タグ

2020年6月3日のブックマーク (43件)

  • SHOWROOM株式会社の映像配信遅延が業界最速レベルに縮まったので嬉しいという話 - izm_11's blog

    概要 現在僕はSHOWROOM株式会社というところでxRのクライアントエンジニアをしています。 が、SHOWROOM株式会社はライブ配信サービスを行っています。 今回の記事は、このライブ配信サービスの方でかなり面白い取り組みが行われて、世に出たので面白さをみんなに布教したいと思って書きます。 prtimes.jp ライブ配信サービスの話 SHOWROOMは国内ライブ映像の配信サービスとしては古株で、確か6年くらいの歴史があります。 その後pixivさん(pixiv Sketch)やCyberZさん(OPENREC.tv )や、LINEさん(LINE LIVE)など、色々な会社さんがライブ配信サービスを生み出して、国内の市場は活気づいています。 配信者と視聴者間でコメントやギフティングでリアルタイムコミュニケーションを取る感じの仕組みです。 SHOWROOMの技術的負債 先ほど説明した通りに

    SHOWROOM株式会社の映像配信遅延が業界最速レベルに縮まったので嬉しいという話 - izm_11's blog
  • リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん

    まだバーチャルユーチューバー1見てるポタクおる?w 魔剤?w 今すぐやめろ。今すぐにだ。お前のために言ってるんじゃない。そいつのために言ってるんだ。 これは何 この記事で、私はバーチャルユーチューバーの不完全で淡白な小史を書く。その後、この小史の中で何が起こったかを書き、そこから何がわかるのか、なぜこのコンテンツが好ましくないかを説明する。そしてとるべきだと私が思っている方向性について話す。 はじめに きっかけは何だったんだろう? バーチャルユーチューバー(以下、VTuber)を見ているオタク諸氏、見るようになったきっかけを覚えているか? それは、みんなが見ていたからかもしれない。なんとなくTwitterで盛り上がっていたからかもしれない。絵の練習がてらかもしれない。 私がVTuberを見るようになったのは、今はやめてしまったTwitterで、2017年の冬、フォロワーがキズナアイの動画を

    リアリティーショーを批判しているオタクもVTuber見てんじゃん
    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
  • SNSにおける「大きな物語」は再び失われ、「中くらいの物語」を共有するクラスターの時代へ - モフモフ社長の矛盾メモ

    COVID-19(新型コロナウイルス)で世界中が揺れる中、SNS(とりわけTwitter)の世界もまた揺れている。 政治思想の対立、クソリプ、日常的な炎上、フェイクニュースの蔓延、トランプ大統領によるSNS運営企業への恫喝。 このエントリは、そんな混迷の時代に、これからのSNSを読み解く試みだ。 断章の時代 「釣りの終焉」と「フェイクの時代」 - シロクマの屑籠 この記事で語られていた「釣り文化の終焉」とは、ひとことで言えば「文脈の喪失」である。 共通認識が成立し得ないほどに、ネットの世界は、そしてTwitterの世界は広がってしまった。現実社会におけるポストモダンの言説では、「大きな物語の終焉」と呼んでいた現象であり、遥か昔に予見されていた。 Twitterに関して言えば、最大140文字の1ツイートを超える、いかなる物語も文脈も、もはや失われている(字数制限は国や条件で異なりますけど?と

    SNSにおける「大きな物語」は再び失われ、「中くらいの物語」を共有するクラスターの時代へ - モフモフ社長の矛盾メモ
  • 持続化給付金事業を受託した法人、経済産業省が設立に関与か:東京新聞 TOKYO Web

    国の持続化給付金事業を担う一般社団法人サービスデザイン推進協議会について、法人の定款をインターネット上で調べると、ファイルの作成者名が経済産業省内部になっていることが分かった。経産省が法人の設立に関与したとみて野党は同省を追及している。 (森智之)

    持続化給付金事業を受託した法人、経済産業省が設立に関与か:東京新聞 TOKYO Web
  • 開発チームの生産性・健全性を客観的に知るためにリポジトリ履歴から機械的に可視化するツールを作った - Qiita

    はじめに ソフトウェア開発のチームの生産性や健全性というものは、内部の体感的として理解できるものの、外部の人間からは見えにくいものです。こういった情報の非対称性は開発チーム外の人々との関係の中での問題の原因になってきました。 また、複数の開発チームやプロダクトを束ねるEM、CTOや、管理職にとってそれぞれの状況を客観的な数字やグラフで可視化することは、全体的な戦略を考える上でも重要な参考情報になります。ですが、アンケートやプロジェクト管理を増やすほど、どんどんと開発メンバーに負担をかけてしまうことになり、計測のし過ぎによる疲れなども誘発してしまいます。 稿では、gitリポジトリのログ情報から、いくつかのグラフを生成し、チームの状況を可視化するためのツールgilotを作成したので、その目的と意図、そして使い方、注意点を解説します。 アプローチ方法 gilotのアプローチは、git log

    開発チームの生産性・健全性を客観的に知るためにリポジトリ履歴から機械的に可視化するツールを作った - Qiita
  • 新型コロナで性的少数者が苦悩「感染したら性的指向や関係が公に」 パートナーと距離も、差別の問題浮き彫り | 京都新聞

    新型コロナで性的少数者が苦悩「感染したら性的指向や関係が公に」 パートナーと距離も、差別の問題浮き彫り 新型コロナウイルス感染拡大の中で、性的少数者(LGBTなど)が抱えてきた社会制度や差別の問題が浮き彫りになっている。自分や同性パートナーが感染すれば、「セクシュアリティやパートナーとの同居が公になってしまうのでは」「法的な関係でないため、パートナーの安否や病状を教えてもらえないかも」といった不安があるからだ。性的少数者たちは「同性婚などの制度を早く整えてほしい」と訴える。 男性同性愛者「ゲイ」で滋賀県の会社員今倉俊さんと、大阪府の介護福祉士竹並悠人さん=ともに30代、仮名=は仕事の事情で別々に暮らしているが、事実婚の関係だ。「ゲイなんて頭がおかしい」。職場などで耳にする心ない言葉に傷つき、周囲には隠している。 3月、今倉さんはウイルス感染者と濃厚接触者の関係性や居住の形態を報じるニュース

    新型コロナで性的少数者が苦悩「感染したら性的指向や関係が公に」 パートナーと距離も、差別の問題浮き彫り | 京都新聞
  • アウティング禁止 条例初制定へ - Yahoo!ニュース

    三重県は3日、LGBTなど性的少数者への差別を禁止する条例を制定し、性的指向や性自認を人の了解なく第三者に暴露する「アウティング」の禁止を都道府県で初めて盛り込む方針を決めた。鈴木英敬知事が同日の県議会会議で表明した。 続きを読む

    アウティング禁止 条例初制定へ - Yahoo!ニュース
  • 人気アニメ「けものフレンズ」監督に殺害予告 21歳の男を逮捕 | NHKニュース

    人気アニメ「けものフレンズ」の監督に対し、インターネット上の掲示板で殺害を予告する投稿をしたとして、京都に住む21歳の男が威力業務妨害などの疑いで警視庁に逮捕されました。 警視庁によりますと、ことし4月、インターネット上の掲示板で人気アニメ「けものフレンズ」を制作した、たつき監督に対し、「ナイフで刺して殺す」などと殺害を予告する投稿をし、制作を中断させるなどしたとして脅迫と威力業務妨害の疑いが持たれています。 監督から被害届が出され、警視庁が投稿の発信元を捜査していました。 調べに対し、容疑を認めたうえで「監督に個人的な恨みがあった。実際に傷つけるつもりはなかった」と供述しているということです。 ほかにも、ネット上では「けものフレンズ」の声優の石川由依さんや別の制作会社にも「放火して家族を殺害する」、「ナイフで刺す」などという投稿が相次いでいました。警視庁は、これらについても発信元から岸

    人気アニメ「けものフレンズ」監督に殺害予告 21歳の男を逮捕 | NHKニュース
    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
  • SHOWROOM、最小で0.5秒台の業界最高水準「超低遅延モード」リリース!ほぼ完全に「リアルタイム」な双方向コミュニケーションが可能に

    SHOWROOM、最小で0.5秒台の業界最高水準「超低遅延モード」リリース!ほぼ完全に「リアルタイム」な双方向コミュニケーションが可能に SHOWROOM株式会社(社:東京都渋谷区、代表取締役社長:前田裕二)が運営する仮想ライブ空間「SHOWROOM」において、2020年5月25日(月)より、旧来の「低遅延モード」を更に大幅アップグレードし、「超低遅延のライブ配信」に対応いたしました。 一般的なライブ配信においては、配信者と視聴の間に、「大きなラグ」が存在します。すなわち、「配信者が声を発した瞬間」の映像、および、音声が視聴者の端末に届くまでには、通常10秒、低遅延配信でもおよそ2〜4秒のタイムラグがあります。 今回リリースしたSHOWROOMの「超低遅延モード」では、今までの「低遅延モード」を大幅にアップデートし、最小で0.5秒台(※1)の業界最高水準(※2)を実現しました。視聴者と配

    SHOWROOM、最小で0.5秒台の業界最高水準「超低遅延モード」リリース!ほぼ完全に「リアルタイム」な双方向コミュニケーションが可能に
  • 1960年代から70年代にかけて精神病院が急増したもう一つの地域 !! - akihitosuzuki's diary

    historypsychiatry.com 1960年代から70年代にかけて、欧米各国では精神病院の病床の急激な減少がはじまった。一方、この時期に日では急激な増加が起きる。これは大きな謎だったし、今ではますます大きな謎となっていた。「なぜ?」という問いに答える方法が見つかっていなかったが、とても大きなヒントの論文が出た。同じ時期の中東においても、精神病棟の急激な増加が起きているとのこと。震える手でクリックして、呼吸を整えて読んで、ものすごく多くのヒントに満ちた論文であることを知る。皆さまもどうかお読みください!

    1960年代から70年代にかけて精神病院が急増したもう一つの地域 !! - akihitosuzuki's diary
  • なぜ日本に社会民主主義は根付かないのか?/近藤康史 - SYNODOS

    筆者は以前に、『深まる社会民主主義のジレンマ』というタイトルで、近年のヨーロッパ各国における社会民主主義政党の状況について考える論考を寄稿した(2019年3月26日公開)。今回はそこでの議論も踏まえ、その続編として「日における社会民主主義」について考えてみたい。 現在において「日の社会民主主義」を考える場合、まず思いつくのは、かつての日社会党の系譜を受け継ぐ社会民主党の存在であろう。しかし直近の参議院選挙(2019年7月)で社会民主党は比例区にて得票率2.09%で、かろうじて1議席を獲得するにとどまった。この選挙で話題となったれいわ新撰組と比べても得票数は半分以下である。また、同じく話題となったNHKから国民を守る会を、比例区ではかろうじて上回ったものの、その差は6万票程度、得票率にして0.12%の差であった。 もちろん、社会民主党だけが社会民主主義を体現する政党というわけではないだ

    なぜ日本に社会民主主義は根付かないのか?/近藤康史 - SYNODOS
  • 三重、性的指向暴露禁止条例を初制定へ | 共同通信

    三重県がLGBTなど性的少数者への差別を禁止する条例を制定し、性的指向や性自認を人の了解なく第三者に暴露する「アウティング」の禁止を都道府県で初めて盛り込む方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。

    三重、性的指向暴露禁止条例を初制定へ | 共同通信
  • 論点整理:SNS抗議活動の反転可能性(岡村氏・室井氏の事例検討)|青識亜論

    SNS上の「誹謗中傷」に対して、法的措置が取りやすくなるような法改正を求める動きが加速している。 「リアリティショー」における故・木村花氏の言動が反感を買い、彼女を誹謗中傷するコメントが殺到したことがきっかけだ。 確かに、誰かを死に追い込むようなネットの「いじめ」が許されないことについては、論を待たない。 現行のプロパイダ責任制限法では、匿名の発言者の身元特定に複雑な裁判手続きが必要となり、発信者側に有利な「言ったもの勝ち」の状態となっているのも事実だ。 しかし他方で、通信の秘密は表現の自由の重要な前提であり、感情に任せて安易に開示へのハードルを下げてしまうことも、非常に危険であるといえる。 なにより、私たちは、自らの言葉について自分や味方の正当性に甘い判定をし、逆に、対立者には厳しい処罰を求めがちだ。 そこで、論考では、最近発生した二つの「SNS抗議活動」の事例を検討し、この処罰感情が

    論点整理:SNS抗議活動の反転可能性(岡村氏・室井氏の事例検討)|青識亜論
    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
  • ディープラーニングによる時系列データ予測モデル――精度を高める2つの方法とは?

    AIサービスの開発現場-PoCに求められるものは? 現在、産業や社会へのAI技術の利活用に注目が集まり、多くの企業がAIを用いた新サービスの開発に取り組んでいます。 新しいサービスを開発する際には「目的が実現できそうか」を検証するPoC(概念実証)が行われることが一般的です。PoCにおいて検証対象とする内容は目的やスコープによってさまざまですが、システム化を前提とした開発現場でのPoCでは「サービス的にどこまで実現できるか(サービス観点)」「性能的にどこまで実現できるか(技術観点)」を、プロトタイプを作成して検証・評価することになります。 PoCにおけるAIエンジニアの役割 一般的にPoCが計画・開始される時点でその検証内容は要件として定義されていますが、具体的なレベルで定義されているのは試行のライフサイクルにおける1回目までであり、2回目以降の検証内容は試行結果を見て逐次的に決めていくこ

    ディープラーニングによる時系列データ予測モデル――精度を高める2つの方法とは?
  • 京大のSlack利用は「独立性の強い学風」を反映、必須にはせず、モデレーションを重視【週刊Slack情報局】

    京大のSlack利用は「独立性の強い学風」を反映、必須にはせず、モデレーションを重視【週刊Slack情報局】
  • シバターの妻子を暴露した迷惑系ユーチューバー 「やりすぎ」と批判相次ぐ

    シバターの子を暴露した迷惑系ユーチューバー 「やりすぎ」と批判相次ぐ 過激な内容がヒットする今のネット社会は、はたしてどうなっていくのだろうか…。 (ponsulak/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです) 「へずまりゅう」という人物を知っているだろうか。ラファエルや朝倉未来といった人気YouTuberへ突撃し、無理やりコラボをお願いする動画が話題の自称迷惑系YouTuberである。 6月1日、人気ユーチューバーのシバターへ突撃をする動画が公開された。その内容は、香川県でと子供で暮らしているという、衝撃的な事実を確認する動画だ。 ■子を動画で公開 動画の冒頭、シバターと取っ組み合い、険悪なムードの中で会話が始まる。視聴者から、シバターが香川県でと子供と住んでいる情報が寄せられたため現地に行ったところ、実際に子たちを発見する。 へずまりゅうは、シバタ

    シバターの妻子を暴露した迷惑系ユーチューバー 「やりすぎ」と批判相次ぐ
  • 自殺者が後を絶たない…リアリティーショーは「現代の剣闘士試合」か(斎藤 環) @gendai_biz

    女子プロレスラーの木村花さんが5月23日、急逝した。彼女は2019年5月からフジテレビ系列で放映中のリアリティーショー『TERRACE HOUSE TOKYO 2019-2020』に出演中だった。彼女の死には、放映中からSNS上で彼女に向けられた誹謗中傷が大きく影響したと報道されている。 木村さんの没後、ネット上ではSNSの誹謗中傷をめぐる論議が活発化した。フジテレビは「テラスハウス」の放送中止を発表し、遠藤龍之介社長は検証チームを立ち上げる意向を明らかにした。ネット上の批判の矛先は、いまや番組制作陣や他の出演者などにも向けられ、原稿執筆時点ではまだ「炎上」が続いている。 この事件を受け、高市早苗総務相は、インターネット上の誹謗中傷を巡る発信者の情報開示について制度改正も含めて対応する考えを明らかにしたが、この機に便乗して政府への批判を封じる意図があるのではと警戒する声が上がっている。 な

    自殺者が後を絶たない…リアリティーショーは「現代の剣闘士試合」か(斎藤 環) @gendai_biz
  • 官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象

    安倍政権が官僚支配と並んで力を入れてきたのがメディア支配だ。誌・週刊ポストが前号で官邸の内閣広報室がテレビ番組を監視していることを示す“機密文書”を報じると大きな反響を呼び、キー局の番組関係者から、「うちの番組は監視対象なのでしょうか」との問い合わせがあった。この監視文書をもとに、官邸は気にわない報道やコメンテーターの発言があると公式ツイッターで反論し、報道に“圧力”をかけてメディア支配に利用していたのだ。 内閣広報室の番組監視は分析チームの職員3人ほどが専従となって、毎日、番組を視聴して出演者の政策に対するコメントなどを書き起こす作業を行なっている。記録文書は東京都内の男性会社員が情報公開請求して入手し、誌が提供を受けた。開示文書は2月1日から3月9日付までの約1か月分だけでA4判922枚に及び、2種類に分類されている。 1つは「報道番組の概要」とのタイトルで、朝は「スッキリ」(日

    官邸の「反政府番組監視」 小川彩佳・和田アキ子・IKKOも対象
  • GMOペパボ、全社員在宅に移行 - 日本経済新聞

    GMOインターネットグループ傘下でレンタルサーバー事業などを手掛けるGMOペパボは、全社員が原則在宅で働く体制に移行したと発表した。新型コロナウイルス対策で1月下旬から在宅勤務を続けた結果、業務への支障がほとんどなかったため、働き方を根的に見直した。GMOペパボと子会社も含む社員約330人が対象。6月から毎日自宅や外部のシェアオフィスで働き、必要に応じて出社する勤務形態とした。希望する社員

    GMOペパボ、全社員在宅に移行 - 日本経済新聞
  • 「鬼滅の刃」アニメ制作会社と社長を告発 1.4億円脱税容疑 キャラ店舗帳簿改ざん - 毎日新聞

  • 自由恋愛が生んだ「恋愛格差」拡大という残酷さ

    「100mを9秒台で走れ」――。 そう言われても、できないものはできません。一生懸命練習したところで、誰もがそんな速く走れるようになるわけありません。人にはそれぞれ持った能力の限界値というものがあります。 恋愛力もそれと同じです。ここでいう恋愛力とは、誰かを好きになったりするという個人の感情の話ではありません。記事における恋愛力とは、「恋人を獲得する能力」のことを指すこととします。 この連載でも、「恋愛強者3割の法則」については何度かご紹介してきました。恋愛する能力があるのは、男女とも3割程度しか存在せず、あとの7割は広義の恋愛弱者となります(3割程度の中間層を含む)。 約40年前から変わらない傾向 「恋愛結婚が9割なのに、未婚者のうち3割しか恋愛強者がいないのなら、有配偶率6割の説明がつかないではないか」というご指摘をいただくことも多いのですが、以前こちらの記事(『最近の若者は「恋愛

    自由恋愛が生んだ「恋愛格差」拡大という残酷さ
  • 継続的なアウトプットはなぜよいか? 著作も数多いエンジニアが語る、社外向け発表がチームまで成長させる話 - Findy Engineer Lab

    渋川(@shibu_jp)です。現在はフューチャー株式会社という、一次受けでコンサルから実装から運用保守まで一気通貫に行う会社にいます。社会人になってから、特に選り好みをしたりせず、任せられる仕事はなんでもやってきました。最近多いのは、サーバーからフロントあたりの領域です。 それ以外に書籍の執筆などもしており、今年(2020年)は『Real World HTTP 第2版』が出版され、「n月刊ラムダノートVol.2 No.1」にも寄稿しました。ほかに『Goならわかるシステムプログラミング』も、増刷のタイミングで密かに12ページほどコンテンツを増やしたりしています。 近著を中心とした10年にわたる筆者の著作 キャリアや仕事の仕方について、よく周りから聞かれるのが「いつを書いているのか?」「なぜ書き続けているのか?」といった質問です。僕としては、どちらかというと効率マニアで、一石二鳥を狙い続け

    継続的なアウトプットはなぜよいか? 著作も数多いエンジニアが語る、社外向け発表がチームまで成長させる話 - Findy Engineer Lab
  • 弁護人がマスク拒否「着用して全力弁護は困難」

    【読売新聞】 新型コロナウイルスの影響で休止していた東京地裁の裁判員裁判が2日、再開した。地裁は来庁者にマスク着用を求めるなどの感染防止策を講じたが、1件の公判で被告の弁護人がマスクの着用を拒み、開廷が大幅に遅れる混乱も起きた。 こ

    弁護人がマスク拒否「着用して全力弁護は困難」
  • 業界初 無人の自動田植え機|日テレNEWS NNN

    人手不足が深刻な農業に、力強い助っ人が登場です。業界で初めてとなる、無人で田植えをする機械がお披露目されました。 長野県伊那市の農場で公開されたのは、自動で田植えをする機械です。農業機械メーカー「クボタ」が2年かけて開発、今年10月の発売を前にテスト走行が行われました。 最初に人が乗って走ると、田植機が田んぼの広さを記憶、ベストな走行経路をあみだし、無人で田植え作業を行います。 こうした機械の導入は「スマート農業」と言われ、今、注目を集めています。 農事組合法人・田原 中村博組合長「農業の経験や勘でこなさないと昔、苦労した人たちによく言われないというのは、こういう機械を入れることによって解消されると思うんですね」 農業をめぐっては、就業人口が年々減り続けていて、2019年でおよそ168万人、そのうち7割が65歳以上の高齢者です。 さらに新型コロナウイルスの感染拡大で、農業に従事する外国人技

    業界初 無人の自動田植え機|日テレNEWS NNN
    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
  • デジタル通貨と「スイカ」連携、3メガ銀・JR東など検討 - 日本経済新聞

    3メガバンクとJR東日などは、デジタル通貨や電子マネーの相互利用に向けた検討を始める。3メガのデジタル通貨をJR東のSuica(スイカ)と連携できるようにする方向だ。デジタル通貨や電子マネーを使うキャッシュレス決済は急速に利用者が増えている。参入が相次いで競争が激しくなっており、囲い込みより利便性を高めて顧客の裾野を広げる。【関連記事】電子マネー相互利用促す 3メガバンク・JR東など協議会デジタル通貨、スイカ連携へ協議会 セブン銀やKDDIもみずほ銀行は地方銀行などと組み、送金やQRコード決済に使える「Jコインペイ」をすでに発行している。三菱UFJフィナンシャル・グループは独自のデジタル通貨「coin(通称MUFGコイン)」の発行を検討中。ただ銀行勢はペイペイ

    デジタル通貨と「スイカ」連携、3メガ銀・JR東など検討 - 日本経済新聞
  • 仮想通貨「元・億り人」を次々に襲う「人生棒に振るほどの重税」(週刊現代) @gendai_biz

    密かに国税当局が新たなターゲットを定めていた。対象は、暗号資産で荒稼ぎし、成り上がろうとした「元・億り人」たち。国税当局はいかにして、その網を狭めているのか。最新動向をリポートする。 きっかけは60万円の投資 「国税局から指摘された'18年度分の所得の申告漏れ額は約5300万円でした。追徴税額は加算税などを含めて、約3000万円。私の今の年収は300万円ほどですから、一生かかっても完納は不可能です。 毎月わずかずつでも納めるつもりですが、多少残してあった暗号資産も、すでに換金して、息子の学費や自分の引っ越し費用の支払いに充てたので、今ではほとんど残っていません。国税庁が暗号資産の課税ルールを公表した'17年12月に気づいていれば、これほど大変な状況に追い込まれることはなかったのですが……」 こう肩を落とすのは、東海地方で暮らす樋口沙織さん(仮名)。40代前半のシングルマザーだ。 '08年公

    仮想通貨「元・億り人」を次々に襲う「人生棒に振るほどの重税」(週刊現代) @gendai_biz
  • 給付金業務、「電通系」中心に回す 外注先の全容が判明:東京新聞 TOKYO Web

    中小企業に支給する持続化給付金について、民間企業十一社と公益財団法人一つが、国から事業を受託した一般社団法人サービスデザイン推進協議会を通じて業務を担っていることが分かった。うち七社は電通グループの企業で、法人の設立に関与した電通を核に業務を回している実態が鮮明となった。 (皆川剛) 経済産業省が二日、野党合同ヒアリングに提出した資料によると、法人から再委託を受けた電通が子会社の四社のほかに、同じく子会社の電通ライブに業務を外注。電通ライブは、同じく設立に関与した人材派遣のパソナなどに給付金の支給業務を発注している。 給付金事業七百六十九億円のうち、電通へ再委託される七百四十九億円を引いた二十億円について、経産省はうち約十七億一千万円が手数料などとして振り込みを担当するみずほ銀行に渡ると説明。想定申請件数は百五十万件だが、「振り込みエラーが発生する」などとして二百二万件に積み増した。手数料

    給付金業務、「電通系」中心に回す 外注先の全容が判明:東京新聞 TOKYO Web
  • 「けものフレンズ」たつき監督に殺害予告 容疑の20代男逮捕 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 警視庁が脅迫容疑などで京都府に住む20代男を逮捕したことが2日、分かった 人気アニメ「けものフレンズ」のたつき監督に殺害予告などをした疑い ほかにも関係者が殺害などを予告されており、警視庁は関連を調べる方針だ 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「けものフレンズ」たつき監督に殺害予告 容疑の20代男逮捕 - ライブドアニュース
  • アニメ「けものフレンズ」監督に殺害予告 容疑の20代男逮捕

    人気アニメ「けものフレンズ」を制作した監督、たつきさんに殺害を予告したなどとして、警視庁が脅迫や威力業務妨害の疑いで、京都府に住む20代の男を逮捕したことが2日、捜査関係者への取材で分かった。ほかにも、制作者や出演した声優ら関係者がネット上で殺害などを予告されており警視庁は関連を調べる。 捜査関係者らによると、男は4月、インターネット掲示板で、たつきさんに対しナイフで殺害するなどとほのめかす旨の投稿をした疑いがもたれている。 ネット上では、けものフレンズに出演した声優の女性や家族、制作者らを名指しし、36人が死亡、33人が負傷した京都アニメーション放火殺人事件などを引き合いに放火や刃物での殺害を予告する投稿もあった。 女性は警察に被害届を提出したことを公式ツイッターで表明。関係者によると、一連の予告を受けて、アニメ制作の作業が中断するなど影響が出たという。 たつきさんは5月、ツイッター上で

    アニメ「けものフレンズ」監督に殺害予告 容疑の20代男逮捕
  • モラル・パニック - Wikipedia

    モラル・パニック(moral panic)とは、「ある時点の社会秩序への脅威とみなされた特定のグループの人々に対して発せられる、多数の人々により表出される激しい感情」と定義される[1]。より広い定義では、以前から存在する「出来事、状態、人物や集団」が、最近になってから「社会の価値観や利益に対する脅威として定義されなおされる」ことと言える[2]。 モラル・パニックは、ある種の文化的行動(多くの場合サブカルチャーに属する)や、ある種の人々(多くの場合、社会的・民族的マイノリティに属する)に対して、世間一般の間に「彼らは道徳や常識から逸脱し、社会全般の脅威となっている」という誤解や偏見、誇張された認識が広がることによって一種の社会不安が起こり、これら「危険な」文化や人々を排除し社会や道徳を守ろうとして発生する集団パニックや集団行動である。少数の人々に対する、多数の人々(必ずしも社会の多数派という

    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
    これもTwitterで流行ってるやつだ
  • 同情論証 - Wikipedia

    同情論証(どうじょうろんしょう、英語: argumentum ad misericordiam、別名 ガリレオ論証、英語: the Galileo argument)[1][2]とは、詭弁の一種である。 論者が聴衆の哀れみや罪悪感などの感情へ直接訴えかける弁論をすることにより、論点をすり替える、且つ聴衆の同情による支持を受けようとする推論である。 例[編集] A「足が悪く、日々辛い生活をしているBさんを疑うんですか。」 A「死刑は撤廃すべきだ。」 B「それでは遺族がかわいそうじゃないか。」 A「死刑は存続すべきだ。」 B「罪人に更生の機会を与えないなんてひどいとは思わないのか。」 分析[編集] 議論において、聴衆の感情に訴えかけることが必ずしも議論を無効にする詭弁とはいえない。求められる議論内容に沿った感情への訴えかけの場合も考えられ、結果として議論を効果的に進める可能性も否定できない。し

    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
    Twitterでめっちゃ流行ってるやつだ
  • 子供たちのことを考えろ - Wikipedia

    アメリカ合衆国議会で使われた「子供たちのことを考えろ」の例 子供たちのことを考えろ(英語: Think of the children)あるいは 子供たちのことはどうだ (英語: What about the children?)は、修辞的戦術として使われるようになったクリシェである[1][2][3]。この言い回しは、児童労働の話題などで文字通りに使われる場合には子どもの権利のことを言うものだが[4][5][6]、討論においては感情への訴えかけとして使われる同情論証であり、すなわち論理的誤謬である[1][2][3]。 『Art, Argument, and Advocacy』(2002年)は、討論の中で「子供たちのことを考えろ」と訴えることは、理性の問題を感情の問題にすり替える行為だと主張している[1]。倫理学者のJack Marshallは2005年、この慣用句がよく使われるのは、論理的

    子供たちのことを考えろ - Wikipedia
    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
  • GraphQL で変わったこと・変わらなかったこと / graphql changing and unchanging

    吉祥寺.pm22 https://kichijojipm.connpass.com/event/177459/

    GraphQL で変わったこと・変わらなかったこと / graphql changing and unchanging
  • 社会人ドクター | 株式会社ZOZOテクノロジーズ

    ZOZOテクノロジーズ(英語表記 : ZOZO Technologies, Inc.)は、ZOZOグループに所属するエンジニア・デザイナー・アナリストなど制作に携わる全ての技術者を集結させたZOZOグループのサービス運用・技術開発部門となる企業です。 また、ZOZOテクノロジーズの研究部門として「ZOZOリサーチ」を運営しています。同部門は、イノベーション領域を専門とし、ミッションである「ファッションを数値化する」ために研究を進めています。 企業理念 世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。 経営理念 いい人をつくる 事業理念 70億人のファッション技術の力で変えていく 社会人ドクター制度についてZOZO研究所の研究に関連する分野において、博士号の取得を希望する者に対し、共同研究先との研究開発と修学を優先業務として、給与とは別に修了に必要な学費を支援する制度です 応募条件 ZOZO研究所と共

    社会人ドクター | 株式会社ZOZOテクノロジーズ
  • 自民が「コロナ後」の国際秩序創造本部設置 座長に甘利氏

    安倍晋三首相との面会を終え記者団の質問に答える自民党・甘利明税制調査会長=2日午前、首相官邸(春名中撮影) 自民党の甘利明税調会長は2日、安倍晋三首相と首相官邸で面会し、「ポストコロナ」に向けた新たな国際秩序のあり方を議論する「新国際秩序創造戦略部」を党部に設置することを報告した。甘利氏が座長を務め、部長は岸田文雄政調会長が就く。 甘利氏は面会後、記者団に「日社会や世界の現システムの脆弱(ぜいじゃく)性を洗い出し、周期的なパンデミック(世界的大流行)や複合的な対応が必要な災害などにどう対処するか、処方箋を書きたい。新しい世界勢力図の中で日が世界に不可欠な存在だと認められなければいけない」と述べた。 また、「自由と民主主義、法の支配という共通の価値観に世界が収斂(しゅうれん)するのが当然望ましい。単なる米中間の対立構図にならないようにするのが日の役割という考えは(首相と)共有して

    自民が「コロナ後」の国際秩序創造本部設置 座長に甘利氏
  • 行動を変えるデザイン

    深津貴之氏推薦!「行動経済学データ分析、サービス設計のエッセンスが高度に統合された行動変容デザインの良書です」 書は、行動経済学と心理学をもとに、人々の行動、日常習慣を変える“行動変容”を促すプロダクトをデザインするための書籍です。主にヘルスケア(健康管理)、金融(資産管理)など、これまでITプロダクト(サービス、アプリなど)がなかなか使われてこなかった分野を対象に、ユーザーがやりたいと思っていたものの実行できなかった行動の実現を助けるプロダクトを作り出すための、実践的な視点や知識を提供します。 翻訳者のみなさんによる特設サイト 正誤表 ここで紹介する正誤表には、書籍発行後に気づいた誤植や更新された情報を掲載しています。以下のリストに記載の年月は、正誤表を作成し、増刷書籍を印刷した月です。お手持ちの書籍では、すでに修正が施されている場合がありますので、書籍最終ページの奥付でお手持ちの書

    行動を変えるデザイン
  • GitHub - cuelang/cue: CUE has moved to https://github.com/cue-lang/cue

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session.

    GitHub - cuelang/cue: CUE has moved to https://github.com/cue-lang/cue
    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
  • 設定記述言語 CUE で YAML Hell に立ち向かえ #k8sjp / Kubernetes Meetup Tokyo 29th

    Kubernetes Meetup Tokyo #29 で使用したスライドです。 扱う環境やアプリケーションごとに Kubernetes Manifest の内容を変えたいとき、代表的な方法が二種類あります。 ひとつは Helm のように「穴」が空いたテンプレートを用意しておき、必要に応じて値を当てはめて最終的な YAML を生成する方法。この方法はわかりやすいですが、カスタマイズできるポイントが最初から決まっており、さらに共通した構造を持つテンプレートを階層化することもできないため、全体として自由度が乏しくなるという欠点があります。 もう一つは Kustomize のようにベースとなる YAML を用意して、必要に応じて部分的に上書きしていく方法。こちらの方法ではカスタマイズできるポイントは限定されず、さらに作成した YAML をベースにして追加カスタマイズを加えることも可能ですが、出力

    設定記述言語 CUE で YAML Hell に立ち向かえ #k8sjp / Kubernetes Meetup Tokyo 29th
    yuiseki
    yuiseki 2020/06/03
  • NYダウ、米国の一部がゴッサムシティ化するも全く動ぜず : 市況かぶ全力2階建

    楽天銀行JRE支店こと「JRE BANK」、出し惜しみなしの出血大サービスにより申込み殺到で口座開設パンク中

    NYダウ、米国の一部がゴッサムシティ化するも全く動ぜず : 市況かぶ全力2階建
  • コンビニで売ってるものを片っ端からホットサンドにしてみた - ぐるなび みんなのごはん

    ホットサンドにはまっている。手当り次第にパンに挟み、アチアチにするとたいていのものはうまいのだ。 チーズやツナのような常連さんは当たり前のこと、明太子や海苔もおいしかったし、カレーもよかった。ほんと挟んでみて失敗したな~ってものが1つもなかった。 それなら、コンビニに売ってる材を片っ端から挟んでみたらどうだろうか。 信じられないくらい美味しいホットサンドができるかもしれないし、これはそのままったほうがいいだろってのも出てきそうだ。 そんな自粛生活の記録をしたためてみる。 まずはセブン-イレブン、ファミリーマート、ローソンの大手コンビニチェーンで、それぞれのプライベートブランドからよく見かける商品を選んでみた。 セブンはコールスローサラダ、カニカマ、豚角煮。ローソンは餃子、きんぴらごぼう、春雨サラダ。ファミマはファミチキ、ミミガーなど。 一応バランスを考えて、各チェーンごとに軽めのものか

    コンビニで売ってるものを片っ端からホットサンドにしてみた - ぐるなび みんなのごはん
  • 「禁止の“全部再委託”だ」と野党追及、持続化給付金|TBS NEWS

    新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業などへの支援策である「持続化給付金」をめぐり、ほぼ全ての業務が広告最大手の電通と関連会社に再委託、外注された形となっていたことがわかりました。野党側は、ガイドライン違反ではないかと追及しています。 2日の野党ヒアリングに経済産業省が提出した資料によりますと、国から業務委託を受けた「サービスデザイン推進協議会」が電通に再委託した後、電通が関連会社5社に業務を外注していたことがわかりました。振り込みなどを除いたほぼ全ての業務を電通とその関連会社が担当することになり、野党側は、経産省のガイドラインで禁止されている「全部再委託」に当たるのではないかと問いただしました。 これに対し、経産省の担当者は「額だけを見ればほぼ再委託だが、きちんとヒアリングして採択に至った」などと説明しました。野党側は受注の流れが不透明などとして、追及を強めています。

    「禁止の“全部再委託”だ」と野党追及、持続化給付金|TBS NEWS
  • JR新宿駅、東西自由通路を7月19日供用開始。改札を通らず移動可能に

    JR新宿駅、東西自由通路を7月19日供用開始。改札を通らず移動可能に
  • GitLab、セキュリティ演習で社員にフィッシングメールを送信。その内容と、20%が引っ掛かったことを公開

    ソースコード管理ツールのGitLabを提供するGitLab,Incは、1200人以上いる社員全員がリモートで働いていることでも知られています。 そのGitLabが社内のセキュリティ対策演習として社員にフィッシングメールを送信。実際に引っ掛かった社員がいたことなどを明らかにしました。 具体的には「レッドチーム」と呼ばれる社内の専門チームが、ランダムに選んだ社員50人に対して、情報部門からの連絡を装った「あなたのノートPCMacBook Proにアップグレードすることになりました」という内容のメールを送信。 メールの末尾に、手続きのためのリンクが張られており、このリンク先のフィッシングサイトでGitLab社員がIDとパスワードを入力すると、これらの情報が盗まれる、というものです。 フィッシングメールには怪しい点がいくつも込められていた ただしこのメールには、あらかじめフィッシングメールらしい

    GitLab、セキュリティ演習で社員にフィッシングメールを送信。その内容と、20%が引っ掛かったことを公開