タグ

2015年2月13日のブックマーク (2件)

  • 【チラ裏】近況報告 - oranie's blog

    皆様サガシリーズはご存知でしょうか。昨年はサガ25周年というめでたい年でした。特にロマサガシリーズ、サガフロンティア2が好きで「ついに最低でもロマサガ2、3のリメイク来るか・・・」と待ち焦がれていた時に「ロマンシング佐賀」が発表され マジでこれが25周年にふさわしいコンテンツだと思っているスクエニに期待をする方が馬鹿だったんや… — oranie (@oranie) 2014, 2月 19 という絶望に打ちひしがれたツイートをしていました。 そこから1年弱。ついに「SAGA2015」が発表されました。はじめは半信半疑でした。 えっ・・・SAGA2015って・・・当に新作なの・・・? — oranie (@oranie) 2014, 12月 14 今年一年スクエニに裏切られてきたから、未だに信じられない。何か罠がある気がする…。 — oranie (@oranie) 2014, 12月 1

    【チラ裏】近況報告 - oranie's blog
    yukung
    yukung 2015/02/13
    スゴイなぁ。のお返しをする日が来るとは!お疲れ様でした!寂しいけど次もぜひがんばってくだしあ!
  • アリエル・ネットワークを退職しました - forest book

    今月末をもって2年4ヶ月働いたアリエル・ネットワークを退職することにしました。 あるとき同僚とお昼ご飯をべていて、私より後に入社した2人の同僚が私のブログを読んで入社を決意したという話を聞きました。 アリエル・ネットワークに入社しました - forest book アリエル・ネットワークでアルバイトをしてきました - forest book なんか書いた責任みたいなのも感じたため、辞めましたというのを書いておこうと思った次第です。 アリエルは良い会社だと思います。社員数が100人に満たない会社なので個人の裁量は大きいですし、周りの人や身近な部署が何をやっているのかが見通せて、組織間の横串も通しやすいです。開発者の視点からみたとき、一緒に働いている同僚に嫌な人がいなくて、同僚の技術スキルが高いというのが魅力的です。 Be the Worst cLabs という言葉があります。私にとってのア

    アリエル・ネットワークを退職しました - forest book
    yukung
    yukung 2015/02/13
    "具体的には以下のようなものを初期実装者がやっておかないと、他人が正しく再デザインしようというモチベーションになりにくい"