yu0404mikのブックマーク (322)

  • 【画像】西村ひろゆきさん、嫁の削ジェンヌに漫画化される「だんな様はひろゆき」

    【ちょっとしたお知らせ】 7月16日から新しい試みをはじめます。フォロワーさんのほとんどが偉い人ファンという私の、日常おすそわけプロジェクト「だんな様はひろゆき」作画は、わこさん(@wako3999 )が描いてくださっています。毎週火・木更新。きのこ派もたけのこ派も皆さん仲良くどうぞ pic.twitter.com/BM6cz0afkk — uekky (@uekky) July 12, 2019 マンガ「だんな様はひろゆき」が開始!2ch創始者のひろゆき氏を、嫁目線で読めるぞ https://alu.jp/article/fLzow84yEHUAb3GckfCa

    【画像】西村ひろゆきさん、嫁の削ジェンヌに漫画化される「だんな様はひろゆき」
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/16
    たらこって、愛なのか、バカにされているのか。
  • 「やりたいこと見つからない」と言い続ける人たち、その意外な共通点(北野 唯我) @moneygendai

    「やりたいこと見つからない」と言い続ける人たち、その意外な共通点 主観は幸せを決め、客観は意味を与える 「やりたいことが見つからない」と悩んでいるビジネスパーソンはいつの時代もたくさんいる。就職して念願の会社で働けたというのに、なんだろうこの「違う」感じは…。30代、40代になれば何か見えてくると思っていたのに、まだ当にやりたいことがわからない…。俺は、わたしは、このままずっとやりたいことが見つけられずに終わってしまうのだろうか…と。 一方で、早くから自分がやりたいことを明確に見つける人がたくさんいるのもまた事実。その違いはいったい何なのか――。最新刊『分断を生むエジソン』を上梓したばかりのビジネスリーダー・北野唯我氏によれば、「やりたいことが見つからないと言い続けている人たちにはある共通点がある」という。ただし、「必ずしもやりたいことが見つかる=幸せではない」とも……。その真意とは?

    「やりたいこと見つからない」と言い続ける人たち、その意外な共通点(北野 唯我) @moneygendai
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/16
    明確にやりたいことがない人は自分の気持ちさえクリアしてしまえば、様々な仕事に適応できるメリットがあります。決して悲観することなく、まずは「できそう」を決めて、あなたの物語を進めていきましょう。
  • 「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路 文系の仕事はますます稼げなくなる (4ページ目)

    新井教授推奨「家でできる子供の読解力をアップする方法」 1)NHKの大河ドラマ、連続テレビ小説などを楽しむ 時代設定が現代ではないので語彙や知識が増える。 2)ラジオでニュースを聴く テレビのように視覚情報が入らない分、言葉や数字に敏感になる。「耳が鋭くなるので授業の聴き方も変わってくるでしょう」 3)おねだりはプレゼンの場に 親子の会話で説明させるのもいい。新井さんは子供が何か買ってほしいと言ってきたら、納得できる理由を言うまで買い与えなかったそうだ。「『なぜ買わないといけないの?』『みんな持っているという“みんな”とは誰?』のようにプレゼンさせていました」 4)日常会話は単語で済ませない 新井さんは子供が「コップ!」と言ってきたら、「牛乳を飲みたいからコップを取ってください」と文章で言うまで渡さないほど徹底していたそうだ。

    「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路 文系の仕事はますます稼げなくなる (4ページ目)
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/16
    ラジオでニュースを聴く、「『なぜ買わないといけないの?』『みんな持っているという“みんな”とは誰?』のようにプレゼンする。いいね。
  • 「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路 文系の仕事はますます稼げなくなる

    コロナ禍でいよいよ始まる大学・高校・中学受験……合否を決める重要な要素のひとつが読解力だ。国立情報学研究所の新井紀子教授は「全ての教科書を正解に理解できる小学生はクラス内の2、3人です。また子供の語彙量は家庭環境の影響が大きく、小学校入学時点で3〜4倍の差がつくこともある。AIが台頭する時代、読解力なしには仕事を選べません」と指摘する――。 ※稿は『プレジデントFamily 2021年冬号』の記事の一部を再編集したものです。 「教科書を読める子」はクラスにたったの2、3人!? 学校の授業のベースになる教科書。各学年の子供の知識や理解力に合わせてつくられているから「読めるのは当たり前」と思っていないだろうか。 「残念ながら、日の子供の大半が教科書を読めていません。小学生でいえば、全教科の内容を正確に読めているのはクラスの2、3人でしょう」 こう指摘するのは、『AI vs. 教科書が読めな

    「9割が教科書を読めていない」私立文系しか行けない子供たちの末路 文系の仕事はますます稼げなくなる
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/16
    日常会話は単語で済ませない、っていいね。 新井さんは子供が「コップ!」と言ってきたら、「牛乳を飲みたいからコップを取ってください」と文章で言うまで渡さないほど徹底
  • 大人になるっていうのは、他人をバカにすることだと思ってた

    たまたまオンラインの漫画を読んだ。 なろうの小説が原作らしいその作品は、賢い主人公と賢い味方の他は、全員理性の欠片もないバカとして描かれていた。 そんなに簡単に他人をバカだと思うなよ、私みたいになっちゃうよ、と悲しく思った。 私の両親はとかく人をバカにする人だった。 それは例えばテレビに出ている芸能人や素人、過干渉な近所の人々、私の級友の両親、各々の職場の同僚、私や兄弟が夢中になっているアニメ、などなど。 心から世の中すべてを見下しているという訳ではないと思うが、 なんというか、バカにしてみせることが、気の利いたコミュニケーションだと思っているようだった。 漫才でいうなら、家族や自分を決してボケ役にせず、その場にいない他人やテレビをボケ役と見なしてずーっとツッコミ続けるようなかんじ。 年の離れた姉が職場の愚痴を語るときや、 私が学校で級友とうまくいかずに泣いて帰ってきたときも、 大抵、母は

    大人になるっていうのは、他人をバカにすることだと思ってた
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/15
    人のせいにもうできないのが大人。他人をバカにしている限り、自分が他人より強く、守られているように思えるのかもしれない。
  • 外資系企業会社員が重宝しまくっている英語関連の神ツール8選&勉強法まとめ「めっちゃお世話になってる」

    じゅじゅ @jujulife7 仕事・勉強•生活に役立つ情報を発信するライフハッカー💻 |外資系企業でサラリーマンをしながら複数の副業 | ビジネス、英語IT、ライフハック関連で役立ちそうなことをメインで呟きます

    外資系企業会社員が重宝しまくっている英語関連の神ツール8選&勉強法まとめ「めっちゃお世話になってる」
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/15
    無料多いし翻訳アプリすごいな、、、いつからだろう。。。外資系企業で働く会社員(社会人4年目) ってイケメンだな。。。。。。
  • ひろゆき氏、おいらが結婚した理由は「夫婦だと長期のビザが取りやすいから」 #ニコニコ超会議2015

    有料チャンネルの月額料金はお布施!? ひろゆき氏(以下、ひろゆき):(ニコ動の)横山さんは有料チャンネルの月額料金以外にもクリエイティブ奨励でお金貰ってるってことなんですよね? 石川典行氏(以下、石川):僕に教えてきましたもん! 典行、ニコ動ってのはな、つながるとこんなに稼げる。 エッグ矢沢氏(以下、エッグ矢沢):「こんなに稼げるんだぞ」って銭ゲバみたいに言ってきたんですよ。はじめて教えてくれたのはこの人ですよ。 横山緑氏(以下、横山):その代わり人から金はもらわずですね。受信料とかいってわけのわからない、リスナーから……。 エッグ矢沢:うるせえな! くれるんだからしょうがねえだろお前! ひろゆき:1000円もらってんのはどういうことなの? 横山:ほかの人は540円がデフォなんですけど。やっぱり僕は、それよりもちょっと高い金額で配信を応援してくれるという形だけで募集したんです1080円とい

    ひろゆき氏、おいらが結婚した理由は「夫婦だと長期のビザが取りやすいから」 #ニコニコ超会議2015
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/15
    能力のもんだいなのね。というか、さんまさんってすごい。
  • 日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!(藤野 英人) @moneygendai

    すごい若者たちが出てきた…! みなさんは「Timee(タイミー)」というサービスをご存じでしょうか? 最近はテレビCMも流れているので、聞いたことがあるという人も多いかもしれません。Timeeは、「とにかくすぐ人手が必要」という企業と「スキマ時間を使って働きたい」という人をマッチングするアプリです。 Timeeで紹介されている「スキマバイト」は、応募も面接も履歴書も必要なく働けます。2018年8月のサービス開始から1年ちょっとで約6000店舗が利用し、アプリをダウンロードしたワーカー(働き手)の登録者数が40万人を超えるほどに成長しました。 タイミーを立ち上げた小川嶺さんは、現在22歳。まだ若い経営者ですが、私が経営者仲間に彼を引き合わせると、みんな口をそろえて「ここ数年でベスト・オブ・ベストだ」と言います。 短時間労働のマッチングという大きな市場を発見したということもすごいのですが、彼が

    日本の若者たち、いよいよ「大企業離れ」が止まらなくなってきた…!(藤野 英人) @moneygendai
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/15
    アメリカと日本の違い
  • マスコミが報じない、大手金融機関にダマされる老人たち…ひろゆき氏「自業自得」

    マスコミが報じない、大手金融機関にダマされる老人たち…ひろゆき氏「自業自得」 「騙されるな! 儲け話のここがウソ!」副島隆彦×ひろゆき #1/6 人生経験豊富なお年寄りが、なぜ儲け話に引っかかるケースが多くみられるのか? 2ch創始者・ひろゆき氏が、『お金で騙される人、騙されない人』の著者である評論家の副島隆彦氏を迎え、高齢者の間で広がる金融商品の被害について語り合いました。 「お金に騙される人、騙されない人」を書いたきっかけ 副島隆彦氏(以下、副島):はい、こんにちは。 西村博之(以下、ひろゆき):こんにちは。 相馬裕子(以下、相馬):よろしくお願いします。ニコ生トークセッションとして、副島隆彦先生とひろゆきさんによる「騙されるな!儲け話のここがウソ!」をお送りします。 副島先生の簡単なご紹介だけ先にさせていただきますと、副島国家戦略研究所主宰で評論家でいらっしゃいます。それで、もうさま

    マスコミが報じない、大手金融機関にダマされる老人たち…ひろゆき氏「自業自得」
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    現実の政治の世界は、汚い恐ろしい怖い。裏はものすごいらしい。へー。だからこそ、見たい人と見たくない人がいて。
  • ひろゆき「ネットワークビジネスにハマる人はバカ」与沢翼を中傷?「法的な対応が何かあるのか」訴訟検討か | リアルライブ

    トップ > 芸能ニュース > ひろゆき「ネットワークビジネスにハマる人はバカ」与沢翼を中傷?「法的な対応が何かあるのか」訴訟検討か ひろゆきこと実業家の西村博之氏からの中傷を受けたとして、実業家の与沢翼氏が法的な対応を検討していることを明かした。 事の発端となったのは、ひろゆき氏が先月10日に行ったユーチューブでの生配信の中での一幕。その中でひろゆき氏がネットワークビジネスについて語っており、「基的にネットワークビジネスにハマる人ってバカなんですよ。頭が悪いからネットワークビジネスにハマるんですね」と断罪。 >>野口健氏の“中国は世界に詫びるべき”発言に、ひろゆき氏が「日脳炎」を挙げて反論も指摘集まる<< ネットワークビジネスの成功者はネットワークビジネス以外のビジネスで成功することはほとんどないと言い、「与沢なんとかさんって人がネットワークビジネス的なことやってたわけじゃないですか。

    ひろゆき「ネットワークビジネスにハマる人はバカ」与沢翼を中傷?「法的な対応が何かあるのか」訴訟検討か | リアルライブ
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    ふんふん、ひろゆきvs与沢翼。秒で1億稼ぐって何して?ネットワークビジネスってそもそも何?自転車操業なの?本当に優秀なら実業をやるのにユーチューバーになったと、、的を得ている。
  • 日本人はモラルが高いのではなく、同調圧力に弱いだけ。 - はっとさせられる言葉たち

    人はモラルが高いのではなく、同調圧力に弱いだけ。 震災の時に行列を作って順番待ちをするのは、 割り込みをした時にみんなに責められるのが嫌だっていう恐怖心でやってるだけ。 優先席を老人に譲らない人をよく見るけど、席を譲るという自分が目立つ行為も、 同調圧力的に、良い事をしているって周りに思われる事が、あまり良くないよね。 目立つの良くないよねっていうので、逆に良い事もしないっていうのが日人の行動パターンな気がします。 byひろゆき(西村博之・2ちゃんねるの開設者) ひろゆき氏は、2チャンネルの開設者ですが、最近はも出されていますし、番組のコメンテーターにも呼ばれており、巷での認知度は高いと思われます。 歯に衣着せぬ独特の表現で話しますので、好き嫌いが分かれる方だとは思いますが、私は率直な意見を言うので嫌いではないです。 むしろ、最近のニュース番組は芸人がコメンテーターとして出ることが

    日本人はモラルが高いのではなく、同調圧力に弱いだけ。 - はっとさせられる言葉たち
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    日本人はモラルが高いのではなく、同調圧力に弱いだけ。グサっ
  • ひろゆき「2つの“おいしい制度”も知らず、投資などするな」(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

    2ちゃんねる」など、日のインターネット文化黎明期をリードしてきた「ひろゆき」さん。「投資で一発狙いたい」という人に、ある節税制度の名前を聞くと、「知らない」と答える人もいるという。「国が税的に“おいしい制度”を用意しているのに、その存在すら知らないなら、投資なんてしないほうがいい」と「ひろゆき」さんが語る、その制度とは何か? 前回に続き、彼の「お金」や「成功」の哲学を、著書『1%の努力』(ダイヤモンド社)から一部抜粋して紹介します。 【写真】250万円で購入した投資物件、ビフォーアフター ダラダラした日々が続いて、何が悪い?一見サボっているように見えて、ぶらぶら歩いていると、思いもよらなかったデカいエサを発見するという「働かないアリ」に必要な素質は2つある。 それは、「ダラダラすることに罪悪感がない」と「自分の興味のあることに没頭できる」ということだ。 ダラダラすることは、大事な要素だ

    ひろゆき「2つの“おいしい制度”も知らず、投資などするな」(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    ぴろゆき
  • 天才中学生プログラマ「高校は無駄だから行かない。高認だけ受けて大学に行く」 これが天才の思考

    1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/10/25(木) 18:34:25.57 ID:keL77Q1K0 ?2BP(1000) 第1回 福森匠大(sora_h)=Ruby公式コミッタ ~高校に進学せず,週3でITベンチャーに通うはたらきかた http://image.gihyo.co.jp/assets/images/lifestyle/serial/01/shukatsu_joshi/0001/001.png ともよ(写真左):年齢を知ってびっくりしたんですが,そらはーくん,私より7歳も若い(のに働いてる)なんて……! sora_h:今は高校に進学せず,クックパッドで働いています。 中学にも,最初の半年を除いてほぼ行ってないです。 学校に行かず家でコード書いてるか勉強してるか,インターネットしてました。 ともよ:勉強は嫌いじゃなかったんですね。 sora_h:単

    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    天才
  • 「女性にリーダーは向かない」というジェンダー・バイアスをなくそう/野村浩子 - SYNODOS

    もう元には戻れない――。コロナ禍を受けて、働く側も、企業も、そして自治体や自治体も模索が続く。過去の延長線上に、新たな社会は構築できない。社会を再構築するにあたって求められる重要な視点のひとつが、ジェンダー目線である。 政治の世界においては、女性活躍推進といいながらも、働く女性の「ケア労働」に対するフォローが欠けていたことが、今回のコロナ禍で明らかになった。働く女性は職場の仕事に加えて家事育児・介護といったケア労働を担い、ダブルワーク、トリプルワークになっている。日はOECD諸国のなかで最も、有償労働は男性に偏り、無償労働は女性に偏っている。日人女性の有償労働、無償労働を足し合わせた総労働時間は日人男性よりも長く、OECD諸国のなかで最長である。付言するなら、日人女性の睡眠時間は最も短い。女性が輝く社会というキャッチフレーズの裏には、女性が睡眠時間を削って無償労働を担う姿がある。

    「女性にリーダーは向かない」というジェンダー・バイアスをなくそう/野村浩子 - SYNODOS
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    アメリカでさえ、CEOの女性比率は1.6%
  • ジェン・アイザクソン&キム・テギョン「私たちは花ではない、火だ――韓国女性運動が示すラディカル・フェミニズムの可能性」

    ジェン・アイザクソン&キム・テギョン「私たちは花ではない、火だ――韓国女性運動が示すラディカル・フェミニズムの可能性」
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    カッコいいセリフ。どんな活動?
  • 「話を理解できる人」と「できない人」の決定的な差【書籍オンライン編集部セレクション】

    1968年、静岡県出身。上智大学大学院哲学研究科博士前期課程退学。リクルート「スタディサプリ」講師・Z会東大進学教室講師。担当科目は、現代文・小論文。辰已法律研究所で法科大学院受験生を対象とした一般教養小論文を指導。 「対比」「言い換え」の考え方に代表される方法論で、一見難解な問題文をクリアに読み解く講義が知的な興奮を呼び起こし大好評。「現代文は知の宝庫だ!」と気づく受講生や社会人に熱く支持されている。著書に『読み解くための現代文単語[評論・小説]』(文英堂)、『小柴大輔の 1冊読むだけで現代文の読み方&解き方が面白いほど身につく』(KADOKAWA)等がある。 対比思考 グチャグチャの頭が一瞬で整理され、「読む」「書く」「話す」が一気にロジカルに! スタディサプリ・Z会東大進学教室で絶大な人気を誇る生徒数No1の現代文・小論文講師が、「対比」という仕事にも勉強にも役立つ「頭の使い方」を

    「話を理解できる人」と「できない人」の決定的な差【書籍オンライン編集部セレクション】
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/14
    対比思考?
  • 科学的で現代的な「人を動かす」──『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - 基本読書

    事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学 作者: ターリシャーロット,上原直子出版社/メーカー: 白揚社発売日: 2019/08/11メディア: 単行この商品を含むブログを見る事実では人の行動は変わらないという。議論をしたときに「これこれこういう事実がある」という主張をしても相手の意見が変えられなかった、ということは多かれ少なかれみな体験しているものではないだろうか。たとえば、アメリカではワクチンを摂取することで知的障害などが発生するリスクがあるというデマが拡散して、そのせいで百日咳やおたふく風邪が今更蔓延するというアホくさい状況が発生している。 ワクチンによって知的障害リスクが上がるのは完全にデマなので、科学的な事実の啓蒙を行えばいいでしょ、と思うかもしれないが、実はこれには全然効果がないのである。ある実験では反ワクチン思想を持つ親を集め、麻疹にかかった子どもの痛まし

    科学的で現代的な「人を動かす」──『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - 基本読書
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/13
    私たちの信念を形作っているのは欲求だ。だとすれば、意欲や感情を利用しない限り、相手も自分も考えを変えることはないだろう。
  • 【書評】そう、人の意見は変えられないのだ!『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - Under the roof

    事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学 作者:ターリ シャーロット 出版社/メーカー: 白揚社 発売日: 2019/08/11 メディア: 単行 書のタイトルを見た瞬間、「ああ、反ワクチン派の人や、代替医療にハマってしまう人たちのことかな…」というのが頭に浮かんだんだが、まさにそんな内容だった。 まず書の冒頭では、2016年の米国大統領選挙の前年に行われた、共和党の候補者討論会の様子が引き合いに出されている。 小児神経外科医のベン・カーソンと、不動産王ドナルド・トランプ。移民問題と税金に関する討論の間に、自閉症とワクチン摂取との関連性について議論が持ち上がった。 トランプはワクチン摂取と自閉症に関連があるという発言をしているが、それについてどう考える?と聞かれたカーソンは、「ワクチンと自閉症の相関を示す結果は報告されていない。トランプ氏だって頭がいいんだから、論文

    【書評】そう、人の意見は変えられないのだ!『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - Under the roof
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/13
    確証バイアスというのはこれか。面白い。「人の意見は変えられない」という残念な事実を示してくれるが、同時に「うまく人の意見や行動を変えるにはどうしたらいいか」ということも示してくれる。
  • 頭がいい人ほど、自分の考え方に固執する。

    よく称賛される言葉の一つに中庸というものがある。 バランスが取れているという言い方で表現する人もいるだろう。 特定の思考に凝り固まり、批判的意見もほどよく受け入れる。 これがよい立ち振る舞いだという事は、皆さんもこれまで生きてきて嫌というほど耳にしてきただろう。が、自分の知る限りこれをやれている人は超人だけである。 例えば新型コロナウイルスに対する対策で、いま現在世論は徹底した封じ込めを狙う『自粛派』と、日人は自然状態でもRが1以下なのだから『ノーガードで大丈夫派』が喧々諤々の言い争いを繰り広げている。 時々この両者が交わる事があるが、だいたい議論は平行線である。 とてもじゃないけど、中庸なんて言葉からは程遠い。 とても興味深い事に、この両陣営ともに単純に頭の良さだけで振り分けると、それなりにどちらにも地頭が良さそうな人がいる事である。 3/11の時も似たような現象は目にしたが、またもや

    頭がいい人ほど、自分の考え方に固執する。
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/13
    人の信念は感情で出来ているってその通りだと思う。
  • DMM亀山会長がベンチャーブームに物申す「プレゼンがうまいだけの起業家が増えている」

    プレゼンがうまいだけの起業家が増えている――。DMM.com 会長の亀山敬司氏が、昨年12月にグロービス経営大学院東京校で開催されたイベントにおいて、最近のベンチャーブームに対する自身の考えを述べた。 亀山敬司(かめやま けいし)DMM.com 会長。1961年石川県生まれ。19歳でアクセサリー販売の露天商から起業人生をスタート。 プールバー、雀荘、喫茶店などさまざまな事業を展開後、80年代後半レンタルビデオ店を開業。 99年にデジタルメディアマートを設立(現:DMM.com)。現在は、DMM.comグループの会長として、動画配信、オンラインゲーム英会話FX、ソーラーパネル、3DプリンターVRシアターなど、業界の垣根を越え、多岐にわたり事業を展開している(以下、写真提供:一般社団法人G1 撮影:竹内弘真) 「『テクノロジー・経営』における創造的破壊とは? ~100の行動 2.0~」

    DMM亀山会長がベンチャーブームに物申す「プレゼンがうまいだけの起業家が増えている」
    yu0404mik
    yu0404mik 2021/01/12
    真似して稼ぐ。凄いな。