タグ

2007年9月26日のブックマーク (12件)

  • FreeBSD Ports download script

    yshl
    yshl 2007/09/26
    PCC (Portable C Compiler)
  • 最近の読書 - matakimika@hatenadiary.jp

    谷甲州「火星軌道一九」のあとなに読んでるのかというと、北方謙三「楊家将」上下巻なのだった。三国志と水滸伝の両シリーズ以外の北方謙三氏時代もの作品は、滅多なことでは買うまいと決めていたのだが(←たぶん次のシリーズに手を出すとすれば文庫版で「楊令伝」が刊行されはじめるタイミングだろう的な意識)、ちょっと水滸伝刊行ペースの間隙に時代ものが読みたくなってしまったので。それでいうとじつは今なんとなく読みたいなーと思っていたのはどちらかというと田中芳樹「アルスラーン戦記」のほうだったので、ちょっとそっちのほうの気分をメモしておくか。 ようは「ラノベ的な読み応えの歴史もの風の小説が読みたい」つながりで、じゃあいっそ銀河英雄伝説をものすっごいひさしぶりに読んでみるのはアリかナシかと一考してナシだなと判断(編十巻のボリュームというより、あの頃の田中氏文体はいまの感覚ではたぶんレゴブロック的にパサパサしてい

    最近の読書 - matakimika@hatenadiary.jp
    yshl
    yshl 2007/09/26
    田中芳樹と北方謙三
  • かめだは拳闘ファンの間でも評価が高いし、もうアンチはあきらめるべき。:アルファルファモザイク

    31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに

    yshl
    yshl 2007/09/26
  • 虫こぶ

    樹木をかんさつするうちに,虫こぶというものを知りました。 このコーナーでは,私がたまたま見つけたいろいろな虫こぶをしょうかいします。 しかし,虫こぶのしゅるいはとても多く,また,初心者むけのも多くはありません。 内容はせいかくさをかいているかもしれません。ご承知の上ごらんください。 [ほとんどの画像がクリックで大きく表示できます] 樹種:ク リ 虫えい:クヌギハマルタマフシ (クヌギ+ハ+マルタマ+フシ) 形成者:クヌギハマルタマバチ 撮影:2003.7.25 岡山県吉備高原 初めてこれを見たとき,虫の卵だと思った。1年後ぐらいに「虫こぶ」というものを知った。 すべて葉脈の上にできているように見える。 樹種:アベマキ 虫えい:クヌギハマルタマフシ (クヌギ+ハ+マルタマ+フシ) 形成者:クヌギハマルタマバチ 撮影:2003.8.18 岡山市護国神社 付近

    yshl
    yshl 2007/09/26
  • @nifty:デイリーポータルZ:「トーストを両手に持つとダメになる」に関する考察

    忙しいビジネスマンは朝をくわえてかっこよく走る。 一般に、「飯ってる場合じゃない」と、ゼリードリンクをつかんで飲みながら走る行為は、かっこよいとされ、広告にもなっている。 稿ではこの点に注目し、ビジネスマンにおける「携行品」と「かっこよさ」の相関関係について、考察していきたい。 (ざんはわ) 稿の趣旨と背景 ゼリードリンクをくわえて走る行為は、高いかっこよさを示す(写真1)。 ここから、ゼリードリンクをトーストに置換したものが写真2である。ここでもかっこよさは損なわれておらず、依然、高いかっこよさを示す。(注:この行為の主体が高校生である場合にはその限りではない。忙しいビジネスマンの場合と異なり、曲がり角に至った時点で異性と衝突する傾向にある。) 写真2のビジネスマンを接写して撮影したものが、写真3、写真4である。 特に右手に持つトースト(写真3)が朝の時間を惜しむビジネスマンの

    yshl
    yshl 2007/09/26
  • デビルマン・寄生獣・ネウロに共通する進化論へのまともな理解 前編 神は細部に宿り給う

    現在少年ジャンプでほぼ唯一と言っていいぐらい着目している『魔人探偵脳噛ネウロ』であるが、最近の展開は単に面白いというのとは違う意味でちょっと興味がある。私が以前から持っている作業仮説を検証できる機会だからだ。それは以下のようなものである。  進化についてのまともな理解にヒントを得ているマンガは奇跡的な傑作になる可能性が高い  少年漫画で進化について触れられる場合『オレが進化の頂点を極めた究極生物なのだッ!』とか『○○計画によって人類は新たな段階へと進化を遂げるのだ!』とか『おめでとう□□は△△にしんかした!』とか大抵ロクなもんではない(面白いかどうかは別の問題)。  そういう状況が厳然として存在する中に、進化に対するまともな理解を示した(少なくともそう見える)顕著な例外が二作品だけある。『デビルマン』と『寄生獣』である。いずれも言わずと知れた超傑作である。  ちょっと待てと言われそうだ。い

    yshl
    yshl 2007/09/26
  • クレジットカード現金化の比較口コミ優良店おすすめ業者ランキング!

    【令和3年】2021年クレジットカードで現金化を活用しよう!現金振込・現金買取・即日振込を可能にする現金化システム(即日カードでお金を作る方法)を丁寧で簡単に登録できる仕組みややり方など今まで知らなかった換金率・還元率の全てを学んで急な出費や交際などに備えお財布も温かくなることでしょう!ゲンフリで人気のリピーターが集う最新の優良店舗をご案内中!

    クレジットカード現金化の比較口コミ優良店おすすめ業者ランキング!
    yshl
    yshl 2007/09/26
    英語圏の外国は ministry for peace や department of peace にしているのか。
  • 平和省 - Google 検索

    平和省(へいわしょう、英語: Ministry of Peace). 平和省 (エチオピア)(英語版) - エチオピアの省庁の一つ。 小説『1984年』に登場する架空の省庁。

    yshl
    yshl 2007/09/26
    概念の乗っ取り(二重)
  • 日々是魚を蹴る - ムニャムニャ

    政府機関「平和省」創設を 12カ国代表交え長崎で会議へ  「戦争や暴力に頼らず、対話による解決の方法を提案する政府機関「平和省」の創設を目指し、世界各国の市民が議論する「平和省地球会議inナガサキ」が三十日午後六時から、長崎市筑後町の県教育文化会館で開かれる。」 平和省……!! その「世界各国の市民」は一人も『1984年』読んでないのか。読んでるのにその名前でいいと思っているのか。 平和省創設を提唱してるのはデニス・クシニッチ(Dennis Kucinich)という人らしい。ご丁寧なことに、英語でもオーウェルのあれと同じ"Ministry of Peace"。 構想がどれだけ立派なものか知らないけど、例えて言うなら、「SATの新名称を『ゲシュタポ』にしましょう!」と提唱するぐらいのズレっぷりを感じてひるむ。 箱根にね、行ってきたんですよ。ゲーム合宿で。 芦ノ湖のほとりのキャンプ場で、バンガ

    日々是魚を蹴る - ムニャムニャ
    yshl
    yshl 2007/09/26
  • Blinkenlights.nl::Services

    The though work was done by simon jansen, he made it into a java applet. This is the same thing, but now via telnet. This an Eliza like bot, that tries to emulate marvin the paranoid android from the hitchhikers guide. The bot is Splotch, the eliza like bot, coded by Duane K. Fields and Mark Rages. The dictionary is a mixture of the one from elizatalk and the one from bitchbot, an irc bot, by pim

  • Caca Labs

    Welcome to Caca Labs, home of professional, enterprise-ready solutions for a wide range of modern IT scenarios. Software This is our most famous software: libcaca, the industry-standard colour ASCII-art library zzuf, an application fuzzer toilet, a FIGlet replacement We also maintain the following software: TERROR ON THE DESKTOP, a set of themes for the hot-babe application This is research materi

    yshl
    yshl 2007/09/26
  • 無駄に凄い libcaca のカラーアスキーアート動画再生 - World Wide Walker

    無駄に凄い libcaca のカラーアスキーアート動画再生 Posted by yoosee on Debian at 2006-03-20 23:42 JST1 カラーのアスキーアートライブラリ libcacaしばらく前になるが、w3m で web を閲覧中、動画のリンクをクリックした際に、ダウンロードが開始することを期待していた目の前で、突如アスキーアートの動画再生が始まった。その時はその時で驚いたものだが、今日ふと話題に上がったので試してみると、今どきのアスキーアート動画再生はカラーで再生されるらしい → VLC で再生したアスキーアート動画を撮影したもの (Xvid 617KB) IRC で教えて貰ったところによると、画像の AA化で有名な aalib とは別の、libcaca - Colour AsCii Art library と言うものを使っているらしい。vlc では lib