タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (373)

  • 保証人って自然人でなくてもおkのはずだが : 404 Blog Not Found

    2008年12月10日00:00 カテゴリMoney 保証人って自然人でなくてもおkのはずだが ちょちょmwww ギークビルの保証人を急募とか - phaニート日記 ギークビルができたら僕もそこで人を集めたりしていろいろ面白いことをやりたいと思ってるんだけど、誰か趣旨に賛同して保証人になってくれる人はいないかなあ。保証人問題の前ではニートは無力だ。 id:dankogaiとかやってくれないかな。。。私のような魑魅魍魎に頼むより、保証会社を使っちゃった方がよろしくありませんこと?私自身使ったことあるし。そもそもこのオプションは検討したのかな? あと、敷金/保証金を積み増す、という手もある。一月分ぐらい積み増せば、保証人をブランクにしてくれる大家も少なくない。特に事務所用の物件は、交渉がかなり効く。 あと、個人の方が信用力がある場合、個人名義で借りるという手もある。ばりばりの住居物件ですら、

    保証人って自然人でなくてもおkのはずだが : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/12/10
  • 15万はてブ記念 - はてブにとってのはてダ : 404 Blog Not Found

    2008年11月14日22:45 カテゴリBlogosphere 15万はてブ記念 - はてブにとってのはてダ すでに15万を過ぎてからしばらくたってしまったけれども。 TopHatenar - あなたのはてなー順位が分かります TopHatenar部門別トップユーザー一覧 - タケルンバ卿日記 実はこれだけ見ても、トップユーザーはわかりませんよ、というお話。 まずは、以下を見てほしい。 404 Blog Not Found idea*idea popxpop [N]ネタフル 100SHIKI 池田信夫 blog Life is beautiful finalventの日記 Going My Way 情報考学 Passion For The Future Going My Way 分裂勘違い君劇場 Google Mania - グーグルの便利な使い方 わたしが知らないスゴは、きっとあなた

    15万はてブ記念 - はてブにとってのはてダ : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/11/15
  • 404 Blog Not Found:今世紀最重要の一冊 - 書評 - 日本語が亡びるとき

    2008年11月09日05:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages 今世紀最重要の一冊 - 書評 - 日語が亡びるとき まずは書の存在を教えてくれた、梅田望夫に感謝したい。おかげでAmazonが在庫を切らす前に注文することが出来た。 日語が亡びるとき 水村美苗 弾言かつ断言する。 日語で何かを成しているものにとって、書をひも解くことは納税に匹敵する義務である、と。 書「日語が亡びるとき」は、今世紀においてこれまで書かれた中で、最重要の一冊(誤読が多かったので、少し表現を具体的にしてみた。確かに元の「今世紀」だけでは今後書かれるも含まれてしまう)。 ノンフィクションのを紹介する際、ふだん私はここに目次を入れているのはblogの読者であればご存知かと思う。しかしこと書に限っては、それは、入れない。隅から隅まで、頭から順番に最後まで読まれな

    404 Blog Not Found:今世紀最重要の一冊 - 書評 - 日本語が亡びるとき
    yuiseki
    yuiseki 2008/11/09
  • 404 Blog Not Found:英単語が覚えられないたった一つの決定的な理由

    2008年11月03日05:30 カテゴリLogos 英単語が覚えられないたった一つの決定的な理由 その英単語がなぜ覚えられないか? 英語ができないたった1つの決定的な理由 あえて言おう。英語回路とかどうでもいいから、まず英単語覚えろ。 答え:英語で覚えていないから 1000語とか2000語とか10,000語とかよく言うけど、大事なのは数じゃない。そもそもこういうのを数える時って、派生語はどうしているのだろう。go/went/goneは1語?それとも3語? より大事なのは、一つの文を英語で作れること。そのためには、「均等に」1000語知っていることよりも、「よく使われる」単語を、「より多彩」に使えるようになるのが先決。 例えば、"prepare"という言葉を、「準備する」と覚えちゃ駄目。"get ready"と覚えないと。そのためには、getを「深く」知らなければならない。このgetにse

    404 Blog Not Found:英単語が覚えられないたった一つの決定的な理由
    yuiseki
    yuiseki 2008/11/04
  • まずお前が読め、お前が! : 404 Blog Not Found

    2008年10月27日12:00 カテゴリ書評/画評/品評Love まずお前が読め、お前が! 何十年前の社説のコピーかと思ったら、今日のかよ。 【主張】読書週間 好きの子供に育てよう - MSN産経ニュース きょうから読書週間である。読書離れがいわれる今日、多くの人が書に親しむきっかけとなればこれに如(し)くものはない。経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査(PISA)でも、読解力の低下が明らかになっている。若者の活字離れが進み、書かれた文章を読み取り、これを利用し、自分の頭で考える能力が急速に落ちてきている。「経済協力開発機構(OECD)の学習到達度調査(PISA)でも、読解力の低下が明らかになっている」って、人の受け売りかよ。 こういうのも何だけど、人々の読解力は上がってると弾言できるよ。未だかつて、これほどの文字に囲まれて生きていたことってないもの。どうでもいいメッセージを捨

    まずお前が読め、お前が! : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/10/27
  • お尻を出した子一等賞の哀れ : 404 Blog Not Found

    2008年10月10日18:00 カテゴリBlogosphere お尻を出した子一等賞の哀れ ねとらんベストに得害人が掲載されたといって、ムラビトは大喜びらしい。一般の網民も受賞理由はチンプンカンプンなのに、わがことのように喜んでいると見える。 「暗いニュースが毎日続くなか、明るいニュースが飛び込んできました」などとブログで人が叫んでいる。私には特段、明るいニュースでも、嬉しいニュースでもない。ソフィーの世界の基準からすれば、こんなゴミみたいなサービスで、ホッテントリだとは笑止である。 しょせんねとらんベストなんか、ハテナ陰謀組織の配下の者へのご褒美か、世界中の人々をまやかしの研究に目をむけさせるために方策に過ぎない、ということが分かっている人は少なかろう。 タッパーをもらった下魔羅氏は、なんと自宅警備員であったし、糸木卯加法氏も人生逃亡組の一人である。みんなハテナ組織に忠誠をつくしてき

    お尻を出した子一等賞の哀れ : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/10/11
  • コマンドラインユーザー必携 - 書評 - bashクックブック : 404 Blog Not Found

    2008年09月26日00:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech コマンドラインユーザー必携 - 書評 - bashクックブック オライリー矢野様より、いつもどおり献御礼。 bashクックブック Carl Albing / JP Vossen / Cameron Newham 株式会社クイープ訳 [原著:bash Cookbook] そういえば、これがなかった。 ある意味、(Perl|Python|Ruby)クックブックより重要とも言える、これが。 書「bashクックブック」は、世界でも最も普及したshell、Bashのクックブックであると同時に、2008年現在における「デフォルトのコマンドライン環境」において、「あれをやるにはどうしたらよいか」、すなわち「CLIクックブック」としても機能するよう書かれた一冊。 書の何がよいかといえば、何もかもBashでやろうとしていないこと。目

    コマンドラインユーザー必携 - 書評 - bashクックブック : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/09/23
  • これは一本とられた - Dropbox : 404 Blog Not Found

    2008年09月19日04:00 カテゴリNewsiTech これは一とられた - Dropbox というわけで私も遅まきながら使ってみたけど、これはなるほどだ。 [N] ファイル共有・同期サービス「Dropbox」正式公開! ということで、設定さえしてしまえば後は自分のPCの中にあるフォルダ感覚でファイル共有ができてしまうという「Dropbox」が正式公開なのです。 いやいやちがう。これ、共有(shared)でなくて同期(synched)なところがポイントなのです。 いわゆる共有フォルダーというのは、データはあくまでサーバーにのみ存在し、それにネットワーク経由で各クライアントがアクセスする。だからローカルフォルダーと同様の使い心地を得るには、まずサーバーが生きていなければならないし、回線も速くなければならない。 それに対して、このDropboxにおいては、フォルダーは同期される。ローカ

    これは一本とられた - Dropbox : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/09/20
  • VMWare Fusion 2 がすごい件 : 404 Blog Not Found

    2008年09月18日18:30 カテゴリTipsiTech VMWare Fusion 2 がすごい件 VMware Fusion 初出2008.09.02; 2008.09.18:RCが取れたので更新 で、諸般の事情でどうしてもVersion 2.0の一部機能が必要になって、RC 1を使ってみたのだけど.... 404 Blog Not Found:VMWare Fusion で FreeBSD-7.0 + KDE-3.5.8 というわけで、遅ればせながら VMWare Fusion で遊んでみたのだが、いいわこれ。 すごいわ、これ。 [追記2008.09.18 RCが取れた2.0はこちら → VMWare Fusion - VMWare] まず、目立つのがこちら。 Unity、Parallels Desktop で言うところの Coherence が、見ての通りWindowsだけでは

    VMWare Fusion 2 がすごい件 : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/09/02
  • 100yenPCから投稿してみるテスト : 404 Blog Not Found

    2008年08月18日14:45 カテゴリMoney 100yenPCから投稿してみるテスト こんな感じ。画像はちゃんとうpされるだろうか? Dan the EeeBlggger 「Money」カテゴリの最新記事

    yuiseki
    yuiseki 2008/08/20
  • 「Linuxが普及しない」理由U - Ubuntuがなかった : 404 Blog Not Found

    2008年08月16日16:00 カテゴリiTech 「Linuxが普及しない」理由U - Ubuntuがなかった で、「404 Blog Not Found:「Linuxが普及しない」理由A - 実はすでに普及しているの続きを書こうとして ubuntu を使ってみたのだけど.... いいじゃん、これ。 というかこれでいいじゃん。 私は Ubuntu 8.04LTS の VMWare Fusion の仮想マシンを以下から入手して使ってみた。 Ubuntuの入手 | Ubuntu Japanese Team VMware用仮想マシン | Ubuntu Japanese Team で、こんな感じ。 ニコニコも出来ます。ただ日本語入力が出来ないけど。 はてなハイクで落書きも出来ます。こちらの使用感は Mac OS X や Windows とほとんど変わらず。 QuickTimeだってOK。それも

    「Linuxが普及しない」理由U - Ubuntuがなかった : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/08/17
  • 学校ってバカを治療してくれんのか : 404 Blog Not Found

    2008年07月30日23:15 カテゴリArt 学校ってバカを治療してくれんのか 理由を教えてあげよう。 没落エリートの出現?ビジネス社会から疎外される高学歴就職難民たちー - 女。京大生の日記。 主要な企業における2009年新卒採用活動はほぼ終了し、2010年新卒採用の動きが活発化している今日、就職活動は一生懸命しているにもかかわらず、就職先が見つからない、あるいは、希望の就職先に内定をもらえず不意な企業に内定し悶々とした日々を過ごしている高学歴大学生がここ京都大学に存在する。 君たち高学歴大学生たち=第二種バカだからだ。 バカには、以下の二種類がある。 はさみと同様に使いようがあるバカ 死ななきゃ直らないバカ 言うまでもなく、第二種は後者。 そもそもこの21世紀に「高学歴=エリート」と思い込んでいるのがイタい。京大には毎年3000人も入学する。東大はそれより少し多い。他の大学も比べ

    学校ってバカを治療してくれんのか : 404 Blog Not Found
  • UI/UXのバイブル - 書評 - About Face 3 : 404 Blog Not Found

    2008年07月22日00:15 カテゴリ書評/画評/品評Art UI/UXのバイブル - 書評 - About Face 3 アスキーメディアワークス鈴木様より献御礼。 About Face 3 Alan Cooper / Robert Reimann / David Cronin 長尾高弘訳 [原著:About Face 3] 初出2008.07.20; 販売開始まで更新 こういうしか、ない。 UI (User Interface) そして UX (User Experience)にとっての書は、CにとってのK&R 、Perlにとってのラクダである。すなわち、バイブルであると。 いや、むしろクルアーンと呼んだ方が良いか。第三版であることといい、その厳しい姿勢といい。 書「About Face 3」は、Visual Basic の父とも評される Alan Cooper と、彼が設

    UI/UXのバイブル - 書評 - About Face 3 : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/22
  • サイバーパンク・ノンフィクション - 書評 - インフォコモンズ : 404 Blog Not Found

    2008年07月17日00:00 カテゴリ書評/画評/品評Blogosphere サイバーパンク・ノンフィクション - 書評 - インフォコモンズ 講談社Biz経由で著者より献御礼。 インフォコモンズ (InfoCommons) 佐々木俊尚 初出2008.07.15;販売開始まで更新 これは恰好いい Stylish! 役に立つ usefulとか正しい rightとかどうかはさておき、これまでの佐々木作品の中では最も面白い fun一冊であるのは間違いない。 書「インフォコモンズ (InfoCommons)」は、「Web 3.0とは何か」を嗤わずに考察しつづけてきた著者による、Web 3.0の草案 ドラフト。前作までの「Web 3.0」は、著者自身も含めて嗤わずにいられない代物だったが、この草案はなかなかいける。 目次 - 講談社BIZ-netより;ルビを追加 プロローグ 第1章 情報共有

    サイバーパンク・ノンフィクション - 書評 - インフォコモンズ : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/16
  • とっとと世の中を動かすたった1つの心がけ+3つの理由 : 404 Blog Not Found

    2008年07月03日16:30 カテゴリArt とっとと世の中を動かすたった1つの心がけ+3つの理由 というわけで、そんな忍耐力がないオレが来ましたよ。 ゆっくり世の中を動かす10の心がけ - 雑種路線でいこう 肩を怒らせて必死に主張しても、世の中って変わらない。どんな考えを持とうが勝手なんだけど、状況を変えられた方が幸せだよね。これまで、少しずつだけど世の中を動かそうとするときに、僕が気をつけていることをまとめてみた。 まず己を変えよ 以下、理由。 小さなものほど変えやすい コップ一杯の湯を沸かすのと、風呂一杯の湯を沸かすのとどちらが楽か。ちなみにシャワーの水使用量は10L/分だそうなので、一人頭5分としてちょうど一人分の体重ぐらい。100万人を「湧かす」というのは、5万トンの湯沸かしに相当する。貨物船一杯分。日人全部ならおよそ600万トン、東京ドーム4杯分。まずは自分を沸かせろ。

    とっとと世の中を動かすたった1つの心がけ+3つの理由 : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/06
  • ペア書評 - 人とロボットの秘密 + 超接写・ロボットの「機構」 : 404 Blog Not Found

    2008年07月03日04:00 カテゴリ書評/画評/品評Psychoengineering ペア書評 - 人とロボットの秘密 + 超接写・ロボットの「機構」 まずはこちらから。MouRaの黒田様より献御礼。 人とロボットの秘密 堀田純司 読了して、はっと理解した。 なぜ、日はロボット、いやアンドロイド研究開発においてこれほど世界を先行しているのかが。 書「人とロボットの秘密」は、フリーランスライターである著者が、まさにフリーにフィクションのロボットとノンフィクションのロボットを行き来しながら、ロボットを通して人とは何かを考察する一冊。これぞフリーランスライターの面目躍如。専門家では、これほど自由に思考の羽を伸ばすのは難しい。たとえ羽があっても伸ばしていては専門がおろそかになってしまうのだから。 目次 - ロボットの王国|人とロボットの秘密より 序 自分と同じものをつくりたい業 第1

    ペア書評 - 人とロボットの秘密 + 超接写・ロボットの「機構」 : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/04
  • この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found

    2008年06月30日10:30 カテゴリ書評/画評/品評Love この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である 著者より献御礼。 学力低下は錯覚である 神永正博 いわゆる学力低下を論じたの中では最高傑作なのだが、しかしそうここで告げることがなんとも気恥ずかしい一冊でもある。 おこがましいことを承知で申し上げると、著者の芸風が、あまりに私に似ているのだ。 いや、私の芸風が著者にあまりに似ているというべきか。 書、「学力低下は錯覚である」は、担当する学生たちのあまりの学力不足ぶりにorzとなった著者が、転んでもただで起き上がらずに立ち上がった際に得た奇貨。実は書を私が知ったのも、Amazonの注文記録という奇貨であった。書評どころか私が書の存在もしらなかったある日、書の注文がどさっと入っていたのだ。これは何かあるに違いないと思い、私自身1部注文してしまった。

    この読後感は錯覚じゃないよね? - 書評 - 学力低下は錯覚である : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/07/01
  • 言語にわくわくが必要な理由 : 404 Blog Not Found

    2008年06月23日05:00 カテゴリLightweight LanguagesArt 言語にわくわくが必要な理由 これは、同感、というより、 おごちゃんの雑文 ? Blog Archive ? プログラム言語に「わくわく」なんていらんでしょ 逆にRubyは「わくわく」しない言語だった。だからこそRubyな人達が「わくわく」と言うのに違和感を感じるんだけど。じゃあなぜ「わくわく」しないかと言えば、 出来て当たり前のことが当たり前に出来て、 たいていのことがサクっと当たり前に出来る からだ。 Rubyのスローガンが、Principle of least surprise(POLS; 驚愕最小原則)である以上当然ではある。 そして、私がrubyが好きでも惚れるに至らない理由でもある。 私は、言語に二つの相反するものを期待している。一つは、「たいていのことがサクっと当たり前に出来る」こと。L

    言語にわくわくが必要な理由 : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/06/23
  • そんな苦労が出来ないバカヤロウな男ですごめんなさい : 404 Blog Not Found

    2008年06月12日14:00 カテゴリLove そんな苦労が出来ないバカヤロウな男ですごめんなさい やっと全部目を通したので、まずは[後でまた読む]ためにリンク。 対談ダイジェスト 西原理恵子さん×勝間和代さん 母の苦労を知れ:かあさんNEWS - 毎日jp(毎日新聞) 勝間 この話、すごく私たちが言いたいことだったんです。特に「こんな苦労が男にできるかバカヤロウ」というせりふが。 最強ワーキングマザー対談:西原理恵子×勝間和代 「女の人は働いたほうがいい」 「スカートは、はかない」 「日は子供に冷たい国」 「『手伝う』って言うな」 「ひどい会社から逃げよう」 「私立ならどこでもいい病」 「おばあちゃんは絶対必要」 「社員の未婚、社長さんも悩んでます」 「手に職、大事ですよね」 「日貧困にも冷たい」 「世界の貧困、何とかなるかも」 「勉強法、ドーパミンが出るように」 「もっともっ

    そんな苦労が出来ないバカヤロウな男ですごめんなさい : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/06/13
  • プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found

    2008年05月19日11:45 カテゴリYAPC::AsiaLightweight Languages プログラミングとアプリ開発の違い ああ、YAPC::Asia::2008のトリ、Perl Is unDeadを見せてあげたかったなあ。 プログラミングのジャンルと難易度(および Web プログラミング批判) - 黎明日記 だってそうだろ? 「 Web アプリケーション」なんてカッコイイ名前の割に、受け取ったデータを簡単に加工してデータベースに突っ込んで取り出して……それで終わりじゃないか。ビデオやスライドが上がるまでしばらくかかると思うので、とりあえずは以下をご覧あれ。 はてなブックマーク - タグ yapcasia2008 Simon Cozens - YAPC Asia and talking in Japan YAPC::Asia 2008 2日め - てきとうなメモ で、Sch

    プログラミングとアプリ開発の違い : 404 Blog Not Found
    yuiseki
    yuiseki 2008/05/19