タグ

2014年9月1日のブックマーク (27件)

  • イケダハヤトさんの年齢差別がヒドイ - Hagex-day info

    さて、不肖Hagexが、ネットでの論争・喧嘩・炎上時に「一番気をつけること」をお伝えします。それは、「人の努力ではどうにもならない部分を攻撃・揶揄・嘲笑・理由にしない」ことです。もっと簡潔に言うなら「差別要素を入れるな」なんですが、「差別」と言われても具体的ではないので、イメージしにくいですね。 性別、国籍、障害、性愛、人種、年齢……といったものを理由に、炎上のネタにしたり馬鹿にするのは、最低な行為です。あえて、最低な行為と自覚して嘲笑するのであれば、まだマシなのですが、多くの人は無自覚で行っているので、やっかいですね。 さて、プロブロガー★イケダハヤトさんは、いろいろな突っ込みポイントを抱えているのですが、致命的なのは「年齢差別主義者」な点でしょう。イケダさんは、ホームレス貧困・地方格差など、アンチ差別言説が多いのですが、なぜか中年以降の男性には差別的な意識を持っているらしく、Twi

    イケダハヤトさんの年齢差別がヒドイ - Hagex-day info
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • イケダハヤト氏からの疑問に答えましたよ - ネットの海の渚にて

    ブログ界の風雲児、イケダハヤトとまと大使(高知在住)さんからありがたいことにこの記事で私のブログを取り上げていただきました。 コンテンツを「パクる」のは、なぜいけないの?教えておじいさん! : まだ東京で消耗してるの? 取り上げられたのは以下の記事 パクることに対する罪の意識の希薄さが気になる話 - ネットの海の渚にて ブログ界では知らない人はいない程の有名人から言及されたわけですから、さぞかし流入があるのだろうと身構えたわけですが……。 まぁそれはさておき、この言及された記事のタイトルが素晴らしい。 コンテンツを「パクる」のは、なぜいけないの?教えておじいさん! アルプスの少女ハイジのセリフの改変なのですが記事を書いた私を暗に老害であるとdisっているわけです。 どうもこのイケハヤ氏はオッサン層に敵対心があるらしくて、いままでにもツイッター等のいざこざで相手に対して「オッサン=老害」とい

    イケダハヤト氏からの疑問に答えましたよ - ネットの海の渚にて
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • タブレット始まった! 我が家担当のエホバの証人のツーマンセルおばさま、冊子の配布をやめタブレットでの宣教開始 - 俺のメモ

    2014-09-01 タブレット始まった! 我が家担当のエホバの証人のツーマンセルおばさま、冊子の配布をやめタブレットでの宣教開始 私事 記録 雑ネタ 定期的に我が家を訪れるエホバの証人のツーマンセルおばさま。世間話と聖書についての宣教をして、冊子『ものみの塔』をくれて帰っていくだけで、別に集会などに誘われたりもしないので、居留守に失敗したら立ち話をする間柄。で、今日、居留守を失敗して誰何せずにドアを開けてしまったので、久しぶりに世間話などをしたのだが、おばさま、ハイテク化してた……。 【スポンサーリンク】 おもむろにバッグからタブレットを取り出すおばさん。少し手間取りながらもエホバの証人のウェブサイトを開き、訪問の目的である「人生の疑問の答えはどこにありますか」というテーマのページを開き、宣教開始。 おばさま(以下、お)「生や死、我々はなんのために生きているのだろう、などといった疑

    タブレット始まった! 我が家担当のエホバの証人のツーマンセルおばさま、冊子の配布をやめタブレットでの宣教開始 - 俺のメモ
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】筧美和子のおっぱい垂れ過ぎワロタwwwwwww

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/08/30(土) 22:40:23.69 ID:EmYxpOvW0.net これは普段ノーブラですわ 引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1409406023/ 続きを読む

    【2ch】ニュー速クオリティ:【画像】筧美和子のおっぱい垂れ過ぎワロタwwwwwww
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • アルドノア・ゼロ、 カウボーイビバップ…。月が崩壊するアニメは名作揃い? | アニメ ダ・ヴィンチ

    今期注目度トップクラスの『アルドノア・ゼロ』。毎週登場するオドロキのメカとエキセントリックなキャラクターから目が離せない作。そんなこの作品には、ヴァース帝国の地球侵攻に際して月が破壊され、その破片の中にヴァース帝国の揚陸城が潜んでいた、という設定があります。現代と変わらないかのような風景がずっと続いたあとに、主人公たちが見上げた空に砕けた月がある、という場面は、作らしいサプライズ演出だったと言えましょう。 地球のすぐ隣にある月は、SF作品ではしばしば重要な舞台になって来ました。それだけに、月を壊した作品の系譜も意外と遡れたりするのです。そこで、月を破壊したアニメを集めてみました。 ・ドラゴンボール 今や少年漫画の古典的名作とも目されている、鳥山明氏の原作をアニメ化した作品です。尻尾が生えていて、満月を見ると大猿に変身してしまう少年・孫悟空が、七つ集めるとどんな願いもかなうというドラゴン

    アルドノア・ゼロ、 カウボーイビバップ…。月が崩壊するアニメは名作揃い? | アニメ ダ・ヴィンチ
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 水族館でビールを飲むという極楽

    だいぶ涼しくなってきたが、日中はまだ汗ばむ陽気が続く。こんな時は水族館にでもエスケープしたいところだ。 魚を見て涼を得つつ、そこでビールでも飲めたら最高ではないか。 ビールが飲める水族館をめぐってきた。

    ytn
    ytn 2014/09/01
  • コンテンツパクるの何が悪いの? の問題提起 2000年代中盤だったらまだ納得されていたかもしれない - 僕と花子のルンルン生活だヨ!

    巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ イケダハヤトさんの コンテンツを「パクる」のは、なぜいけないの?教えておじいさん! が各界で波紋を呼んでいますね。反論の最右翼はこちら。 ネットの超イケてるライター・ヨッピーさんの イケダハヤト氏が全クリエイターに対して宣戦布告を開始 ものすごく端折ってしまうと、イケダさんは「ネットのコンテンツがパクられて何が悪いのか分からん。オレは実際パクられたほうが儲かっているからな。あと、パクられた当事者でもない関係のないヤツは口出しするな、ボケ」とおっしゃっています。普段からイケダさんの文章を読んでいる身としては、実に一貫した文章となっています。 ヨッピーさんは「ンなこたぁねぇよ。努力したヤツの儲けが少なくなって、何も生み出さないコピペ野郎が儲けてるんだよ。それっておかしいだろ

    コンテンツパクるの何が悪いの? の問題提起 2000年代中盤だったらまだ納得されていたかもしれない - 僕と花子のルンルン生活だヨ!
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 家から追い出されたゲイの少年に、寄付金900万円が集まる! - IRORIO(イロリオ)

    アメリカのジョージア州に住むダニエル・ピアース、20歳。彼は、勇気を出して自分がゲイであることを家族に告白しました。すると、家族から返ってきた反応は、最も彼が恐れていた「拒絶」というものでした。 ダニエルはその様子を撮影した動画をYouTubeで公開。母親と思われる人物から「ふざけるんじゃないわよ!あなたのことはもうサポートしない」と言われ、激しく罵倒される音声が収められています。 [youtube]http://www.youtube.com/watch?v=1df_i26wh-w[/youtube] 家族に殴られて、家を出て行くように言われ、突然行き場を失ったダニエル。心配した彼の恋人が「Go Fund Me」という寄付金を募るサイトで、ダニエルの生活費を支援してもらうページを立ち上げました。 すると、わずか4日間で3565人から約900万円以上の寄付金(9月1日現在)が集まったのです

    家から追い出されたゲイの少年に、寄付金900万円が集まる! - IRORIO(イロリオ)
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 政治的に正しいブラック企業の呼び方 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    ブラック企業という呼び方がポリティカリーコレクトか、という問題が勃発しているようなので、参考までにわたくしがnippon.comに書いた「ジョブ型正社員と日型雇用システム」の各国語翻訳版において、ブラック企業に関わるところがどう訳されていたかを改めてみてみましょう。 http://www.nippon.com/ja/currents/d00088/(「ジョブ型正社員」と日型雇用システム) メンバーシップ型は「ブラック企業」問題の根源 今日、社員への長時間労働強要などの点で大きな社会問題となりつつある、いわゆる「ブラック企業」問題についても、その根源にはこのメンバーシップ型モデルがある。来は長期的な雇用保障と引き替えの無限定的な働き方を、保障のないままで若者に押しつける企業とブラック企業を定義するならば、現実に正社員の枠組みが縮小する中でいつまでもメンバーシップ型を唯一絶対のモデル視す

    政治的に正しいブラック企業の呼び方 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • またしてもここに・・・人に懐きすぎて野生に帰せなくなったキツネシリーズ、イギリスのプリンちゃん。 : カラパイア

    この愛くるしい顔を見てほしい。このまま野に解き放ったら戦闘力的にかなり問題があるだろう。キツネの場合、何らかの事情があり人の手によって保護されたものの、人に懐きすぎて野生に戻せなくなるというケースが続発している。 このキツネ、プリンちゃん(英国風にいうとプディング)もその1匹だ。

    またしてもここに・・・人に懐きすぎて野生に帰せなくなったキツネシリーズ、イギリスのプリンちゃん。 : カラパイア
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • ブラック企業辞めたけど仕事が怖くて転職活動できないwww

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/08/30(土) 10:55:05.01 ID:7AeXeWfM0.net無職三ヶ月目に入ろうとしているwww金も尽きるwww死にたいwww 関連記事 ブラック企業の社長や上司だったらお前ら刃向かえる? うっわー、ここブラック企業だな…と感じる要素あるある ワタミ渡邉「たまたま一つの事故を取り上げブラックだと責めるなら、日には万のブラック企業がある」 すき家社長、ブラック企業批判に反論 「違うと言いたい。ユニクロ、ワタミ・・・共通点は流通の成長企業。出る杭は打たれるだ」 いなげや社長「ネットで誰かが書き込むと次の日にはその会社がブラック企業の評価を受け雇用に影響する 続きを読む

    ブラック企業辞めたけど仕事が怖くて転職活動できないwww
    ytn
    ytn 2014/09/01
    ブラック企業の大問題の一つ。
  • トイレットペーパーを備蓄しましょう!~トイレットペーパーの備蓄推進に関するパネル展示を行います~(METI/経済産業省)

    経済産業省では、9月1日の防災の日に合わせ、経済産業省館1階で、トイレットペーパーの備蓄推進に関するパネル展示を行います。 「備えあれば、憂いなし。」をコンセプトに、ご家庭での備蓄の必要性や備蓄用トイレットペーパーなどを紹介します。皆様のご来場をお待ちしております。 1.趣旨 毎年9月1日は防災の日です。大震災などの大規模災害の際には、トイレ不足が問題となりますが、この原因の一つとして、トイレットペーパーの供給不足が挙げられています。 東日大震災では、店頭から品とともにトイレットペーパーが無くなるなど、被災地のみならず全国的にトイレットペーパー不足が発生した事実があります。 さらに、現在、トイレットペーパーの国内生産の約4割は、静岡県で行われており、万一、東海地震等で静岡県が被災した場合、トイレットペーパーが全国的に深刻な供給不足となるおそれがあります。 経済産業省の働きかけを受け、

    トイレットペーパーを備蓄しましょう!~トイレットペーパーの備蓄推進に関するパネル展示を行います~(METI/経済産業省)
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 「恋人いない女性」の恋愛意識……日本法規情報が調査 | RBB TODAY

    法規情報は「恋愛離れ」の現象について20代~50代の女性にアンケート調査を実施した。 それによると、男性と普通に交際歴がある女性が9割近くを占める中、「交際したこともないし、交際したいとも思わない」と考える女性が10人に1人はいる結果となった。これは、現在恋人がいない女性を対象に行ったアンケート結果だ。具体的には、「2~3人と交際したことがある」が最も多く30%、続いて「4~10人未満と交際したことがある」が24%、「交際とは思うが交際したことがない」が13%、「今までに1人とだけ交際したことがある」が12%、「交際したこともないし、付き合いたいとも思わない」と「10人以上と交際したことがある」がそれぞれ10%だった。 「男性と交際経験もなく、男性と交際したいとも思わない」と回答した女性を対象に、その理由についてアンケート調査を行った結果では、「結婚に興味がないから」が最も多く33%。

    「恋人いない女性」の恋愛意識……日本法規情報が調査 | RBB TODAY
    ytn
    ytn 2014/09/01
    なんか最近、日本法規情報はこんなアンケートばっかだな。
  • : _

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ

    ytn
    ytn 2014/09/01
    何が言いたいのかさっぱり分からん。
  • SWATがドアを破壊して部屋に突入、違う部屋だった - エキサイトニュース

    [ウィーン 30日 AP] 今回の麻薬押収作戦は完璧な内容だった。警察が違うドアを壊さなければ…… 明け方に集まったSWATチームは、破壊槌(ドアを破るための金属製の棒)でアパートのドアを破壊、寝ていた住人を取り囲んで銃を突きつけた。しかし来のターゲットは隣の部屋の住人だった。 地元警察によると、突入前に気付かれないようSWATチームがホールのライトを消したままにしていため、部屋の番号がよく見えなかったという。 間違えに気付いたチームは隣の部屋に突入、コカインや大麻、不審な現金を押収し、部屋にいた二人の男を拘束した。 容疑者と間違えられた人への対応について、「補償に関する申請書を渡してあります」と警察関係者は話している。

    SWATがドアを破壊して部屋に突入、違う部屋だった - エキサイトニュース
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 危険ドラッグ、所持だけで免停 警視庁が運用変更へ:朝日新聞デジタル

    車を運転している人が危険ドラッグを車内に持っていれば、最長6カ月間の運転免許停止とする方針を警視庁が固め、1日発表した。今月中にも運用を始める。交通違反がなくても、事故を起こす恐れがあると判断し、厳格な行政処分を科す。警視庁によると、ドラッグ所持で免停とするのは全国初。 道路交通法は、運転することで著しく交通の危険を生じさせる恐れがある場合、交通違反点数にかかわらず、6カ月以下の免許停止処分にできると規定している。警視庁は、ドラッグ所持の場合もこうした危険性があると判断し、この規定を適用する方針だ。 免停の条件は、①所持していたドラッグに運転に影響のある成分が含まれる②使用の常習性③使用した際の危険性の認識④将来にドラッグを使用して運転する恐れがある――の四つ。職務質問などで車内からドラッグが見つかった場合、そのときに吸引していなくても、公安委員会に諮って免許停止にする。 東京都以外に住む

    危険ドラッグ、所持だけで免停 警視庁が運用変更へ:朝日新聞デジタル
    ytn
    ytn 2014/09/01
    むちゃくちゃだろ。なんで警察のフリーハンドなんだよ。
  • フェミニストに実証分析について聞くとこうなる!

    Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale 「〜と見なされる労働分野が経済的にも社会的にも過小に評価されている」ってどういうempirical strategyに訴えれば検証できると思ってるんですかね。「データにもとづいて現実に起こっていることを検証する」ということをまじめにやったことない人しか言えない類の主張ですよこれ。 2014-05-13 06:36:08

    フェミニストに実証分析について聞くとこうなる!
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • “犯人と一致しない可能性”再審請求 NHKニュース

    無実が明らかになった「足利事件」と同じ時期のDNA鑑定で有罪が確定した中部地方の男性が、ことし、鑑定をやり直した結果、犯人と一致しない可能性があるという結論が出たことが分かり、裁判所に再審請求を行いました。 当時のDNA鑑定は現在よりも精度が大幅に低く、弁護団は詳しい検証を求めています。 再審=裁判のやり直しを申し立てたのは、およそ20年前に女性に乱暴した罪に問われた中部地方の男性で、一貫して無実を訴えましたが、現場の状況に加え、当時のDNA鑑定で現場に残された体液と男性のDNAの型が一致したことが決め手とされて、有罪が確定しました。 男性はすでに出所していて、ことし、弁護士が現在の技術人のDNA鑑定をやり直した結果、「男性のDNAの型は犯人と一致しない可能性がある」という結果が出たということです。 当時のDNA鑑定は現在よりも精度が大幅に低く、同じ鑑定方法が使われた「足利事件」では、

    “犯人と一致しない可能性”再審請求 NHKニュース
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 「労働者保護を命じる法がまずに自由競争の資本主義ではないのだから、そんな法を守れというのは社会主義者のアカだ。」

    今野晴貴 @konno_haruki 大切なことは、労働法を守って経営をしている経営者もいる、という事実である。「労基法を守っていたら会社がつぶれる」などというのは、経営者が無能であるからに他ならない。これが通るなら、法律を守る努力をしている経営者は何も浮かばれない。違法行為の是正こそが、市場を健全にするのである。 2014-08-29 18:38:22 Augustin💉💉 @grateaber ↓この発言の独善っぷりは尋常ではないな。「経営者」を「労働者」にし、「労働法(労働者の要求)」を経営者の要求に置き換えたらおそらく多数者は真っ向反対する。 2014-08-30 18:35:09 Augustin💉💉 @grateaber @konno_haruki 労働法が守るべき基準だと前提にされてる。経営者を労働者に、労働法(労働者が経営者に求める基準)を経営者が労働者に求める基準

    「労働者保護を命じる法がまずに自由競争の資本主義ではないのだから、そんな法を守れというのは社会主義者のアカだ。」
    ytn
    ytn 2014/09/01
    今野晴貴は民法がどうのとかより三者自治原則を持ち出して反論すべきだった。
  • 産業競争力会議・長谷川ペーパーをめぐる濱口桂一郎・今野晴貴対談

    TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」 2014年4月28日のMain Session「残業代ゼロに?安倍総理が検討を指示した、労働時間の規制緩和」の、リアルタイムメモ。 こちらもあわせてご覧ください。 →産業競争力会議「新たな労働時間制度の創設」をめぐって - Togetterまとめ 続きを読む

    産業競争力会議・長谷川ペーパーをめぐる濱口桂一郎・今野晴貴対談
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました

    日は朝から車にシートカバーつけてくたくただわ タブレットの売上は先進国市場で早くも横ばいへ、騒がれたわりには… という、「だろうな」という記事がテッククランチに出ていました。 IDCによると、北米とヨーロッパ市場におけるタブレットの今年の売上は横ばいになるという。同社の前の予測では、“年第二四半期で需要は期待はずれの軟調”、となっていた。IDCの分類ではタブレットとツーインワン機を合わせて全世界の成長率はわずかに6.5%となっている。2014年の売上予測は、両タイプ合わせて約2億3300万台である。上記から、いろんなことが言える: タブレットの売上はこれからも当分、PCに追いつかない。PCの年間売上は3億台代で安定しているから、今の2億台代の、しかも成長が横ばいになりつつあるタブレットが簡単に追いつけるものではない。 「そろそろタブレットを買うか」と思っていた人は、実はほとんどいないの

    タブレットの終わりがあっけなくきたわけを、こう推測しました
    ytn
    ytn 2014/09/01
    お前がそう思うんなら(ry
  • 「ブラック企業」は、人種差別用語である | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    国内では、長時間労働や残業代の未払いで従業員を酷使し、使い捨てにする企業のことを長らく「ブラック企業」と呼んでいる。これに対し、従業員を大切にする優しい企業のことを「ホワイト企業」と呼んでいる。 「ブラック企業」は昨年の「新語・流行語大賞」トップテンにも選ばれ、日メディアでも当たり前のように使われている。ネットでは連日のごとく「ブラック企業」絡みの記事が報じられている。しかし、私はこの「ブラック企業」という言葉を以前からずっと「人種差別用語」、あるいはそれに類する言葉だと思ってきた。この言葉を耳にする度に、「ああまた、人種差別用語が使われている」と心を痛めてきた。使ってはいけない言葉だと思っている。東洋経済オンラインにはこれまで軍事や外交、政治問題を書いてきた身ではあるが、今回、この問題について書く機会を得られたので、思うところを記したい。 色で価値判断するのはタブー 従業員を酷使す

    「ブラック企業」は、人種差別用語である | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
    ytn
    ytn 2014/09/01
    日本で有色人種差別問題を提起するのに気にかけるのはアフリカ系アメリカンだけなのか。/id:rgfx「トリアージの黒タグをレインボー」それだと今度はLGBTが
  • 「緩まない」ねじ革命 2000年の歴史、VBが変える - 日本経済新聞

    総勢10人の小さなベンチャー企業が2000年の歴史を持つねじに革命を起こそうとしている。らせん構造を持つ従来のねじは時間の経過とともに緩むリスクがあるが、特殊な構造を持つ「緩まないねじ」を開発した。大幅増資を実施し、量産に備える。ねじの革命児を訪ねた。学校に行かず発明続ける「学歴なし」「就職歴なし」。こんな経歴を申請書類に記入しながら、経済産業省や東京都の開発資金を受け取っている男がいる。緩

    「緩まない」ねじ革命 2000年の歴史、VBが変える - 日本経済新聞
    ytn
    ytn 2014/09/01
    コロンブスの卵的な。ハードロックナット言ってる人は両者の技術的要諦を理解して無いでしょ。
  • 毎日10万円ぐらい稼ぐ投機家です : キニ速

    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 【カメラ好きにおすすめ漫画】「彼女とカメラと彼女の季節」を読んで - 流線を描く煙

    2014-08-31 【カメラ好きにおすすめ漫画】「彼女とカメラと彼女の季節」を読んで 写真・カメラ 漫画 こんにちは。ふくろです。 「失格人間ハイジ」に続いて漫画ネタです。 最近フィルムカメラにハマってからというもの、頭の中がカメラでいっぱいになっています。 カメラの入門書を読むのも飽きてきて、広大な情報の海に漕ぎ出て、無限の大海の中からカメラ好きに合った漫画を探してみました。 それがこちら!↓  彼女とカメラと彼女の季節(1) (モーニング KC) 作者: 月子 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2012/05/23 メディア: コミック クリック: 49回 この商品を含むブログ (22件) を見る (引用元:彼女とカメラと彼女の季節 / 月子 - モーニング公式サイト - モアイ) 作者:月子 5月14日生まれ。岩手県出身。 2000年に「別冊ヤングマガジン」にてデビュー。その後

    【カメラ好きにおすすめ漫画】「彼女とカメラと彼女の季節」を読んで - 流線を描く煙
    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 内海 聡

    最近流行りなのがNATROMってのが監修したらしいねw。読む価値ないと思ってたが、昨日見せてもらう機会があって流し読み、そしたらまー、ウソばっかかいてあるw。しかしその巧妙さは科学の仮面を被っていて、一般人がウソを見抜くのが困難になっているとこ。つまりこのには多数のグーミンが騙されるであろうw。あー、楽...

    ytn
    ytn 2014/09/01
  • 給付制奨学金見送り 文科省概算要求

    文部科学省は29日、2015年度予算概算要求を発表し、一般会計は前年度当初比10・1%増の5兆9031億円となりました。 教職員定数は、10年間で「きめ細かな指導」などのために3万1800人増やすものの、公立小中学校の35人学級(現行法は小学校1年のみ)は都道府県任せで、少子化に伴う自然減を引くと8900人減となる計画を策定しました。15年度には2760人増員とする一方で自然減が3000人なので、差し引き240人減となります。 教育費の負担軽減に関しては、幼稚園・保育所・認定こども園の保育料を段階的に無償化するとしたものの、対象範囲は示されず予算編成時に先送りしました。 大学生や専門学校生への奨学金は、無利子枠を3万人増やし、国私立大の授業料減免枠は6千人分を拡大。返済不要の給付制奨学金は見送りました。専門学校については、減免額の半額を国から支給する制度を創設し4千人分を計上しました。 い

    給付制奨学金見送り 文科省概算要求