記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nnn3
    nnn3 C++のテンプレートをさくさく使いこなせてる人ってどんくらいいるんだろう。すごいのはわかるけど難しすぎてよくわからん・・・

    2008/07/01 リンク

    その他
    bobbyjam99
    bobbyjam99 さくさく言語とわくわく言語があって良いのではっていう話.

    2008/06/25 リンク

    その他
    mappuri
    mappuri 言語

    2008/06/24 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 。「言われなきゃ思いもつかなかった言い回しをその言語の範囲内で言う」、複殺性(manuplexity)も必要なのだ。皮肉ではあるが、これがないと複殺なものは複殺なままなのだ。

    2008/06/23 リンク

    その他
    TAKESAKO
    TAKESAKO 【Rubyのスローガンが、Principle of least surprise(POLS; 驚愕最小原則)である以上当然ではある。そして、私がrubyが好きでも惚れるに至らない理由でもある。 】

    2008/06/23 リンク

    その他
    takuya-itoh
    takuya-itoh "初心者にとってさくさくでありながら、上級者にとってわくわくであること""これは電脳言語では奇異ではあるが、しかし自然言語ではそれこそが自然だ。"

    2008/06/23 リンク

    その他
    denken
    denken その意味で、初心者にとってさくさくでありながら、上級者にとってわくわくであることをきちんと意識しているのは Perl ぐらいしかないということになる。私が Perl に惚れている理由が、これだ。」

    2008/06/23 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 道具に対するスタンスの違い。言語を良い意味で工業製品と見れば使っていて幸せはあるかもしれないけど、言語に対するわくわくは不要かも。

    2008/06/23 リンク

    その他
    khwarizmi
    khwarizmi まつもと氏はRubyとPoLSを関連付けられるのを黒歴史と位置づけているようだが.

    2008/06/23 リンク

    その他
    t-murachi
    t-murachi 理解できてしまう自分がなんか嫌だ、ちくしょう。w

    2008/06/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    言語にわくわくが必要な理由 : 404 Blog Not Found

    2008年06月23日05:00 カテゴリLightweight LanguagesArt 言語にわくわくが必要な理由 これは、同感、と...

    ブックマークしたユーザー

    • nnn32008/07/01 nnn3
    • bobbyjam992008/06/25 bobbyjam99
    • mappuri2008/06/24 mappuri
    • kamawada2008/06/24 kamawada
    • fbis2008/06/24 fbis
    • reihamada2008/06/23 reihamada
    • koyhoge2008/06/23 koyhoge
    • xmx32008/06/23 xmx3
    • yhira02022008/06/23 yhira0202
    • permas2008/06/23 permas
    • TAKESAKO2008/06/23 TAKESAKO
    • frsh_mt2008/06/23 frsh_mt
    • takuya-itoh2008/06/23 takuya-itoh
    • denken2008/06/23 denken
    • takeshiketa2008/06/23 takeshiketa
    • SiroKuro2008/06/23 SiroKuro
    • agw2008/06/23 agw
    • khwarizmi2008/06/23 khwarizmi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事