タグ

キーボードに関するysakmrkmのブックマーク (3)

  • もはや芸術品!最強キーボードとして名高い東プレ「Realforce」 | 教えて君.net

    優れたキーボードは多々あるが、最強キーボードに関する議論は「東プレのRealforce」という結論に落ち着くのが常。1万円台後半とキーボードにしてはかなり高額だが、静電容量無接点変荷重による羽毛のような打鍵感はもはや快楽的ですらある。 最強のキーボードとして名高い東プレのRealforceシリーズ。パソコンに精通している人やキーボードを酷使する物書きの間では半ば常識だが、その凄さは2001年の発売から9年が経過してもいささかも衰えていない。外観は装飾のまったくない実にシンプルなデザインだが、独自の静電容量無接点変荷重がもたらすやわらかくも手応えを感じさせるキータッチは、他社の追随を許さない独自の境地に達している。 19世紀のタイプライタから連綿と続くキーボードの歴史の1つの到達点と言っていい「芸術的キーボード」。仕事でも趣味でも、パソコンに気で向き合っている人に使って欲しい製品だ。 ・東

  • Touch Mouse: iPhoneをマウス・トラックパッド化するアプリ。日本語入力改善求む。無料。126 | AppBank

    iPhoneをマウスとして使うことができるアプリ、Touch Mouseの紹介です。 iPhone、iPod touchをマウスとして使うことができるアプリです。あのLogitechが作ったとのことで、とても興味があり試してみました。 接続方法は、同一の無線LAN内にて、PC側に、サポートページからダウロードしたソフトウェアを起動することで接続します。Win/Mac両対応です。 キーボードや、二指スクロールなどもあり、マウスが壊れたときや、寝転がりながらのPC操作に便利ですね。 キーボードが日本語入力に対応していないのが残念ですが、アップデートにより使えるようになるでしょう。 起動画面です。 無料というのがいいですね。 サポートページからOSを選び、ダウンロードします。 ダウンロード後、起動します。 同一無線にいることが条件ですが、すぐにお使いのPCが表示され、タップすることで接続となり

  • やるな、マイクロソフト! デザインにこだわった「Arc」キーボードを発売

    やるな、マイクロソフト! デザインにこだわった「Arc」キーボードを発売2010.01.12 17:00 オシャレなWindows PCのお出ましですね... 高級感あふれるユニークなデザインにこだわったアーチ型フォルムのマウス「Microsoft Arc Mouse」に続きまして、使いやすく美しいキーボード最新作「Microsoft Arc Keyboard」が登場ですよ。 これといった特殊な機能などは搭載されてませんが、シックに落ち着いた高級デザインで、インテリアとしても優れた仕上がりの製品とするべく努力が傾けられたんだって、なかなか自信あふれるコメントがデザイナーからも届いてますよ。 Windows XP/Vista/7に対応しており、米国内で59.95ドル(約5530円)にて来月発売予定です。USBワイヤレスレシーバーなんかもキーボード裏にコンパクトに収納されてて、細部にまでこだわ

    やるな、マイクロソフト! デザインにこだわった「Arc」キーボードを発売
  • 1