やポストクリックなどという言葉が徐々に浸透し始めてきた。 しかしながら実際それをデータとして収集・分析を行い、効果的な広告出稿に活用している企業はごくごく一部でほぼ皆無と言っても過言ではないだろう。 TVCMやラジオ、雑誌など一般的にマス広告と呼ばれる分野においてはそのような考え方はメジャーであるが、ウェブ広告においては広告効果が数値として明確に表れる分、逆にそういった考え方はまだまだ未開拓なのである。 ここではウェブ上での間接効果に特化して述べていく為、マス広告についての考え方は置いておいて欲しい。 間接効果は広告出稿の最適化を考える上で非常に重要となってくるのだが、まずは「間接効果とは何か?」について説明しようと思う。 今まで(今でも)ウェブ上での広告効果と言うとOvertureやGoogleの管理画面上での数値、または計測ツールで確認できる獲得が○件で、Cost Per

    間接効果(ポストクリック)は無視できない!?--広告効果を最適化する方法:前編
  • 第2回:ニコニコ動画をブルー・オーシャンの視点で分析してみた

    筆者:佐藤 洋志氏 みずほ情報総研コンサルティング部マネジャー。ITコーディネータ。企業内の情報共有や情報活用のあり方を中心に,戦略策定などのコンサルティングを展開中。 経営や実業の世界では,2005年にフランスの欧州経営大学院(INSEAD)教授のW・チャン・キム氏とレネ・モボルニュ氏により発表された著書「ブルー・オーシャン戦略」が一つのブームになった。同じパイ(市場)を奪い合い血みどろの競争を行う「レッド・オーシャン」(赤い海)に対して,顧客へ新たな付加価値を提供し,既存製品との競争を無意味なものとする「ブルー・オーシャン」(青い海)を目指すべきだというのがその趣旨である。 この書が大きな話題となったのは,主張の明確さや分かりやすさ,事例の豊富さ(例えば,既存の理髪店市場に対して15分で散髪する「QBハウス」などが挙げられた)に加えて,実践的な分析や発想転換のためのツールが提供されたた

    第2回:ニコニコ動画をブルー・オーシャンの視点で分析してみた
  • MS、Facebookの株式2億4000万ドル相当を取得へ

    UPDATE Microsoftは、Facebookの次期資金調達ラウンドにおいて、同社株式2億4000万ドルを取得する計画だ。Facebookの時価総額は150億ドルと評価されたことになる。 Facebookの一部株式の取得にあたり、MicrosoftGoogleと争奪戦を繰り広げた。ここ数週間、MicrosoftがFacebookの株式を5%取得する意向だとの憶測が流れていたが、結局同社が取得したのはFacebookの全株式のうち1.6%だった。 Facebookの業務執行担当バイスプレジデントで、最高売上責任者(Chief Revenue Officer)も務めるOwen Van Nattaは声明で「Microsoftとの提携を拡大できてうれしい。Microsoftとの関係を深めることにより、Facebookはテクノロジリーダーとして、また、ソーシャルコンピューティング分野のメジャ

    MS、Facebookの株式2億4000万ドル相当を取得へ
  • スパイスボックス、4種のウェブマーケティングサービスを提供開始

    スパイスボックスは10月24日、広告主企業や広告代理店、媒体社向けのウェブマーケティングサービス群「spice+」を提供開始した。spice+は、「Deliver-spice!」「Trend-spice!」「BT-spice!」「eye-tracking.jp」の4種類のサービスで構成される。 Deliver-spice!は、Hoster-JPが提供するグリッド技術を使用した大容量のオンラインコンテンツ、特に動画コンテンツを低コスト・定額で安定して配信するためのホスティングサービス。配信にかかわるパフォーマンス悪化を防ぎ、また事前算出が困難であった従量制の配信費用を、低価格・定額制にすることが可能になる。 Trend-spice!は、インターネット広告の出稿状況を、クライアント別・業種別・サイト別・掲載面別で分析できるASPサービス。蓄積されていく広告データをさまざまな視点からグラフ・表で

    スパイスボックス、4種のウェブマーケティングサービスを提供開始
  • クチコミ促進サービス「AmebaPR」の「クチコミ番付」をリニューアル--サイバーエージェント

    サイバーエージェントは10月24日、運営するブログメディア「Ameba(アメーバブログ)」に設置するクチコミ促進サービス「AmebaPR」の「クチコミ番付」機能をリニューアルした。 今回のリニューアルでは「クチコミ番付」機能への導線およびゲーム性を強化、活性化を促す。具体的にはAmebaの管理画面トップページの上部に「ブログ」と並列し「ブログネタ」ボタンを設置するほか、キャラクターのレベルに沿った「クチコミ力士の部屋」を設け、記事を投稿するとキャラクターの部屋の装飾品などのアイテムがもらえる仕組みにする。 4月のサービス開始以降、累計クチコミ数は約9万件。今回のリニューアルにより、週間投稿数約6000件から半年後には1万5000件を目指す。

    クチコミ促進サービス「AmebaPR」の「クチコミ番付」をリニューアル--サイバーエージェント
  • グーグル、ニールセンと「Google TV Ads」効果測定で提携

    GoogleはNielsenと提携し、Google TV Adsを購入した企業が広告を実際に見た人数を把握できるようにする。 Nielsenは自社測定端末を米国内の家庭に設定し、どのTV番組が人気かを追跡できるようにしている。 今回の提携により、GoogleはNielsenが測定端末から収集した人口データにアクセスできるようになる。Nielsenによると、これにより広告主はどの広告に効果があるのかを把握し、性別などの視聴者に関する情報を収集できるという。 2社が10月24日に発表する声明文では、「広告主や広告エージェンシーがこのレベルの詳細な測定を単一の場所で大規模に行えるのは、これがはじめてとなる」と述べている。 GoogleとNielsenはこの複数年の戦略的提携に加え、「オンラインと他のメディアを測定する」他の可能性についても模索する、としている。だが、現時点では詳細を明らかにしてい

    グーグル、ニールセンと「Google TV Ads」効果測定で提携
  • 「広告は芸術でクライアントはパトロン?」:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    今回は先週のサイバーエージェント須田さんのWEB2.0の広告学「素敵な広告をありがとう。20年間ずっと買っちゃうよ」で、私に投げかけられた議論のテーマについてお話ししてみたいと思います。 広告会社がクライアントにいってはならない言葉 まず、最初の論点である、以下の個所です。 商品の売り上げが伸びなかったことが事実だったとして、そのすべてを1つの広告に起因させるのはどうかと思いますし、広告をしていなければ商品の売り上げが下がっていた可能性もあります。 広告は、商品が売り上げを伸ばすための要素の1つではありますが、すべてではありません。オールorナッシングで議論するのは非常に危険な気がします。 これは私も全く同感です。ここまでの連載の中でも同様な指摘をしているように、商品の売れ行きに関係する要素は様々あり、広告、PRといった1つのソリューションで語るべきものではありません。 だからこそ こ

  • 松坂に120億円を払えたのはなぜ? (下):日経ビジネスオンライン

    米メジャーリーグ(MLB)のワールドシリーズが、いよいよ現地時間の今日から始まります。対戦カードは、ご存じのように松坂大輔投手や岡島秀樹投手の所属するボストン・レッドソックスと、松井稼頭央選手が所属するコロラド・ロッキーズ。昨冬、松坂投手がレッドソックスに“世紀の移籍”が決まった時に、現在の状況を想像した人はどれくらい、いらしたのでしょうか。 年俸総額が1億4600万ドル(約168億円)とMLB全30チーム中2位のレッドソックスに、プレーオフ進出チーム中、年俸総額が6300万ドル(約72億円)と最低ランクの27位ながら、最近22戦で21勝1敗と神がかり的な勢いのあるロッキーズがどのような戦いぶりを見せるのか、注目したいと思います。 前置きが長くなりましたが今回も、前回の記事に引き続きレッドソックスの経営について触れていきます。今年のシーズンが始まった頃のこと。小春日和の中、筆者はインターン

    松坂に120億円を払えたのはなぜ? (下):日経ビジネスオンライン
  • “公式動画”に評価・コメントする「doremitta」

    ECナビは10月24日、フジテレビラボLLCなどコンテンツホルダー6社が提供する動画に、ユーザーがコメントを付けたり評価したりできる動画サイト「doremitta」(ドレミッタ)β版を公開した。 フジテレビラボLLCの「ワッチミー!TV」の動画や、ギャガ・コミュニケーションズの映画プロモーションビデオ、に・よん・なな・みゅーじっくの楽曲プロモーションビデオ、ナショナルジオグラフィクの動画、「ポリスチャンネル」の治安に関する動画計約60を再生できる。 各動画について、動画の下にあるコメント欄にコメントを書き込めるほか、「ほのぼの」「インテリ」「衝撃」「おバカ」の4つの軸で評価できる。 ECナビのIDを持っていれば無料で利用でき、動画を視聴すればECナビのポイントが貯まる仕組み。来年末までに30社・1000以上の動画掲載を目指す。

    “公式動画”に評価・コメントする「doremitta」
  • “究極の会議”をやってみた (1/2) - ITmedia Biz.ID

    ITmediaにて実施した“究極の会議”体験セミナー。実際の進め方はどんな感じだったのか。また会議に対する問題点をどう考えたらいいのかを考えてみます。 “議事録ドリブン”を用いた究極の会議。実際に行ってみた会議の模様を見ながら、リアルな進め方を見てみましょう。 今回の体験会議は、全く違う職種の方が集まって行いました。共通の会議テーマを設けるのも難しいので、「社員旅行計画会議」という、どこの会社でもありそうな(なさそうな?)テーマでスタートです。 今回の議事録の一部が以下のようになります。このような議事録をプロジェクタに投影して、参加者の議論を書き込みながら議論を進めていきます。今回は、著者が開発している、議事録ドリブン専用ツールの「Sargasso XM」を使って会議をしました。 1stステップ──トピックの洗い出し 最初にやるべきことは、会議で何を話さないかいけないか、トピックを洗い出す

    “究極の会議”をやってみた (1/2) - ITmedia Biz.ID