タグ

2023年3月17日のブックマーク (23件)

  • 高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語 - daiPのブログ

    前置き この記事は、「高2までほぼ勉強しなかった筑駒生の受験記録は需要あるか?」と聞いたら後輩たち等々から相当な反応を貰ったことから、書き残したものである。それ以上でもそれ以下でもないので、軽く読んで欲しい。 タイトルにもある通り、「物語」がメインであるが、それだけではただの自分語りになり、飽きると思うので、読んでくれた受験生が参考になるようなことも含めて書いた。 (あと、結構な人にはてなブログに載せるのはマズいって言われたのだが、なぜでしょうか。) なぜ高3から高1の勉強を始めたのか 中学生の間は、「スプラトゥーン2」に没頭し、月末世界ランキング9位までに上り詰めた。もちろんその代わり、英語の成績は落ちぶれるばかりであった(数学は好きなので続けていた)。今考えればここからすでに”英弱”であった。 そしてここから、コロナ禍に突入する。学校がなく、やりたい勉強をやり放題のチャンスである。さて

    高3から高1の勉強を始めた筑駒生が東大模試でA判定をとり、早慶に無対策で合格するものの、狂った東大入試2023に心を討たれる物語 - daiPのブログ
    ysync
    ysync 2023/03/17
    初カキコどもに通じる恥ずかしさがあってよろしいw
  • 桜とミモザが見頃の今ぐらいの時期に起こった忘れられない出来事があります。 新しく作物を育てるべく大根達を引っこ抜いて一休みしていた所、見慣れぬ犬が来ましてそれなりに大きい子で腰を抜かしそうになりながら見ていた所、犬が大根を美味しそうな音を立ててバリバリ食べだして当時の僕は呆気に囚われました。犬はそれなりに大きいとはいえ明らかにあばら骨と背骨が浮いていてお腹が空いていたのでしょう、もう一心不乱にバリバリ食べていて、人間が食べるには量も多いし時期的にはスがはいってきてもおかしくなくて売りものにならない物だった

    桜とミモザが見頃の今ぐらいの時期に起こった忘れられない出来事があります。 新しく作物を育てるべく大根達を引っこ抜いて一休みしていた所、見慣れぬ犬が来ましてそれなりに大きい子で腰を抜かしそうになりながら見ていた所、犬が大根を美味しそうな音を立ててバリバリべだして当時の僕は呆気に囚われました。犬はそれなりに大きいとはいえ明らかにあばら骨と背骨が浮いていてお腹が空いていたのでしょう、もう一心不乱にバリバリべていて、人間がべるには量も多いし時期的にはスがはいってきてもおかしくなくて売りものにならない物だったので、そのべる姿が嬉しくて美味しい??ありがとうね!と言って声をかけていました。そして犬は連日、僕の畑に来て売れないけどべられる野菜達をバリバリ美味そうにべていき、流石に飼い主さんが心配しているだろうと思い犬の跡をついて行った所、家の中で一人暮らしの高齢の飼い主さんが亡くなっていて警

    桜とミモザが見頃の今ぐらいの時期に起こった忘れられない出来事があります。 新しく作物を育てるべく大根達を引っこ抜いて一休みしていた所、見慣れぬ犬が来ましてそれなりに大きい子で腰を抜かしそうになりながら見ていた所、犬が大根を美味しそうな音を立ててバリバリ食べだして当時の僕は呆気に囚われました。犬はそれなりに大きいとはいえ明らかにあばら骨と背骨が浮いていてお腹が空いていたのでしょう、もう一心不乱にバリバリ食べていて、人間が食べるには量も多いし時期的にはスがはいってきてもおかしくなくて売りものにならない物だった
    ysync
    ysync 2023/03/17
    フィクションの話であまり関係ないけど、維新 極の空腹犬に野菜あげてもいいのか少し悩んだ上で、握り飯食わせたけど、大根でも良かったのか。
  • 娘が仲間はずれにされたと号泣した話「寄り添いながら冷静に対応していてすごい」

    林山キネマ@11/3おもバザ 12/13-14博物Xmas @inema6 @goldship_saori 娘ちゃんの描写が可愛すぎる 真面目に読むモードに入る頃に、定期的に発生するパロディ的な絵柄が…卑怯なほど…😂 面白く素敵な話でした。 2023-03-13 11:38:47

    娘が仲間はずれにされたと号泣した話「寄り添いながら冷静に対応していてすごい」
    ysync
    ysync 2023/03/17
    話は聞かせてもらった。
  • [石野純也の「スマホとお金」] 「povo2.0」の新サービス「スマホギガトレード」、中古の下取りとどちらがお得か比べてみた

    [石野純也の「スマホとお金」] 「povo2.0」の新サービス「スマホギガトレード」、中古の下取りとどちらがお得か比べてみた
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「タンスの中に眠っていた古い端末を」古いのはギガつかんぽい。買い取り対象とあるのはわりと現役機種なのよね。
  • アパホテルの22階から転落して死亡 「柵の高さ不足」で賠償命令:朝日新聞デジタル

    「アパホテル大阪肥後橋駅前」(大阪市西区)の22階の客室バルコニーから約60メートル下に転落して死亡した40代男性の遺族が、アパホテル(東京)に計約1億3千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、…

    アパホテルの22階から転落して死亡 「柵の高さ不足」で賠償命令:朝日新聞デジタル
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「非常時に限る利用でも転落防止の必要性は変わりない」なんだか、各方面に影響出そうな微妙な判決出たんだな。
  • バルコニー柵「基準より相当低い」、転落死でアパホテルに約1780万円支払い命令

    宿泊客の男性がホテルの22階から転落死したのは、バルコニーが通常有すべき安全性を欠いていたからだとして、遺族がアパホテル(東京・港)に慰謝料など約1億3162万円の損害賠償を請求した裁判で、一審の東京地方裁判所は2023年2月27日、約1780万円を支払うようアパホテルに命じた。バルコニーの柵の高さが建築基準法施行令126条1項に違反していると判断した。同社は控訴する方針だ。 アパホテル大阪肥後橋駅前の客室バルコニーの2020年2月ごろの様子。バルコニーの両端には避難器具(避難はしご)が設置されている(写真:読者提供) 判決文によると、事故が発生したのは大阪市西区にある「アパホテル大阪肥後橋駅前」。19年7月31日から宿泊していた当時46歳の男性が、翌8月1日の午前6時22分ごろ、22階の客室バルコニーから誤って歩道に転落し、出血性ショックなどで即死した。 客室のバルコニーは、大阪市の「高

    バルコニー柵「基準より相当低い」、転落死でアパホテルに約1780万円支払い命令
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「男性がチェックインした際には開閉制限器具の安全ピンやカバーが外れた状態だったため」誰の証言なのそれ?常態化してたん?
  • 二十代のしょぼい自分を散歩で辿る。神谷圭介が暮らした練馬区平和台 - SUUMOタウン

    著: 神谷圭介 10年前まで住んでいた町へ向かう。引越してからは一度も立ち寄っていない。大学を卒業して半年後に住み始めた町が練馬区の平和台だった。友人とシェアするかたちで借り始めた部屋は3DKで月々8万4000円くらいだったから、折半して1人4万2000円。なるべく広い部屋が良かった。 自分はテニスコートというコントグループのメンバーであり、当時は結成も間もなく大学を出てからもコント公演を続けていくつもりだった。作業スペースや衣装とか小道具などの置き場が出来るだけ欲しかったのだ。 1人で狭い部屋を借りるよりも広くて快適だった。お互い全く気を使わなくて済む関係だったのも良かった。まさかそのまま6年間も住むことになるとは思わなかったが、なんならもう一回更新しても良かったくらい快適だった。 ただなんとなく「さすがに8年も一緒に住むことなくない?」という話になり、なんとなく共同生活は解散になった。

    二十代のしょぼい自分を散歩で辿る。神谷圭介が暮らした練馬区平和台 - SUUMOタウン
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「家庭ゴミとして区が引き取れるスロットマシンは2台まで」知見だな。何度も買おうと思うけど買ったことは無いので必要のない情報ではあるんだが。/そこのイオン、サブウェイのためだけに行った記憶がある。
  • 「ポムの樹」も苦渋の決断……ファミレスを悩ます卵不足、なぜ起きた?

    鳥インフルエンザの流行で鶏卵の確保が追い付かず、ファミリーレストランなどでは卵商品の販売休止が相次ぐ。価格も高騰する中、供給の回復には半年~1年ほどを要するとも指摘され、外産業各社は頭を悩ませている。

    「ポムの樹」も苦渋の決断……ファミレスを悩ます卵不足、なぜ起きた?
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「『ポムの樹』も」と言われてもそんな店知らんのだけど。FCでアキヨドにも入ってるんか
  • https://twitter.com/skmt_ryusuke/status/1633024518905270274

    https://twitter.com/skmt_ryusuke/status/1633024518905270274
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「軍拡より社会保障」とまで書いてしまうと、政治的主張として「施設等に掲示」(地方公務員法36条2項4号)にひっかかりそうだが。「守ろう憲法」とかならセーフだとも思うけど。
  • 日の丸潜水艦もミサイル「垂直」発射に!? 防衛省・海上自衛隊が具体的な検討へ | 乗りものニュース

    「潜水艦用垂直誘導弾発射システム」開発検討か 「国産潜水艦に適合するVLS」の設計を検討 防衛装備庁は2023年3月13日、「潜水艦用垂直誘導弾発射システムに関する技術検討業務」を公告しました。これは、潜水艦の船体から垂直に巡航ミサイルを発射することを視野に入れた検討の一環とみられます。 海上自衛隊の潜水艦「たいげい」(画像:三菱重工)。 日政府は、昨年(2022年)12月に発表した「防衛力整備計画」において、敵の脅威圏外から攻撃が可能な「スタンド・オフ防衛能力」の整備を明記。いわゆるスタンド・オフ・ミサイルを保有したり、潜水艦や輸送機といった「発射プラットフォームの更なる多様化」を目的とした研究開発を進めたりすることを盛り込んでいました。 今回、防衛装備庁が「潜水艦用垂直誘導弾発射システムに関する技術検討業務」を公告したのは、それに関連した動きと言えそうです。興味深いのは、業務の公告文

    日の丸潜水艦もミサイル「垂直」発射に!? 防衛省・海上自衛隊が具体的な検討へ | 乗りものニュース
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「射撃管制システムが複雑になるなどのデメリット」昨今はミサイル側がやる仕事のほうが多くなってそうだし、言うほどでも無さげ。
  • AV女優が接客の飲食店を許可なく営業 ソフト・オン・デマンド社長ら風営法違反容疑で逮捕 警視庁

    風営法の許可を得ず、アダルトビデオ(AV)女優などが接客する飲店を営業したとして、警視庁保安課は風営法違反の疑いで、AVメーカー「ソフト・オン・デマンド」(SOD)社長、井口翔容疑者(40)=東京都墨田区横川=と店長の樋口剛容疑者(27)=神奈川県海老名市国分南=を逮捕した。 保安課によると、SODは令和2年10月から新宿区歌舞伎町で「SODLAND(エスオーディーランド)」と称する飲店を運営。AV女優が接客するという触れ込みで客を集め、少なくとも約6億円以上売り上げたとみられる。 店内ではAV女優などが客の話し相手になったほか、200~5千円のオプション料金で、客の行為に合わせて女性従業員がみだらな声を出すなどのサービスも行っていたという。店は昨年12月に警視庁から行政指導を受けたが、従っていなかった。 逮捕容疑は共謀し、都公安委員会から風俗営業の許可を得ず、客に飲料を提供しながら女

    AV女優が接客の飲食店を許可なく営業 ソフト・オン・デマンド社長ら風営法違反容疑で逮捕 警視庁
    ysync
    ysync 2023/03/17
    ガールズバー「深夜酒類提供飲食店」の許可でキャバクラ営業「接待飲食等営業」した無許可接待かね?2条の3第5項第3号「この法律において『接待』とは、歓楽的雰囲気を醸し出す方法により客をもてなすことをいう。」
  • ロシアはフィンランドの脅威ではない ロ大統領府

    フィンランド・イマトラのロシア国境付近に設けられたフェンス(2022年11月18日撮影、資料写真)。(c)Alessandro RAMPAZZO / AFP 【3月16日 AFP】ロシア大統領府のドミトリー・ペスコフ(Dmitry Peskov)報道官は16日、北大西洋条約機構(NATO)加盟問題でフィンランドのサウリ・ニーニスト(Sauli Niinisto)大統領がトルコを訪問するのを前に、ロシアはフィンランドの脅威ではないとの考えを示した。 ペスコフ氏は「フィンランドとスウェーデンの加盟に向けた動きについて何度も遺憾の意を表明し、ロシアはこれらの国々の脅威とはならないと繰り返してきた」と述べた。 さらに、「これらの国々と争いを抱えていない。彼らがわれわれの脅威になったことはなく、論理的に言って、われわれが彼らを脅かすこともなかった」との認識を示した。 フィンランドとスウェーデンは、ロ

    ロシアはフィンランドの脅威ではない ロ大統領府
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「彼らがわれわれの脅威になったことはなく」再継続戦争かな?w
  • ワークマンが2年近くテレビCMをしていない理由 コストのかかるCMをやめて検証していること | ログミーBusiness

    株式会社スパイスボックスが主催した、エグゼクティブ向けマーケティングセミナー「行動経済学の視点を切り口に紐解く、消費者の新たな行動様式」。セッションでは、「消費者のカスタマージャーニーはどうすれば前に進むか?」をテーマに、ワークマン・林知幸氏、オイシックス・ラ・大地/顧客時間・奥谷孝司氏、ヤクルト社・金安輝起氏、そしてスパイスボックス・森竹アル氏が登壇したパネルディスカッションの模様をお届けします。記事では、ヤクルトの考える「新しい価値」や、新たなイノベーションが生まれるところなどが語られました。 顧客やファンに「聞く」ことの大切さ奥谷孝司氏(以下、奥谷):チャレンジャーの会社って「正直」もあると思うんですよね。正直で、信用されて、信頼されて、支持される感じがしていて。ワークマンさんで言うと、愚直な「作業服」という機能的価値。「商品の価値は」と僕は言ってますが、それを磨いてるか

    ワークマンが2年近くテレビCMをしていない理由 コストのかかるCMをやめて検証していること | ログミーBusiness
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「社員で作業服を着ている人って誰もいないんです。」がっかり
  • 「首から下の性的描写はNG」検閲をかわしてBLにひたる中国の腐女子たち | 米国でベストセラー、ネトフリ配信も、中華BL広まる人気

    耽美(ダンメイ)と呼ばれる中国BL(ボーイズラブ)、いわゆる中華BLのジャンルが人気を博していると英紙「ガーディアン」が伝えている。 ただ、検閲のために性的シーンでは「首から下の描写はNG」。なかには、厳しい取り締まりのために投獄されてしまったBL作家もいるという。 『天官賜福』、日でもアニメ放映 同紙によると、中華BLは「中国で最も人気のあるフィクションのジャンル」だという。なかでも同国のBLの主要サイト「晋江文学城」の一番人気は、日でもアニメ版が放送された『天官賜福(英題:Heaven Official’s Blessing)』。英リバプール大学の中国語講師・王艾青(ワン・アイチン)によると、「晋江文学城」で同作品の各章は平均240万回読まれているそうだ。

    「首から下の性的描写はNG」検閲をかわしてBLにひたる中国の腐女子たち | 米国でベストセラー、ネトフリ配信も、中華BL広まる人気
    ysync
    ysync 2023/03/17
    タイトルだけで、また生首育てる奴が来るのかと思った。
  • アイリスオーヤマ「糖質カット炊飯器、大差なし」の報道受け見解発表 「当社製品の低減が低いという事実はない」と否定

    アイリスオーヤマは3月16日、「糖質カット炊飯器を使用しても、『糖質の総量』には大差がなかった」とする国民生活センターの発表を受け、同社の見解を示しました。 画像は公式サイトより アイリスオーヤマが販売する炊飯器(画像出典:Amazon.co.jp) 国民生活センターは、消費生活センターによる依頼で実施したテストにおいて、糖質カット炊飯器で炊いたごはんのほうが通常の炊飯より、同一重量あたりの糖質の量は少なかったものの、表示されていた最大の割合には大きく及ばなかったとの結果を発表。新聞各紙やテレビ各局などが報じていました。 アイリスオーヤマは、報道の映像に社名や炊飯器が映り込んでいることから、同社の製品の事実関係が疑われるとして、「あたかも当社製品においても広告などの表示よりも低減の割合が低いかのような報道がなされておりますが、そのような事実はございません」と否定。国民生活センターが実施した

    アイリスオーヤマ「糖質カット炊飯器、大差なし」の報道受け見解発表 「当社製品の低減が低いという事実はない」と否定
    ysync
    ysync 2023/03/17
    食感変わらん言われると実食してみたくはある。そもそもササニシキ派の俺的にはふっくらご飯よりちょい固めがいいので、きっと合わなそう。
  • 赤ちゃんと初対面した猫、声を聞いた瞬間まさかの? 131万再生突破したリアクションに「かわいいww」「動きも最高」

    赤ちゃんと初対面したちゃんの様子が、Instagramで紹介されています。動画は記事執筆時点で再生数131万回を突破、4万件を超える“いいね”が寄せられています。 注目を集めているのは、スコティッシュフォールドの「こまる」くん。出産のために入院していた飼い主さんが帰宅したので、あいさつに来てくれました。 スコティッシュフォールドの「こまる」くん 飼い主さんが帰宅したのであいさつにきてくれました こまるくんは困り顔がチャームポイントのちゃん。慎重に飼い主さんに近づき、普段と様子が違うことに気付きます。勇気を出したこまるくんは、ブランケットのかたまりを観察し……。中から声が聞こえてびっくりしてしまいます。 いつもと様子が違うことに気付いて近づいてみると 中から声がしてびっくり 一度は逃亡したこまるくんですが、声の主が気になる様子。飼い主さんたちがいる部屋に、ソロリ……ソロリ……と戻ってきま

    赤ちゃんと初対面した猫、声を聞いた瞬間まさかの? 131万再生突破したリアクションに「かわいいww」「動きも最高」
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「こまるくんは困り顔がチャームポイントの猫ちゃん。」ネーミングセンスがすごい。ほんと困り顔にしかみえない。
  • ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる2023.03.17 03:0079,983 amito 日0時にマイクロソフトから「Microsoft 365 Copilot」が発表されました。 何が起こったのか簡単に言うと、ワードやエクセル、パワポなど、おなじみのお仕事アプリのほぼすべてにChatGPTのような対話型のAIが埋め込まれました。 ブラウザでChatGPTとお話するより格段に実用的だと思いますこれ。 マイクロソフトはこのAIを「Copilot(コーパイロット:副操縦士)」と呼んでいます。お仕事の助手のような存在ってことです。その助手が何をやってくれるのか、マイクロソフトが挙げている例をいくつか紹介します。 Outlookでメールの自動生成送りたいメールのざっくりした内容をCopilotに指示します。例では娘の高校卒業のお祝い

    ワードやエクセルでGPT-4体験。Microsoft 365 Copilotはこんなことができる
    ysync
    ysync 2023/03/17
    イルカが攻めてくるぞ。
  • メガドライブ、ポーチになる

    ゲームギアミクロ全種をしまうのにいいかも。 今でも小型化した「メガドライブミニ」や「メガドラタワーミニ」が出たり、漫画/アニメ『異世界おじさん』にも登場するなど、永遠の人気を誇るセガの家庭用ゲーム機「メガドライブ」。 今度はファンならひとつは持っていたいマルチポーチが誕生しました。 ポケットいっぱいで整理整頓「セガメガドライブ型マルチポーチ」は、「MonoMax 2023年5月号増刊」の付録で、セブン‐イレブンおよびセブンネット限定で発売されます。 ほぼ原寸大で外側は撥水性があり、中は4つのポケットで仕分けができるだけでなく、外の丸い部分はカートリッジを挿す代わりに開くとポケットになって便利! Image: 宝島CHANNEL当ならメガドライブの関連機器をしまいたいところですが、イヤフォンや充電器やタブレットなどのガジェットをまとめたり、旅行のときにブラシや化粧水を入れるなどマルチに活躍

    メガドライブ、ポーチになる
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「永遠の人気を誇るセガの家庭用ゲーム機」はいw/一応抑えておこうかな、帰りにセブン寄ってみるかね。
  • AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演

    OpenAIが開発したチャットAIボット・ChatGPTが裁判官を務める模擬裁判が、5月13日(土)に公開実演される。 東京大学の法学部と教養学部の学生有志などによる実演企画で、同大学の学園祭・五月祭に合わせて実施される。 会場は東京大学郷キャンパスの安田講堂。 【重大告知】 機械に人は裁けるか−−? GPT4を”裁判官”にした、国内初の模擬裁判公開実演。 5/13(土)、五月祭1日目。 東京大学郷キャンパス安田講堂にて開廷。 pic.twitter.com/xzq9gqeIfN — AI法廷の模擬裁判/東大五月祭 (@AI_Judge_May) March 15, 2023 専門テストでも人間レベルの能力を発揮するChatGPT ChatGPTは米OpenAI社が開発するチャットAIボット。質問などをテキストで入力すると、AIによって回答が自然な文章で出力される、対話に最適化された

    AIに人を裁けるか 「ChatGPT」が裁判官の模擬裁判、東大五月祭で公開実演
    ysync
    ysync 2023/03/17
    判例引っ張って来るだけのお仕事なら人間以上に出来るんじゃないかな。地裁のトンデモ判決は減りそうなので、もう今からでも変えちゃえば?w
  • トロッコ問題だと、「多数を活かすべき」って迷わず答える人でも、問題をこう変えると違う答えになるらしい→「生々しさがあるから?」

    さぎにゃんX @arukakan トロッコ問題だと、「多数を活かすべき」って迷わず答える人でも、 「心臓、肝臓、膵臓、胃、大腸が悪い患者がいます。すぐ手術しないとみんな死にます。幸い5つとも別の臓器なので健康な人を1人バラせば5人を救えます。分解していいですか?」 と聞くと答えが変わるってのが一番面白い知見だった 2023-03-12 23:37:47

    トロッコ問題だと、「多数を活かすべき」って迷わず答える人でも、問題をこう変えると違う答えになるらしい→「生々しさがあるから?」
    ysync
    ysync 2023/03/17
    「すぐ手術しないとみんな死にます。」まずここからダウト。まず、どうせみんないつかは死ぬんだし、もっと短いスパンなら、投薬等で引き伸ばせる人も多かろうそれ。
  • 永久凍土に封じられた古代ゾンビウイルスをアメーバに感染・増殖させることに成功! - ナゾロジー

    温暖化により”パンドラの箱”が開かれようとしています。 仏エクス=マルセイユ大学(AMU)、独ポツダム大学(University of Potsdam)らの国際研究チームは、シベリアの永久凍土から古代の新種ウイルスを発見し、蘇生することに成功したと発表。 さらに眠りから覚めたウイルスを現代のアメーバと接触させたところ、いまだ感染力を持つことが判明したのです。 今回実験した中で最も古いウイルスは約4万8500年前のものであり、研究チームは「ゾンビウイルス(zombie viruses)」と呼んでいます。 永久凍土の溶解が進むにつれ、こうしたゾンビウイルスが次々と復活するかもしれません。 研究の詳細は、2023年2月18日付で科学雑誌『Viruses』に掲載されました。 Ancient dormant viruses found in permafrost, once revived, can

    永久凍土に封じられた古代ゾンビウイルスをアメーバに感染・増殖させることに成功! - ナゾロジー
    ysync
    ysync 2023/03/17
    古いからやばいというものでもないとは思うけど、患畜を即死させるほど強いから広まらなかったようなものが残ってると危険というのはわからんでもない。
  • 依存症の万引き、店内風景を誤って学習、薬物と同様の仕組みか

    悪い結果を分かっているのに、一時の充足感のために万引きを繰り返すケースは、窃盗症によるものが少なくないという。その場合、行動依存症の一種と考えられるが、仕組みの科学的な解明はほとんど行われてこなかった。刑罰を与えても止められず、また、効果の限定的な治療法しかなかった。 例えばアルコール依存症では、飲酒時に居酒屋や自宅の卓などの場所を関連付けて不適切な学習をしてしまう結果、そうした環境が引き金となって強い欲求が起きる。同様に窃盗症でも、手がかりの刺激に対する不適切な学習があり、行動や脳の活動が変化している可能性がある。 そこで研究グループは、窃盗症患者11人と健常者27人の協力を得て実験をした。スーパーマーケットの店内風景、陳列された品と文房具、全く無関係の屋外、それぞれの写真や動画を示し、視線の注視などの特徴や瞬き、瞳孔の変化、脳の活動を測定し、結果の組み合わせのパターンを比較した。

    依存症の万引き、店内風景を誤って学習、薬物と同様の仕組みか
    ysync
    ysync 2023/03/17
    旬のAIに絡めて「誤った学習」言いたいだけに見える。脳汁(報酬系)的には万引きの成功がトリガーで、あくまで、そのチャンスを風景から認識してるだけで、むしろ正答に見えるけど。
  • 俺がモロッコ問題に終止符を打つ

    そもそもだ。 モロッコってどこにあるんだ? 誰も知らない、俺も知らない。 だからここで覚えよう。 モロッコは「アフリカの左上」にある。 大事なことなのでもう一度言う。 モロッコはアフリカの左上だ。 モロッコは地中海に面してるんだ。 地中海の向こう側にはスペインがある。 スペインはヨーロッパの左端だ。 スペインの地中海を挟んだ南にモロッコがあると思えばいい。 じゃあモロッコはどんな国か。 地中海に面してるから、そりゃいいところなんだろうな。 と思ったら、国土の6割が砂漠。 かの有名なサハラ砂漠だ。 スペインは踊ったり牛と戦って楽しそうにしてるのに、南にあるモロッコは砂漠。 ひどくないか? じゃあ砂漠ばっかりで何べてんだ? これはみんなも知ってるアレだ。 タジン鍋だ。 昔なんか流行ったよな。 蓋が尖った変な形のシリコン容器に野菜とか肉とか入れてレンチンするやつ あれの発祥がモロッコだ。 あと

    俺がモロッコ問題に終止符を打つ
    ysync
    ysync 2023/03/17
    そもそも増田の言うモロッコ問題とは?西サハラの問題?セウタやメリリャの帰属の問題?