タグ

2016年12月9日のブックマーク (42件)

  • 太らないんだけど

    たくさんべても太らないんだけど お尻が痛い なんとかならないか

    太らないんだけど
    ysync
    ysync 2016/12/09
    奇遇だな。俺も辛いもの食えるんだけど、お尻が痛い。
  • インターネット平和ボケ

    昔はインターネットの情報なんて当の事半分、デタラメ半分だったような気がする。 ひろゆき氏の有名な画像で「嘘を嘘と見抜ける人でなければ難しい」とある。これは真だ。 WELQは、上場している企業が行っているから信じてしまうのは仕方がないかもしれない。 だがしかし、あるある大辞典で信用できるはずのメディアにも騙される事をわかっているはずだ。 自分語りが入るが自分語りは気持ち良いらしいので自分語りをする。 自分が中学生の時の話だが、インターネットは魅惑への入り口であった。有名なコピペで「ようこそアンダーグラウンドへ」というのがある。それに近いぐらい魅惑の世界だった。 中学生であれば誰もがエロを夢見る。pixivやエロ絵を定期的に流してくれるTwitterなんてないし、Xvideosもない。 エロ絵を掲載している個人サイトを探すか、どこかの掲示板にエロ画像が貼られるのを待つぐらいだ。萌駅というサイ

    インターネット平和ボケ
    ysync
    ysync 2016/12/09
    かなり初期からかちゅーしゃとか使ってた覚えがあるんだが、角煮って最初からあったんだっけ?
  • 梅毒が急増しているというニュースが出るたびに

    ○愛工学の人やナンパサークルの人たちを思い浮かべます 浮気してもいいけどそこらへんの人たちはやめてねって言ってる あんなゴキブリを相手にするわけないでしょって怒られる

    梅毒が急増しているというニュースが出るたびに
    ysync
    ysync 2016/12/09
    結構前の話だけど、居酒屋で隣席した20代前半の子、別にエンコーや風俗やらしてたわけでもないが2回性病貰ったことあるってあっけらかんと話してたのが怖かった。検査のある風俗のがマシなんじゃんそれとか思ったわ。
  • ビックカメラオリジナルのハイレゾヘッドフォン&イヤフォン美音/琴音/天音、SATOLEX製

    ビックカメラオリジナルのハイレゾヘッドフォン&イヤフォン美音/琴音/天音、SATOLEX製
    ysync
    ysync 2016/12/09
    ここのカナルイヤホンとか評判いいんだね。
  • Amazon.co.jp: Tubomi DH298-A1Bk: 楽器

    ・ハイレゾ対応により幅広い音域の再生が可能。 ・MADE IN JAPAN

    Amazon.co.jp: Tubomi DH298-A1Bk: 楽器
    ysync
    ysync 2016/12/09
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2016/12/09
    今の最終atomに型落ち感出てからの話にも見えるよね。z8750とスナドラ821で性能はどっちがどっちなんだろな?
  • DeNAのwelq騒動で炎上中の村田マリ、最後まで隠れていて麻原彰晃

    DeNAのwelq騒動で唯一得をしたのは会社を売却した村田マリだ。税金の安いシンガポールに移住し、いざ問題が起きても体調不良を理由に表舞台には顔を出さない。 DeNAの守安功社長と南場智子会長は謝罪会見で真摯に対応した。しかし、事業責任者である村田マリ氏が出てこないのはおかしい。 村田マリ氏は買収を機にDeNAの執行役員に就任し、あわせてDeNAのキュレーションメディアを統括する立場として「メディア統括部長 兼 Palette事業推進統括部長」という肩書を名乗っている。事業の実態に最も詳しい村田マリ氏が会見に姿を表さなかったのはおかしくはないだろうか。 守安社長は第三者を入れた調査委員会を設置し、不祥事が起きた原因を調べると話した。そんなことをしなくても村田マリ氏に説明させれば一発で分かったのに…。そもそもDeNAにiemoとMERYを買収するよう持ちかけ、Paletteの構想を推し進める

    DeNAのwelq騒動で炎上中の村田マリ、最後まで隠れていて麻原彰晃
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「この調子だと大川隆法が『どうも村田マリです』と言い始める日もそう遠くはない。」これはずるい。netgeekなのに笑わされたw
  • 電子たばこは「重大な公衆衛生上の懸念」、米医務総監

    電子たばこを吸う女性。米首都ワシントンで(2013年9月25日撮影、資料写真)。(c)AFP/Jim WATSON 【12月9日 AFP】米国のビベック・マーシー(Vivek Murthy)医務総監は8日、電子たばこの使用が米国の若者の間で爆発的に増加しており、今や「重大な公衆衛生上の懸念」となっていると警鐘を鳴らした。 電子たばこは、ニコチンを含む液体を加熱し、蒸気を吸引する電池式機器で、新しい世代の喫煙者が依存症に陥っていると懸念する専門家もいる。米国の高校生の約6人に1人が、最近1か月以内に電子たばこを使用したと答えている。 マーシー医務総監は、8日に公表された報告書の序文で「近年は電子たばこの使用が大幅に増加しており、高校生の間では、2011年から2015年で900%という驚異的な増加率を示した」と述べた。「電子たばこ製品は今や、米国の若者の間で最も広く使用されている形態のたばこと

    電子たばこは「重大な公衆衛生上の懸念」、米医務総監
    ysync
    ysync 2016/12/09
    なんかどこかのロビー活動を受けての発言にも思えるんだけどw
  • プロジェクタに変形する自走ロボ「Tipron」。Cerevoが約23万円で年内出荷

    プロジェクタに変形する自走ロボ「Tipron」。Cerevoが約23万円で年内出荷
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「なお、掃除機能は持っていない。」突然で吹いたじゃねーかw/変形よりもR2D2の方がいいかなぁw
  • コロンビア墜落、直前に予備燃料の問題報告 ボリビア当局が隠蔽か

    コロンビア・セロゴルドの山岳地帯で、ブラジルのサッカー選手を乗せて墜落したラミア・ボリビア航空機の事故現場で犠牲者の遺体を捜索する救助隊員(2016年11月29日撮影)。(c)AFP/Raul ARBOLEDA 【12月9日 AFP】ブラジルのサッカー選手らを乗せたチャーター機がコロンビアで墜落し乗客乗員71人が死亡した事故で、ボリビア航空当局の女性職員が、事故機の離陸前に飛行計画の問題点を報告していたにもかかわらず上司から内容の一部を隠蔽(いんぺい)するよう圧力をかけられたと主張していることが分かった。8日、ボリビア紙エルデベル(El Deber)が報じた。 同紙によると、ボリビア航空当局のセリア・カステド(Celia Castedo)氏は、墜落したラミア・ボリビア航空(LAMIA Bolivia)のチャーター機には目的地までぎりぎりの燃料しか積まれていない点を問題視し、報告を上げていた

    コロンビア墜落、直前に予備燃料の問題報告 ボリビア当局が隠蔽か
    ysync
    ysync 2016/12/09
    おいおい、人災かよ。
  • ヘアドライヤーにコードを巻き付けないでー! 国民生活センターが呼びかけ

    国民生活センターがヘアドライヤーの取り扱いについて注意喚起を行っています。消費者へのアドバイスとしては、「体にコードを巻き付けないこと」「動作に異常が見られたときは使用をやめること」「髪の毛を吸い込み口に近づけないこと」が挙げられています。 わあああああああ!!!!!(画像は全て国民生活センター報道発表資料より) 同センターが行ったアンケート調査によると、ドライヤーの取扱説明書を読んでいないという人は約6割にのぼり、同じく約6割の人がコードを体に巻きつけてはいけないことを知りませんでした。コードを体に巻き付けてしまうと特に付け根が損傷しやすくなり、発火や重大事故につながる恐れがあります。ケースにしまうなど、ゆとりを持った収納方法を心がけましょう。 これが一番ダメなやつ また、体に巻き付けたコードをプラグ引くようにしてほどくと、コードにねじれが蓄積されていき、コードが損傷する場合があ

    ヘアドライヤーにコードを巻き付けないでー! 国民生活センターが呼びかけ
    ysync
    ysync 2016/12/09
    アイロンみたいにコードレスになれば一番便利なんだろうけど(熱量風量をキープした場合)消費電力的に無理があるよなぁ…。まぁ俺にはもう無縁なアイテムだけどね…。
  • Amazon dash ボタンで馬場君に焼きそばパンを買いに行ってもらう - tsujimotterのノートブック

    これは馬場君に焼きそばパンを買いに行ってもらうしかない。 そう思ったのでした。 経緯 amazon dash ボタンってありますよね。それがうちに届いたんです。 Amazon dash 届いた!! pic.twitter.com/Nkah1VhmTl— tsujimotter (@tsujimotter) December 8, 2016 ボタンを押すと Amazon がダッシュして商品を届けてくれる。まさに Internet of Things (IoT) の世界がやってきたという感じがします。 さて、せっかくボタンが届いたんだから、ハックしたいですよね。 最近では amazon dash を単に「IoT ボタン」として使う技術が紹介されています。 qiita.com 「ボタンを何につなげたら面白いか」と考えたときに、私はこれを思い出しました。 Babascript Babascript

    Amazon dash ボタンで馬場君に焼きそばパンを買いに行ってもらう - tsujimotterのノートブック
    ysync
    ysync 2016/12/09
    ARP Probeを拾うのか。DNSなりIProutingなりを曲げて奪うわけじゃないのね。
  • 俺「現金ないけどクレカ可の店で食べればいっか」→食べ終わり会計→店「使えません」

    元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1480869855/ 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 01:44:15.705 ID:Ao9+ognU0.net 俺「あ、あれこの店ってクレカ使えなかったっけ」 店「ああ、クレカ使えるの18:00からなんですよ」 俺「」 その後こっちが金ないことを謝り特別に クレカ使わせてもらったけど何故か店主に怒られた もっと基地外化して暴れりゃよかったわ 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 01:44:46.320 ID:FSDdXUJa0.net 6時まで居座れ 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/05(月) 01:45:07.605 ID:Ao9+ognU0.net >>2 その手があっ

    俺「現金ないけどクレカ可の店で食べればいっか」→食べ終わり会計→店「使えません」
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「JCBが使えないみたいな 飲食店は結構そういう違反で切られた結果 」JCBはうるさいんで、切られただけじゃなく切った店も多いと思うよ。店もカード端末とかお願いされた感じで入れてたりするし、カード無くても別に。
  • 童貞だったのに性病のような症状になったときのはなし - なぎにゃぎのにょきにょきにっき

    どーも。 なぎにゃぎです。 みなさんは性病を患ったことってありますか? 普通はないと思います。 僕は性病に近い症状になったことがあります。 ただ、それは特殊な状況で患ったものでした。 あれは高校3年生の冬のころの話です・・・。 スポンサーリンク 初期症状 異変に気がつく 痒みがつづく 調査委員会の設立 病院へゴー 症状説明 まとめ 初期症状 高校3年生の冬(センター試験が終わったころ)だったので、ほとんど学校にいくこともなく、家でテレビを見ていたときです。 下半身がムズムズする。 なんとなく股間が痒い。 まぁそんなときって誰でもありますよね? 僕もそのときは、そんなに気にすることなく放置していたら痒みは収まっていました。 異変に気がつく あれ・・・? 股間というよりも尿道が痒い・・・? そんな気がしてきたので、トイレでチェックしてみました。 僕のシャウエッセンを。 うん。特に何も変化はない

    童貞だったのに性病のような症状になったときのはなし - なぎにゃぎのにょきにょきにっき
    ysync
    ysync 2016/12/09
    違うケースだけど、俺も童貞時代に「これは噂に聞くコンジロームではなかろうか?」と悩んで勇気を振り絞って医者に行ったことがある。違ったけど。その時は「古本屋で買ったエロ本のせいでは?」とか思ったw
  • 『なぜ児童養護施設にランドセルを贈るのをやめたほうがいいのか|Taejun』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『なぜ児童養護施設にランドセルを贈るのをやめたほうがいいのか|Taejun』へのコメント
    ysync
    ysync 2016/12/09
    えるしつているか、無駄使いは経済が膨らむ。
  • IKEAがベッドの製品名を「相方のいびき」に改名、なぜなのか?

    IKEAが全身鏡の製品名を「世界で最も美しい人のリスト」に、ミラーボールの製品名を「娘が一晩中外出する」にするなど、次々に製品の名前を変えています。「Retail Therapy(買い物療法)」というキャンペーンの一環なのですが、キャンペーンの目的や内容が非常に興味深いものになっています。 Ikea Renamed Products After Frequently Googled Problems That Those Products Solve | Adweek http://www.adweek.com/adfreak/ikea-renamed-products-after-frequently-googled-problems-those-products-solve-175005 IKEAの「Retail Therapy」は以下のページから見ることができます。 IKEA - h

    IKEAがベッドの製品名を「相方のいびき」に改名、なぜなのか?
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「製品名として使われている『悩み』はスウェーデンGoogle検索でよく調べられる内容とのこと」なるほど商売として賢いな。/ちょっと小林製薬を思い出すが、それもまたちょっと違う。
  • お客様☆RPG - おのにち

    物語の始まりは1の電話だった。 「はい、〇〇社です」 「あのね、そちらに行きたいんですけど。右?左?どっちに行ったらいいの?」 右?左? お前は何を言っているのだ? 彼はセクシーなのキュートなのどっちが好きなの?くらい難しい質問だ(なお平成の正解はガッキー)と淹れたばかりのコーヒーを飲んで現実から逃避していたら怒られた。 「ちょっと!右なの? 左なの?早くしてよ!」 「…お客様今どちらにいらっしゃいますか?」 「それが分からないから電話してるんでしょ!カーナビは右って言うんだけどね、『東北自動車道』って書いてあるのよ、これでいいの? 」 それは高速道路ですお客様。 最寄りの駅前から右か、左か、と言う話かと思っていたらお前は一体どこにいるのだお客様。 「右に行くと高速ですね…左はなんと書いてありますか?」 「右は高速?高速なんて乗りたくないわ!じゃあ左ね、ありがとう!」 電話は切れた。 世

    お客様☆RPG - おのにち
    ysync
    ysync 2016/12/09
    面白かったw
  • 『CoCo壱番屋のカレー食べると惨めになる』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『CoCo壱番屋のカレー食べると惨めになる』へのコメント
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「関西限定のモツ」な、なんだってー、関西にはまだあるのか。/本格的カレーとは食いたくなるタイミングが違うんだけどな。
  • 卵アレルギー、早くから食べると発症率低下 研究チーム:朝日新聞デジタル

    アトピー性皮膚炎と診断された乳児が生後6カ月から卵をべ始めると、1歳時点で卵アレルギーになるのを約8割減らせるとの研究結果を国立成育医療研究センターのチームがまとめた。アレルギーの原因となる物は早くべ始めた方がいいという考え方で、新たな予防法につながる可能性がある。8日付英医学誌ランセットに発表した。 生後4~5カ月時点で、物アレルギーを発症するリスクが高いアトピー性皮膚炎と診断された乳児を、生後6カ月からゆで卵(黄身と白身)とカボチャの粉末を毎日べるグループ(60人)と、カボチャの粉末だけをべるグループ(61人)に分けた。 卵の量は、生後6~9カ月は1日50ミリグラム、それ以降は250ミリグラムと段階的に増やした。両グループともアトピー性皮膚炎の治療を並行して行い、1歳の時点で、ゆで卵2分の1個(32グラム)に相当する7グラムの粉末をべてもらい、卵アレルギーを発症するかどう

    卵アレルギー、早くから食べると発症率低下 研究チーム:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2016/12/09
    くじで食べない方に振り分けられた赤ちゃんがかわいそうな気もするんだが、そこらへんどうなの?
  • 「iPhone」が米国でシェア拡大、中国では縮小--「Android」は依然として優位

    新しい統計によると、「iPhone」のスマートフォン市場におけるシェアが米国で拡大した一方、中国では縮小したという。 Kantar Worldpanel ComTechのデータによると、2016年8~10月期で「iOS」のシェアが最も高かったのは日で、スマートフォン販売台数の51.7%を占めた。次いで44%の英国、40.5%の米国が続く。 米国ではiPhoneの販売シェアが、前年比で7ポイント上昇したことになる。一方、「Andoroid」の市場シェアは5.6ポイント下がり、5年連続で下落した。Kantarによると、iOSについてはこの2年以上で最大の増加であり、2015年1月期以降で最も高いシェアだという。 iPhone 7にめぼしいアップデートが少なかったという見方もある中で、このことは意外に思えるかもしれない。しかし、サムスンが「Galaxy Note7」の発火問題に苦しんだことから

    「iPhone」が米国でシェア拡大、中国では縮小--「Android」は依然として優位
    ysync
    ysync 2016/12/09
  • 【西田宗千佳のRandomTracking】 見えてきたWindowsの未来。Qualcomm対応で選択肢拡大、OS標準でVR・MR対応

    【西田宗千佳のRandomTracking】 見えてきたWindowsの未来。Qualcomm対応で選択肢拡大、OS標準でVR・MR対応
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「ここで『ARM版』と書かずに『Snapdragon版』と書いているのは、マイクロソフトの姿勢による。」「QualcommのSnapdragonというSoCシリーズに特化したもの」そうなのか。
  • ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制 | NHKニュース

    アトピー性皮膚炎の赤ちゃんは、卵アレルギーになるリスクが、高いことが知られていますが、生後6か月の段階からゆで卵をごく少量ずつべさせると1歳になったとき、卵アレルギーの発症を80%抑えられたとする研究成果を国立成育医療研究センターなどのグループが発表しました。 グループでは、生後まもなくアトピー性皮膚炎になった赤ちゃん121人を2つのグループに分け、生後6か月の段階で一方のグループの赤ちゃんには加熱した卵の粉末50ミリグラムを、もう一方のグループの赤ちゃんにはカボチャの粉末を毎日べてもらいました。さらに生後9か月からは卵の量を250ミリグラムに増やし、1歳になった時点でゆで卵半分に相当する7000ミリグラムの卵の粉末をべてもらいました。 その結果、卵をずっとべていた赤ちゃん60人のうち、卵アレルギーを発症したのは5人だけでしたが、カボチャの粉末をべた61人では23人が発症したとい

    ゆで卵少量ずつ食べて卵アレルギー発症を80%抑制 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2016/12/09
  • 一太郎2017が同人小説屋を狙い撃ってきて、手厚い保護をしてくれている件

    ライフハッカー[日版] @lifehackerjapan 日語変換ソフトが誤変換を繰り返すと、思いのほか文章を書くのに時間がかかってしまいます。良いIMEを見つけるのも文書作成を効率化する方法の1つです。例えば、「ATOK」も変換性能に定評があります。新バージョンでは、ディープラーニングを利用し写真のような誤変換を30%削減したそう。 pic.twitter.com/BQmMWPmYhD 2016-12-01 16:55:01

    一太郎2017が同人小説屋を狙い撃ってきて、手厚い保護をしてくれている件
    ysync
    ysync 2016/12/09
    なんだかすごいぞ(小並感
  • Yahoo!ニュース

    札幌、ミシャ監督が古巣浦和サポに"説教"…セレモニー中にブーイング飛び「浦和のサポーターさんは、恐らく結果さえあれば…」引退の小野伸二も古巣サポへ「リスペクトを忘れないで」

    Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2016/12/09
    邪魔だし潰さないか怖いのも確かだけど、許容はしよう。もしベビーカー禁止するようならトラベルキャリーの類も同様にせんとね。
  • なぜ児童養護施設にランドセルを贈るのをやめたほうがいいのか|Taejun

    児童養護施設等にランドセルを送りつける「タイガーマスク運動」を始めた河村正剛さんが名を名乗ったわけだけど、ここで改めて、僕がなぜこのムーブメントに消え去ってほしいと思っているのかについて書いておきたい。ご人とは面識が無いし、憎んでいるわけではないことを予め断っておく。なお、この意見は、多くの地域の子どもや職員等と話した結果形成されたものだ。 ■子どもたちはランドセルを自分で選んで買うことができる 親と離れて、社会が提供する養育環境(施設や里親家庭など)に暮らす子どもたちには、国や地方自治体から措置費が支払われている。措置費には非常に細かい項目があって、ランドセル代もそこから出る。毎年入学式前になると、子どもたちは施設職員や里親さんと連れ立ってランドセルを買いにいき、自分が欲しいものを選ぶ。僕が小さい頃は、ランドセルといえば黒か赤しかなかったけど、最近ではピンクや黄色など色とりどり。 よ

    なぜ児童養護施設にランドセルを贈るのをやめたほうがいいのか|Taejun
    ysync
    ysync 2016/12/09
    何カリカリしてんだ?「ちゃんとほしい物をリサーチして贈るほうがよりベターだよね。」で済む話を。その時贈ったのが現金なら、そういうムーブメントも起こらなかったかもしれないし、敷居を勝手にあげんな。
  • 1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]

    はじめまして。コグチスミカです。普段は別名義で、小説家、ライターとしてほそぼそと活動しています。現在、1歳児の子育てに奔走中の主婦です。 今回、どうしてもこの件について書かずにはおれず、だれかに知ってほしくて筆を取りました。 この記事を読んだ友人知人は、私がだれだか気づくかも知れませんが、どうか言及しないでいただきたいのです。あなたたちに正体がバレることはなんの問題もなく、むしろ喜ばしくすらあるのですが、クライアントにバレたら失職するかもしれないのです! キュレーションサイト「炎上」を生き延びたライターとして 2016年11月末、DeNAの運営する医療情報サイト「WELQ(ウェルク)」が、炎上し、公開停止しました。例えば「胃痛 原因」などのキーワードで検索すると、Google検索で必ず上位に表示されていた大手のサイトでした。ですが、その記事の内容は、私たちのような単価の低いライターによって

    1円ライターから見た、キュレーションサイト「炎上」の現場(コグチスミカ) « マガジン航[kɔː]
    ysync
    ysync 2016/12/09
  • 西暦に変わる新しい暦「人類紀元(HE)」を採用するべき理由とは?

    世界で最も広く使われている暦は「西暦」が使われていますが、1993年に提唱された新しい考え方の暦に「人類紀元(Human Era)」というものがあります。西暦に10000年を加えて「紀元前」の考え方をなくすという年の数え方となっており、従来の曜日や月などはそのまま使えるという特徴を持っているのですが、Kurzgesagtが「なぜ『人類紀元』を採用する必要があるのか」ということをイラスト付きで説明したムービーを公開しています。 A New History for Humanity – The Human Era - YouTube 人類は初めて地球を支配した存在で、最初は狩猟民族として動物を狩って生活を立てていました。 人類はやがて農業を行うようになり…… 現代になると、昔では考えられなかった数々の文明の利器が発明されました。 イエス・キリストが生まれたとされる年の翌年を元年とする「西暦」も

    西暦に変わる新しい暦「人類紀元(HE)」を採用するべき理由とは?
    ysync
    ysync 2016/12/09
    とっととスペースコロニーに移住はじめてUCに切り替えようぜ。
  • 『週刊文春』に取材されてみた! #文春砲ではない

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    『週刊文春』に取材されてみた! #文春砲ではない
    ysync
    ysync 2016/12/09
  • ドワンゴの呪い - @nalgami

    ドワンゴの呪いって? ドワンゴの自由度の高い社風や環境に慣れきった体で転職すると、業務以外の思わぬところで辛い思いをするということ。 この記事は転職(その2) Advent Calendar 2016の12月09日の記事です。 http://qiita.com/advent-calendar/2016/job2qiita.com 早いもので2016年も残すところあと3週間となりました。今年を振り返ってみると、自分を取り巻く環境が目まぐるしく変わり、多くの新しい経験をした年であったと思います。 1月に3年勤めた株式会社ドワンゴのエンジニア退職するところから始まり、フリーランスになってからは同人作家向けの確定申告サービスを作り、超会議の経験を活かしてニジエ大運動会の企画運営を行い、株式会社DMM.comで亀チョクとして業務委託を受けたりしました。現在はWEBと全く関係のない事業会社で新規事業

    ドワンゴの呪い - @nalgami
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「忍者の格好で出勤する女性社員が」興味深い。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2016/12/09
  • パクられた!オリジナルキャラクター「うさぎたん」の偽物の見分け方は?|30代派遣社員の逆襲

    迫佑樹さんが発行されている「スキルをつけて人生の自由度をあげる」をテーマにしたLINEのマガジンを紹介します。 スキルアップに関してを知りたい方は登録必須です! 無料LINEマガジンについて詳しくみる こんばんは 残念なことが起きてしまいました。 うさぎたんです。 さっき、エゴサーチしてたところ、 うさぎたんの偽物を発見してしまったんです。 こいつです。 こいつは、僕のアンチのようで、ブログもやってるみたいです。 uzagitan.hatenablog.com 最近、うさぎたんがうざい! まじで調子乗ってる! 覚悟しろよな? 僕が当のうざぎたんだ! – 敗者復活なんてしなくていいよ。 ついに、起きてはいけないことがおこってしまいました。 僕は、昨日、偽造品が出回らないか危惧していたんです。 blog.gyakushu.net このときのために、5万円請求することも明示し、Copyrigh

    パクられた!オリジナルキャラクター「うさぎたん」の偽物の見分け方は?|30代派遣社員の逆襲
    ysync
    ysync 2016/12/09
    違い多すぎわろたw
  • 38歳 やっと就職できた会社で4日目にして首となった

    元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1481124565/ 1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:29:25.222 ID:Z4cHpa1y0.net 70社書類選考 通過14社 内定2社 そして悩んだ挙句選んだ会社で働き4日目でクビ宣告。 どーしよう。。。 2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:29:37.988 ID:RIWERiSO0.net はえーよ 8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:31:07.433 ID:PQaS5eDa0.net 夢か 4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/12/08(木) 00:29:54.066 ID:odl6qIwr0.net 理由は

    38歳 やっと就職できた会社で4日目にして首となった
    ysync
    ysync 2016/12/09
    そりゃクビにもなるわな。/もともと一人でやってたような分量なんだろうし、じわじわと進めていけばいいものを。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    ysync
    ysync 2016/12/09
    医者行け医者とも思ったが、そういう専門外来は結構敷居が高いよな。かといって町医者は土日休みだし風邪等移りそうだし、なにより混んでるし。検査類専門の医院とか普通にならんかな。
  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

    DOMAIN ERROR
    ysync
    ysync 2016/12/09
    結婚に何を求めてるのかかなぁ。
  • 負けたのは検索エンジンじゃなくて広告 - novtanの日常

    読みまして。 DeNA他キュレーションメディアが起こした“事件”は、検索エンジンが資主義に負けたということ。 - mediologic まあ大筋言っていることは合っていると思うんだけど、これが検索エンジンの敗北を示しているかというとそうではないと思うんだよね。 そもそも検索エンジンに僕達が求めているものは何か。正しい情報をとってきてくれること?それおかしくない?ということ。 Google先生は「キーワードについて語っているページ」を見つけ出してくれる。それの価値算定基準は刻一刻と変わるけど、仮にGoogle先生の判定した価値が人類に有益なものであることが確信できたとしても、そこに答えがあると信じてはいけない。 Google先生を始めとした検索エンジンに不満があるとすればこちらの検索ワードをクソサジェスチョンで置き換えることだけで、大抵の場合、当に求めている情報は適切な検索ワードによって

    負けたのは検索エンジンじゃなくて広告 - novtanの日常
    ysync
    ysync 2016/12/09
    わかる。何を検索して困ってるのかわりと疑問。体調不良は医者に行けとも。
  • Google検索とかいうゴミ

    キュレーション、バイラル、まとめ、通販、アフィ、動画サイトの外部視聴系。この辺が検索結果の上位に来るとまたかと溜息が出る。 アドオンを使って一つずつブロックしないとまともなページにたどり着けない。 情弱相手のゴミページばかり表示するGoogleは死ね!

    Google検索とかいうゴミ
    ysync
    ysync 2016/12/09
    つか何を検索してそういう事態に陥ってんだ?俺の検索語とかだとwikipediaで十分か逆に2Pまでしか無いようなんばっかだぞw
  • はてなと2ちゃんねるの中間くらいのサービスほしい

    自分が大人になったからかもしれないけど、 2ちゃんねるの例えば若い夫婦が事故死したときとかに 「リアルが充実してるからそうなったんだよwざまぁw」 みたいなこと言っちゃう感じのノリとか差別用語で溢れかえってる空気感とか 喜々として弁護士ネタで喜んでる奴らとかが段々辛くなってきたんだけど、 かといってはてなみたいなホモネタ言っただけで差別がどうだのいう話題が出てきたり 2chなら「面倒くせえなこいつ」で一蹴されるような クソ面倒くせえフェミとかと大真面目に議論しだしたりして、 2ちゃんねるに毒されすぎてるからか君達のそういう「真面目かっ!」って突っ込みたくなるような ところもちょっと苦手だったりするんだよね。 どっかにないかな? はてなと2ちゃんねるの中間くらいのサービス。

    はてなと2ちゃんねるの中間くらいのサービスほしい
    ysync
    ysync 2016/12/09
    ナメクジ先生に進路を相談だ。
  • 変なストーリーの映画

    ■追記 みなさんありがとうございます。『牛頭』『フロムダスク』とかそういうのです! 説明不足で申し訳なかったですが、ジャンルものでハッキリしたストーリーがありそうなのに展開が変、っていう感じが自分の言いたかった感覚に近いです。他人に勧めたいけど魅力を語ろうとするとネタバレになって困る感じの…『コワすぎ!』『デスプルーフ』も近いかな? 『キン・ザ・ザ』『ブラジル』とかリンチ作品や『ドニーダーコ』『ミスターノーバディ』も面白いですが探してるものとはちょっと違いました…『幻の湖』も… とりあえず『団地』『ソウルキッチン』『ボーグマン』『8 1/2』怖くて手を出してなかった『マーターズ』観てみます あと説明見てもよくわからない『リヴァイアサン』もすごく気になる… ------ 変なストーリー展開をする映画が観たいんだけどオススメはないでしょーか。 例えば『アダプテーション』『マルコヴィッチの穴』み

    変なストーリーの映画
    ysync
    ysync 2016/12/09
    「人食い秘宝館」は酷かった。てかそういう(ゴミ映画が見たいという)話では無いよねw
  • CoCo壱番屋のカレー食べると惨めになる

    スカスカで具のないルーにご飯の量だけ普通サイズでも大盛りだなんて炭水化物で腹膨らませてろっつう貧民だろ

    CoCo壱番屋のカレー食べると惨めになる
    ysync
    ysync 2016/12/09
    カレー屋のくせに布おしぼりじゃないって事を除けばさほど不満はない。復活してほしいトッピングメニューは多いけど。
  • 手取り15万ボーナスなしで、趣味もないから毎月6万貯金してるって言ったら ..

    手取り15万ボーナスなしで、趣味もないから毎月6万貯金してるって言ったら 「何が楽しくて生きてるの?」と言われてしまった。 楽しいよ、あなたと今話しが出来ているだけで嬉しいよ、と思って、でもそれは伝えられなくて、ちょっとさみしくなった。

    手取り15万ボーナスなしで、趣味もないから毎月6万貯金してるって言ったら ..
    ysync
    ysync 2016/12/09
    "何が楽しくて生きてるの"とは思わんが、貯蓄を美化する風潮はあまり好きではない。保険としての一定額は必要だけどね。
  • 「うるさい」と苦情 クレームにより除夜の鐘を中止するお寺が続出 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「うるさい」と苦情 クレームにより除夜の鐘を中止するお寺が続出 1 名前: タイガースープレックス(家)@\(^o^)/ [JP]:2016/12/08(木) 06:56:48.50 ID:a7gFhcEs0.net <年越しに鳴り響く『除夜の鐘』。聞くと「一年が終わり、また新しい年が始まるんだなぁ」と思わされる日の風物詩です。 しかし最近では、この除夜の鐘が「うるさい」との近隣住民の苦情を受け、昼間や夕方に鳴らすお寺が増えているのだとか。 静岡県にある大澤寺(だいたくじ)もその一つ。大澤寺のwebサイトには除夜の鐘が一時中止になり、再開したものの昼間に除夜の鐘をつくことになった経緯が記されています。 <夜間衝く鐘の音に対する波津地区のどなたからのクレームの電話があったことから父の代で終了した除夜の鐘。それを昨年から時間を大幅に繰り上げて再開したというものです。> 大澤寺 ーより引用 「

    「うるさい」と苦情 クレームにより除夜の鐘を中止するお寺が続出 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/12/09
    >>58「家の隣に寺が後から引っ越してきやがったのなら同情しないこともない」これ。
  • 日本の『お通し』システムに困惑の外国人観光客 店とのトラブル続発 「そんなの頼んでないデス」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    の『お通し』システムに困惑の外国人観光客 店とのトラブル続発 「そんなの頼んでないデス」 1 名前: 栓抜き攻撃(千葉県)@\(^o^)/ [TW]:2016/12/07(水) 22:18:20.98 ID:Q1z+HNDu0.net 沖縄を訪れる外国人観光客が増加する中、飲店での会計時のトラブルが多発している。 沖縄観光コンベンションビューロー(OCVB)が運営する「多言語コンタクトセンター」には、居酒屋などのテーブルチャージやお通し代など、メニューに表示がない料金に困惑する外国人から質問が寄せられている。 OCVBはメニューの多言語化を各店舗に呼び掛け、トラブルの未然防止を図る。 OCVBによると、沖縄を訪れる外国人観光客の間では、グルメ体験への人気が高まっている。しかし外国人観光客の増加につれ、日独特の「お通し」などに関して会計時のトラブルが増えた。 「時価」で表記される魚料

    日本の『お通し』システムに困惑の外国人観光客 店とのトラブル続発 「そんなの頼んでないデス」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    ysync
    ysync 2016/12/09
    異文化摩擦の前に世代間摩擦が起きてる模様。席料、サービス料っていうのが無粋だからお通しとなってるのに。