タグ

2014年12月20日のブックマーク (32件)

  • ゆゆ式を無限に楽しみたかった話 〜 ゆゆ式 Advent Calendar 2014 20日目 〜 - しゅみは人間の分析です

    ある日のこと、後輩たちがこんなことを言いました。 「ゆゆ式のコマをランダムに並びかえたら無限にゆゆ式が楽しめるのでは?」 真面目に計算してみると、10の15乗くらいの組み合わせができることがわかりました。 この記事ゆゆ式アドベントカレンダー20日目は、そんな無限にゆゆ式をたのしむためのシステムを真面目に作ってみた話をします。 コマの切り出し 漫画のコマを並び替えるためには、コマがバラバラな画像として存在していなければなりません。 なので、まずは自炊で電子化された書籍をコマの線にそって切り出していく処理を自動化することにしました。 上の図がふつうの4コマの1ページですね。これの枠線を識別して、1ページから8枚のコマを取り出してくる方法を考えます。 ハフ変換で直線検出 OpenCVという画像処理のライブラリに直線を検出するツールがあったので、まずこれを試してみました。 が、結果はこのとおり。

    ゆゆ式を無限に楽しみたかった話 〜 ゆゆ式 Advent Calendar 2014 20日目 〜 - しゅみは人間の分析です
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    そこにあり続けるゆゆ式。こんなにうれしいことはない。
  • Ingress(イングレス)速報 : 次の決戦は3月28日(土)、京都に決定。

    photo credit: inkelv1122 日13時過ぎ、Ingress公式Google+アカウントよりXM Anomaly(大規模なIngressイベント)の場所が発表されました。その中では京都も指定されていました。 開催地と日にち公式アカウントによると、XM Anomalyの開催場所は以下のとおりです。 Feb 21: Primary: Bangkok, TH Primary: Florence, IT Primary: Austin, TX, US March 28: Primary: Kyoto, JP Primary: Hanover, DE Primary: Pasadena, CA, US More information to follow. 13:073月28日(土)に京都も指定されました。 Darsanaとどう違うの?DarsanaもXM A

    Ingress(イングレス)速報 : 次の決戦は3月28日(土)、京都に決定。
  • 3週間Ingressをやった結果 | milktub official BLOG

    もはや仕事Ingressしかしてない毎日である。 仕事内容も多々あるがまだ告知できんし。 正直自分でもどうかしてると思う。 開始して約3週間であるが、都内有数の激戦区に 住んでいるという好立地なおかげでLV8になった。 朝出社前にパトロール。 後のパトロール。 帰宅時のパトロール。 深夜のパトロール。 参拝もしないのにどんだけ毎日浅草寺周辺を廻ってるのか。 俺「やったー!!LV8になったぞー!」 廃人「ようやくチュートリアル終わったね!」 俺「」 ただ開始して約100km歩き、朝、昼、晩と隙があれば パトロールを行った結果、 体重4kg減。 血糖値:滅茶苦茶安定。(HbA1cが激下がり) 適度な運動をする為に快眠。 という健康体を手に入れた。 そのかわり職質回数が二桁に届く勢いなんですが。 LV9までの道のりがえらい大変である。LV8になって やめてしまう人は続出するだろう。しかし我々

    3週間Ingressをやった結果 | milktub official BLOG
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    "変な兄ちゃんが「それ!俺のポータルなんです!けど!」と顔真っ赤にして絡んできた" やっぱあるんだ、そういうの
  • Googleで児童ポルノやグロテスクなコンテンツがないか監視し続けた男性

    By Robert Scoble 子どもたちを守るため、検索エンジンの結果に児童ポルノは表示されないようになっています。これは完全に機械的に処理されているわけではなく、Googleの場合、人力でアウトなものが混じっていないかを監視、チェックしています。海外IT系ニュースサイトBuzzfeedが、実際にこのチェック作業を行っていたという男性にインタビューを実施しています。 Tech Confessional: The Googler Who Looked At The Worst Of The Internet インタビューを受けたのは、今はもうGoogleの社員ではないというAさん(仮名)。Googleのサービス内に児童ポルノやネクロフィリア(屍体愛好)、ゴア(暴力行為や衝撃的内容、首を切るようなもの、自殺など)に該当するコンテンツがないかどうかを調べる仕事をしていたそうです。 Aさんは

    Googleで児童ポルノやグロテスクなコンテンツがないか監視し続けた男性
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    "父親と子どもが写ったスナップ写真を見せられて第一印象で答えるというものでしたが、Aさんは「ファックしてますね!」と返答。本格的な治療を受けることになりました。" よい
  • 総務省主催の異能ベーションの人たちが面白そうなのでまとめてみました。 - マグログ

    異能ベーションが面白そうです! 異能ベーションとは、 日々新しい技術や発想が誕生している世界的に予想のつかないICT(情報通信技術)分野において、破壊的な地球規模の価値創造を生み出すために、大いなる可能性があり、奇想天外でアンビシャスな技術課題に挑戦する個人。ゴールへの道筋が明確になる価値ある失敗に挑戦することを恐れない者。 というイノベーションを生みだす人材を国(総務省)が支援する取り組みです。 詳細は、こちらから御覧ください。 異能(Inno)vation | 独創的な人特別枠 最初は、いまいちかな~と思っていましたが、一次選考の結果を見ると、かなり面白そうです。どんな人達が選ばれたのか気になったので、ネットで調べてみました! 粟井 郁雄さん Photo by http://www.elec.ryukoku.ac.jp/news/23_02_16.html 「誰も気づかなかった電磁気学

    総務省主催の異能ベーションの人たちが面白そうなのでまとめてみました。 - マグログ
  • 物理学 Advent Calendar 2014 - Adventar

    【物理学 Advent Calender】物理学の人が社会シミュレーションを手がけるときに気をつけてほしいこと - 歩いたら休め

    物理学 Advent Calendar 2014 - Adventar
  • 心を定量化する - 「アットホーム」な職場の値段はいくらか - エルの楽園

    このブログは物理学アドベントカレンダーの19日目です……が、お題は「精神物理学」です。すまない、このテキーラはサービスだから、まずは飲んで落ち着いてほしい。 うん、「精神物理学」って何だって?まぁ謝って許してもらおうとも思ってないし、できれば「ときめき」みたいなものも感じてもらいたいと思っているので、まずは僕の話を聞こうか。 精神物理学は1800年代にドイツで発祥した学問分野で、実験心理学(認知科学)、ひいては行動経済学の成立の礎になった学問であり、今ではこれ自体の研究に携わるひとはいない。フェヒナーという研究者が、従来は測定不可能とされていた人間の感覚--たとえば痛みとか暑さとか快感、ひいては喜怒哀楽までを定量的に"測定"し、あまつさえ外部刺激とその測定結果の関数まで作り出したのが最初だ。たとえば、ごく弱いスタンガンを当てられた時の痛みを1として(大抵の場合はこの「痛さ」の感覚をそろえる

    心を定量化する - 「アットホーム」な職場の値段はいくらか - エルの楽園
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    おもしろいな
  • お役所でバイトして分かったこと

    みんなすごく真面目に働いてる。よくある9時5時のイメージとは大違い。 残業するのがデフォルトだし、終電帰りも全然珍しくない。 しかも、残業代は予算に限りがあるから、50時間残業しても20時間分しか出ない。それでも文句言わず働いてる。お疲れさまです。 賄賂とか横領みたいな不正も全然ない。それどころか、文房具とか交通費とか、持ち出しで職員個人が負担していることも多い。財産が動く時はものすごく煩雑なチェックを受けなきゃいけないから、私利のために使うのは不可能なのだ。 ただし、やっぱり仕事は無駄が多いと思う。 具体的にどんな無駄が多いのかというと、「自分たちが不正を働いていない証拠を作る仕事」が異様に多い。 どうでもいいと思うようなことまで全部記録してファイリングして保存する。たとえば、役所からは毎日何百何千の郵便物を送るんだけど、その宛名と担当課を全ていちいち記録している。 確かにこれで、職員が

    お役所でバイトして分かったこと
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    クリティカルなインフラ提供してるところはみんなこんな感じでしょ。
  • 佐倉綾音 沢城みゆきの“イラつき”に伊藤静から頭ポンポン!霜月美香役におののく姿見せる - News Lounge(ニュースラウンジ)

    アニメーション映画『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』(監督:塩谷直義/配給:東宝映像事業部)完成披露試写会舞台あいさつが19日、東京・台場のシネマメディアージュで開かれ、主人公の常守朱役・花澤香菜、狡噛慎也役・関智一、宜野座伸元役・野島健児、霜月美佳役・佐倉綾音、六合塚弥生役・伊藤静、雛河翔役・櫻井孝宏、唐之杜志恩役・沢城みゆき、広克行総監督、塩谷監督が登壇しトークを繰り広げて盛り上がった。 花澤と関のトーク(参照記事:花澤香菜「劇場版サイコパス」舞台挨拶で感極まる!関智一の“英語”エピソード暴露で大盛り上がり)のほかにも、出演キャストへサイコパスという作品は自身にとってどんなものかとの質問がされ、野島は、宜野座のことを話しだし、「遅く来た反抗期から脱却したかと思ったら、ポニーテールで出てきて。最後のシーンなのですが、大人になれたんだなというので親目線で良かったなと見てしまい

    佐倉綾音 沢城みゆきの“イラつき”に伊藤静から頭ポンポン!霜月美香役におののく姿見せる - News Lounge(ニュースラウンジ)
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    このあやねる最高っぽい
  • 脆弱性発見のプロ「キヌガワ マサト」さんは日本人だった

    脆弱性を見つけてセキュリティ対策に貢献しているのが、「バグハンター」と呼ばれる存在だ。Googleなどベンダーの報奨金で生計を立てているという「キヌガワ マサト」さんが、プロのバグハンターとしての“愉しみ”を紹介してくれた。 ソフトウェアのバグや脆弱性は、軽微な不具合からセキュリティ上の深刻な問題を引き起こすものまで、様々なものがある。開発者が幾ら注意しても脆弱性をなくすことは非常に難しいが、外部の立場から脆弱性を見つけてセキュリティ対策に貢献する「バグハンター」という存在をご存じだろうか。 GoogleMicrosoft、サイボウズなど一部のベンダーは、脆弱性を報告したバグハンターに報奨金などを支払う制度を運営。その報奨金で生計を立てるプロの一人が「キヌガワ マサト」さんだ。12月18、19日に行われたセキュリティカンファレンス「CODE BLUE」では、キヌガワさんがプロのバグハンタ

    脆弱性発見のプロ「キヌガワ マサト」さんは日本人だった
  • 記念Suicaで東京駅が大混乱 発売が中止に NHKニュース

    20日午前、JR東京駅で、東京駅の開業100周年を記念するICカード乗車券「Suica」が発売された際、少なくとも9000人が集まって大混乱となり、現在、発売が中止されています。 しかし、発売中止に納得がいかない人たちがJRの職員に詰め寄るなど、今も混乱が続いています。 JRによりますと、記念のSuicaは、20日午前8時から東京駅構内の特設ブースで1万5000枚の発売を予定していたということですが、発売開始を午前7時すぎに早めて対応していたということです。

    記念Suicaで東京駅が大混乱 発売が中止に NHKニュース
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    治安が悪い。
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    Join the official community for Google Workspace administrators In the Google Cloud Community, connect with Googlers and other Google Workspace admins like yourself. Participate in product discussions, check out the Community Articles, and learn tips and tricks that will make your work and life easier. Be the first to know what's happening with Google Workspace. ______________ Learn about more Goo

    New community features for Google Chat and an update on Currents
  • Google Now(グーグルナウ)は便利だけどちょっと怖いなぁって話 - ネットの海の渚にて

    Google Now(グーグルナウ)という便利な機能がAndroidにはある Google で、できること Google 検索アプリで使ってみよう Google Now - YouTube 例えば、朝起きた時にスマホを見るとその日の天気予報のカードが表示されているし、自分で設定した覚えのない職場までの交通情報も勝手に表示されている。 グーグルカレンダーに予定を入力してあればその前日あたりから何度か通知してくるし、それがレストランでの事だとしたら、そこまでの経路はもちろん電話番号なんかも勝手に表示されている。 8月にNexus5を購入して一週間ほどでいつのまにか職場が設定されていた。 おそらくほぼ同時刻に同じ場所に移動しているから、そこが職場だと判断できるのだと思うが気味が悪い。 天気予報が表示されるくらいなら構わないけれど、知らないうちに行動を把握されて職場を特定されて、毎朝そこまでの交

    Google Now(グーグルナウ)は便利だけどちょっと怖いなぁって話 - ネットの海の渚にて
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    便利最高。これ気にし始めたら、インターネット引退する必要ありそう。
  • iOS用SKK: FlickSKK - みずぴー日記

    10月ごろから作っていたiOS向けのSKKであるFlickSKKをリリースした。 フリック入力で使えるようにしているので、iPhoneのような小さい画面でも使いやすいと思う。 https://itunes.apple.com/jp/app/flickskk/id944678753?mt=8 フルキーボードでない、ローマ字入力ではなどの理由で他のSKKと比較すると、かなり機能を限定しているが、最低限は使えると思う。L辞書を同梱しているので、語彙にも不自由しないはず。 Tl; dr iOSの制限 以下の機能は、iOSの制限により実現不可。(2014年12月12日時点) 外部キーボードの利用 インラインでの文字変換 全アプリケーションでの利用 フルアクセスの許可を求めない辞書登録 地球マークを長押し・スライドによる他のiOSキーボードへの切り替え 「っ」送り仮名の変換 「っ」だけは対応するローマ

    iOS用SKK: FlickSKK - みずぴー日記
  • 昔作ったゲームを外国人が知らぬ間に「パワーアップ移植」していた → オリジナル開発者がぶち切れて本気のゲームを出す

    12月19日日、「ドランシア」(iOS / Android)というスマートフォン用アプリがリリースされました。無料アプリなのに全8ステージ、ハイクオリティなドット絵のアクションとなっており、Twitterでもさっそく話題にのぼっているようです。 こんなゲームがなぜ無料なのか? その背景には開発者の意地をかけた壮絶な背景がありました。 このゲームの裏に、壮絶な秘話が…… 2013年4月6日、ドランシア開発者のSKIPMOREさんは恐ろしいことに気づきます。自分が昔作ったゲーム「ドランシア」(もともとはPC・ガラケー用アプリだった)にそっくりな「Slayin」というゲームが発売され、世界中でヒットしていたのです。 しかも、Slayinスタッフロールには、「Very Special Thanks」として勝手にSKIPMOREさんの名前が記載されていました。 これが「Slayin」。そっくりでし

    昔作ったゲームを外国人が知らぬ間に「パワーアップ移植」していた → オリジナル開発者がぶち切れて本気のゲームを出す
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    世界一位さん
  • Yahoo!ニュース - 泥酔姿パチリ「反省を」 浦添署が路上寝対策 (琉球新報)

    路上寝にイエローカード―。飲酒の機会が増える師走、浦添署が酔っ払って路上で眠り込む人に対して「イエローカード」(警告書)を発行する取り組みを始めた。警告書には路上にあられもない姿で眠る人を写したインスタント写真を添付する。酔いがさめた後、自身のみっともない行為を自覚させることで、路上寝の再発防止を促す。 浦添署によると、ことし1月から11月末までに路上寝に関する通報は9069件。うち浦添署管内は782件で、県内で那覇署、沖縄署に次いで3番目に多い。昨年同期は710件。一方、路上寝は警ら中の警察官が発見する場合も多く、実数はさらに増えるとみられる。 県内での摘発例はないが、路上寝は道交法違反(道路における禁止行為)に当たり、5万円以下の罰金が科される。ただ寝ている人が酩酊(めいてい)状態の時は安全確保のために保護される。 浦添署の高嶺敏光交通課長は「路上寝は死亡事故や盗難の被害に遭う

    Yahoo!ニュース - 泥酔姿パチリ「反省を」 浦添署が路上寝対策 (琉球新報)
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    治安が悪い
  • 安さに驚愕!1500円で満足できる都心駅近の立ち飲み屋6選 - メシコレ(mecicolle)

    仕事帰りにサクッと飲みに行きたい!宴会の前に軽く0次会がしたい!給料日までちょっと厳しいけど一杯だけ楽しみたい!などなど、そんな気分のときに気軽に飲みに行きやすい東京の立ち飲み屋をご紹介いたします。 しかもどのお店も、驚くほどリーズナブル!!! 1500円で満足だなんてムリムリ!そう思った方は是非お店に足を運んでみてください。きっとビックリしますよ〜!(※記載している価格は2014年12月現在の価格です) 富士屋店(渋谷) 渋谷で飲むといったらココ、待ち合わせまでに30分あったらココ、飲み会の前の0次会はココ…。とにかく渋谷で少しでも時間があったら一杯でいいから立ち寄りたくなる、渋谷を代表する老舗立ち飲み屋さんです。 写真上は名物のハムカツ(200円)、口に入れた瞬間「カシュッ!」といい音が広がる、揚げ具合が絶妙のハムカツです。サッとかけられたソースとビールとの相性も抜群!サッポロ黒ラベ

    安さに驚愕!1500円で満足できる都心駅近の立ち飲み屋6選 - メシコレ(mecicolle)
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
  • 山崎はるか、店員へのクレーム批判受け謝罪 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    声優の山崎はるかが18日、コンビニ店員にクレームを入れたことをツイッターで報告、批判を受けて、その後、謝罪した。 山崎は、コンビニのレジで店員に「温かいものと袋お分けしますか?」と尋ねられて、分けるよう頼んだにも関わらず、温かいものと冷たいものをひとつの袋に詰められてしまったと語る。そして、「こういうのもう3回あるんだけど…ならもう聞くなよ!!!と思うのは私だけなのかしら…」と接客態度に疑問を投げかけていた。 だが、そんなツイートに「その場で言え」といった批判の声が寄せられてしまった。山崎は「気を悪くされた方は申し訳ありません」と1度わびたうえで、問題の店員には「分けて入れてくださいと言いましたよね。分けないなら聞かないでください。あなたの名前○○さんですね、覚えておきます」ときちんと伝えたことを説明。「場合と失敗の度合いにより対応によってはその場で上を呼んで頂いて話をします」と付け加えた

    山崎はるか、店員へのクレーム批判受け謝罪 - 芸能ニュース : nikkansports.com
  • au未来研究所が虚構新聞の次世代炊飯器『INFOJAR』を本当に作ってみる | 特別コラム | au未来研究所

    突然ですが、はじめまして! au未来研究所 編集部のFと申します。 au未来研究所では、3回にわたり“スマホの次”を考える「ハッカソン」を行っていますが、イキイキと制作を行う参加者のみなさんを見て、自分も何か作りたくなりました。 今年の初め、虚構新聞に「KDDI、次世代炊飯器『INFOJAR』を発表(http://kyoko-np.net/2014012201.html)」という記事が掲載されたのを、みなさんご存知でしょうか。 この記事は“虚構”ですが、マジでこの「INFOJAR」は“スマホの次”かもしれませんよね!? テーマのや住にも関わってきそうですし。 …ん? 「INFOJAR」、実際に作ったら、おもしろいじゃん? 思いつくままに企画書を出してみたら、GOが出ました。 「じゃあがんばって」なんて上司に言われちゃったのですが、でも、ボク、文系なんです。 何からどう手を

    au未来研究所が虚構新聞の次世代炊飯器『INFOJAR』を本当に作ってみる | 特別コラム | au未来研究所
  • 虚構が現実に au未来研究所の次世代炊飯器「INFOJAR」がついに完成 虚構新聞社主、どうするの?

    嘘ニュースサイト・虚構新聞が今年1月に掲載した「KDDI、次世代炊飯器『INFOJAR』を発表」という記事が現実のものになりました。au未来研究所さん、完成おめでとうございます。虚構新聞さん、残念でした。 虚構新聞の記事「KDDI、次世代炊飯器『INFOJAR』を発表」 au未来研究所が虚構新聞の次世代炊飯器『INFOJAR』を当に作ってみる 発端は記事を目にしたau未来研究所スタッフが11月13日、au未来研究所サイト内に「au未来研究所が虚構新聞の次世代炊飯器『INFOJAR』を当に作ってみる」とのコラムを開始したこと。実際に作ったらおもしろいんじゃないかとやる気を出してしまったようです(関連記事)。 驚いたのは虚構新聞の社主UKさん。また虚構が現実してしまうという失態で謝罪するハメになるのではと、ひとしきり取り乱す事態に。そして取り乱していました。 その後、着々と開発のようすが伝

    虚構が現実に au未来研究所の次世代炊飯器「INFOJAR」がついに完成 虚構新聞社主、どうするの?
  • Z2から約0.9ミリ薄く、約11グラム軽くできた秘密とは?――「Xperia Z3」の中身はこうなっている

    Z2から約0.9ミリ薄く、約11グラム軽くできた秘密とは?――「Xperia Z3」の中身はこうなっている:開発陣に聞く「Xperia Z3」(1) ソニーモバイルコミュニケーションズのXperia Zシリーズは、「One Sony」をコンセプトに、ソニーが持つ技術を結集させたスマートフォンだ。日では2014年10~11月に発売された「Xperia Z3」は、カメラ、オーディオ、ディスプレイの完成度をさらに高めたモデルに仕上がっている。カメラはISO12800でさらに高感度な撮影が可能になり、オーディオでは単体でハイレゾ音源の再生が可能になった。デザインもより洗練され、金属とガラスの美しさを体感できる。ホワイトを全面に出した体色も目を引く。 Xperiaシリーズとしては初めて、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの3キャリアから発売されることも話題を集めた。また、ドコモからは小

    Z2から約0.9ミリ薄く、約11グラム軽くできた秘密とは?――「Xperia Z3」の中身はこうなっている
  • つづろう、モノの思い出──新サービス「Quyo」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてラボに新しいサービス「Quyo」をリリースしました。 http://quyo.hatelabo.jp/ Quyoとは Quyo(クヨウ)は、捨ててしまったモノの思い出をつづって共有するサービスです。 最初に買った携帯電話は何ですか? 着古して捨ててしまったお気に入りのシャツはありませんか? 手放したモノには、思い出が詰まっています。Quyoで捨てた物コレクションを作って、モノの思い出を振り返りましょう。 Quyoでできること 捨ててしまったモノの思い出(Quyo)を投稿できます 好きなQuyoをお気に入りに追加して、気持ちを伝えられます 他の人が捨てたモノから投稿できます(Requyo) 投稿したモノをAmazonで買い戻せます Quyoの使い方 1. Quyoを投稿する ヘッダ右上から、はてなIDでログインします。「Post Quyo」ボタンから投稿できます。 「捨ててしまった

    つづろう、モノの思い出──新サービス「Quyo」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
  • サーバーもデータセンターも自作、ハード開発に乗り出すドワンゴ

    「ニコニコ動画」などを手がけるドワンゴは、FPGA/ASICの技術者の募集を始めた(関連記事)。その背景にあるのは、他社には真似できないサービスを実現するために、独自仕様のサーバーやデータセンターを自作しようという構想だ。ハードウエア技術者の採用に乗り出した狙いを川上会長に聞いた。 ――なぜFPGAやASICの技術者を採用するんですか。 川上 IT企業は、最新のプラットフォームという同じ土俵で勝負しようとしますよね。例えば、最近のWebサービスAWSAmazon Web Services)で作る人が多い。しかし、それでは同じ条件で勝負することになるので、いち早くやれるかどうかの競争になって、「いち早く」が終わった後はレッドオーシャンになってしまう。 僕は競争する環境自体を変えることがすごく重要だと思っています。AWSでできないサービスって何だろうと考えると、OSも独自なやつを作ろうとか

    サーバーもデータセンターも自作、ハード開発に乗り出すドワンゴ
  • Appleが日本に研究施設を作るらしい件について(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • ソニー、タブレット事業戦略を見直し規模を縮小 ~ソニーモバイルの十時新社長が言及

    ソニー、タブレット事業戦略を見直し規模を縮小 ~ソニーモバイルの十時新社長が言及
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    「Xperia Z3 Tablet Compact」持ってるけど、本当に最高のタブレットだと思うよ。ただ、46kするしタブレットにそこまで払えるユーザはいないんじゃないかなー。だいたいNexus7(2013)が23kぐらいで高いっていわれたわけだし。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • Gメールは1人15GBの容量なんて確保してないらしいよ - 週刊アスキー

    グーグルのWebメールサービスGメールは無料で15GB、企業などでGoogle Appsというサービスを使っている場合は30GBのストレージが使えることになっています。でも、実際には1人15GBの容量なんて確保してないらしいのです。 Webメールが提供されだした当時、ユーザー1人当たりの容量は数MBから数百MBが普通でした。当時はハードディスクがまだ高価で、Webメールがどんな風に使われるのかよく分からなかったからです。 でも、実際にWebメールを提供した企業は、“90%のユーザーは与えられた容量の10%しか使わない”ということに気付いてしまったのです。 そうすると、事情は変わってきます。100万人のユーザーに15GBの容量を提供しようとすると、15ペタバイトも必要ですが、実際には90%の人は1.5GBしか使いません。残りの10%が15GB使い切るとしても、全体で必要な容量は、 90万人×

    Gメールは1人15GBの容量なんて確保してないらしいよ - 週刊アスキー
    yutamoty
    yutamoty 2014/12/20
    15GBは使えるんだから問題ないでしょ
  • ssig33.com - エンジニアならこれ読んどいた方がいいみたいな本

    失敗学 (図解雑学) 賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶという。その仮定が正しい場合、人類の知能はそこまで広く分布しているわけではないので人類はだいたいみんな歴史からは学べないということになる。 正直自分の実感としても他人の失敗事例から学べたということは少なく(歴史から学ばない態度)、人は自分の失敗から学ぶしかないのではないかと思う。ただまあ他の技術者が事故にどのように対処したかとか、対処に失敗したかとか、歴史から学べた稀有な事例は何かといったことを読むのは楽しい。 爆笑問題のハインリッヒの法則―世の中すべて300対29対1の法則で動いている (祥伝社黄金文庫) ハインリッヒの事故防止の研究とは何の関係もないけど、爆笑問題カーボーイが一番面白かったころの。今読んでも面白い。 Web業界 受注契約の教科書 Textbook for Business Contracts in the Web

  • Ingress用語集:P・A・シャポー/H・リチャード・ローブ - 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan

    P・A・シャポー(偽名)(P. A. Chapeau) ナイアンティック計画の中心人物( the main Investigator)だった。ネットではPACと呼ばれる事が多い。現在は生存は確認されている物の居所は不明。当初は、ナイアンティック計画の内容を自身のサイト(http://www.nianticproject.com/)定期的に外部にリークしていた(ゲーム的には現在このサイトの更新は停止していて、主にG+のNiantic Projectアカウントにおいて、「X」を名乗る人物がリークを継続している)。 G+アカウント(なのか?) https://plus.google.com/109376541994605328486/posts 参考 http://niantic.schlarp.com/investigation:characters#p_a_chapeau_pseudonym

    Ingress用語集:P・A・シャポー/H・リチャード・ローブ - 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan
  • Ingress用語集:人物編1 - 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan

    ローランド・ジャーヴィス(Roland Jarvis) ナイアンティック計画に参加した彫刻家かつ霊能者(sensitive. 「何かを感じ取れる人」くらいか?)。エンライテンド陣営の重要人物(Key figure. 英語圏ではリーダーという扱いとはまた別の模様)。死後XM実体(XM Entity)と化し、最近蘇生した。 参考 http://niantic.schlarp.com/investigation:characters#roland_jarvis ※英語Wikiの説明が凄いざっくばらんとしてるので以下追記。 ジャーヴィスは啓示の夜に大量のXMを体に浴び、CERNの中にある研究所から逃亡した後NIAの追っ手に殺される。しかし(魂が?)XM実体となってポータルの中に逃れる(遺体は焼却できない物質になっていたらしいがその後魂と合流したのかは知らない)。 ジャーヴィス実体を滅ぼす為にリント

    Ingress用語集:人物編1 - 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan
  • #Ingress : 日本語で読めるバックストーリーと追いかけ方の紹介 - 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan

    Ingress Advent Calendar 2014 20日目です。昨日はペコさんによる「Ingress夫婦の話 - ねとは日和」でした。 Ingress Advent Calendar 2014 - Adventar ご存じない方初めまして、土屋つかさと申します。ライトノベル作家&デジタル/アナログゲームデザイナーをしております。IngressはiOS版スキャナーリリースから開始、ENL陣営に所属しており、新メダルの追加によってL12になれました。 この記事では、国内ではほとんど情報がないイングレスのバックストーリーについての概要と、その読解方法について簡単に説明したいと思います。よろしければ最後までお付き合い下さいませ。 ■バックストーリーってなに? イングレスがXM(とシェイパー)を活用して人類を覚醒させようとしているENLIGHTENED(緑陣営)と、そのXM(とシェイパー)を

    #Ingress : 日本語で読めるバックストーリーと追いかけ方の紹介 - 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan