タグ

2019年8月3日のブックマーク (30件)

  • 名倉潤さん休養 うつ病につながった「侵襲」とは(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    お笑いトリオ「ネプチューン」の名倉潤さんがうつ病のため休養することになりました。この発表の中で所属事務所が「手術の侵襲(しんしゅう)によるストレスが要因」と述べたことで「侵襲とは何?」という疑問を持った方が多いようです。 「侵襲」という言葉は一般的には耳慣れないかもしれませんが、医学では日常的に使われる言葉です。人体には内部環境を一定に保とうという働きがあります。こうした働きを恒常性(ホメオスターシス)というのですが、この恒常性を乱す可能性がある刺激を侵襲といいます。例えば手術、注射、投薬などの医療行為や外傷や感染症などを指します。 元気だった人の自己肯定感の揺らぎ名倉さんは椎間板ヘルニアの手術の経過は良好だったといいます。名倉さんのうつ病発症の経緯の詳細はわかりません。ただ一般的に手術は体に大きな刺激を与えるだけでなく、そのストレスは心にも影響を及ぼします。 一つには、これまで元気で過ご

    名倉潤さん休養 うつ病につながった「侵襲」とは(海原純子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/08/03
    俺もメンタルの頑丈さには自信あったのに、病後の家族不和やら、貧乏生活でポッキリ折れたしなぁ。
  • 大村知事一問一答「行政がコミット、芸術祭でなくなる」:朝日新聞デジタル

    ysync
    ysync 2019/08/03
    そもそも中身以前に芸術なんて物に公金つっこむのがおかしい。文化の衰退を食い止めるとかならまだしも、現行の芸術ってビジネスでしょ?
  • 祭りを見に行った妹がその翌日に熱中症で倒れた話が恐ろしすぎる…「3日入院し点滴7本でようやく熱が下がった」「熱中症は時間差で発症する事もある」

    らんとも @sakezucakimono 去年のこと。祭りを見に行った妹が次の日に熱中症で倒れた。当日は確かに晴れてて暑かったが、日陰にいて水分もこまめにとっていたらしい。その日の夜は楽しく皆でお酒を飲んだ。妹は普通だった。次の日、気持ち悪いと言う彼女を二日酔いだと笑って涼しい部屋で寝かせ、買い物に出た。3時間後、(続 2019-08-01 08:30:32 らんとも @sakezucakimono 家に戻ると39度近い熱が出ていた。二日酔いにしては変だと思い、近くの病院へ連れて行くと熱中症かもしれないから点滴をしてみましょう、と言われた。でも3しても熱は下がらず、そのまま入院。保冷剤で冷やすも一瞬で溶け、暑い、苦しい、と言う妹に何もしてやれず己の無力さを思い知った。(続 2019-08-01 08:30:33 らんとも @sakezucakimono 出先だったため(伯母の家)親にも知

    祭りを見に行った妹がその翌日に熱中症で倒れた話が恐ろしすぎる…「3日入院し点滴7本でようやく熱が下がった」「熱中症は時間差で発症する事もある」
    ysync
    ysync 2019/08/03
    脳梗塞なる一年前に熱中症になったけど、そこに因果関係は無いと思うが。一週間は不調抜けなかったしなぁ。タクシーで医者いったけど、薬も治療もなく、クーラー入れてポカリ飲み続けただけだが。
  • バケツリレーは本当に効率がいいのか

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:ホワイトバンドとハンドスピナーを合体させて平成後半を駆け抜けろ > 個人サイト Twitter 人生ではじめてバケツリレーをする日 梅雨の曇り空という屋根がやぶれて、それまで空に溜まっていた日光が一気に降り注いだように暑い日だった。人生で初めてバケツリレーをやる日として悪くない、やってやろうじゃないか。 一人ではバケツリレーはできないので、DPZをはげます会の会員(はげまシスト)から10人のメンバーを募った。プラス編集部から二人、安藤と藤原(筆者)の12人体制で行う。 ぼく、もしくはバケツリレーのために集まっていただきありがとうございます みんなそれぞれの個性を

    バケツリレーは本当に効率がいいのか
    ysync
    ysync 2019/08/03
    占有面積の問題もあるでよ。ビルの上階に運ぶのに階段一列でも効率出るし。
  • 特撮ヒーロー番組は常に「現行が旬」である - ジゴワットレポート

    シン・ウルトラマン』の制作が発表された。特撮オタクとしてはもう色んな意味で驚きのタイトルなので、少なくとも同作の公開まではまたひとつ死ねない理由ができたな、といういつものムーブに突入している。続報が楽しみでならない。 そんなタイミングでTwitterのタイムラインを見ていると、「これを機にウルトラマンを観てみようかな」という人が・・・。それを受けて、つい、以下のようなツイートをしたところでした。 『シン・ウルトラマン』のニュースを受けて「今まで未見だったけどウルトラマン観てみようかな…」という人がTLにチラホラ。色々とオススメはあるけれど、何よりまずは現行の『ウルトラマンタイガ』を毎週観たら良いと思います。アマプラ等でも追えます。TV特撮シリーズは、常に「現行が旬」です。— 結騎 了 (@slinky_dog_s11) 2019年8月1日 ウルトラマンに限らずライダーや戦隊も、「初心者に

    特撮ヒーロー番組は常に「現行が旬」である - ジゴワットレポート
    ysync
    ysync 2019/08/03
    今に意義を感じてる人はそれでいいかもしれないが、人生の逃避として創作に逃げたい人には響かない話だな。
  • メモ

    砂糖 キッチンペーパー ひじき みりん風調味料 もやし 鶏むね肉 長ねぎ 人参 酒 ¥178 卵 ¥88 は15時 ごせんぞ様的な人におこられた

    メモ
    ysync
    ysync 2019/08/03
    最後のは起きた時に夢の内容を忘れないようにメモする奴かな?
  • たすけて

    みずこぼした

    たすけて
    ysync
    ysync 2019/08/03
    最近キッチンタオル(紙のロールのやつ)って案外便利だなと思ってる。こぼしても吸わせてそのまま捨てれるし、コンビニの冷やし麺類とか食った後、残り汁を吸わせて丸めてプラ容器ごとゴミに。
  • 補助金を無くすことを検閲だ圧力だとわめくアホ一覧(追加あり)

    あと表現の自由を履き違えてるアホ 出典:https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20190802/k10012018791000.html edo04 表現の自由戦士の皆さま!出番ですよ! sin4xe1 さあ検閲が始まりました takeishi 安倍首相をヒールのかかとで踏み潰す展示は芸術の名の下に認められるかどうか nekochiyo 正直不愉快な展示だけど、国が圧力をかけるのは違うと思う ustam 当にクソだなこいつら。安倍無教養内閣。 h1roto これは芸術としても陳腐だし表現の不自由というコンセプトにも逆行してて(左派コンテンツだけ並べるとか…)酷い。でも封じられるべきじゃないし政府には「別に知らんから勝手にやれ」くらい言う器が欲しいところ deep_one 珍しく正しい意味での「表現の自由(政府からの

    補助金を無くすことを検閲だ圧力だとわめくアホ一覧(追加あり)
    ysync
    ysync 2019/08/03
    補助金出す出さないを中身見てから決めるってのでは検閲ではあるか。そもそもどんな名目で金出してるの?こういうことじゃ次からは出せないってのならアリな気はする。
  • セブン「明細に50万円請求」でオーナーが提訴、仕入れの不透明さに不信募る - 弁護士ドットコムニュース

    セブン「明細に50万円請求」でオーナーが提訴、仕入れの不透明さに不信募る - 弁護士ドットコムニュース
    ysync
    ysync 2019/08/03
    よくわからんが、ピンハネの有無確認目的なら常時じゃなく勘所だけでいいのじゃないの?仕入れ値を常時見せろってのも商売的におかしくね?次は事務手数料が適正か否かの判別の為に人月ベースで費用の内訳要求かな?
  • News Up 地図の地下には“間違い”がある? | NHKニュース

    事に行く時も、買い物に行く時も、手放せないのが「地図」。スマートフォンの地図を片手に、出かける方も多いのではないでしょうか。私も取材であちこちに出かけるため、無くてはならない存在です。ところが、この地図に“間違い”があったことから、とんでもないトラブルが起きてしまいました。どういうことなのか?地図作りの現場に潜入して、原因を追いかけましたが…。 (社会部記者 藤島新也・浅川雄喜)

    News Up 地図の地下には“間違い”がある? | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/08/03
    トンネルのハズだったという間違った線でなく、実際はどうなってたのかが見たいとこだな。この図で見る限り、川向うを走ってるはずの線路が川の手前にあるとは思えんしな。
  • 家事・育児をする男性としない男性、何が違うのか? 意外な結果を研究会が解き明かした。

    国内では、既婚で子供のいる男性と独身男性の場合、仕事での競争意識が高く、女性観が差別的な男性のほうが家事をする頻度が高いという結果になった。

    家事・育児をする男性としない男性、何が違うのか? 意外な結果を研究会が解き明かした。
    ysync
    ysync 2019/08/03
    まぁわからなくもない。平等論をがなる人のダメさとかあるしね。
  • キスってさ

    天ぷらで出てくるとおいしいなーって思うんだけど、そういえば他のべ方を知らない 天ぷら以外だとなにが美味しいの?

    キスってさ
    ysync
    ysync 2019/08/03
    隅田川のハゼ釣り船に乗った時、天ぷら出てきてスゲー美味くて、釣りたてハゼをそのまま揚げてるのかと思ったけど、あれは完全にキスだったなw
  • 癌,倒産,自己破産,約20年ぶりのゲーム市場復帰。「クォヴァディス」「ありす in Cyberland」のグラムス元社長・吉田直人氏インタビュー

    癌,倒産,自己破産,約20年ぶりのゲーム市場復帰。「クォヴァディス」「ありす in Cyberland」のグラムス元社長・吉田直人氏インタビュー 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 2019年8月1日,シンガポールを拠点とするゲーム制作会社・Digital Entertainment AssetのCEOに,吉田直人氏が就任した。 Digital Entertainment Assetは,体験版のリリースが11月に予定されているブロックチェーンゲーム「Job Tribes」を開発する企業。そして吉田氏は,1990年代にグラムス(※)というゲーム会社を経営していた人物だ。 ※1991年に設立(当時の社名はグローバルデータ通信)され,1997年まで存在した企業。現在もグラムスという名称の会社は存在するが,同社との関係性はない。 グラムスはセガサターン用ソフト「クォヴァディス」やPlayStatio

    癌,倒産,自己破産,約20年ぶりのゲーム市場復帰。「クォヴァディス」「ありす in Cyberland」のグラムス元社長・吉田直人氏インタビュー
    ysync
    ysync 2019/08/03
    mac用のセクレとか店舗で売った覚えあるな。/どこかでいい話くるのかな?みたいな流れで何も無く終わる記事w/それこそAHのゲームのPC化とか出してたら良かったのにな…。
  • ソフトバンク、利益1兆円でも「法人税ゼロ円」発覚…孫正義氏の年間配当100億円

    ysync
    ysync 2019/08/03
    赤字だから税は払わないけど、配当は出すってマジック味がすごい。
  • “半グレ”を見分ける作法「タトゥーを首にまでいれているカタギはいない」 | 文春オンライン

    興業所属のお笑い芸人・宮迫博之らが反社会的勢力の会合に参加していたことに端を発する、一連の“闇営業”問題について「週刊文春デジタル」で7月25日から28日までの4日間にわたり、「今回の騒動で誰がいちばん悪いのか?」の緊急アンケートを実施したところ、回答者の4割超が「宮迫博之」と答えた。 反社から金銭を受け取っていないと虚偽の報告をしたことを咎める向きが大きかったが、一方で、“半グレ”と呼ばれる、得体の知れない新興の反社勢力との関係が次々と報じられる宮迫の脇の甘さも指摘された。

    “半グレ”を見分ける作法「タトゥーを首にまでいれているカタギはいない」 | 文春オンライン
    ysync
    ysync 2019/08/03
    そもそも今回の話で半グレ関係あんの?詐欺師グループは反社って話じゃないの?/これ見よがしのタトゥーとかで暴対法で衰退したヤクザの枠に収まってる連中(半グレ)とは別なんじゃ?
  • 伝説のエロゲー『ようこそシネマハウスへ』が復刻へ──80人以上のキャラクターが生きる「ものづくりと滅びの世界」は、なぜ熱狂的な信者を生み出したのか?

    そのゲームは素晴らしい出来と呼ぶにふさわしい内容だったが、優れたタイトルが必ずしも売り上げに繋がるとはいえないこの世界の中で、セールスは振るわず在庫の山となった。そして制作会社は事実上解散し、作品は時間の流れに取り残されたように消えていった。 しかし、プレイヤーの分母が極めて小さいはずのそのゲームは、その分母をそのまま取り込むほどのファン層を獲得した。 会社が傾くほど売れず、プレイした人々を魅了し、そして今は環境的にも入手難度的にもプレイがほぼ不可能となっているタイトル。そんなタイトルを伝聞のみで“傑作”と表現してしまうのは簡単すぎるだろう。一度そのゲームに触れたプレイヤーたちの持つ熱量を単に“幻の”と形容するのも、表現が安すぎる。 では、この作品をどう表現するのがもっともふわさしいのか。 発売して25年を超え、あらゆる逸話を残しながらいまだ動き続ける推進力を保つゲームを形容するのにもっと

    伝説のエロゲー『ようこそシネマハウスへ』が復刻へ──80人以上のキャラクターが生きる「ものづくりと滅びの世界」は、なぜ熱狂的な信者を生み出したのか?
    ysync
    ysync 2019/08/03
    「いかにしてゲームから画像を吸い出すか」なんかHARDのカメラマンか何かの役のゲームの画像抜きはやった気がしたが、作品名覚えてないな。
  • 池袋暴走事故「厳罰を」2週間で5万人超が署名 | NHKニュース

    東京・池袋で高齢ドライバーの車が暴走し、幼い女の子と母親が死亡した事故で、遺族が厳罰を求める署名活動を始めたところ、およそ2週間で5万人を超える署名が集まりました。遺族は「交通事故が1つでも減ってほしい」と訴えています。 警視庁は過失運転致死傷の疑いで捜査を進めています。 事故を受けて松永さんの夫ら遺族は、ドライバーに厳罰を求める署名活動を先月18日から始めていて、3日は現場近くの公園に立ち協力を呼びかけました。 署名した2歳の子どもを持つ板橋区の33歳の女性は「同じ親として許せない思いがある。運転免許の返納などがより進んでほしい」と話していました。 署名用紙はインターネットにも公開され郵送でも受け付けていて、およそ2週間で5万人を超える署名が集まったということです。 松永さんの夫は「しかるべき処罰が再発防止につながると思う。署名活動を通じてハンドルを握る多くの人に安全運転を考えてもらい、

    池袋暴走事故「厳罰を」2週間で5万人超が署名 | NHKニュース
    ysync
    ysync 2019/08/03
    厳罰じゃなく、適切な処罰をだわな。そもそもが当て逃げひき逃げ直後のこの事故であって、法律通り最初の事故後に停止してればまだな…。というか逃げの事実あるのに逮捕しなかったのがやっぱりちょっとね。
  • 「運転中の携帯電話」の罰則強化が納得できない

    先に断っておくが、スマホ弄りながら運転する馬鹿を擁護するわけではない。 「携帯電話で通話しながら運転」を規制する必要があるのか?という趣旨である。 いったい何が違反要件となるなのか、甚だ疑問なのである。 まずは合法とされる行為 ハンズフリー装置を用いて通話しながら運転 通話内容に気を取られて運転に集中できない可能性が予見されるものの、片手が奪われないから良いらしい。 片手運転 片手運転自体は問題ないらしい。 太巻きをいながら運転 何も持たない片手運転と違い両手を使わないといけないときの初動が遅れると思われるが、いながら運転は問題ないらしい。 さて、ここからが問題。 違反になるかどうか。(以下すべて運転中) 携帯電話を持って天気予報を聞く(通話は成立していない) 天気予報を聞くだけなら通話ではないのだが。 携帯電話を持って耳に当てているだけ 無言でもいいし、仮想の彼女と会話を愉しんでいる

    「運転中の携帯電話」の罰則強化が納得できない
    ysync
    ysync 2019/08/03
    そもそも運転自体が違法で、免許による許可があるだけなんだけどな。
  • ドライバーが配達先の女性にLINEで連絡 アマゾン配送業者から個人情報が流出(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    アマゾンが物流で頭を抱えている。年間5億個という出荷数の約7割を請け負っていたヤマト運輸で、2017年春、200億円超の未払い残業代が表面化、宅配便の受け入れ個数が制限され、運賃は大幅値上げに。アマゾンの配送費は1個200円台後半から400円台に上がったと言われる。 【写真】顧客の個人情報が送られるドライバーの私物携帯のLINE それを受け、アマゾンは「デリバリープロバイダ」と呼ぶ運賃の安い事業者に、配送の一部を移行してきた。そのうちの1社であるT・М・G(社・茨木市。以下T社)で個人情報が漏洩しているという。同社の下請け業者で働くドライバーのA氏が明かす。 「T社がアマゾンの配送を福岡で始めたのは17年秋。現在は福岡市内全域をカバー、配送業務の大部分は地場の業者4社に丸投げしています」 福岡市内で配送される荷物は、平均で1日1万2000個前後、繁忙期は2万個近く。 「荷物の情報などをド

    ドライバーが配達先の女性にLINEで連絡 アマゾン配送業者から個人情報が流出(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    ysync
    ysync 2019/08/03
    デリバリープロバイダの信頼度はubereatsとどっこいな感じよね。
  • 佐川急便、1日100万枚の伝票入力をAIで自動化 約8400時間分の人力作業を削減

    佐川急便は8月2日、AI人工知能)を活用し、配送伝票の手書き文字を読み取ってシステムに自動入力するシステムを7月から格稼働させたと発表した。人間が読み取りづらい崩れた手書きの数字を高い精度で読み取れるという。 ディープラーニングを活用した文字認識技術をベースに、2018年12月から開発を進めていた。手書き数字の認識精度は99.995%に上り、「数字が丸で囲まれている」「取り消し線が引かれている」「伝票に傷がついている」など、目視で読み取りづらい数字もほぼ正確に読み取れるという。 配送伝票の情報入力を請け負うグループ会社のSGシステム(京都府京都市)は、繁忙期になると1日に約100万枚の配送伝票を手作業でシステムに入力していた。新システムを使うことで作業時間を月間で約8400時間ほど短縮できる見込み。 新システムの開発で得たノウハウはSGホールディングスのグループ各社に展開し、さまざまな

    佐川急便、1日100万枚の伝票入力をAIで自動化 約8400時間分の人力作業を削減
    ysync
    ysync 2019/08/03
    そもそもそれが必要な理由は?再配達のweb入力管理の為やってんの?/てか送り状を手書きさせられる時点から改善しろや。スマホで入れてQR表示させてそれを読み取るだけで宅配業者のハンディプリンタから送り状出せば
  • 「京アニに裏切られた」「原稿叩き落とす」 昨秋に書き込み集中、京アニ火災関連捜査 - ITmedia NEWS

    京アニの第1スタジオで起きた放火殺人事件で、インターネット上に「京アニに裏切られた」「原稿叩(たた)き落として裏切ること」などと投稿されていたことが31日、分かった。事件では、青葉真司容疑者(41)=殺人容疑などで逮捕状=が身柄確保の際に「俺の小説をパクった」と発言していた。京都府警は青葉容疑者宅からPCなどを押収しており、ネットへの書き込みと事件との関連について調べる。 京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」(京アニ、社・京都府宇治市)の第1スタジオで起きた放火殺人事件で、インターネット上に「京アニに裏切られた」「原稿叩(たた)き落として裏切ること」などと投稿されていたことが31日、分かった。事件では、青葉真司容疑者(41)=殺人容疑などで逮捕状=が身柄確保の際に「俺の小説をパクった」と発言していた。京都府警は青葉容疑者宅からパソコンなどを押収しており、ネットへの書き込みと

    「京アニに裏切られた」「原稿叩き落とす」 昨秋に書き込み集中、京アニ火災関連捜査 - ITmedia NEWS
    ysync
    ysync 2019/08/03
    「京都府警は青葉容疑者宅からパソコンなどを押収しており、ネットへの書き込みと事件との関連について調べる。」裏が取れたという話でなく、これから調べるのか。
  • 開発変更がアダに nanaco成功体験が生んだ過信 7pay - ITmedia NEWS

    失敗に終わった「7pay(セブンペイ)」は、セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、デジタル戦略の要として期待を寄せたスマホ決済アプリの開発だったが、ずさんなセキュリティー対策を露呈し、大企業病の根深さを浮き彫りにした格好となった。 失敗に終わった「7pay(セブンペイ)」は、セブン&アイ・ホールディングス(HD)が、デジタル戦略の要として期待を寄せたスマホ決済アプリの開発だったが、ずさんなセキュリティー対策を露呈し、大企業病の根深さを浮き彫りにした格好となった。 「一度失った信頼を戻すのは大変だと承知している」。セブン&アイHDの金融・デジタル戦略を統括する後藤克弘副社長は、セブンペイ廃止を公表した1日の会見で力なく語った。 セブン-イレブン・ジャパンの永松文彦社長がサービス開始を宣言したのはちょうど1カ月前の7月1日。12年前に始めた電子マネー「nanaco(ナナコ)」の普及実績など

    開発変更がアダに nanaco成功体験が生んだ過信 7pay - ITmedia NEWS
    ysync
    ysync 2019/08/03
    「ある業界幹部は」商社あたりは独自でやってるセブンが大嫌いなんだろうなw/鈴木体制だったなら、そんな面倒そうなもの自分でやらずに出来上がってるもの買ってこいって言ってそうなイメージはある。
  • 【ドラクエ5】ドラクエの「空」って文字を「津飯」と置き換えてみた。 - DQフリ ドラクエファンサイト

    ドラクエのサブタイトルってかっこいい。『そして伝説へ…』とか『エデンの戦士たち』とか『過ぎ去りし時を求めて』とか。 ドラクエのサブタイトルのことを考えながら「だはぁ、かっこいいなぁ」とニヤニヤする時間は至福だ。 ニヤニヤしながら思うのだ。 「よーし、今日は「空」を「津飯」に置き換えちゃうぞ☆」 意味がわからないか。そんなことはないはずだ。「空」を「津飯」に置き換える、そのままの意味だ。人生で一回は思うか思わないかの、そう、「空」を「津飯」に置き換える、今日は記念すべき日だ。思いついてよかった。 『ドラゴンクエストV 天津飯の花嫁』 なにこれ。なにこのゲーム。 ドラゴンクエストなのかドラゴンボールなのかはっきりしてくれ。 天津飯の花嫁って誰だよ。ランチさんか、ランチさんなのか。くしゃみで人格が入れ替わるあのランチさんか。 ランチさんを旅の途中で嫁に迎えるのか。 ランチさんは金髪でもあり青髪(

    【ドラクエ5】ドラクエの「空」って文字を「津飯」と置き換えてみた。 - DQフリ ドラクエファンサイト
    ysync
    ysync 2019/08/03
    くだらなすぎて、おもろいw
  • 董卓使ってるやつってアホだよね

    さっさとぶっ殺してしまえばいいだけなのに anond:20190802120230

    董卓使ってるやつってアホだよね
    ysync
    ysync 2019/08/03
    君主は登用できずに斬首か逃がすしか選択肢無かった気がしたが…。最近は違うのかな?
  • Amazonが怪しい中国製品で埋め尽くされている中、僕たちはどうやってまともな商品を見つけたらいいか - 俺の遺言を聴いてほしい

    Amazon中国汚染が進んでいる。 たとえばAmazonの検索窓に「目覚まし時計」と入力して検索すると、似たような商品がズラッと並んで出てくる。 商品名にキーワードを詰め込んだ方が検索に引っかかりやすいため、もはや商品名ですらない“名前”がつけられているのだ。 自転車を盗まれてしまったので、今度はキックボードでも買おうとしてAmazonで探してみた。 そこで見つかったのがこれだ。 「SUNPIE」キックボード キックスクーター 黒 白 2色 3段階にて調整 折り畳み式 フット/ハンドブレーキ 持ち運び便利なベルト付き 機能充実 子供/大人用 アルミニウム製 立ち乗り式二輪車 男性 女性 子供 誕生日 プレゼント ギフト包装選択可能【保証1年】 商品名にキーワードを詰め込みすぎていて、何がなんだかわからない。 おそらく「SUNPIE」が商品名なのだが、6文字の商品名に対して余計な単語の羅列

    Amazonが怪しい中国製品で埋め尽くされている中、僕たちはどうやってまともな商品を見つけたらいいか - 俺の遺言を聴いてほしい
    ysync
    ysync 2019/08/03
    よくわからんけど、ピンポイントでそれが欲しいって事は多いけど、製品種別で欲しくなること稀なんでな…。/
  • 上の句「ココロも満タンに」 企業キャッチコピー百人一首で遊ぼう

    埼玉生まれ、神奈川育ち、東京在住。会社員。好きなキリンはアミメキリンです。右足ばかりのかかとがすり減ります。(インタビュー動画) 前の記事:ウォンバットのうんこは、やや四角い > 個人サイト のばなし 和歌の教養がない我々でもできる百人一首 知らず知らず培った知識で、熱い戦いがはじまる 企業のキャッチコピーが好きだ。 限られた文字数のなかに、その企業らしさをギュッと詰め込む。多くの案が出される中で「これじゃ会社の良さが伝わらない」とか「他社と似てるんじゃないか」とか、紆余曲折を経て生まれてきたのだろうと思う。 お、ねだん以上。と言われたらニトリ。ココロも満タンにと言われたらコスモ石油。 多くの人の知恵が練りこまれているだけあって企業のコピーには印象的なものも多い。今回は「企業キャッチコピー百人一首」で遊ぶべく、認知度の高そうなコピーを持った24社を選定した。 取り札がこちら。これくらいの

    上の句「ココロも満タンに」 企業キャッチコピー百人一首で遊ぼう
    ysync
    ysync 2019/08/03
    不祥事カルタとか作ったらいろいろ被りそうで難しいな。
  • どんな美人でもうんこはするというのは本当か問題

    どう考えてもつじつまが合わない。 たとえば人類で彼女たちのみ、肛門からは綿菓子が出てる、というのなら話はわかる。 むしろそちらのほうがイメージは容易だ。 しかし絶世の美女のケツの穴からもうんこが出るなんてことは、量子力学の実験結果以上に、人間としての直感に反するではないか。 お前は当にあの俗説を信じてるのか? なんとなく都市伝説を鵜呑みにして今まできてしまっただけではないのか? と、何人もの学友に問いただしてみると、三人に一人は、うーんそういえば、と首をひねる。 頑なに「何バカなこと言ってんだよ、そんなもん自然の摂理だわ」と言うやつにはこう聞くことにしている。 「じゃあ、お前、目の前で美女がうんこするのを見たの?それなら信じるよ」 自身を持ってハッキリYESと証言したやつは今まで一人もいなかった。 せいぜいが動画止まりで、でもそれはフェイクかもしれないと指摘すると、大体のやつは「そこまで

    どんな美人でもうんこはするというのは本当か問題
    ysync
    ysync 2019/08/03
    かわいい猫がしてるの見たし、人もじゃないの?
  • 東京でとって食べる生活 | 目指すは東京ふきんでとって食べられる食材の図鑑!

    正月休み、実家(大分県)に帰ったついでに釣り。寒風の中、釣れたのはエソ。 夕方まずめ、ルアーをぶん投げてたら釣れました。 エソってのは温暖な海に住んでる肉魚、ルアー釣りで時々とれる魚で、味はいいものの小骨が多 ...

    東京でとって食べる生活 | 目指すは東京ふきんでとって食べられる食材の図鑑!
  • 食べ飲み放題3500円の店でカプレーゼを注文したら運ばれて来たものがこちら「トマト透けてる!!!」「怒るより笑っちゃうね」

    mai @mai_hpfd なんか、カプレーゼのツイートバズってる?? 通知切ってるので、実感ないんだけど、名駅のどこかの安価な居酒屋ですw ま。ネタのなったし、楽しかったので、わたし的には許容範囲ですw

    食べ飲み放題3500円の店でカプレーゼを注文したら運ばれて来たものがこちら「トマト透けてる!!!」「怒るより笑っちゃうね」
    ysync
    ysync 2019/08/03
    店に何の得もなさそうだし、皿のチョイス含めて、これもうわざとだよねw
  • セブンペイの炎上は3年前に決まってたし、犯人もIRに書いてあったよ

    noteにも書きましたが、こっちにも書きます。 暇なのでセブンアイHDのIR資料を読んでいたら、面白いことに気付いてしまったので書きます。 結論から言うと、セブンペイの失敗の原因は2016年にあった! というお話です。 セブンアイHDのIR資料って、ずっと英語で書かれていたのに、2016年からいきなり日語になってるんです。 内容も、経営計画とか今後の事業展開とか海外展開とか株主向けっぽい内容から、2016年以降は「地域貢献」やら、やたら国内に向けた作りになってる。 これは2016年に何かが起きた。 そう思って調べてみたら、どうやら2016年5月、「セブンの乱」と言われるお家問題が起きていたようです。 これはどういう出来事だったかというと、25年会長を務めていた鈴木敏文氏が退任し、当時セブン-イレブン・ジャパン社長だった井阪隆一氏が社長に就任したんですね。 これがなぜお家問題かといいますと

    セブンペイの炎上は3年前に決まってたし、犯人もIRに書いてあったよ
    ysync
    ysync 2019/08/03
    もっと、鈴木派の時限爆弾が炸裂したみたいな強烈なリークを期待したのにw週刊誌の吉本論にも劣る駄作怪文書/まぁわかって無い世界の事も外形からだけでも経営判断出来た鈴木派より、今の経営陣が劣るのは否めない