タグ

mentalに関するyuchan893nのブックマーク (42)

  • 言葉を重視、脳活動に違い=対人コミュニケーション障害―東大 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    高い知能があっても話し相手やその場の状況に合わせて振る舞うことが難しい対人コミュニケーション障害(自閉症スペクトラム障害)の成人男性は、相手の顔の表情や声色より言葉の内容を重く受け止める傾向があり、大脳の「内側前頭前野」と呼ばれる部分の活動が通常より弱いことが分かった。 東京大大学院医学系研究科の山末英典准教授らが実験で発見し、米科学誌プロス・ワンに23日発表した。障害の客観的な評価方法や治療法の開発に役立つという。 実験は同障害の成人男性15人と年齢や知的能力が同じで障害がない17人を対象に、短い映像を見てもらいながら、機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)で脳活動を測定した。

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/06/24
    プロス・ワンはともかく脳スキャンから生まれた新診断法は食傷気味。あくまでも「脳の障害」と言い切れないこともまた難しい
  • 精神疾患の患者が描いた絵 Part2 : カラパイア

    そういえば、こんなニュースが最近話題となっていたね。 天才と精神障害との間には関係がある 天才と精神障害との間には関連性があるようだ。自身も双極性障害(躁うつ病)患者であるという ジョン・ホフキンス大学医学部 カイ・レッドフィールド・ジャミソン教授によれば、「苦悩する天才」や「マッドサイエンティスト」を裏付ける研究が 20 〜 30 も報告されており、統合失調症双極性障害といった精神病を患う人の多くは、創造性が豊かで知性が高いことがすでに判明しているとのこと。 特に双極性障害患者にみられる気分障害と創造性には深い関連性があるという。2010 年に報告された研究によれば、16 歳のスウェーデン人 70 万人を対象に知能テストを行い、10 年間に渡って経過観察を行ったところ、16 歳の時に優秀だった人が双極性障害になる確率は通常の 4 倍であることが分かったそうだ。 ゴッホは双極性障害を持っ

    精神疾患の患者が描いた絵 Part2 : カラパイア
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/06/17
    単純に「描画自体はうまい」ものを集めただけ、よけい気持ち悪い…
  • 天才と精神障害との間には関係がある | スラド サイエンス

    天才と精神障害との間には関連性があるようだ。自身も躁病患者であるという Johns Hopkins 大学医学部 Kay Redfield Jamison 教授によれば、「苦悩する天才」や「マッドサイエンティスト」を裏付ける研究が 20 〜 30 も報告されており、精神分裂症や躁病といった精神病を患う人の多くは、創造性が豊かで知性が高いことが分かっているとのこと (家 /. 記事、Medical Daily の記事より) 。 特に躁病患者にみられる気分障害と創造性には深い関連性があるとのこと。2010 年に報告された研究によれば、16 歳のスウェーデン人 70 万人を対象に知能テストを行い、10 年間に渡って経過観察を行ったところ、16 歳の時に優秀だった人が躁病になる確率は通常の 4 倍であることが分かったとのこと。 躁病の人は、状態から抜け出す時に特に創造的になる傾向がある

    天才と精神障害との間には関係がある | スラド サイエンス
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/06/06
    勘違いしてはいけないところだが、原因と因果関係は同じではないつまり「うつ病になっても良いアイデアは出ない」ぞ! …ゲイの人が「ゲイが生まれる理由」を調べた話を思い出しす。理系のクセといっても、そこだけ
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • iPhoneにも2種類ある、という話 - リニューアル式

    休み時間に、同僚のA君とiPhone談義。 ただ、どうもA君と僕とでは「熱量」のようなものが違う。 「こんなアプリを見つけたんだよ!」 「ふぅん、よく見つけてくるねぇ…」 かみあわない。なぜ「お、いいね!」とならない。 その理由がわかった。 僕とA君は、iPhoneを別なモノとしてとらえているのだ。 同僚A君にとってのiPhone iPhoneは「道具」。仕事道具であり生活の道具 必要な機能(=アプリ)を、しっかり使えればいい その代わり、必要な機能には高くても金を払う ひとつのアプリをしっかり使い込む 新しいアプリを試したいとか、あまり思わない 自分なりの使い方とかにも、あまり興味がない iPhoneだけで何でもやってやろうと思わない iPhoneはたくさんある道具のうちのひとつ iPhoneを「モノ」として扱い、適切な距離を保っている 僕にとってのiPhone 道具であり、さらに「自己

    iPhoneにも2種類ある、という話 - リニューアル式
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/06/03
    ギークは「このPC(スマフォ)こそが俺だ!」というこだわり(+そこに起因する自意識)を"変人のもの"と醒めて自覚しないと、友達をなくす恐れが :(;゙゚'ω゚'):
  • MSN

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/05/15
    SNSは楽しいが、さりげなく報酬は「メシとセックス」の二択であることを暴露するなって。そして「自己アピール」のカテゴリはいかに
  • 小記事:人生の目的は脳を健康にする:科学ニュースの森

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/05/11
    「目的のある人生を送っていますか?」とか失礼なアンケートだなおい
  • ムカつく人に出会ったら、怒る前に「興味をもって観察する」と問題が解決できる(かもしれない) | ライフハッカー・ジャパン

    たまたま会った人がとても無神経な人だったとしたら、それに対して腹を立てるよりも興味を持ってみるといいそうです。ソーシャルビジネスの専門家であるPeter Kim氏は、思いもよらないかもしれないものの、相手に興味を持つと怒りの原因が問題を解決することがよくあると言っています。 Peter氏は、いわゆる「荒らし」はネット上に怒りや悪意を蔓延させるために存在しているようなものですが、現実世界にも同じような「中傷が大好きなタイプ」の人がいると説明します。そのような怒りはたいてい、好意から嫌悪へとすり替えて話を大げさにするものです。Peter氏は3つの例を挙げて説明しています。 会社のセキュリティが甘いとブログで批判しつつも、それを強固にする仕事を持ちかける時だけ個人的にその会社に連絡するブロガー。 ある会社に不採用になった途端に、好きだった会社が嫌いになる人。 何かしらの責任があると感じていても、

    ムカつく人に出会ったら、怒る前に「興味をもって観察する」と問題が解決できる(かもしれない) | ライフハッカー・ジャパン
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/05/11
    なぜ「怒っているの?」「前と矛盾したことを言ってるの?」と考えながらテクストを読むと、なかなか楽しい推理ゲームができる。とはいえ冷酷な人間博物館であるし、「人間ってクソだな!」と落ち込んでしまう場合も
  • リスクと向き合う:メンタルヘルス検査義務化に批判- 毎日jp(毎日新聞)

    自殺・うつ病対策の一環として、科学的な根拠の薄いメンタルヘルス(心の健康)検査が職場で義務化されようとしている。厚生労働省は具体的な検査法を示して導入を目指すが、専門家からは「効果が確立されていない」と懸念の声が上がる。拙速にまとめられた政策が、医療現場の混乱や労働者の不利益につながる恐れがある。 労働安全衛生法改正案として昨年末、国会に提出された。事業者に対し、通常の健康診断とは別に、メンタルヘルス不調者を見つけるための検査を義務付ける内容だ。まだ実質審議に入っていない。 厚労省は使用する検査票の標準例として「ひどく疲れた」「ゆううつだ」など9項目の自覚症状を挙げ、労働者に4段階で自己評価させる方法を提示。結果は人の同意なしには事業者に知らせず、必要があれば医師による面接を実施する。同省は「ストレスが高い人の早期発見につながる」と説明する。

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/05/04
    メンヘル経験者がいうのもなんだが「こころの病気って、どうしてこんなに面倒かなあ?」
  • 「うつ病の血液診断」の光と陰

    うつ病か否かを血液検査で簡単に診断できる技術が次々に発表されている。現在はいずれも研究発表の段階だが、今後は臨床現場での導入も進みそうだ。精神疾患患者やその家族にとって、この技術は一つの光となるのか。実用化に向けてはいくつかの課題が残っている。

    「うつ病の血液診断」の光と陰
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/04/19
    ライター「血液検査で病気と言ってもらえれば、あの人も前向きに治療に専念できたのに」←うーん、ライター自身「まあよきにはからえ」と片手間に考えてる感じがする。日経だしね
  • ジョブズ氏のゴーストを解き放て!「ジョブズならこうしてた」って会話はもうたくさんだ!

    ジョブズ氏のゴーストを解き放て!「ジョブズならこうしてた」って会話はもうたくさんだ!2012.04.13 20:00 そうこ ジョブズ「もうほっといてよ!」 すでにこの世にいない人の話をするのは簡単です。あの人はこうだった。あぁ言っていた。きっとそう考えていたんだ。言いたい放題です。だって、人はもう何も言えませんから。訂正もされない、苦情も来ない、まさに言ったもん勝ちなのです。そして最近言われ放題なのが、やはりこの人、スティーブ・ジョブズ氏。 「ジョブズならこうするな。」「ジョブズがいたらそんなことしないよ。」こんな会話が世界中でされまくってます。ジョブズ氏は素晴らしい製品を世に送り出し続けた人ですから、「ジョブズなら会話」がされるのもわかります。が、ちょっとジョブズジョブズ安易に言い過ぎじゃないでしょうか。「ジョブズなら」で簡単に会話を締め過ぎてやしませんかって。ジョブズなら...、で

    ジョブズ氏のゴーストを解き放て!「ジョブズならこうしてた」って会話はもうたくさんだ!
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/04/14
    「そのゴーストは自己主張したがりなあんた自身のものだ」…頭が湧いたギークに言っても詮無いがな。企業家やブロガーのリップサービスかもしれないが「大切な自分の価値を高く見せる道具として、口に出したくなるよ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The RAW Dating App aims to shake up the dating scheme by shedding the fake, TikTok-ified, heavily filtered photos and replacing them with a more genuine, unvarnished experience. The app…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/03/13
    Techに書かないほうがよかったんじゃないかな…? 加えて「ハマる気持ち」を研究するコンサルは「何者にもハマらない」んだろうか?とちょっと思った
  • 新生活!ボダにだけは気をつけろ!

    通称「ボダ」、境界性パーソナリティ障害者のことだ。もともとは精神病と神経症の合間という意味だったが、いまはプライバシー境界崩壊者のニュアンスが強い。ボダは、精神疾患として個別例に即して医療的に判定されるべきものだが、哲学的な意味では、現代社会の病として、はるかに広く世の中に蔓延している。ボダが恐ろしいのは、他の精神疾患のような派手なエピソードがあるわけではなく、外見ではまったくわからないところだ。ただ、彼らが標的(通称「タゲ」)にした人物にだけ、執拗に喰い込んでいき、その内面を吸い尽くしてしまう。ストーカーやセクハラ・パワハラ結婚詐欺、宗教洗脳をはじめとして、芸能醜聞や社会事件でも、このボダが元凶となっていると思われる問題が近年はあまりに多い。 最初は、あなたがその人にしてあげた、ごく当たり前の、ほんのちょっとした親切にすぎない。だが、それが、彼らのトリガーとなってしまう。これでボダはあ

    新生活!ボダにだけは気をつけろ!
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/03/12
    注意すべきw カルト教団のように「注意しろ」と口をすっぱくして言われないからなあ。ときに古代から人格障害は俗語を使って面白おかしく語られてきたが、大学教授が同じノリでいいもんだろうか…字数短縮?
  • 「金持ちになるほど、ズルくなる」:実験結果

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/03/06
    不思議と『科学的な性悪説』記事が大好きなWIRED。「リテラシーが高くいじけた鼻持ちならない人間が好む雑誌」ということがバレるので堪忍してほしい
  • もう「時間がない」なんて言わせない!余暇時間を作るための6つのヒント

    もう「時間がない」なんて言わせない!余暇時間を作るための6つのヒント いい年して「時間がない」はみっともないよね。 2012-02-19T16:52:38+0900 @takuan_marisaをフォロー ゆっくりしていってね!!-ゆっくりライフハック、しませんか?- ライフハック もう「時間がない」なんて言わせない!余暇時間を作るための6つのヒント Tweet 前書き 私たちに与えられた唯一の平等なモノは「時間」です。…というお話は有名ですし、ほとんどの方がご存知だと思います。「いやいや、キミは何をいっているんだい。私の1日は25時間だよ」なんて方がいらっしゃいましたら、Twitterアカウントをフォローさせて頂きますのでご連絡下さい。 私たちはみな同じ時間軸を過ごしています。あなたの1時間も友達の1時間も同じです。それなのに世の中には余暇時間のある人とない人がいます。仕事の拘束時間の

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/02/20
    (多忙のストレスに対する反応は十人十色なのだが)大人が時間がーと慌てるのはみっともない、「ですよね」とのっけから自分のペースに巻き込むという高等テクがこちらです
  • 「嫌われ者」は周囲が作り出すのではない。 at mediologic

    my thoughts about media/communication and everyday life.人のこと嫌いになるってのは、それなりの覚悟しろってことだぞ。 映画『バトル・ロワイアル』より。 イケダハヤト君は当初期待していた人材だったのだが、トライバルメディアハウスを辞めるぐらいからどうもただ勘違いしている若者なのではないかと残念に思うことが多い。一方で彼が言いたいことの真意は、ブログでの文章やツイートでの受け止められ方とは全く違うところにあるのではないか、と思うこともある。語彙力がない。もしかするとそれだけかもしれないし、実際のところ、校正をちゃんと受ければまともな文章になるのではないか、と。ただ最近は、自分を支持してくれる人の話しか聞かないのであって、批判する人に対しては話を聞かない、単なる意固地、若くして頑固者すぎる側面があるのかな、と。 例えば彼が新年一発目として

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/02/06
    と、孫引きしてみたがまともな話。以前読んだクリエイター向けのセラピー本に「有害な批判は決して聞いてはいけません」とあったぐらいだから既にあるメソッドらしい。『外からも内からもグサグサ刺さる針の筵』に放
  • 「病人の姿を見ると免疫力が上昇する」という研究結果があるらしい | ライフハッカー・ジャパン

    ブリティッシュコロンビア大学の研究では、被験者に病気の人々の姿が映った10分間のスライドショーを見せ、その前後の血液から、白血球から分泌されるインターロイキン6(IL-6)の程度を比較しました。IL-6が高ければ、より免疫力が強いことを示すのですが、この研究では、スライドショーを見る前の血液よりも、その後の血液のほうが23%も高い数値を示したそうです。 では、免疫力をアップさせた原因は何なのでしょうか? ストレスがその原因のひとつかもしれないとの仮説のもと、同様に銃の写真を見せてみたそう。しかし、IL-6値はたった6%しか上昇しなかったとか。ストレスのみによって免疫力が上昇したとは考えにくいようで、むしろ病気の人の姿が、ヒトの免疫システムにとって何らかのトリガーになっていると推測されています。 この研究結果の詳細については、Psychological Scienceのこちらのページ(英語

    「病人の姿を見ると免疫力が上昇する」という研究結果があるらしい | ライフハッカー・ジャパン
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/26
    「インターロイキン2割上昇→免疫力上昇」ってのが哀しいな
  • 心の風邪はカミングアウトしてしまおう~「うつ」とよりそう仕事術を読んで~ | TRAVELING

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/25
    うつ病って、メンタルハックのネタとしてはシャレにならないと思うんだよね。「普通の人がよりよく生きるために参考にする技術としては禁じ手」というか…本じたいはすごく欲しい
  • 職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト

    New office / Phillie Casablanca 誰でも仕事で落ち込むことはあるでしょう。リセットする間もなく、次々と降りかかる無理難題をクリアし続ける必要がある現代のビジネスシーンでは、うつ病はどんなに強そうな人でもある日突然かかる病気です。人の心は弱くて脆いのです。 「うつ」とよりそう仕事術 二度のうつ病からの復職を経験し、現在もうつと付き合いながら職場へ向かっている著者によって書かれたです。うつから復職することを目的とした他の関連とは一線を画し、復職後も継続してしっかり仕事できることを目指した内容になっています。 うつはちょっとした不安がきっかけで再発します。著者の日々の工夫から得た、うつを未然に防止する、ストレスを極力貯めない合理的な仕事術が紹介されています。健常者にとっても理想的な仕事の進め方になっています。 書で紹介されている42の工夫のうち、特に意識したい

    職場へ向かうすべての人へ送る、仕事がデキて「うつ病」にならない10のリスト
    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/21
    「仕事は人一倍できるようになりたいけど、病気になるのはいやだ」…恍惚と安らぎのどちらも欲しい、というねじれたワガママがリアルすぎる。あるいは時々でプライオリティが入れ替わるんだろうか?
  • PAGE NOT FOUND!

    PAGE NOT FOUND! Sorry, but the current page is not working right now. Thank you! Go to HOME

    yuchan893n
    yuchan893n 2012/01/20
    「インスパされたのでまとめてみた」とうそぶきつつ元記事の影もないほどできがいい…不思議だ。というか佐々木さんのところに「本を書きたい」とか言いにいくとか面白すぎるw