タグ

2018年11月13日のブックマーク (15件)

  • 提訴がダメなら「くら寿司」はどうすればよかったか

    スピン経済の歩き方: 日ではあまり馴染みがないが、海外では政治家や企業が自分に有利な情報操作を行うことを「スピンコントロール」と呼ぶ。企業戦略には実はこの「スピン」という視点が欠かすことができない。 「情報操作」というと日ではネガティブなイメージが強いが、ビジネスにおいて自社の商品やサービスの優位性を顧客や社会に伝えるのは当然だ。裏を返せばヒットしている商品や成功している企業は「スピン」がうまく機能をしている、と言えるのかもしれない。 そこで、連載では私たちが普段何気なく接している経済情報、企業のプロモーション、PRにいったいどのような狙いがあり、緻密な戦略があるのかという「スピン」に迫っていきたい。 ネット掲示板に「何が無添なのか書かれていない」「イカサマくさい」などと書き込みをした人物の個人情報開示をめぐる訴訟に敗れた「くらコーポレション」に対して、一部有識者やネットユーザーから

    提訴がダメなら「くら寿司」はどうすればよかったか
    ysync
    ysync 2018/11/13
    そもそも無添加とかを売りにしてるような企業には胡散臭いイメージしかない。天然とかそういうフレーズも。
  • 日清どん兵衛のマンションポエム風広告に各界隈から「秀逸すぎる!」「これは超えられない」と絶賛が集まる

    マンションポエム鑑賞家の方も絶賛の出来。 新聞の折込チラシにしてるところもすばらしい。 追記:駅などに貼られている様子を追加しました。

    日清どん兵衛のマンションポエム風広告に各界隈から「秀逸すぎる!」「これは超えられない」と絶賛が集まる
    ysync
    ysync 2018/11/13
    もちろんパロディが主なんだろうけど、結果的にオープンプライスふっ飛ばして希望小売価格になってるのが良い。
  • レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた:3歳の息子はおおはしゃぎ(1/7 ページ) 「レゴランドが大幅値下げ」「隣接する商業施設からテナントが撤退」――こんなニュースを目にするたびに「レゴランドってそんなにイケてないの?」という感想を抱く読者も多いのではないだろうか。 記者は東京に住んでいるのだが、3歳になる長男とが「レゴランドに行きたい!」と強く希望したため、家族で行くことになった。そのことを周囲の同僚や友人に伝えると「入場料が高いんでしょ?」「閑散としてるんでしょ?」といったネガティブな反応が返ってきた(ちなみに、誰も行ったことはない)。 ただ遊んで帰るのはもったいないので、現地で見たこと、聞いたこと、感じたことをルポ形式でお届けする。 安く済ませるために平日に行く まず、旅行日を決めるにあたり、入場料を調べてみた。レゴランド・ジャパンを運営するLEGOLAND J

    レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた (1/7) - ITmedia ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2018/11/13
  • 回転すしの厨房はどうなっている? くら寿司で働く若きリーダーに見せてもらった (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    回転すしの厨房はどうなっている? くら寿司で働く若きリーダーに見せてもらった:徹底的な効率化を推進(1/5 ページ) 「すいません。後ろを通りまーす」 やっと2人がすれ違えるくらいの幅の通路を、従業員がせわしなく移動している。天井からは白いコードが何もぶら下がっており、業務用の大きな冷蔵庫や調理マシンに電気を供給している。ピーク時ではないにもかかわらず、厨房はまるで戦場のような忙しさだった。 ここは、くら寿司越谷下間久里店(埼玉県越谷市)。ロードサイドにある9月にオープンしたばかりの新店だ。普段、大手回転すしチェーンを利用していると、厨房の中がどうなっているのか、そこで働く人は何を考えているのか、なかなか知る機会はない。そこで、くら寿司の店舗に足を運び、取材してみた。 「握りロボット」「細巻きロボット」「軍艦ロボット」「オートフライヤー」「ゆで麺機」――厨房に入ってまず目に飛び込んでくる

    回転すしの厨房はどうなっている? くら寿司で働く若きリーダーに見せてもらった (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2018/11/13
    やっぱりロボッット寿司ってグンと味落ちるよね。非チェーンの回転寿司で一応職人が握ってる店の方がやっぱり旨い。
  • 回転すしの厨房はどうなっている? くら寿司で働く若きリーダーに見せてもらった (5/5) - ITmedia ビジネスオンライン

    関連記事 くら寿司の好業績を支えた「高級かき氷機」と「価格維持宣言」 2017年11月~18年7月期決算(連結)が好調だったくら寿司だが、業績のけん引役となったのはこだわりのかき氷だった。専門店で使われている高級かき氷機を投入したことで、差別化に成功した。さらに、「低価格化宣言」の効果も出始めたという。 「量を減らしたら売れた」 くら寿司の好業績を支えた意外な商品 くら寿司を運営するくらコーポレーションの業績が好調だ。好業績を支えたのは新規投入したイタリアンメニューや糖質オフの商品だが、意外にも量を減らしたことで売り上げを伸ばしたものがあるという。 提訴がダメなら「くら寿司」はどうすればよかったか ネット掲示板に「何が無添なのか書かれていない」などと書き込みをした人物の個人情報開示をめぐる訴訟に敗れた「くらコーポレション」に対して、厳しい言葉が投げかけられている。では、どうすればよかったの

    回転すしの厨房はどうなっている? くら寿司で働く若きリーダーに見せてもらった (5/5) - ITmedia ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2018/11/13
    やっぱりロボッット寿司ってグンと味落ちるよね。非チェーンの回転寿司で一応職人が握ってる店の方がやっぱり旨い。
  • ツナマヨはなぜ“20年無敗”だったのか おにぎりの担当者に聞いた (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    「え? ツナマヨってそんなに売れてたの?」 「20年の間、ずっと売り上げ数が1位だって知らなかった」 ローソンが10月16日に発売した「悪魔のおにぎり」(110円、税込、以下同)が、大ヒット商品になった。発売から13日間で販売数が265万個を突破。単日ベースの販売数で20年無敗だった「シーチキンマヨネーズ」(116円、以下「シーマヨ」)を抜いたという記事が公開されると、ネット上ではこのような反響があった。 なぜ、20年無敗だったのだろうか。ローソンでおにぎりの商品開発を担当する堤洋平氏(商品部 デイリー商品部 シニアマーチャンダイザー)に話を聞いた。 なぜツナマヨでなくシーマヨなのか まず、シーマヨの概要を解説しよう。具は、はごろもフーズが製造している「シーチキン」に、某大手マヨネーズメーカーが開発したシーマヨ専用のマヨネーズなどを混ぜている。一般的には「ツナマヨ」として認知されているが

    ツナマヨはなぜ“20年無敗”だったのか おにぎりの担当者に聞いた (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2018/11/13
    こういうのの順位って一番旨いのが一位になるってものじゃないわな。無難度の高さとかじゃ?個人的には筋子が一番好きだが無い店も多いし、サケや魚卵ダメな人も居るし。
  • BTSの「原爆Tシャツ」騒動が起きても、韓流ブームが打撃を受けない理由 (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン

    BTSの「原爆Tシャツ」騒動が起きても、韓流ブームが打撃を受けない理由:スピン経済の歩き方(1/6 ページ) 「日のファンを愛してます」とか言いながら、やっぱり裏ではそういうことかと怒りに震える方も少なくないのではないか。 韓国の人気グループ、バンタンこと防弾少年団(BTS)のメンバーが昨年、原爆のキノコ雲をデザインしたTシャツを着用していた件である。 この画像がSNSで話題になったことを受け、『ミュージックステーション』(テレビ朝日)がBTSの出演を前日に急きょ中止したが、いわゆる「ネトウヨ」の皆さんの怒りは収まらず、過去にユニセフ協会に飛行船をあしらった看板を持って表敬訪問した画像などを用いて、「原爆の看板を持っていた」というデマまで流される事態に発展しているのだ。 一方、Tシャツをつくったブランド側は、「反日的な意図はない」なんて調子で釈明をしているが、14万人の命を奪い、今も後遺

    BTSの「原爆Tシャツ」騒動が起きても、韓流ブームが打撃を受けない理由 (1/6) - ITmedia ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2018/11/13
    「ネトウヨが昔のことを根にもって、いつまでもゴチャゴチャ言うからよその国と仲良くなれないんじゃない」皮肉かな?w
  • 発売中止の作品まで…… アニメの“円盤”は消滅するのか? (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    アニメのビデオソフト(DVD/Blu-ray)が今、売れていない。なかには予約枚数が100枚以下のタイトルも現れているという。 アニメと言えば、日のクールジャパンの代表選手、世界で人気、急成長のイメージが強い。実際に『ドラゴンボール』や『ワンピース』といった人気作のある東映アニメーションは、決算のたびに過去最高売上高・利益を更新する。絶好調だ。 ところがアニメ業界でもビデオソフトに目を移すと厳しい話ばかりが聞こえてくる。かつてはテレビアニメ1タイトル1商品あたり1万枚以上の販売があればヒットと言われたが、それが8000枚、7000枚に下がり、いまはさらにそれより低い数字でも売れた方とされる。 9月末、2018年7月から9月までTV放送されたアニメシリーズ「Phantom in the Twilight」のBlu-rayシリーズ発売中止が発表され、業界を驚かした。発売1カ月半前に突如の発表

    発売中止の作品まで…… アニメの“円盤”は消滅するのか? (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    ysync
    ysync 2018/11/13
    オンデマンドで都度課金でも消えなければまぁ。サブスクにリソース食い荒らされてるからそれじゃペイできないのかもしれんけど、本末転倒感。メディア入れ替えの手間とか考えればクール1000円くらいなら都度でも
  • 虎屋社長決断の裏側 とらや赤坂店の高層ビル化計画を低層に変更:日経クロストレンド

    連載は、「この人の『勘』や『感』の見方を知りたい!」と思った方にお会いし、仕事に「勘」や「感」は必要なのか、そして、どのように磨けばいいのかについて、成功談も失敗談も含めて聞いていくものです。それも、難しい書き言葉ではなく、分かりやすい話し言葉で。読者の皆さんにとって、未来に向けたヒントになれば幸いです。 今回は、虎屋の社長である黒川光博さんに登場いただきました。500年近い歴史を持ち、和菓子の老舗として名を馳せていることは、改めてここで言うまでもありません。 老舗ののれんに寄りかかることなく、新しい商品や店作りに積極的に取り組んできました。最近では、銀座のソニーパークの中の「トラヤカフェ あんスタンド」や、東京・青山にあるItochu Gardenの中の「TORAYA AOYAMA」など、新しい試みを盛り込んだ業態を世に送り出しています。 そして2018年10月1日、旗艦店といえる赤坂

    虎屋社長決断の裏側 とらや赤坂店の高層ビル化計画を低層に変更:日経クロストレンド
    ysync
    ysync 2018/11/13
    「歴史を振り返ると、赤坂店は過去に何度か建て替えているのですが、それぞれの時代背景とつながっています。」それぞれを見比べたいな。一応1932年のと直近のはググって見れたけど。
  • イオンモールは文化の破壊か?向上か?…「ショッピングモール論」まとめ

    最近、自分のTLやはてなブックマークで「ショッピングモール論」(イオン論)が目に付くようになりました。これは「イオニスト」という言葉がどこかのメディアに出てきたことなどがきっかけ?のようです。 かねてからショッピングモールは「地方の独自性や文化、中小店の経営を破壊する」という批判の一方「こういう形でないと書店も映画館も地方では生き残れない」などの肯定論もあります。この議論に最近、興味深い論考が多かったので仮まとめをしました。 ・「イオン」「イオニスト」「ショッピングモール」で検索。 ・とくに面白い論考だと感じたユーザーは前後のつぶやきも確認。 というやり方でまとめたので、結構抜けているものが多いと思います。誰でも編集可能なので、補足してもらえれば有難いです。

    イオンモールは文化の破壊か?向上か?…「ショッピングモール論」まとめ
    ysync
    ysync 2018/11/13
    逆に都心で人が出かける場所って、特にシナジーがあるわけでもなく、駅ごとに特色ある店舗等があるだけなので、地方都市の中心部にリトル山手線内みたいのがあればいいんじゃ?モールだと集積しすぎだけど。
  • イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース

    ショッピングセンターの「イオン」で、1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用してポイントをだまし取ったなどとして、29歳の無職の男が逮捕されました。警察によりますと、パソコンの位置情報を偽装するなどして、九州の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。 警察によりますと、菅野容疑者は、イオンの公式アプリで1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用し、ことし、自分のパソコンのGPSの位置情報を偽装して店で使えるポイント140円分をだまし取ったほか、およそ538万円分のポイントをだまし取ろうとしたとして、詐欺や詐欺未遂などの疑いがもたれています。 九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。来店回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。 警察によりますと調べに対し容疑を認め、「ポイント

    イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2018/11/13
    「北海道石狩市の無職」ポケgoで僻地すぎて何もできずに、いろいろやってノウハウを積み上げたとかだったりなw
  • 横浜の魂 家系ラーメンについて熱く語りたい | @raf00

    尊敬する@narumiさんがブログを始め、毎日更新をしている姿を見ているとプレッシャーがかかるraf00です、ご無沙汰しております。 さて、10月から強めの事制限を伴うダイエットを始めようと考えておりまして、それに先立ちおそらく今年最後となる横濱家系ラーメンしてきました。 raf00は家系ラーメンが好きです。大好きです。今度も嘘じゃないっす。 全ての始まりにして究極たる吉村家及び様々なトラブルを引き起こした牧家、その吉村家/牧家で研鑽を積んだ神藤氏が開店した六角家、その牧家・六角家で修行した近藤氏がきっかけとなって作られた横濱家と介一家……はともかくとして近藤氏が左記チェーン店では出せなかったこだわりを詰め込んだ近藤家。これら偉大な店からの暖簾分けたち。及び家系を愛して止まないラーメン野郎たちのリスペクト店。 横浜まで徒歩10分と近い川崎市民として生まれたraf00にとって、家

    横浜の魂 家系ラーメンについて熱く語りたい | @raf00
    ysync
    ysync 2018/11/13
    近所にあったのが「たかさご家」だったので通ってたが、「六角家」にも行ってたな。/埼玉戻ってからもインスパイヤ系に行ってたけど、最近は減塩生活なので行けてない…。
  • ほとんど100均で揃う!プラモデル製作を始めるのに必要な道具・工具を紹介

    これからプラモデル製作を始めたい初心者の方のために、最低限必要な基の道具を紹介します。 ほとんどの道具は100均(ダイソー等)で揃えられますので、まずはローコストで始めてみてはいかがでしょうか。 プラモデル作りに必須で必要な道具一覧 ニッパー 部品をランナー(枠)から切り離す際に使用します。 100均の物でも大丈夫と思いますが、なるべく刃先が細くて薄いものが適しています。 写真はタミヤ製のプラスチック専用ニッパーですが、非常にコストパフォーマンスが高くて十分に一軍で活躍できるニッパーです。 ステップアップを考えるなら、このようなニッパーがおすすめです。 タミヤ先細薄刃ニッパー【Amazon】 カッターナイフ ニッパーで切り離した部品のゲート跡処理や、パーティングラインを削り取ったりする際に使います。 100均の物で十分ですが、私は、より手に馴染んで細かい作業に特化されたペンタイプのアート

    ほとんど100均で揃う!プラモデル製作を始めるのに必要な道具・工具を紹介
    ysync
    ysync 2018/11/13
  • 寿町は「危険な街」なのか? 寿・黙示録 | 未知の細道 | ドラぷら

    その日は、あいにくの雨だった。 寿町の軒先で雨宿りをしていると、クタクタにくたびれたシャツを着たおじいさんが杖を突きながら近づいてきた。そして、こう話しかけられた。 「金沢教会を知っているか……」 その先は聞き取れなかった。苦しまぎれに「金沢市じゃなくて、金沢区の金沢でしょうね」と言葉をつなぐ。ぼくの言葉が届いているかどうかは分からない。おじいさんは下を向いてポケットをまさぐっていた。そして、しわくちゃになった紙を取り出して広げて見せた。そこには、「炊き出し」のスケジュールが載っていた。 月、 火、 水、 木、 金、 土、 日、 毎日だった。曜日によって「おにぎり」「パン」「スープ」と質素な品目が書かれていたが、日曜日は「お弁当」「カレー」と少し豪華である。複数の団体が持ちまわりで炊き出しを行っているようだが、その中のひとつに「金沢教会」という名前があった。 「これは助かりますね」 「いい

    寿町は「危険な街」なのか? 寿・黙示録 | 未知の細道 | ドラぷら
    ysync
    ysync 2018/11/13
  • 今の若い子は「正しい名刺の交換方法」を知らない?→日本の "マナー" に賛否両論 - Togetter

    YO!CHI KIKUCHI @yoichi_kikuchi これもやり方間違ってる 座布団(名刺入れの上に名刺乗せること)は嫌う人もいるので,基的にはやらない ただイラストのようなのを見て座布団がマナーだと思っている人もいるので,やはりマナーなんてのはマナー研修屋が作ったまやかしに過ぎないのだ 相手と場に合わせるがマナーの基 それ以外はない

    今の若い子は「正しい名刺の交換方法」を知らない?→日本の "マナー" に賛否両論 - Togetter
    ysync
    ysync 2018/11/13
    胸元あたりにポストを設けて、お互いに投函するようにしようw