タグ

2018年10月12日のブックマーク (11件)

  • 落札直後シュレッダーで裁断された作品 予定通り購入へ | NHKニュース

    イギリスのオークションで、1億5000万円余りで落札された直後にシュレッダーで細断された著名な覆面アーティスト、バンクシーの作品について、落札した女性は予定どおり、作品を購入することがわかりました。 作品を落札した女性が予定どおり、購入するのかどうか、関心が集まっていましたが、オークションの主催者は、このほど、女性から購入するという連絡を受けたことを明らかにしました。 女性は「作品が細断された時はショックだったが、次第にアートの歴史の一部が自分のものになるのだと思うようになった」と話しているということです。 細断された作品は、「愛はごみ箱の中に」と新たに名付けられたということで、主催者は、「バンクシーは作品を破壊したのではなく、創作した」とコメントしています。

    落札直後シュレッダーで裁断された作品 予定通り購入へ | NHKニュース
    ysync
    ysync 2018/10/12
    ボンっと一瞬で消滅させないから面倒な話に。まぁ火が出たらなんらかの罪に問われるか…。
  • 深見東州、風変わりな広告の教祖が激白「うさんくさく見られていい」 | 週刊ダイヤモンド特集セレクション | ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド特集セレクション 「週刊ダイヤモンド」の特集バックナンバーから、タイムリーな記事を再編集してお届けします。 バックナンバー一覧 『週刊ダイヤモンド』10月13日号の第1特集は「新宗教の寿命」です。新宗教の中でも独自の戦略で生き残りを図っているのが新・新宗教のワールドメイト。ワールドメイトといえば、ギャグ満載の風変わりな広告を新聞などに大量掲載しています。コンサートやチャリティー活動など、宗教とは無関係にも思える取り組みの狙いは何なのでしょうか。誌に掲載した教団のリーダー、深見東州氏のインタビューをダイヤモンド・オンラインで特別公開します。

    深見東州、風変わりな広告の教祖が激白「うさんくさく見られていい」 | 週刊ダイヤモンド特集セレクション | ダイヤモンド・オンライン
    ysync
    ysync 2018/10/12
    みすず学苑か…。プリン好きすぎの背景をインタビューしてくれw
  • 孫のプレゼント拾いに線路入り死亡 | NHKニュース

    東京 台東区のJR御徒町駅で10日、電車にはねられて死亡した56歳の男性は、孫の誕生日プレゼントのぬいぐるみを線路に落とし、拾おうとして電車にはねられていたことが警視庁への取材でわかりました。 警視庁が当時の状況を詳しく調べたところ、陳さんは4歳になる孫の男の子の誕生日プレゼントのぬいぐるみを線路に落とし、それを拾おうと線路に降りたあと、ホームにはいあがる途中で電車にはねられていたことがわかりました。 駅の防犯カメラには、線路に落とした物を拾うためにホームから線路に降りる陳さんの姿が映っていたということです。 陳さんはプレゼントを買うために、駅の近くの「アメ横商店街」を訪れていたということです。 この駅のホームには転落を防止するためのホームドアは設置されていなかったということで、警視庁は、さらに詳しい状況を調べています。

    孫のプレゼント拾いに線路入り死亡 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2018/10/12
    こないだのか…。止まってたんで上野で飲んで帰った。当日のリアルタイム検索では「男が飛び込んだ」みたいな書かれ方されてたな。
  • 児童書の絵柄の“萌え絵化”について様々なご意見

    かじめ焼き @kajime_yaki 絵 にんぎょひめ でイメージ検索すると出てくる画像だが、 これ、単に絵柄の流行が変わっただけの話で、 前者と後者に善悪など無いんだよね pic.twitter.com/QgwJkmORp2 2018-10-04 10:57:59

    児童書の絵柄の“萌え絵化”について様々なご意見
    ysync
    ysync 2018/10/12
    この美女と野獣に限っては話が違ってきちゃうよな…。ケモ道リスクも生まれるし…。
  • 自腹買い取り、突然の賠償請求、欠勤への罰金…… コンビニバイトが訴える実態 - Yahoo!ニュース

    コンビニのアルバイト問題がたびたびクローズアップされている。異常な長時間労働に加え、売れ残り商品の自腹買い取り、レジの不足金の自己負担……。それらを訴える声は依然として消えない。最近では、突然100万円もの「損害賠償」を請求されたり、やむを得ない事情で欠勤したのに罰金を徴収されたりといった、より悪質な事例もある。一方で、コンビニ社とフランチャイズ契約を結ぶオーナーたちも、社とアルバイトとの間で板挟みだという。こうしたなか、自腹買い取りに「NO!」の声を上げ始めた若者たちもいる。実態を追った。(藤田和恵/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    自腹買い取り、突然の賠償請求、欠勤への罰金…… コンビニバイトが訴える実態 - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2018/10/12
    「でも学校は、たとえ僕が悪くなくても、退学になるんじゃないか」たしかにこういう不信感はあるな。それって大きな問題な気も。
  • リプライで送られた画像で架空の文庫本を作る「ない本」なるアカウントが登場!!「普通に読みたい」「あらすじが本気」 - Togetter

    ない @nonebook リプライで送られた画像で「ない」をつくります。 画像はご自身に権利のあるものでお願いします。 制作物や画像はグッズやとして使用・販売します。nonebook.booth.pm note.mu/nonebook

    リプライで送られた画像で架空の文庫本を作る「ない本」なるアカウントが登場!!「普通に読みたい」「あらすじが本気」 - Togetter
    ysync
    ysync 2018/10/12
    どれも読みたくなるのすごいなw
  • AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う

    開催に賛成反対問わず、相当数の人々が「やめろ!」「恥ずかしい」と思うんじゃないか。 日のポップカルチャーで10年以上稼ぎまくっていてそんな扱いだ。 表現の自由を声高にさけぶ奴はそこにはあらわれない。 それが格ってやつだ。それがTPOだ。ふさわしくない場所に出て来てはいけないのだ。 NHKが放送するノーベル賞の番組にも相応の格がある。 キズナアイはその格をまるで満たしていない。ただそれだけのこと。 https://anond.hatelabo.jp/20181012051234

    AKBがオリンピックの開会式に出たらお前どう思う
    ysync
    ysync 2018/10/12
    「ギャラがグループでなく個別の出演者に払われたらいいな」って思うかな。
  • スマートホームの仕上げにかかるグーグルが「Google Home Hub」で目指すもの

    かつて、スマートホームは混乱状態にあった。個々のデバイスの多くは、それをセットアップした人にとっては問題なく機能したが、家族とアクセスを共有したり、メーカーの異なる複数のデバイスを同期させたりするのは大変な作業だった。 「Amazon Echo」や「Google Home」などのスマートスピーカはマルチユーザーに対応することで、ある程度その問題を解決した。Googleが刷新したモバイル向け「Google Home」アプリと新しいスマートディスプレイ「Google Home Hub」で目指しているのは、音声という選択肢をそのまま残しつつタッチコントロールに立ち返り、それを修正することで、スマートホームのシームレス化を仕上げるということだ。 連続性が鍵 Googleは米国時間10月9日に開催した「Made by Google」イベントで、Google Home Hubを発表した。Google

    スマートホームの仕上げにかかるグーグルが「Google Home Hub」で目指すもの
    ysync
    ysync 2018/10/12
    google home自体が無線AP(bridge)とセンサー(温度や照度)と赤外線ベースを兼ねるくらいだったらよかったのにと思う。付けっ放しなんだからnode.jsも走らせて。
  • amazonの人材評価AIが女性差別を起こして開発中止「ポリコレVS人工知能」「不都合な真実」

    リンク GIGAZINE Amazonの極秘AIツールが「女性蔑視だった」という理由で廃棄されていたことが判明 by geraltAmazonが「就職希望者の履歴書をAIで評価する」というシステムをひそかに開発していたものの、AIが男性を好み、女性を就職に不利なように評価することから、ツールを破棄していたことが判明しました。 39 users 37 ロイター @ReutersJapan 米 #アマゾン は優秀な人材を獲得するため、採用選考にAIを導入しようとしましたが、プログラム開発を途中で断念しました。女性に対する評価が低く出るためで、公正な審査ができないと判断しました。 #人材採用 #AI #人工知能 bit.ly/2RIDP1A 2018-10-11 17:22:03 Haruhiko Okumura @h_okumura AmazonAI採用ツールの元記事はこれか reuters

    amazonの人材評価AIが女性差別を起こして開発中止「ポリコレVS人工知能」「不都合な真実」
    ysync
    ysync 2018/10/12
    差別は経済合理性が高い。みんな資本主義が悪いんや…。
  • 残高不足で改札から出られない場合も 「Mizuho Suica」の意外な落とし穴 (1/2) - ITmedia Mobile

    交通系ICサービス「Mizuho Suica」でチャージが利用できず、改札から出られない事態に陥った。原因は、みずほ銀行のオンライサービスが休止していたため。知らなかった筆者も悪かったが、告知の方法にも問題があったと感じている。 筆者は最近、交通系ICサービスとして「Mizuho Suica」を使っている。 Mizuho Suicaとは、みずほ銀行の口座から直接チャージして使える、iPhoneApple Pay)向けの電子マネーサービス。通常のSuicaと同じく、iPhoneをかざして改札を通過したり、対応店舗で買い物をしたりできる。 →みずほ銀行、Apple Pay対応の「Mizuho Suica」開始 従来のSuicaと何が違う? Mizuho Suicaが登場するまでは、Apple Payで使える通常の(緑色の)Suicaを使っていたが、(メインバンクではないが)たまたまみずほ銀行

    残高不足で改札から出られない場合も 「Mizuho Suica」の意外な落とし穴 (1/2) - ITmedia Mobile
    ysync
    ysync 2018/10/12
    そもそもみずほsuica自体が誰得な仕組みなんだよ?どっっちにしろJRの協力必要なんだからみずほのクレカにview提携だけで良かったんじゃ?/クレカ作れない人から手数料を抜くため?
  • はてなブックマーク - 車体も窓も天井も「丸」 丸ノ内線に30年ぶり新型車:朝日新聞デジタル

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    はてなブックマーク - 車体も窓も天井も「丸」 丸ノ内線に30年ぶり新型車:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2018/10/12
    確かにこの吊り目は嫌だな。悪いハロとかそういう感じw 車もそうだけど、なんで顔ぽいデザインって悪人顔が主流になるんだろう?