タグ

webサービスに関するytpulseのブックマーク (113)

  • 【注意】Appleから「Apple ID パスワードの再設定方法」というフィッシングメールみたいなのが日本中にばらまかれている。 – @attrip

    Apple ID パスワードの再設定方法 というタイトルでメールが送られてきた。 登録していないメールアドレスだったのでおかしいな。。と思って調べてみたよ。 しかも再設定の依頼だしていないし・・・ フィッシィングメールだと思うのでクリックしないで放置が良いかと思います。 メールの内容は、こんなかんじです。 Apple ID パスワードの再設定は、下記URLをクリックし新しいパスワードの設定画面で行ってください。 Twitterでも同じようなメールが来た人を沢山見かけました。 https://twitter.com/natsuco307/status/392804363673956353 アップルに申請したわけでもないのに「Apple ID パスワードの再設定は、下記URLをクリックし新しいパスワードの設定画面で行ってください」という文面のメールが二度も届いた。怪しい。悪意のある誰かがアップ

    【注意】Appleから「Apple ID パスワードの再設定方法」というフィッシングメールみたいなのが日本中にばらまかれている。 – @attrip
  • 乗っ取りからパスワードを守るために「パスワード用のメールアドレス」を作ろう | ライフハッカー・ジャパン

    ここ数年、ありとあらゆるセキュリティ侵害が起こっていることからも分かるように、もはやパスワードだけでは安全とは言えません。最近では、ソーシャルエンジニアリングで、当に簡単にアカウントにアクセスされてしまいます。 「WIRED」のライターで、セキュリティ関連の情報に詳しいMat Honanさんが、パスワードが使えないような時はどのようにして身を守るべきか、について書いていました(Honanさんは、ギズモード・ジャパンのこちらの記事にもあるように、自身のiCloudアカウントを乗っ取られた経験をもっています)。個人情報を守る方法のひとつとして、パスワードを取り戻すための専用メールアドレスを使うのがおすすめです。 ハッカーがあなたのパスワードをリセットする方法を知ってしまったら、アカウントへの攻撃は止まりません。そんなときのために、メールのやりとりや連絡手段として一切使っていない、パスワード用

    乗っ取りからパスワードを守るために「パスワード用のメールアドレス」を作ろう | ライフハッカー・ジャパン
  • アップルとアマゾンのセキュリティはこんなにもザルだった

    マット・ホーナン(Mat Honan)米Gizmodo元記者が金曜夜ハックされた事件の詳しい話を現勤務先ワイヤードに発表し、ホラーの全容が明らかになりました。 なんとアップルの技術サポートは電話でクレジットカード下4桁と請求先住所を言うだけでハッカー人認証してパスワード再発行してたのです! しかもこのクレカの情報はアマゾンに電話すればちょちょっと手に入るんですってよ? これって誰にでも起こりうることなので、話を少し整理しておきましょう。 ハッカーが使った手口 マットはハッカーの「Phobia」なる人物と連絡をつけ、訴えないと約束し、全容を聞き出しました。 今回の僕を襲った事件は、アップルとアマゾンはじめ一部カスタマーサービス・システムが抱えるセキュリティの致命的欠陥を浮き彫りにした。 アップル技術サポートはハッカーに僕のiCloudアカウントへのアクセスを許し、アマゾンの技術サポートは

    アップルとアマゾンのセキュリティはこんなにもザルだった
  • 悪意ある事業者からメールアドレスを守る、使い捨てメルアドサービス8選

    何らかのサービスやアプリの利用にあたり、メールアドレスによる認証を求められることは多い。信頼のおけるサービスであればまだしも、素性の知れない運営元にメールアドレスを開示することに抵抗がある人は少なくないだろう。また、売買目的でメールアドレスを収集しようとする悪意ある事業者が、サービスへの登録を偽ってフォームを設置している例もあると言われる。 このような場合に便利なのが、使い捨て感覚で利用できる一時的なメールアドレスを発行してくれる、いわゆる「使い捨てメルアドサービス」だ。これなら自分自身のメールアドレスを開示しなくとも、サービスへの登録および試用が可能になる。もちろん運営元を欺くような使い方は好ましくないが、自衛手段のひとつとして知っておくのは有益だ。ただし、たとえば登録したサービスのパスワードを忘れてしまった際には、そのやりとりをメールを介してする場合があるので、それぞれの使い捨てメール

    悪意ある事業者からメールアドレスを守る、使い捨てメルアドサービス8選
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • いよいよ総選挙直前! 自民党がなんとPassbookで政権公約を配布

    いよいよ総選挙直前! 自民党がなんとPassbookで政権公約を配布2012.11.29 21:30 驚きの発表。他の政党も続くのでしょうか? 12月16日に行われる衆議院総選挙。日の首相を決めるこの選挙に先駆け、野党第一党の自由民主党が政権公約をこれまでにない形で配布しています。なんと、アップルのios 6から採用された新機能Passbookでの配布です。 自民党のサイトを開くと、経済成長から外交・社会保障・エネルギー問題までなんと41枚もの政権公約が用意されています。これら政権公約には全てQRコードが表示されており、QRコードリーダーで読み取ることでダウンロードができます。 次の選挙ではしっかり公約を吟味して政権の選択をしたいところ。確かにPassbookであればどこでも確認することができて便利ですよね。他の政党も続かないかな? [自民党] (KITAHAMA Shinya)

  • まったく痕跡を残さず匿名でコンピューターを使える『Tails』 | ライフハッカー・ジャパン

    もし、ジェームズ・ボンドがコンピューターにログオンしたとしたら、ファイル、CookieIPアドレスなど、コンピューターを使った痕跡は何一つ残さないはずです。極端に聞こえるかもしれませんが、これくらい慎重になったほうがいい場合もあるでしょう。 この記事では、DVDやUSBを使って、一切の痕跡を残さずコンピューターを使う方法をご紹介します。 「痕跡を残さない」とは文字通りまったく何も残さないという意味です。LinuxベースのLive OS『Tails』を使えば、どんなコンピューターも痕跡を残さず利用できます。Tailsは強固なセキュリティ機能を備えたポータブルOSで、DVDやUSBにインストールが可能。インストール手順は後ほどご説明しますが、まずはTailsの概要をざっと見ていきましょう。 Tailsの概要 Tailsを使うのはとても簡単です。起動ディスクを作成するだけで、完全に匿名かつ一切

    まったく痕跡を残さず匿名でコンピューターを使える『Tails』 | ライフハッカー・ジャパン
  • 複数の画像を別のフォーマットに一括変換できるサービス「IMVERTER」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    複数の画像を別のフォーマットに一括変換できるサービス「IMVERTER」 | ライフハッカー・ジャパン
  • Twitter、複数の新機能を発表--検索結果の表示改善など

    Twitterが米国時間11月15日午後、いくつかの新機能を発表した。 中でも最も興味深い新機能として、検索結果に「トップ」の写真と動画の表示が加えられた。したがって、たとえば、「sunrise(日の出)」で検索した場合、結果のツイートを表示するカラムの上部に複数の写真が表示されるほか、表示画面の横に動画のサムネイル行が表示される。 また、Twitterは、モバイル端末上での写真のインスタントプレビュー機能をリリースした。「iPhone」や「Android」ユーザーはこれまで、ツイートに関連写真がある場合、大きなサイズの写真を見るにはストリーム内のツイートをタップする必要があった。しかし、今回、ユーザーはより大きなプレビュー写真を自分のフィード内で直接見ることができるようになった。ただし、筆者は同日午後の時点で、この機能に一貫性がないことも確認している。 Twitterが同日発表した別の新

    Twitter、複数の新機能を発表--検索結果の表示改善など
  • Twitter、ツイートを直接メール送信できる機能を追加

    Twitterは、ユーザーがTwitterに投稿したツイートを直接電子メールで送信できる機能を追加した。この機能は、サードパーティー製のTwitterアプリでは既に定着しているものだ。 Twitterは米国時間11月15日のブログの投稿で、この新しい共有機能は、今後数週間のうちにすべてのユーザーに提供される予定であると発表した。 ツイートを誰かに電子メールで送信するには、そのツイートの詳細に移動し、「Reply(返信)」「Retweet(リツイート)」「Favorite(お気に入りに登録)」ボタンの隣にある「More」アイコンをクリックする。小さなボックスがポップアップ表示されたら、メッセージと送信先の電子メールアドレスを入力し、その後「Send」を押す(これにより、ツイートした文字列をユーザー自身で電子メールにカット&ペーストする必要がない)。 この機能は、「TweetDeck」(Twi

    Twitter、ツイートを直接メール送信できる機能を追加
  • 住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏)

    遠隔操作ウィルス作者とされる人間が2012/11/13にメールを落合弁護士他数カ所にメールを送付。写真の位置情報のジオタグを捜査関係者、マスメディアを混乱させるのが目的か?(自分自身が間違えた可能性も)

    住所を意図的に読み間違えるようにした?遠隔操作ウィルス作者からのメール釣りの可能性(高木浩光氏)
  • 「身代金」を要求する悪質ソフトにご用心

    脅しはリアル 脅迫を無視してファイルを消去されてしまった被害者もいる Nanette Hoogslag-Ikon Images/Getty Images ウェブのページを開いたり、電子メールに書かれたリンクをクリックすると、パソコンの画面が暗くなる。FBIのロゴが入ったウィンドウが左上に出て、その下には誰かの顔が映ったウェブカメラ。クリックして閉じようとしても、ブラウザーは固まっている。ハッと気が付くと──画面からあなたを見詰めているのはあなただ。 ホラー映画の一場面ではない。このぞっとする仕掛けは、「ランサムウエア」と呼ばれるマルウエア(有害ソフトウエア)の仕業。コンピューター内のファイルなどを使用不能にし、その復元に金銭支払いを促す。データを「人質」にして、「身代金(ランサム)」を要求するのだ。 この不正プログラムは、悪質なサイトを訪れたりリンクをクリックすると、自動的にダウンロードさ

    ytpulse
    ytpulse 2012/11/15
    「PC内ファイルなどを使用不能にし、その復元に金銭支払いを促すもの。 但し、マルウエアに感染した時点で、既に被害(ファイル消去)が生じている可能性が高い」
  • スカイプ、パスワードリセット機能を一時停止 欠陥を修正

    (CNN) 米インターネット通話大手スカイプは14日、同社が提供するビデオチャットサービスにセキュリティー上の欠陥が見つかったのを受け、同社のウェブサイト上で提供していたパスワードリセット機能を一時的に停止したことを明らかにした。問題部分を修正し、現在は正常に機能しているという。 この欠陥を利用することにより、ハッカーは、ユーザーがスカイプアカウントを作成する際に使用したメールアドレスさえ分かれば、そのアドレスで新たなアカウントを作り、パスワードのリセットに必要なトークンを使ってユーザーのアカウントにアクセスし、アカウントの元のオーナーを締め出すことができるという。 この問題は2カ月前にロシアのネット掲示板に投稿されたが、最近まであまり知られていなかった。 スカイプは、影響があるのは同じメールアドレスで複数のスカイプアカウントを登録している「ごく少数のユーザー」としており、現在この問題の調

    スカイプ、パスワードリセット機能を一時停止 欠陥を修正
  • CIA長官の不倫辞任はGmailが発端だった

    こそこそしたい人は、Gmail使わないでください。 少なくとも、不倫発覚によってCIA長官退任に追い込まれたデビッド・ペトレアス氏と愛人(で、彼の伝記著者)のポーラ・ブロードウェル女史は、そんな風に学習したことでしょう。メールから保存されるデータのリッチさを甘く見ちゃいけないんだと。 このケースではまず、FBIが「ブロードウェル女史がペトレアス氏の家族ぐるみの友人ジル・ケリー女史にいやがらせのメールを送っている」件について調査していました。そのメール発信元は偽名アカウントでしたが、断片的なデータ(たとえば発信場所のホテルの場所やブロードウェル女史とペトレアス氏の「愛の巣」)を結んでいくと、芋づる式にいろんなことが明らかになってしまいました。ウォール・ストリート・ジャーナルでは次のように書いています。 米国当局によれば、FBIはブロードウェル女史とペトレアス氏が連絡用に秘密のGmailアカウ

    CIA長官の不倫辞任はGmailが発端だった
  • Twitterがいつの間にか変わっていた

    最近、昔は良かったと思うことが増えてきてしまった。筆者が取材対象としているIT業界は、若さのパワーで未来に向かって走るべき世界であり、昔を懐かしむ行為は老害以外のなんでもない。でもやっぱり、昔は良かったと感じてしまうのだ。仕方ないじゃないか。 今やサバンナ状態?変わりゆくTwitter慕情 と開き直ったところで、「Twitterも昔は良かった」という話をしたい。というか、最近のTwitterが殺伐としすぎている。猛獣だらけの草原みたいで、無防備に歩いていたらいちぎられそうで怖い。 特に今年は、有名人Twitter関連の問題が取りざたされることが多い。「有名人のTwitterに批判が届き、応対しているうちに炎上した」「誹謗中傷に耐えかねて、芸能人がTwitterをやめた」といった話を、この10月だけでも何度も聞いた。 お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓さんとトータルテンボスの藤田憲右さ

    Twitterがいつの間にか変わっていた
  • 2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(後編) - 空中の杜

    前回からの続きになります。前編を読まれていない方は、そちらから目を通していただくと幸いです。 nakamorikzs.net 商業利用の2ちゃんまとめブログ登録制(2012年7月) Amazonが、ゲーム、CD、DVDといったものの紹介料を一律2%に(2012年7月発表、8月末より施行) Googleの対策(時期不明) まとめブログの出会い系偽装広告騒動と、FC2ブログへの警告?(2012年11月) これから2ちゃんねるまとめサイトはどうなるのか。あと私的に思うこと 商業利用の2ちゃんまとめブログ登録制(2012年7月) 2012年7月より2chトップページに「まとめサイト運営者さんへ」というものがニコニコ大百科内にひろゆき氏によって作られ、リンクが2chトップから張られます。 商業利用の場合は、必ずニコニコ大百科にてまとめサイトの単語記事を作成した後、この記事へ単語記事のリンクを張り、詳

    2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(後編) - 空中の杜
  • 2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(前編) - 空中の杜

    先日、以下のようなこのようなニュースがありました。 ■2ちゃんねるまとめサイトが一斉謝罪 広告料・代理店名など「カモフラージュ広告」の実態明らかに - ねとらぼ ■FC2ブログ全域に「2ちゃんねる転載禁止」発動か ひろゆき氏言及 - ねとらぼ さてこの2ちゃんねると2ちゃんねるのスレをまとめているブログ、すなわち2chまとめブログ(コピペブログ)というものについてのこのような騒動とは、2007年あたりで起きたアフィまとめブログ反発騒動以来の長い沈黙が嘘のように、今年に入って急激な流れが起きているように見受けられます。しかもそれは2ちゃんねるとの間だけではなく、周辺、たとえばSEO対策アフィリエイト、ブログサービスなどにおいてもまるで堰が決壊したように、運営するにあたって激動となっているように見受けられます。 そんなわけで、ここいらで流れを整理するために、これらまとめブログに起きた騒動を簡

    2012年、2ちゃんねると2ちゃんねるまとめサイトの間で何が起こっていたのか(前編) - 空中の杜
  • 「震災遺構」を撮影、ストリートビューで公開へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネット検索サービス大手の米グーグルは13日、東日大震災の被災地に残る壊れた建物の内部を、ネット上で公開する「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」の撮影を岩手県釜石市で始めた。 年内に岩手、福島両県の4市町計32か所を撮影する。 同社は昨年7月、カメラを搭載した専用車から写した風景を、無料閲覧できる「ストリートビュー」(SV)のページに、被災地の街並みを載せる取り組みを開始。今年9月からは自治体に被災建造物の撮影協力を依頼。自治体が示したリストから資料的価値などを考慮し、対象を決めた。画像はSVで公開する。 13日は、鉄筋3階建てで、3階床まで浸水した釜石市立唐丹(とうに)小学校での撮影を報道陣に公開。水平方向に180度撮影できる広角レンズで写した画像は、ネット上では閲覧者が校舎内を歩いているように見ることができる。 釜石市は「記録に残すことは意義があるが、大勢の方が亡くなった

    ytpulse
    ytpulse 2012/11/13
    グーグルが、東日本大震災の被災地に残る壊れた建物の内部を、ネット上で公開する「震災遺構デジタルアーカイブプロジェクト」の撮影を開始
  • 集合写真で顔出しNGの人を守るためのアプリ「モザイコン」をリリースしました | delaymania

    集合写真を撮ってブログに掲載しようとしたとき、顔出しNGの人のことを考慮してモザイクかけたりぼかしたりしますよね? そんなときのために活用出来るアプリが「モザイコン」です。 モザイコンの基的な使い方 ▼まず写真を撮影するかカメラロールから取り込みます。 ▼顔認識されれば緑の枠をタップ。顔認識に失敗したら右下のボタンで追加します。 ▼アイコン選択画面に遷移するのでアイコンを選びます。写真やTwitterのアイコンからも選べますので、ここ以外の写真がよければ右下のボタンをタップします。 ▼Twitterならリストから選ぶと便利です。 ▼緑色の枠は保存したときにはでませんので、アイコンをかぶせたくない人はそのままでおっけー。 デフォルトアイコンについて デフォルトアイコンを設定しておくと、顔認識した時点で全員に指定したアイコンを貼付ける事ができます。 ▼トップ画面からアイコンリストをタップ。

    集合写真で顔出しNGの人を守るためのアプリ「モザイコン」をリリースしました | delaymania
  • まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」

    2ちゃんねる元管理人・西村博之(ひろゆき)氏が、2ちゃんねるまとめサイトについてコメントしている。 ひろゆき氏はまず、大前提として「お金になる以上は、(まとめサイトが)世の中から無くなることはないです」と説明。そのうえで「悪意を持ったサイトが氾濫するよりは、こちらのお願いを聞いてくれるサイトを残して、お願いを聞いてくれないサイトを減らすという方法が現実的だと思っています」とコメントした。 「まとめサイトがお金になる以上は、世の中から無くなることはないです」 「営利を第一義に考えるサイト運営者の方は、不愉快な出来事が続くと思いますので、早めの撤退をお勧めします」 また、今回警告を受けたような利益第一主義のサイトに対しては、「儲からないならやらないという立場であれば、辞めて頂いて、一向に構いません」と厳しい発言も。まとめサイトの利便性については「便利だと思っている読者がいることは良いこと」と一

    まとめサイトにひろゆき氏コメント 「不愉快な出来事が続くと思いますので、営利第一なら早めの撤退を」