タグ

2016年5月7日のブックマーク (38件)

  • 【画像あり】ほっともっとののり弁をコピーしたったwww | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    1 : 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/05/07(土) 14:14:05.940 ID:tCbIqGIm0.net 完コピではないけどね… 関連記事 のり弁から戦力外にしたい奴 スト2のガイルステージを効果音など全て1人で完全再現した外人wwwwwwwwwww お前ら屋で「ブックカバーおつけしますか?」って言われて何て答えてる? カップヌードルの残り汁で茶碗蒸し作るぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww BIGのり弁 人気者消え悲しみの声

    ysync
    ysync 2016/05/07
    >>67「ほんとこれ。 コンビニでおにぎりが108円とか… 人類は幸せな世界を作れたんだよ。」まぁそれは確かに。ただそこそこのものは極限まで安くなったけど、本物がレアに…。
  • 1日4回以上オナニーすること 30越えたら3回で限界になっちゃったわ

    1日4回以上オナニーすること 30越えたら3回で限界になっちゃったわ

    1日4回以上オナニーすること 30越えたら3回で限界になっちゃったわ
    ysync
    ysync 2016/05/07
    別に40越えても出来るんだけど、高確率でケツが痛くなる、ケツ触ってるわけでもないんだが。
  • ソープの情報を調べてたら、掲載されてる写真がインチキすぎてワロタw あ..

    ソープの情報を調べてたら、掲載されてる写真がインチキすぎてワロタw あからさまに目の部分が加工されていて、全部同じ目になってるじゃん。 当てにならないのはそういうもんだと諦めるとして、 こんなインチキ画像で指名料を取るのはどうなんだ。 スリーサイズなども多少のサバ読みはありだと思うけど、 もはや詐欺というレベルのサバ読みもあったぞ。 元AV女優とのふれこみで女優名も書いてたから検索してみたら、 ホームページに掲載してる写真と顔から体系から年齢まで全然違うじゃねーかw プロフィールでは20代前半だったのに、AVではデブの熟女だったぞw その店はさすがに信用できないからやめとこうと思ったわ。

    ソープの情報を調べてたら、掲載されてる写真がインチキすぎてワロタw あ..
    ysync
    ysync 2016/05/07
    好みだけ伝えてフリーで入るに限る。期待しすぎないのが幸せの秘訣。
  • ルワンダのヘイトスピーチのブコメを読んで思うのだが

    「隣人を殺人者にしないため」って自分がヘイトスピーチをしたり殺人者になったりする可能性を考えてないように見えて怖いんだが 「パニックを引き起こさないためにヘイトスピーチしそうな奴らを殺せ」って集団の同調圧力の中からは普通に出てくる発想なので排外主義者と反排外主義者は同様に危険 彼らとヘイトスピーカーの共通点である「自分は正義と良識の側」っていう自惚れ、歴史から学ぼうという意識が少しでもあれば最初に疑ってかかるべきことだろうに どうも他人への批判は自由におこなえても自分自身への批判には聞く耳持たない危ない人が多すぎるように思う それじゃ自分に酔ってるだけじゃないか 自分に気持ちのいい言説だけ仲間内で受け入れあって、仲間意識は高まるかもしれないけどそれがすでに分断と排他の入口だって自覚はあるのだろうか ちょっとでも異を唱えるものがあらわれると仲間と共に一斉に「ネトウヨ」レッテル張りして意見を封

    ルワンダのヘイトスピーチのブコメを読んで思うのだが
    ysync
    ysync 2016/05/07
    言論を法(公権力による暴力)で封じようなんてのがそもそも筋悪。基本は反論で、損害が生じたのなら損害賠償請求で民事裁判しれ。
  • Remix MiniでGoogleアプリが利用不可に ~Android OSが動くマルチウィンドウ対応の小型PC

    Remix MiniでGoogleアプリが利用不可に ~Android OSが動くマルチウィンドウ対応の小型PC
    ysync
    ysync 2016/05/07
    rootとか特に制限無ければ個人がopenGAppsとか入れちゃえばいいだけぽいがな。
  • BooxMaxの問題点について徹底解説するよ! : チューリップ商人のブログ

    チューリップ商人のブログ Eink型Android端末を中心としたガジェットblog。BooxT68やBooxM96を購入したので実際に使用してレビューを紹介しています。2016年度はついにBooxシリーズがAndroid4.4にアップデート(予定)。また、海外のガジェットニュースなども紹介。アメリカの利上げが始まる2016年に向けてボラティリティが膨らむのを期待しつつ、ガジェット、経済、ニュース解説も含めた総合ブログを立ち上げます。(未定の予定)

    BooxMaxの問題点について徹底解説するよ! : チューリップ商人のブログ
  • 三越伊勢丹が今月25日からTポイント導入 付与は200円で1ポイント

    三越伊勢丹ホールディングス(HD)は6日、グループの国内百貨店全店で「Tポイント」を25日から導入すると発表した。買い物200円(税抜き)ごとに1ポイントを付与し、1ポイント1円として利用できる。 この付与レートは、Tポイント導入企業の主力企業であるコンビニエンスストアのファミリーマートと同じ。 三越伊勢丹は昨年10月にTポイント事業を先導するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と提携合意。Tポイントの導入を準備してきた。 百貨店でのポイント付与では、宝飾品や美術品の購入、レストランでの飲などは除外する。Tポイントが使える店舗は三越、伊勢丹の各百貨店のほか、グループの岩田屋、丸井今井、JR京都伊勢丹。さらに小型店舗の一部でも利用できる。

    三越伊勢丹が今月25日からTポイント導入 付与は200円で1ポイント
    ysync
    ysync 2016/05/07
    「三越伊勢丹ホールディングス」もうこの響きの時点で老舗商人の矜持みたいの無いだろw
  • 俺の半生☆☆

    幼稚園☆☆パンツが見えなかったので星2つです。 小学校☆☆パンツが見えなかったので星2つです。 中学校☆☆パンツが見えなかったので星2つです。 高校☆☆パンツが見えなかったので星2つです。 大学☆☆パンツが見えなかったので星2つです。 社会人☆☆パンツが見えなかったので星2つです。

    俺の半生☆☆
    ysync
    ysync 2016/05/07
    外でろよ。別に見たいわけでもなくとも数年に1度くらいは見ちゃうケースあんだろ。
  • 『「二人はノンタン」』

    子どもが出来てから小さい頃読んでいた「ノンタン」を 子どもと一緒に再読するようになった。 その後、何冊か読んでいるうちに 作者が当時(1970年代)の大友康匠/幸子の共作から、 キヨノサチコに変わっていることに気づいた。 あれれ?どういうこと? と思って調べてみたら、ネットで「離婚」「泥沼裁判」などという おおよそノンタンの世界とはほど遠い物騒なワードが出てきて 夫婦の共作から、裁判を経て、の清野幸子単独の作品ということに かわった、ということがわかった。 今でも、 裁判での判決の全文をネットで見られるので見てみたら、 共作といってもストーリーの展開から、主要登場人物の造成まで、 はじめから、清野が担当しており、実質的には清野単独の作品だった、ということになっている。 それを踏まえて、今ではノンタンといえば、清野幸子の単独作品ということに なっている。(裁判後の増刷、ネット情報は全て清

    ysync
    ysync 2016/05/07
  • ブックオフ ヤバイ赤字幅が大幅に拡大 買い取り低調 | 2ちゃんねるスレッドまとめブログ - アルファルファモザイク

    ブックオフコーポレーションは5月6日、2016年3月期の連結営業損益が5億3000万円の赤字になる見通しだと発表した。 従来予想は1億5000万円の赤字だったが、家電や・ソフトの買い取りが低調で、売り上げが見通しを下回った。 ※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1605/06/news113.html 関連記事 ソニーの次世代機 PlayStation 4K 10月に正式発表 CPUGPUを強化しPS4との互換性を一部排除か そういえばAIIBなーんてものがあった事が判明 実家から自立して良かったこと後悔したこと マイナス金利導入で金庫が人気。たんす預金用に売れ行き伸びる 【悲報】ブックオフ 初赤字

    ysync
    ysync 2016/05/07
    俺も一度で懲りて、そのあとは市の焼却炉まで持って行って投げ込んでる。もう漫画とかは電子書籍と漫画喫茶なんで売らないつもりのものしか買ってないけど。
  • クロネコヤマトのお兄さんに教わった段ボールがつぶれにくい工夫:ハムスター速報

    TOP > 話題 > クロネコヤマトのお兄さんに教わった段ボールがつぶれにくい工夫 Tweet カテゴリ話題 0 :ハムスター速報 2016年5月7日 12:20 ID:hamusoku ヤマトのお兄さんから聞いたんだけど荷物を箱詰めするときに箱の上の方に隙間がある場合、紙を1枚入れてから中の短い方の耳を折ってガムテでとめると、上に物が乗っても潰れにくくなるらしいです、初めて知った、外を十字にとめるより効果あるらしい ヤマトのお兄さんから聞いたんだけど荷物を箱詰めするときに箱の上の方に隙間がある場合、紙を1枚入れてから中の短い方の耳を折ってガムテでとめると、上に物が乗っても潰れにくくなるらしいです、初めて知った、外を十字にとめるより効果あるらしい pic.twitter.com/JmGAHN2Aun— もっつさん(ピンク担当) (@akimottsu) 2016年5月6日 1 :ハムスター

    クロネコヤマトのお兄さんに教わった段ボールがつぶれにくい工夫:ハムスター速報
    ysync
    ysync 2016/05/07
  • 自転車の女性が車と接触し転倒、おんぶの赤ちゃん死亡 運転の女逮捕…東京・国分寺 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自転車の女性が車と接触し転倒、おんぶの赤ちゃん死亡 運転の女逮捕…東京・国分寺 1 名前:リサとギャスパール ★:2016/05/06(金) 15:22:23.45 ID:CAP_USER*.net 6日午前、東京・国分寺市で自転車の女性が乗用車と接触して転倒し、おんぶしていた生後7か月の赤ちゃんが頭を強く打って死亡しました。6日午前10時ごろ、東京・国分寺市東戸倉の都道で、近くに住む山田文栄さん(33)が自転車に乗って道路を横断していたところ、左から来た乗用車と接触して転倒しました。警視庁によりますと、山田さんは息子で生後7か月の駿成ちゃんをおんぶしていて、駿成ちゃんは転倒した際に頭を強く打って病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。山田さんも軽いけがをしました。 現場は横断歩道のない片側一車線の直線道路で、これまでの調べによりますと、自転車は信号待ちをしていた車の間をすり抜

    自転車の女性が車と接触し転倒、おんぶの赤ちゃん死亡 運転の女逮捕…東京・国分寺 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/05/07
    状況ははっきりとはわからんが、徐行してて止まり切ったとしても、倒れそうな気もしてな。
  • 蓄光テープで溢れるロマンとサイバー感wwwwwwww:ハムスター速報

    ysync
    ysync 2016/05/07
    おお、いいじゃん。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    ysync
    ysync 2016/05/07
  • トランプ氏、ストーンズの楽曲使用中止要求に「倍返し」

    米ウエストバージニア州チャールストンで行われた選挙集会で、支持者を鼓舞するドナルド・トランプ氏(2016年5月5日撮影)。(c)AFP /Brendan Smialowski 【5月6日 AFP】米大統領選で共和党の指名獲得を確実にしたドナルド・トランプ(Donald Trump)氏は、世界は無情ではなく欲しいものがいつでも手に入ると信じているようだ。英ロックバンド「ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」から選挙集会での楽曲使用中止を要求されたにもかかわらず、5日の集会でも堂々と代表曲を使用してみせた。 トランプ氏は米テレビ局CNBCに対し「いいかい、私たちは実にたくさんの楽曲を使っている。使う権利も持っている。私はいつだって(楽曲使用の)権利を買っているんだ」と述べ、ストーンズ側の要求を一蹴した。 トランプ氏は選挙集会で会場を盛り上げようとストーンズのヒット曲を

    トランプ氏、ストーンズの楽曲使用中止要求に「倍返し」
    ysync
    ysync 2016/05/07
    著作権管理団体に管理を任せるってのはそういうことだよな。
  • 相武紗季の結婚相手に黒い噂 父は暴力団のトップだった人物? - ライブドアニュース

    ざっくり言うと 相武紗季の結婚相手について、日刊サイゾーが取り上げている 「親は九州を拠点にする暴力団のトップだった人物」とある会社経営者は語る また、結婚相手自身も「少し前までヤミ金で一儲けしていた人物」だと話した 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング

    相武紗季の結婚相手に黒い噂 父は暴力団のトップだった人物? - ライブドアニュース
  • http://alfalfalfa.com/articles/152112.html

    ysync
    ysync 2016/05/07
  • 週刊文春が『NMB48』の木下春奈の不倫を報じる 相手は逮捕歴ありの会社社長 | ゴゴ通信

    週刊文春が昨日ニコニコ生放送の「月刊文春砲Live」でNMB48メンバーの不倫を報じた。「月刊文春砲Live」は月に1回行われる生放送番組で、昨日は19時半から行われた。 その中でNMB48メンバーである木下春奈(17)の不倫が報じられたのだ。相手は会社社長で一緒に歩く写真が公開されており、木下春奈自身がブログに公開している写真のと比較しても一致。 2人はミッドタウンのリッツカールトンホテルに入っていき夜を過ごしたという。相手社長は何十億も稼ぎ詐欺容疑で逮捕歴がある人だという。相手社長はネット上で既に特定されている。NMB48以外にもAKB48などにも交流があるという。週刊文春はほかのメンバーとの交流(関係)も心配しており、手を出しているのではとしている。 会社社長には奥さんがいるのか既に離婚しているのか微妙だとしており現在調査中。離婚したとは周囲に言っているが子どもと3人で仲の良い写真

    週刊文春が『NMB48』の木下春奈の不倫を報じる 相手は逮捕歴ありの会社社長 | ゴゴ通信
  • VIAで唯一、CPUが交換できるSocket 479互換 Mini-ITXマザーボード「VB6002」に大苦戦 - エルミタージュ秋葉原

    懐かしのPCパーツ図鑑番外編 VIAで唯一、CPUが交換できるSocket 479互換 Mini-ITXマザーボード「VB6002」に大苦戦 2016.05.05 更新 文:GDM編集部 池西 樹 いにしえのPCパーツを実際に動かしてみる「懐かしのPCパーツ図鑑番外編」。GW真っ只中の今回は、VIA Technologies(社:台湾)唯一のSocket 479互換Mini-ITXマザーボード「VB6002」を取り上げる。以前お届けした「DVD266u-RN」に比べると、かなり新しい製品だけあって楽にコトが進むかと思いきや、、、 省電力向けSocket 479互換のVIA純正Mini-ITXマザーボード「VB6002」 Intel、AMD互いにクロック向上にしのぎを削り、デスクトップCPUの消費電力が上昇する中、高いワットパフォーマンスを謳いノートPC向けとして2003年に登場したSoc

    VIAで唯一、CPUが交換できるSocket 479互換 Mini-ITXマザーボード「VB6002」に大苦戦 - エルミタージュ秋葉原
    ysync
    ysync 2016/05/07
    実はウチでは現役だったりする…。
  • 話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note

    昭和初期の書籍広告。やたら勢いがあるがどんななのかさっぱりわからない。 僕も一見して「いったいどんな内容なんだろう?」と気になった。なので、国会図書館に行ってきた。 島洋之助『童貞の機関車』 『童貞の機関車』は国会図書館内のパソコンで、スキャンされたものを見ることができた。 ちなみに国会図書館はわりと最近の雑誌もデジタルデータ化しているうえに、記事別に検索することができ、好きなライター名とかで検索すればとても楽しい時間が過ごせます。印刷もできて便利です。 広告と同じように、表紙や序文を見ていても、何がなんだかわからない。著者のプロフィールすら載っていない。 ページをめくるとまず「童貞」と題されたイラスト(ルネッサンス絵画?)が登場する。 次をめくると今度は「光」。何なんだ。こういう編と関係あるのかないのかわからない絵が何枚か冒頭にあった。 扉のイラストはこんな感じ。ブロードウェイのショ

    話題の本『童貞の機関車』はモダンなエッセイ集だった|菊池良|note
    ysync
    ysync 2016/05/07
  • 水の表示には農水省通達による基準があるんやで 1.ナチュラルウォータ..

    水の表示には農水省通達による基準があるんやで 1.ナチュラルウォーター・・・特定水源の地下水から採取され沈殿、濾過、加熱殺菌以外の処理を行わない 2.ナチュラルミネラルウォーター・・・ナチュラルウォーターのうち特に地層中のミネラルが溶け込んだもの 3.ミネラルウォーター・・・ナチュラルミネラルウォーターを元に複数水源の混和、ミネラル量の調整など沈殿、濾過、加熱殺菌以外の処理を行ったもの 4.ボトルドウォーター・・・上3つ以外 ちゃんと品名のところをチェックしてみるとええ なんでもかんでもミネラルウォーターといってたらいかんで

    水の表示には農水省通達による基準があるんやで 1.ナチュラルウォータ..
  • 「Appleが私の音楽を盗んだ」──Apple Musicライブラリでまた悲劇が

    Apple Music」を使っていたら自分で作曲したオリジナル曲を含む122GB分の楽曲がHDDから削除され、米Appleのサポートに相談したところ、サービスを使わないのが最善の方法だと言われた──。米アトランタ在住のジェームズ・ピンクストーン氏(リンク先は同氏のLinkedIn)が5月4日(現地時間)、このようなブログを投稿した。 ピンクストーン氏によると、Apple Musicにサインアップした際、iTunesが同氏のノートPCに保存してある大量のMP3やWAVフォーマットの楽曲コレクションをチェックしてクラウド上の(Appleが)マッチすると判断した楽曲と照合し、ノートPC上のオリジナルを削除したという。同氏が作曲したオリジナル曲もiCloudにコピーされた後、ノートPCから削除されたという。 さらに、Appleがマッチするとして置き換えた多数の楽曲は実際には同じものではなく、例え

    「Appleが私の音楽を盗んだ」──Apple Musicライブラリでまた悲劇が
  • iPhoneからXperiaに変えて僕に起こった10の変化 - 多目的トイレ

    iPhoneは素晴らしい革新的デバイスだ。それは多くの人が異論のないことだろうと思う。真に偉大な発明は人類の生活や文化を一変させるといえ、そう言った意味ではiPhoneが人類に与えたインパクトは最も偉大と言える。 そんな偉大なるiPhoneを長年愛用してきたが、ひょんなことからMNPで携帯会社を移ると同時に機種変更をすることになり、ここらでいったん距離を置いてみるのもいいものかとAndroid機種に変更することにした。特に深い理由はないがSonyもまあまあ好き、と言う理由からAndroid搭載機の中でも人気のあるXperia端末を選択した。 たかが携帯端末、たかがスマホである。それ以上でもそれ以下でもないというのは十分に理解できるが、今やこれらのデバイスは僕らの生活に濃厚に密着している。これらを変化させるということは生活を変化させるに等しい行為なのである。 では、iPhoneからXperi

    iPhoneからXperiaに変えて僕に起こった10の変化 - 多目的トイレ
    ysync
    ysync 2016/05/07
    くそわろたwww
  • ファミレスに36時間滞在したら、店長にブチギレられて出入り禁止になったんだが - だいちゃん.com

    2016 - 05 - 07 ファミレスに36時間滞在したら、店長にブチギレられて出入り禁止になったんだが シェアする Twitter Google+ Pocket スポンサードリンク photo by NovatiaGu 素人図鑑Vo.7に過去に出演していました。嘘です。 どうも、だいちゃん(∀)です。 とある地元の24時間営業のファミリーレストランがあるのですが、そこで私は勉強をしていました。 私は通信制高校という特殊な大学のような単位制の高校に通っていたのでレポートというものを書かなければいけなかったのです。しかし、提出期限の迫っているレポートが仕事が忙しかったこともありどんどんたまっていきました。 これはまずいと思い家で勉強をしていたのですが、家だとやる気が起きず、ファミリーレストランで勉強をしていたのです。 この時は、私が事件に巻き込まれるとは思っていませんでした……。 ファミレ

    ファミレスに36時間滞在したら、店長にブチギレられて出入り禁止になったんだが - だいちゃん.com
    ysync
    ysync 2016/05/07
    若い頃から頭おかしかったのか…。
  • 小田急、朝ピークの本数3割増へ その方法とは 2018年抜本的ダイヤ改正 | 乗りものニュース

    小田急電鉄が“抜的なダイヤ改正”を行い、朝ピーク時の運転数を1時間あたり27から36まで一気に増やす計画を明らかにしました。すでに非常に多くの列車が走っているその時間帯、どのようにして実現するのでしょうか。小田急はあわせてさらに、所要時間の短縮なども実現するとしています。 最大「27/時」が「36/時」に大幅増加 小田急電鉄は2016年4月28日(木)、“抜的なダイヤ改正”を2018年3月に実施し、ラッシュのピーク時における運行数を大幅に増加させる計画を明らかにしました。現在、同線の平日ピーク時における最大運転数は1時間あたり27ですが、それが36と約3割も増加する見込みです。 東京都心と町田、多摩センター、また厚木や藤沢といった神奈川県方面を結ぶ小田急線。朝の上り列車は混雑率189%と特に需要が高く、その時間帯は運転数を増やすどころか、すでに大変多くの列車が走って

    小田急、朝ピークの本数3割増へ その方法とは 2018年抜本的ダイヤ改正 | 乗りものニュース
    ysync
    ysync 2016/05/07
    小田急って、ちんたら走ってるとか開かずの踏切とかいろいろイメージ悪い。ロマンスカーはカコイイのだけど。
  • みなし仮設落ちた 日本死ね!!!

    何なんだよ日。 熊地震の被災者の命を救ってくれるんじゃねーのかよ。 一昨日見事に みなし仮設に落ちたわ。 どうすんだよ。私も胎児も車中泊をやめられねーじゃねーか。 エコノミークラス症候群になるじゃねーか。 エコノミークラス症候群になると命に関わるから車中泊をやめろと言っているくせに、どうして車中泊を続けるように強いるんだよ? 何が被災者救援だよクソ。 みなし仮設を 2100戸を認めるというけど、被災者世帯は3万世帯を越えるんだよ。2100戸と3万世帯超だよ。全然足りねーじゃねえか。残りの大多数はエコノミークラス症候群になれってことかよ。 不倫してもいいし賄賂受け取るのもどうでもいいから、みなし仮設を増やせよ。 断水していてトイレにも入れない地域の仮設住宅なんかどうでもいいから、断水していない地域の賃貸住宅に住まわせてくれよ。 1000万円の仮設住宅を建てる金があるなら、月5万円を出して

    みなし仮設落ちた 日本死ね!!!
    ysync
    ysync 2016/05/07
    予算とかはいろいろ面倒なのかもしれんが、無金利貸付くらいは速攻で用意できないものなんかな?
  • 日本って死んでたんだな

    製造業のメインフレーム(追記:メインフレームじゃなくて生産ラインでした)がPC-9800系をベースにしてくまれており、設備投資する費用がないために今でも、PC-9800のパーツに需要があるっていうのを聞いて 金がなくても、儲かる見込みがあったからガンガン設備投資できる余裕があった1980年代で製造業が止まってるっていう事実に愕然とした。 http://www.asahi.com/articles/ASJ5432RSJ54UEHF001.html http://withnews.jp/article/f0160314001qq000000000000000W00b0901qq000013115A これって、日の製造業に設備投資して技術とか効率化をアップデートできる体力がなくなったってことで 技術力が痩せ始めてるってことなんだよな。 来なら、高給だったはずの派遣労働も自由化などいろいろな要

    日本って死んでたんだな
    ysync
    ysync 2016/05/07
    まぁ別に国が死んだところで人は生きてくわけだけどな。治安が維持できないレベルまで格差が広がるのがいつになるかくらいの話だわ。
  • ダムに沈んだはず…幻の激辛唐辛子を再発見:朝日新聞デジタル

    岐阜県揖斐川町の徳山ダムが建設された旧徳山村に、かつて超激辛の唐辛子があった。ダム湖に沈んだ集落とともに幻になったとされてきたが、最近、隣の同県巣市で栽培が細々と続けられていることが分かった。「日一の辛さ」をうたいたい市は復活に向けて動き出した。 徳山ダムは2008年、洪水対策や発電を目的に完成したが、建設予定地だった徳山村は1987年に廃村。1600人を超えた住民は村を離れ、集落は水没した。 巣市の担当者らによると、村の気候は寒冷だったため、住民は辛く味付けをした郷土料理「地獄うどん」で体を温めたという。使われたのが通常の唐辛子より数倍辛いとされた「徳山唐辛子」。生産農家の離村により種が失われたとみられていた。 再発見は偶然だった。徳山ダムから東に約5キロ、山一つ越えた巣市根尾の能郷(のうごう)地区で2012年8月、当時、市産業経済課総括課長補佐だった鷲見(すみ)誠さん(57)が

    ダムに沈んだはず…幻の激辛唐辛子を再発見:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/05/07
    "郷土料理「地獄うどん」"郷土が地獄に見えるなw
  • 落石が助手席を直撃、女子大生が死亡 島根の県道:朝日新聞デジタル

    4日午後3時55分ごろ、島根県邑南(おおなん)町戸河内の県道で、「走行中の車に落石があった」と通りかかった女性(38)から119番通報があった。県警によると、石は直径約1メートルで、広島市安佐南区の会社員栗原浩美さん(52)運転の軽乗用車助手席を直撃していた。娘の山口大1年生、優奈さん(18)が全身を強く打って病院に運ばれたが、まもなく死亡した。 川署によると、現場は島根県浜田市と広島県三次市を結ぶ片側1車線の主要地方道。山間部で、道路に斜面が迫り、川に沿って緩やかなカーブが続いているという。石は道路横の斜面から落下したという。

    落石が助手席を直撃、女子大生が死亡 島根の県道:朝日新聞デジタル
  • プログラマーには英語配列のキーボードが人気らしいが

    語配列に比べてコードが打ちやすいとか、なんか実用的な理由があるの?

    プログラマーには英語配列のキーボードが人気らしいが
    ysync
    ysync 2016/05/07
    大昔の洋ゲーで変換無変換やらが邪魔だったんだよな。104ですら嫌悪感あった。
  • ヘイ!シリ!って言う恥ずかしさは異常 - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 iPhoneSE買ったらとんだ羞恥プレイが待ち受けていましたので、ここに報告させて頂きます。 iPhoneSEの設定で連呼させられるプレイ 最初の設定で、指紋やらicloudやらAppleIDなんかの設定があります。 その中で、Siriの設定もあるんですね。 Siriっていうのは、まあ音声検索ができたり、携帯の機能を声で呼び出せたりするコンシェルジュのようなものです。 Siri ヘイ!シリ!と呼びかけてください ワイ ヘイ!シリ!彡(^)(^) Siri ヘイ!シリ!と呼びかけてください ワイ ヘイ!シリ!(なんで二回もいわすねん)彡(゚)(゚) Siri ヘイ!シリ!と呼びかけてください ワイ ヘイ!シリ!彡(゚)(゚) 家族 何言ってるんやお前? ワイ ヒエッ彡()() オッケーGoogle!のスタイリッシュ感は異常 未来感すごくないすか? スケボーとか、横乗

    ヘイ!シリ!って言う恥ずかしさは異常 - 涙拭けよ
    ysync
    ysync 2016/05/07
    amazonの「アレクサ」が一番スマートな気がする。使ったことはないけど。
  • 身の回りに年収200万前後の人間しかいない

    それって特別なの? 身の回りの人が貧しい人ばかりで、 ニュースで景気がいいとか日の平均年収300万とか別の世界の話に聞こえてしかたない。 就職氷河期に新卒で正規雇用の職を貰えず、非正規でいつないでたらそのまま30代半ばとかアラフォーとかそういうヤツばっかり。 昔なら、そういうプー太郎は家業を継ぐとかそういうゴールがあったけれど。地方の産業が死んで地方に仕事がないから 家業持ってる人もだいたい廃業してて、家業すら継げない。 ゴールデンウィークは10連休とかニュースでやってるけど、非正規の雇用は不定休なことが多いから そもそも土日祝日とは無縁で、連休なんかそうそう取れない。有給だって余るほどあるのに、会社の規定で一ヶ月に二日とか 決まった数以上取得できないので、余った有給は使われず消えていく。 正規雇用だった知り合いも、親が介護が必要になったせいで仕事を辞めて実家に戻って、親の少ない年金で

    身の回りに年収200万前後の人間しかいない
    ysync
    ysync 2016/05/07
    時給1000円の160時間で年収200万前後か。最低賃金1500円どころか1000円に上げることすらできない政府ってなぁ…。
  • ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?

    そういえば最近、ちきりん(伊賀泰代)のブログを読んでないなと、ふと気付いた。 Googelトレンドでちきりんを検索すると、 https://www.google.co.jp/trends/explore#q=%22%E3%81%A1%E3%81%8D%E3%82%8A%E3%82%93%22 こんな感じで、注目度が2011年11月をピークに下る一方だ。 はてぶのホッテントリでちきりんの日記を目にすることも減った気がする。 もう賞味期限切れなのかな。 自分はたしか2010年か2011年ぐらいにちきりんの日記を知って、その後著書も2冊ぐらい買って読んだ。 最初は発想が面白いと思ったり分析の切り口が鋭いと思ったりしたんだけど、ある時期から、ちきりん自身が主張する「自分のアタマで考える」が悪い方に出ているなという印象を持つようになった。 たまに自分(俺)がそこそこ知っている話題についてちきりんが論

    ちきりんの日記ってもう賞味期限切れなの?
    ysync
    ysync 2016/05/07
    俺的にブクマ非表示ページは存在していないのと同義。
  • カップ焼きそばって焼いてないよね? - もしかして土曜日?

    親友の天野くんはカップ麺がメチャクチャ好きで、それこそ小学生の頃はミニサイズのカップヌードルを2個べてたくらいのカップヌーダラーなんですけど、 昨日かな?買い物に行く途中でいきなり「よく考えたら、カップ焼きそばって焼いてないよね?」って言い出しまして。 「よく考えたら・・・」っていう前フリを使ってくる割に「なんか切り口弱いなー」って思って、そっけない返事をしたんです。「あー、そうだねー」っつって。 それが不満だったのか車内は重い空気になって、軽く無言になりました。重いんだか軽いんだかわかりませんけど。 いや、だって「そんなん今更?」って思いません?もうね、めちゃくちゃ言いたかったですよ。「お前は『青りんごって青くないよね?』って言われたらうまく返せんのか?」と。 色んな角度から煽ってやろうかと思いました。それこそ彼が真っ青になるまで。普通の人が言うなら全然いいんですけど、彼が言うのにガッ

    カップ焼きそばって焼いてないよね? - もしかして土曜日?
    ysync
    ysync 2016/05/07
    本題はどうでもいいが、『三十路のたぬき!』『若いきつね』は良かった。
  • 空腹の万引きに逆転無罪=「食べなければ死ぬ」―伊最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ローマAFP=時事】イタリア最高裁(破棄院)は、少額の料を万引きした疑いで逮捕されたホームレスウクライナ人男性に逆転無罪判決を言い渡した。 判決は「べなければ死ぬ。必要に迫られての行為だ」と擁護、情状を酌量した。伊メディアが3日、一斉に報じた。 ロマン・オストリアコフ被告は2011年、北西部ジェノバのスーパーで約4ユーロ(約500円)相当のチーズやソーセージを盗んだとして逮捕された。一審では禁錮6月、罰金100ユーロ(約1万2000円)を言い渡された。 しかし、被告は、スーパーの敷地外へ出る前に捕まえられたなどと主張し上訴してきた。伊紙コリエレ・デラ・セラは、被害金額に対し最高裁までの三審にいくら税金を費やしたのかと司法制度の矛盾を指摘している。

    空腹の万引きに逆転無罪=「食べなければ死ぬ」―伊最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2016/05/07
    無罪なのか。執行猶予とかであるべきな気がするのだが。
  • 高齢者割引っておかしくね?

    映画や美術館の高齢者割引って明らかにヘンじゃね? 60~65歳以上で映画館や美術館に行く人って、ある程度余裕の有る人が殆どだよね? 60歳以上は日人が保有する個人資産の大半を持っているわけで、その中でも文化に興味の有る資産的に余裕のある人を優遇する必要は無いと思うんだ。 高齢者割引を削って、30歳以下割引とかファミリー割引とかを拡充するべきだと思う。 バスや新幹線は高齢者割引が有っても納得はできる。運転が難しい人や足が不自由な方も居るだろうから、そこを譲れとは言わない。 でも、文化的な施設の高齢者割引は不要じゃないのかな。 若い内から文化に触れる事は、きっと人生にプラスになる。高齢者の方には申し訳ないのだけど、その特権を若い人に譲ってほしいと思う。 金持ってる層に来て欲しいっておかしくね? 金持ち老人は割引とか関係なく来る時は来るし、来ない時は来ない。 安いから映画館や美術館に行こうと思

    高齢者割引っておかしくね?
    ysync
    ysync 2016/05/07
    「民間の割引なんて勝手にすれば良いのです。そんなの当たり前でしょう。」「映画や美術館の高齢者割引って明らかにヘンじゃね?」公共の映画館?
  • 【コメダ珈琲店】新聞のホチキスの止め方で頭の悪さが露呈する - めぐりめぐる。

    愛知県名古屋の栄付近のコメダ珈琲店に僕はよく行きます。栄付近は土地代が高いので、小さなお店が多くて、全席喫煙席であることがほとんどなのだけど、稀に分煙の店があって今日はそこへ行ってきました。ゴールデンウィーク後半初日ということで大半の店が混雑する中、その店だけは非常に空いていたのでなんだか嫌な予感がしました。 他のコメダでは開店から1時間以内にほぼすべての席が埋まるのだけど、開店から2時間経っても僕と数名のお客さんしかいなかった。なんだか嫌な予感がした。とりあえず日経新聞を手にとってみたのだけど、その嫌な予感は見事に的中した。これはひどい。 止め方の雑さもさることながら、この写真ではわかりにくいのだけど、上部と中央しかホチキスが止まっていない。つまり新聞を開こうとすると、新聞の下部がくしゃくしゃになってまともに新聞が読めない。絶句した。 店員が何名かいたけれど、なぜ気づかないのだろうか。と

    【コメダ珈琲店】新聞のホチキスの止め方で頭の悪さが露呈する - めぐりめぐる。
    ysync
    ysync 2016/05/07
    正解が乗ってないから、(記事の)読み手のイライラもMAXになるw てかほんとに何が悪いのかさっぱりわからん。
  • インターネットテレビ局「abemaTV」が自由すぎてやばいwww - 面白ハンター

    2016 - 05 - 02 インターネットテレビ局「abemaTV」が自由すぎてやばいwww おすすめの商品 シェアする Google+ Pocket シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly Facebook Instagram テツヤマモトって誰? テツヤマモト/オモシロの発信者 雑誌編集者してます。93年生まれ。 北海道在住。ミニマリスト。旅人を職業にしたい。面白いことが好き。おもしろ記事の打率は3割くらい。 ■詳しいテツヤマモトの プロフィール はこちら ■他の記事も読みたい人は まずは読んで欲しいおすすめ10記事 も読んでみてね! ■無料ブログ相談等 お問い合わせ はこちら! スポンサーリンク 卵かけご飯はめんつゆでべたら、醤油の3… »

    インターネットテレビ局「abemaTV」が自由すぎてやばいwww - 面白ハンター
    ysync
    ysync 2016/05/07
    未見だが、記事見る限りでは古き良きTVを思い出す感じやね。ただまぁ動画つー時間効率の悪いものに手を出す気にもあまりなれん。