タグ

2015年1月15日のブックマーク (13件)

  • 特定非営利活動法人 国際総合研究機構 | IRI

    International Research Institute (IRI)のホームページへようこそ。 国際総合研究機構International Research Institute (IRI) は、学際的・国際的な研究およびその周辺活動が柔軟かつ迅速に出来る開かれた場を、皆の協力で創造し提供することをめざして、2002年1月21日に、内閣総理大臣認証の特定非営利活動法人(NPO)として設立されました。 研究者、市民、企業を含む団体の、自然的創意に基づく研究やその周辺活動の芽を、縦割り、横割り、局所化などの制約を無くして大切に育て発展させ、生き甲斐の創生や社会の活性化を目指して活動をしています。

    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • 下村文科相が幹事長を務める超党派議連「人間サイエンスの会」のカルト臭がハンパないことに | Buzzap!

    自民党の下村文部科学大臣が幹事長を努める超党派の議員連盟「人間サイエンスの会」。この会の講演会のテーマがスピリチュアル全開でカルト臭が凄まじいことになっています。詳細は以下から。 人間サイエンスの会(NS)はNPO団体である国際総合研究機構(IRI)の創立者が創設した超党派の国会議員連盟で、説明によると「主として人間に係る潜在能力や地球の未来について研究・議論・推進する会」とされています。 人間サイエンスの会は会長を自民党所属の山有二衆議院議員が努め、幹事長にはなんと下村博文文部科学大臣の名前が見られます。 その他にも幹事として自民党の古川禎久衆議院議員、民主党の大島敦衆議院議員、松原仁衆議院議員が名を連ね、事務局長は自民党の宮下一郎衆議院議員という、現役閣僚を含む国会議員約20人による錚々たる議員連盟。 しかしこの人間サイエンスの会、何から何までが胡散臭く、カルト臭さが充満しています。

    下村文科相が幹事長を務める超党派議連「人間サイエンスの会」のカルト臭がハンパないことに | Buzzap!
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • 人間サイエンスの会 | 超党派 国会議員連盟

    急告 人間サイエンスの会(NS) 主催の議員会館での今後の講演会が 全て中止となります。 皆様、超党派国会議員連盟 人間サイエンスの会(NS)主催での講演会は、1997年3月創立以来18年間に 173回を開催いたしましたが、2015年5月の会より、今までの形式での講演会が議員会館にて開催出来なくなりましたので、急で申し訳ご在ませんが、今までの形式での今後の講演会は、全て中止となりましたので、お知らせいたします。 なお、国際生命情報科学会(ISLIS)主催の2015年8月28-31日長野県長谷での合宿は、予定通り実施しますので、大変ご迷惑をお掛けいたしましたが、今後のNS予定講師の先生方は、この合宿の28(金)午後、29(土)、30(日)午前のいずれかにてご講演をいただける方は、是非ともお願い申し上げます。 お預かりしているNPO国際総合研究機構(IRI) NS部会の会費(準会員費など)の返

    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • 美術手帖でロボットデザイン特集、表紙はガンダムの内部図解

    美術手帖(美術出版社)が、1月17日に発売される2月号にてロボットデザインを特集。日のロボット文化がどのように育まれ進化を遂げてきたかを探る。 同号ではアニメ「機動戦士ガンダム」のガンダムやザクを手がけた大河原邦男、「聖戦士ダンバイン」でダンバインなどのデザインを手がけたスタジオぬえの宮武一貴を中心に、河森正治、「MS少女」の明貴美加、あきまん名義でも活躍する安田朗、海老川兼武といったメカデザイナーにインタビュー。また「ファイブスター物語」の永野護、「機神幻想ルーンマスカー」の出渕裕ら重要な作家の紹介も行う。 そのほか氷川竜介が日のアニメ史におけるメカ・ロボットデザインの変遷を解説する論考などを掲載。最先端のロボット工学や芸術などの情報も絡め、虚構であるアニメと、現実世界の技術が影響を与え合う様子も取り上げる。 ※記事初出時、内容に一部誤りがありました。お詫びして訂正いたします。

    美術手帖でロボットデザイン特集、表紙はガンダムの内部図解
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • ぷりそく! : 『ユリ熊嵐』の美術背景とストレート・アライとピンク・トライアングル

    < 『高橋晃 東映アニメーション プリキュアワークス』 発売日が2月18日に延期 2015年01月14日19:28 『ユリ熊嵐』の美術背景とストレート・アライとピンク・トライアングル Follow @peperon999 Comment( 0 ) Tweet カテゴリユリ熊嵐2015冬アニメ はてぶ、ツイートして頂けると励みになりますヽ(*゚∀゚*)ノ 考察が楽しいユリ熊嵐 風の谷の名無しさん[] 投稿日:2015/01/13(火) 17:00:39.92 ID:oqXlz0Ko0.netやっぱりピンクを緑が囲んでる構図は意識的に多様してるっぽいな ■ ストレート・アライ ストレート・アライ(英語: Straight ally)は人権の平等化や男女同権およびLGBTの社会運動の支援や、ホモフォビアへの異議を投げかける異性愛の人々を指す言葉。彼らはLGBTの人々が社会的に不利な立場に置か

    ぷりそく! : 『ユリ熊嵐』の美術背景とストレート・アライとピンク・トライアングル
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • 2015年冬 クソラノベアニメの旅 - うらがみらいぶらり

    「――坂の上のお屋敷には、二人の魔女が住んでいる――」 そんなキャッチコピーを掲げたのは『魔法使いの夜』だったが、今年の冬は次のように言い換えられるだろう。 「――今年の冬のアニメには、四のクソラノベが潜んでいる――」 一部では「ポスト魔法戦争」との呼び声高い、ラノベ原作アニメたち。どれもMF文庫J原作のようでいて、全てがちがうレーベルから発刊されている。なのにどれも凄惨なクソラノベ枠のように見える。そんな悲劇の温床が、シンデレラガールズの闇に渦巻いている。 もっとも、『魔法戦争』とは稀代の大災害、アニメ界における第二次世界大戦であり、その悲惨さ、「帰還兵」たちの末路などを顧みれば、容易に比較してはならないものである。だが、終戦より一年たった今年の冬、それにあるいは匹敵する作品が四も排出された。群雄割拠しながらも、誰も語る言葉を持ち得ないその光景は、まさに「冷戦」と呼ぶべき様相を示して

    2015年冬 クソラノベアニメの旅 - うらがみらいぶらり
  • LINE TAXI があまりに便利で、真の便利さというのはユーザーに何もさせないことなんだなーと思った話 : 941::blog

    1月6日から始まった LINE TAXIを使ったよという話。自社が提供しているサービスなので手前味噌感ありますけどね!だって便利なんだもん! さて、こちらです ▼【LINE】タクシー配車サービス「LINE TAXI」、東京版を公開 | LINE Corporation 使い方は簡単。LINEを立ち上げて「LINE Apps」にある LINE TAXIを選択。 最初にクレジットカードLINE Pay)の登録をしておけば、あとはキャッシュもサインも無しでタクシーに乗れちゃう。 タクシーを呼びたい時は、LINE TAXIの画面を開いて 「指定する」を押すだけ。配車可能なタクシーの位置がリアルタイムでわかったり、待ち時間の目安も出るのでわかりやすい。向かっている最中もどこにいるか表示されるのでイライラしなくてすむ。 タクシーが到着したら名前と電話番号の下4桁を伝えて乗車。降りる時はサインも会計も

    LINE TAXI があまりに便利で、真の便利さというのはユーザーに何もさせないことなんだなーと思った話 : 941::blog
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • 3Dプリンターで妻を救って本人が気付かない間に医療を革新していた男の話

    あらゆる製造プロセスを大きく変えた3Dプリントの技術ですが、医療の分野にも影響がありました。安く高度なロボット義手の作成に成功し、今後10年以内には物の心臓を3Dプリンターで出力できるようになると考えられています。そんな新しい医療分野において、3Dスキャンや3Dプリントの技術を救うとともに、知らず知らずのうちに革命をもたらした1人の男性がいました。 How 3D Printing Helped a Man Save his Wife's Sight | Make: https://makezine.com/2015/01/14/hands-on-health-care/ マイケル・バルザーさんは2013年の8月まで、空軍のテクニカルインストラクターを務めるなどして生計を立てていた、普通のソフトウェア開発者でした。3Dイメージングに精通していたバルザーさんは、であり心理セラピストのス

    3Dプリンターで妻を救って本人が気付かない間に医療を革新していた男の話
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • 危険ドラッグ、ラーメンと兼業か 所持容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル

    実質的なオーナーだった危険ドラッグ店で違法薬物を販売目的で所持していたとして、近畿厚生局麻薬取締部神戸分室は、兵庫県加古川市のラーメン店「麺魂(めんそうる)」経営、川口弘晃容疑者(45)=同市=を薬事法違反(販売目的所持)容疑で逮捕し、15日に送検した。捜査関係者への取材で分かった。 捜査関係者によると、川口容疑者は昨年7月、加古川市の「Green(グリーン) Dragon(ドラゴン)」(昨年11月に閉店)で指定薬物を含む危険ドラッグ99個(約606グラム)を販売目的で持っていた疑いがある。「私は関係ない」と容疑を否認しているという。 川口容疑者は2011年、マンション1階の店舗部分で同店を開業。13年2月~昨年11月、知人や客だった男2人=薬事法違反罪で起訴=を店長に据えた。自らは13年4月に同じマンション1階にラーメン店を開いたが、その後も危険ドラッグを仕入れ、売上金も管理していたとい

    危険ドラッグ、ラーメンと兼業か 所持容疑で男逮捕:朝日新聞デジタル
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • テロの陰にいる狂信者と世界を分かち合う方法:JBpress(日本ビジネスプレス)

    パリのテロ攻撃をどう解釈すべきなのか(写真は1月11日、パリのレピュブリック広場で行われた反テロ集会)〔AFPBB News〕 先週のパリでの事件はどのように解釈すべきなのだろうか。なぜ自らの信仰のために他人をあやめたり自分の命を投げ出したりすることを覚悟してしまうのだろうか。 自由民主主義国はどのように対処すべきなのか。こういった疑問を抱いている人はたくさんいるに違いない。 実はこれらの問題には、エリック・ホッファーという傑出した人物が1951年に発表した著作『The True Believer: Thoughts On The Nature Of Mass Movements(邦訳:大衆運動)』取り組んでいる。ナチズムと共産主義を受けて練られた書の考え方は、今日でも力強さを失っていない。 信仰のために命を捧げるトゥルー・ビリーバー ホッファーは20世紀の初めに生まれ、1983年に亡く

    テロの陰にいる狂信者と世界を分かち合う方法:JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 投石の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    重要な飛び道具だった石 投石と言えば、学生や労働組合のデモ隊が使うイメージがあって、気で戦っているようには見えないというか、戦闘ごっこなんじゃないの?って思ってしまう。 しかし歴史上、投石は重要な飛び道具の1つで、古代ギリシア以前から戦争に用いられていました。 日の戦国時代でも活用されており、剣豪・宮武蔵は投石によって負傷したこともあったし、近年のパレスチナ民衆のイスラエル抵抗運動(インティファーダ)でも、主要な武器は投石です。 ということで、今回は主に投石部隊の歴史とその周辺のエピソードなど調べてみました。 投石がいかに強力か まずはこちらの動画をご覧ください。 アメリカの少年がスリング(投石紐)を使って遊んでいる様子なのですが、 これを見るだけでいかに投石が恐ろしいか分かると思います。 石の飛ぶ早さ。当たったときの衝撃。まともに喰らったら確実に致命傷です。 しかもこれがいっせいに

    投石の歴史 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15
  • Gレコが失敗した理由と、今後Gレコを46年語り継ぐために - 銀河孤児亭

    まあ何か知らないんだけど、巷ではGレコ失敗してるらしいじゃないっすか富野監督が勘違いして酔っぱらって道を違えたとか言って話題になってるらしいじゃないっすか。 まーなんかあーいうのに突っ掛かるのもファンとしては狭量かなあってのもあるので別にどうこう言う必要も無いんですけど、まあそれは別にしてもこのタイミングで何らか言っておきたい事、ちょっくらちゃんとまとめておいた方が良いなと思ったので、まあ筆が滑るままに適当に書きます。 【Gレコは失敗作か?】 えーとねえ、まず何から話そうかなって考えた時にとりあえずここハッキリさせとこうと思ったのは「Gレコは失敗したのか?」って問題についてで、いやそもそもアニメ作品に失敗成功なんてそんなんハッキリさせれるようなモンじゃねえじゃんってのが正解なんだけど、まあ限定的に失敗成功ラインを定義付けすれば少なくともその範疇では議論できるのでそうやって議論します。すなわ

    Gレコが失敗した理由と、今後Gレコを46年語り継ぐために - 銀河孤児亭
  • 風刺画の転載、対応割れる…各国メディア : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    フランスで銃撃テロを受けた政治週刊紙「シャルリー・エブド」が14日、イスラム教の預言者ムハンマドの風刺画を表紙に掲載した特別号を発行した。 表現の自由か、宗教への冒涜(ぼうとく)か――。注目を浴びる今回の風刺画転載を巡り、フランスを含め世界のメディアの対応が分かれた。 ◇ 【パリ=三井美奈、ロンドン=佐藤昌宏】フランスの左派系リベラシオン紙は14日、1面の全面を使ってシャルリー紙の風刺画を転載し、「売店にいます」の見出しを掲げた。社説では転載を自粛したり、絵柄をぼかして掲載したりした外国紙を批判し、「政教分離はシャルリー紙だけでなく、フランスの方針でもある」と主張した。同紙は事件後、シャルリー紙に編集室を提供している。 ル・モンド紙は14日付の1面で、イスラム、ユダヤ、キリスト3宗教の信者が共に風刺画を楽しむ様子を漫画で掲載。一方、保守系フィガロ紙は転載を見送った。風刺画は14日の発行前に

    風刺画の転載、対応割れる…各国メディア : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    yuiseki
    yuiseki 2015/01/15