タグ

2016年2月10日のブックマーク (11件)

  • かっこ悪い振られ方、二度と君に会わない

    最初にお断りしておくが、これは冗長な自分語りである。あまり面白くないと思う。 共通の知人の結婚式で、前に付き合っていた女性に会った。もう数年前のことだ。 私たちは大学の同期生で、お互いが初めて付き合う相手だった。二十歳から付き合い始め、20代の大部分を二人で過ごした。同棲していた期間も長かった。20代の終わり、彼女が突然別れを切り出し、部屋を出て行った。会うのはそれ以来だった。 彼女は美人ではない。ファッションに力を注ぐタイプでもない。しかし彼女は、なんというか、非常に素敵になっていたのだ。その時だって別に美人ではなかったが、彼女を綺麗だという人がいても私は全く驚かない。付き合っているときはあんなにもっさりしていたのに。 私にはその時点で、特定の恋人がいなかった。それで思ったのだ。彼女とは趣味が合うことも分かっているし、一度は別れたが共に積み重ねた10年からの歴史があるわけで、もう一回付き

    かっこ悪い振られ方、二度と君に会わない
    yulily100
    yulily100 2016/02/10
    おもしろかった。もう3年も前の記事だけど、未だに読まれてるんだなあ。
  • デイリーヤマザキのハムカツが旨かった - K Diary

    普通、こういうメシ系の文章には写真がつきものなのだけれど、写真はありません。なぜなら撮っていないからです。普段は写真撮ってるくせになー。なー。 昨日の帰り道に腹がすいたのでデイリーヤマザキでハムカツを買って歩きながらべた。まるで中高生のようだが、おれはいまだに帰り道で買いいしたりしてしまう。割とそれで腹がいっぱいになることもよくある。まあ、そんなことはどうでもよい。ハムカツの話だ。おれはハムカツに執着しているほどではないけれど、わりかし好感を抱いている存在だ。ただ、愛すべき存在であることは間違いない。そう、それは愛。そんな、愛すべき存在のハムカツがデイリーヤマザキに居た。デイリーヤマザキのレジ横のホットスナックのショウケースの中でコロッケや、メンチカツや、鶏の死骸を小麦粉で纏って揚げたやつとともに、ひっそりと佇んでいた。ところでこれは余談なのだけど、コロッケという存在に対してもおれはか

    デイリーヤマザキのハムカツが旨かった - K Diary
    yulily100
    yulily100 2016/02/10
    いい文章
  • 女が「誰が養っていると思っているんだ」と言ってしまうこともある。日本の専業「主夫」の現実に迫る - エキサイトニュース

    正確には第3号被保険者(配偶者の扶養に入っている者)の人数で、仕事をしていても年収130万円の範囲内になる。 白河桃子の『「専業主夫」になりたい男たち』(ポプラ新書)は、日ではまだ少ない「専業主夫」にスポットを当てた。まずは目次を紹介しよう。 第1章 われ、いかにして主夫になりしか? 第2章 彼女、いかにして大黒柱になりしか? 第3章 主夫志望男性と主夫が欲しい働き女性のために 第4章 小島慶子×白河桃子対談「小島さん、女の大黒柱ってどうですか?」 第5章 あなたにも来るかも……ある日突然夫が主夫になる日 第6章 これからの主婦戦略とは? 専業主夫のとある1日 第1章では、実際に専業主夫をやっている男性たちを取材。彼らの家庭は、男性が家事や育児を担い、女性が外で仕事をしてお金を稼いでいる。よくある「専業主夫=ヒモ」という偏見とははっきりと違う(AV監督の二村ヒトシの定義では「ヒモとは女

    女が「誰が養っていると思っているんだ」と言ってしまうこともある。日本の専業「主夫」の現実に迫る - エキサイトニュース
  • 自分と向き合うセルフブランディング vol.2 - 自分のフィールドの見つけ方 OH COLUMN | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE

    こんにちは! 株式会社 Fablic の UIデザイナー の わりえもん (@wariemon)こと 割石 裕太 と申します。 FRIL というアプリのUIデザインに携わっています。 主に web・サービスデザイナーの方に向けての話になりますが、職種関係なくお読みいただける内容かと思います。 ところどころ、わたしの体験談を踏まえてお話していきます! 全6回のうちの2回目は、「自分の能力を伸ばすフィールド(活動領域)」のお話しします。 前回の話で、自分がどういうところを伸ばしていくかを見定めるまでを書きましたが、 今回は、それを実践に移していくことのお話しをしていきます。 自分の活動範囲を見定めること 中には、「今の会社に不満がある」「このままここで大丈夫なんだろうか?」と不安な人もいると思います。 実際、違和感からアクションを起こして、環境がよくなることも多いのですが、 転職をしたことで、

    自分と向き合うセルフブランディング vol.2 - 自分のフィールドの見つけ方 OH COLUMN | クリエイターのための総合情報サイト CREATIVE VILLAGE
    yulily100
    yulily100 2016/02/10
    ブランディング兄さんことわーりーさんだ!
  • 批評家という特定分野の情報のプロが厳しいわけ|りんがる aka 大原ケイ

    先日、フェースブックで柳瀬さんがフランス人とミシュランについて書いていた疑問によって、以前からあれこれ考えていたことがあちこち繋がった気がしたので書き留めてみる。まぁ要するに「西欧でいうcriticism(批評)の文化が重んじられていない日は、情報の信用度というものさしがなくて色々とヤバイんじゃないか」って話になると思うんだけど。 元々「バズフィード」に出ていたこの記事について、 フェースブックに書かれてましたが、友だち限定公開のようなので、全文は載せません。 いちばん自分の仕事に近い例でいうと、日の「書評」とアメリカのそれとじゃ、だいぶ扱いが違うなぁ、とこれは以前から友人と意見交換したことがある。 アメリカのマスコミで、映画評を書いたり、書評を書いたりするCritic(批評家)というのは、その道のプロでなければ務まらない。究極の「目利き」だ。ある特定分野における情報のプロであるがゆえ

    批評家という特定分野の情報のプロが厳しいわけ|りんがる aka 大原ケイ
  • 好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。

    昨晩のハッシュドビーフが余ったので、ホットサンドにしてみたら、これがうんまいのよ! そんでこれ一瞬でできるからね、朝でもランチでもこんなんささっと作ったら楽しいよ〜。 ホットサンドメーカーは直火タイプがオススメ ▲ 昨年の誕生日にいただいたやつなんだけど、こういうシンプルなやつが一番いいよ。けいにゃんありがとね〜。 BBQとかキャンプで使えるってのもそうなんだけど、電気式のやつはやっぱりかさばるから、片づけたり掃除したりあれこれ面倒。 毎朝ホットサンドべるよ〜って人じゃない限り、こういう直火タイプのほうが楽ちんだよ。 焼き加減?大丈夫。すげーカンタンだから。それを今から教えようって言うんじゃないのよ。 バターたっぷりカリカリハッシュドビーフサンド 1.パンの片面にバターをたっぷり塗る ▲ パンの片面にバターをたっぷり塗って、塗った面を下にしてホットサンドメーカーに並べる。 バターなく

    好きなことばかりやってたら、映画俳優に会えました。
    yulily100
    yulily100 2016/02/10
    おいしそう
  • 恥をさらしてダイエット!? Twitterと連携して歩数を公表するユニークアプリが話題に | Techable(テッカブル)

    ダイエットの落とし穴。それは、自分に対する甘え。 やせよう、と心の中で決めているだけでは効果なし。明日からやればいいや、とのんびりかまえていては、いつまで経っても体形は変わらないままだ。 そんな意志の弱さを逆手に取ったのが、この「CAKEWALK」。あなたの恥をダイエットのモチベーションに置き換えましょうという、フィットネスアプリとしてはかなりユニークな試みが、話題を呼んでいる。 ・ウォーキングの進捗状況を24時間体制で追跡 「CAKEWALK」は、Twitterと連携し、ユーザーのフィットネス状況を24時間体制で追跡する仕組み。提案される課題はただ1つ、ウォーキングのみ。1週間のうち、どれだけ歩いたか、その歩数が一目でわかるようになっている。 1日の目標は、1週間の平均値から算出される。まず、1週間ウォーキングを実践し、そこからアプリが1日に必要な歩数を割り出す。いい意味でも悪い意味でも

    恥をさらしてダイエット!? Twitterと連携して歩数を公表するユニークアプリが話題に | Techable(テッカブル)
  • 遠隔治療で医療のユーザー体験を向上する「ポートメディカル」に7年間の臨床経験を持つ伊藤恭太郎氏が参画 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    テクノロジーの活用への期待が高まる医療やヘルスケア分野。2015年11月半ばにα版を開始した国内初の遠隔診療サービス「ポートメディカル」は、慢性疾患を中心に、医師による遠隔治療を提供するプラットフォームです。約200人の診療実績が集まったα版運用期間を経て、現在は機能拡張やガバナンス、また医療関係者の社内体制を準備し、4月の正式オープンに向けて動いています。 運営会社であるポートの執行役員に就任したのが、最近までドリームインキュベーターのビジネスプロデューサーを勤めていた伊藤恭太郎氏です。伊藤氏は、東北大学医学部を卒業後、東京大学医学部付属病院にて研修を経て、聖路加国際病院にて救急科や集中治療科における実務上の責任者となるチーフレジデントを務める等、医師として約7年間の臨床経験を有しています。 今後は、ポートメディカルの開発担当として、ビジネスと医療の両側面から事業をサポートしていきます。

    遠隔治療で医療のユーザー体験を向上する「ポートメディカル」に7年間の臨床経験を持つ伊藤恭太郎氏が参画 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    yulily100
    yulily100 2016/02/10
    へえー、病院に行くのけっこうハードル高いから、ちょっと聞けると嬉しいな
  • 場所を特定せず、友達との「距離」だけがわかることでストーカー感を抑えた友達探しアプリ「Sup」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    <Pick Up> Why Millennials are flocking to friend finder app Sup これまでも友達や知り合いが近くにいることを教えてくれるアプリはありましたが、どうもストーカー感が高いものが多く見られました。相手が今いる特定の場所までわかってしまうため、いろんなアクシデントが起こりうることを考えて使うことを躊躇してしまう。 一方、最近若者の間で注目されているという「Sup」は、相手との距離を教えてくれるにとどまります。位置情報ではなく、あくまで「距離情報」を扱うため、表示に地図を使うこともしません。円状のレーダーの上に、距離が近い人から遠い人まで友達の顔が浮かぶ仕組みです。 表示される相手との距離は、20〜200メートルまで。もちろん、近くにいることを知られたくなければ、設定で“go dark”(暗闇に潜む)することも。近くに友達がいると通知して

    場所を特定せず、友達との「距離」だけがわかることでストーカー感を抑えた友達探しアプリ「Sup」 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • はあちゅうってなんであんな叩かれるのかわからん。

    彼女がはてな村であんなに叩かれてるのってやっぱ自称「作家」の一言が高学歴はてな村民の逆鱗に触れたからかしら??笑 あれ彼女流の「セルフブランディング(笑)」で作家って名乗っているけど、はあちゅうの正確な立ち位置は「タレント」でしょ。もっと細かくすれば「ブロガー出身の独立系タレント」。 「タレント」だと考えれば、彼女にあんなに怒っていた人たちの何割かも納得するんじゃね?だってタレントなら自分の私生活の切り売りとかむしろ当たり前だし、ふんわりとしたよくわからない職種も納得いくじゃん? テレビほとんど見ない俺が言うのもあれだが、テレビのバラエティ番組で準レギュラー数しかないようなタレントだったらはあちゅうとそんな変わらないっしょ。女性タレントに限れば、そりゃはあちゅうより可愛い子はいっぱいいるだろうけどさ、逆にいうと可愛いだけが取り柄で他の引き出しがほとんどない。若さというウリがなくなってタレ

    はあちゅうってなんであんな叩かれるのかわからん。
    yulily100
    yulily100 2016/02/10
  • デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ

    Designers Meetup Vol.1 http://goodpatch.connpass.com/event/26109/ でお話させていただきました

    デザイナー兼プロダクトオーナーのススメ
    yulily100
    yulily100 2016/02/10
    エンジニアと2人でなんか作るのめっちゃ楽しいよな〜!