ここ「QuerydslでJPAが思ったよりも捗る - 水まんじゅう2」の記事を読んで、Querydslなんぞや、Spring Dataって何?と思い、調査を始めたのがきっかけでした。 もともと、SeasarプロジェクトのS2JDBC、S2Daoの使い勝手のライブラリを探してたところ巡り会いました。 Querydsl JPAは、S2JDBCのように、流れるようなインタフェースで、Criteria APIよりも使い勝手、可読性が遙かによいものです。 もともとS2JDBC自体がのJPAの膨大な機能を最小限にとどめて、使い勝手をよくしたものなので、似てて当たり前ですが。 Spring Data JPAは、S2Daoのようにインタフェース定義を用いて、簡単にDBに対する操作用クラスが作れるのがよいです。 結果、Querydsl + Spring Data = 結構いいんじゃない!?と判断しました。