タグ

yuyaiwskのブックマーク (3,232)

  • NDLラボ

    NDLラボの概要と研究成果のご紹介 NDLラボの目的や、NDLラボで研究開発を行っている技術に関する文献をご紹介します。

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/07/11
  • 著作典拠について « Web NDL Authoritiesについて

    1. 著作典拠について 1-1. 著作典拠とは 著作典拠とは、書誌データの検索の手がかりとなる「著作」の情報を整理してまとめたものです。「著作」とは、文字や音声などで表現される前の作品のアイディアそのものを表す概念です。 たとえば、サン=テグジュペリの小説「Le petit prince」は、『星の王子さま』『小さな王子』などのように、さまざまな翻訳タイトルで刊行されていますが、のタイトルや翻訳者が異なっていても、「著作」としては同一のものです。 「著作」の情報を整理してまとめた著作典拠によって、個別の資料のタイトルや翻訳者の違いに関わらず、同じ「著作」を具体化した資料をまとめて検索したり、同じタイトルをもった別の「著作」と区別して検索したりすることができます。 国立国会図書館では、2021年1月から著作典拠の作成・提供を開始しました。国立国会図書館における著作典拠の作成対象は、次のもの

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/07/11
  • 資料収集方針書|国立国会図書館―National Diet Library

    資料収集方針書は、資料収集の指針(平成5年館長決定第2号)に基づき、国立国会図書館において収集する資料の範囲、優先順位等について示すものです。 この方針書に基づき、国立国会図書館法第24条から第25条の2までの規定に基づく納入、第25条の3又は第25条の4に基づく記録のほか、購入、寄贈、寄託、マイクロフィルム化、電子化、利用権契約の締結等、それぞれの資料群に応じた方法によって資料を収集しています。 平成21(2009)年7月の公開以降、情報技術の著しい進展や学術情報流通に関わる環境変化に応じ、定期的に内容を見直しています。令和5(2023)年1月の一部改正では、有償又はDRM(技術的制限手段)の付されたオンライン資料の制度収集開始について反映しました。

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/07/11
  • 国立国会図書館―National Diet Library

    総合調査報告書『ロシアによるウクライナ侵略をめぐる諸問題』を刊行 国立国会図書館では、重要な国政課題について分野横断的な調査・分析を行う「総合調査」を実施しています。令和5年度は「ロシアによるウクライナ侵略をめぐる諸問題」をテーマに調査を行い、成果を報告書にまとめました。 東日大震災に関する あらゆる記録・教訓を 次の世代へ ひなぎくでは、様々な機関と協力して東日大震災に関する記録を収集・保存・提供しています。 写真、動画、文書、ウェブサイト、蔵書目録をまとめて検索できます。 クイズ・なぞなぞ、大集合! 関西館では資料展示「クイズ・なぞなぞ、大集合!」を2月22日(木)から3月19日(火)まで開催します。判じ絵、懸賞クイズ、なぞなぞ、パズル、謎解き等、当館の所蔵資料の中から古今東西のクイズに関する資料をご紹介します。

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/07/11
  • 土木学会付属土木図書館 戦前土木名著100書

    土木工学関係書(77冊) 土木一般関係書(22冊) 土木シリーズ『高等土木工学』(1セット全20冊) 番外編1:ストルム・ボイシン著 『治水学主河編』『治水摘要』(解題あり) 番外編2:ファンドールン、エッセル、デレイケ関連資料 【土木名著百書(明治から1945年まで)文献解題】 日土木文化遺産調査会(故飯吉精一代表)は鹿島財団助成金によって、明治初期から1945(昭和20)年までの土木関係出版図書について全面的な調査を1978年と1979年の2年間にかけて行った。主要出版図書の目録作成と保存書の選出を行った結果、約2,000冊の目録集成を終え、1981年にはその目録に基づいて、アンケート調査によって 古典的名著約280書を選出した。 この調査会のメンバーでアンケート調査を行った土木学会の岡義喬編集課長(当時)によれば、アンケート先は原則として戦前に土木教育を終了した250名で、回答を

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/07/11
  • JABEE |一般社団法人 日本技術者教育認定機構|世界で通用する技術者」になるための学びが、ここに。

    eラーニングページ JABEEの審査についてもっと知りたい方、審査員をめざす方、審査員の方は、自由にeラーニングを利用できます。 eラーニングページへ 一般社団法人日技術教育認定機構(JABEE)は、技術者を育成する教育プログラムを「技術者に必要な知識と能力」「社会の要求水準」などの観点から審査し、認定する非政府系組織です。“教育プログラム”は認定の対象とする教育の主体のことで、通常、工学・農学・理学系の学科あるいは学科内のコースに対応します。 JABEEの認定基準は、技術教育認定の世界的枠組みであるワシントン協定などの考えに準拠しており、認定プログラムの技術教育は国際的に同等であると認められます。認定プログラムの修了生は、世界に通用する教育を受けた技術者であると言えます。JABEEの認定には、以下の特徴があります。 同じ専門分野の審査チームによる審査を通じて、プログラム自身による

    JABEE |一般社団法人 日本技術者教育認定機構|世界で通用する技術者」になるための学びが、ここに。
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/07/10
  • FT書房公式HP(ゲームブック制作)

    (R6年4月29日) 「最新情報」更新 5月の参加予定イベント4つを公開! (R6年4月23日) 「最新情報」更新 ゲムマ春の新刊は2作品! 「FT書房のファンタジーワールド アランツァ」更新 (R6年4月22日) 「作品紹介」更新 「巨大樹の迷宮」のページを公開! (R6年4月16日) 「作品紹介」更新 「女王の肉」のページを公開! (R6年4月9日) 「FT新聞バックナンバー電子書籍版」紹介に2020年版を追加! (R6年4月3日) 「最新情報」更新 4月に参加予定の2イベントを公開! ゲムマ春はブース【F32】 新刊は2冊の予定!! (R6年3月18日) 「最新情報」更新 (R6年2月29日) 「最新情報」更新 3月に参加予定の3イベントを公開! (R6年2月14日) 「最新情報」更新 (R6年1月17日) 「最新情報」更新 (R6年1月8日) 「最新情報」更新 (R6年1月4日)

    FT書房公式HP(ゲームブック制作)
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/02/23
  • シークレットベース(仮) – 池袋のダイニングバー|シークレットベース(仮) 美味しいお食事とお酒をお楽しみください。

     ABOUT ME 1Fはいっけん ふつうのダイニングバー・・ だが、かくしとびらをさがすことで2Fの「ひみつフロア」まさに「シークレットベース」へといざなわれるのじゃ。

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2021/02/20
  • 本物のサイバーパンク体験はPS4の壊れたナイトシティにしか存在しない――『サイバーパンク2077』 - 名馬であれば馬のうち

    過去を忘れることはできず、現在を思い出すことはできない。――マーク・フィッシャー PCPS5、Xbox series X。 完成された棺桶(コフィン)で『サイバーパンク2077』を遊んでいる人間は不幸だ。 なぜならきらびやかな高解像(ハイ・レズ)だとしてもそれは紛い物の夢に過ぎない。物の端末機(ピーエスフォー)で〝夜の街(ナイト・シティ)〟に没入(ジャックイン)する400万人、そう、我々こそ、真のネットランナーであり、サイバーパンクだ。 十二月。三度目か四度目の発売延期を経て、汎病禍(パンデミック)にあえぐ我々に福音が届く。『サイバーパンク2077』。ビタミンDの足りない憂な我々にとって最高の妙薬だった。 キャラメイク、チュートリアル、そして最初のクエストを手際よく終え、高鳴る鼓動をなだめつつ編に突入する。グッドモーニング、ナイト・シティ。 塒にしている高層環境建築(アーコロジー)

    本物のサイバーパンク体験はPS4の壊れたナイトシティにしか存在しない――『サイバーパンク2077』 - 名馬であれば馬のうち
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/24
  • トップページ | 図書館総合展

    展は、「館種を越えた図書館界全体の交流・情報交換の場となる」「図書館または周辺分野に関するトピック・技術・製品サービス情報について<1年分のまとめ>の役割を担う」「図書館界にくる新しい方々・団体にとってのガイダンスとなる」を方針として各方面よりご好評をいただき、2023年で25回目の開催を数えました。展の運営と組織についてはこちらから。 【次回2024年開催のご案内】 3月15日(金):出展申込受付開始。 4月10日(水)~:出展説明会online、毎週水曜15:30~ 5月18日(土):フォーラムin昭島(東京都昭島市、アキシマエンシスなど) 6月29日(土):6月大集会(横浜市中央図書館にて会場開催) 6月29日(土)~7月7日(日):オンライン開催_その1 7月5日(金):会場出展申込1次〆切(フォーラム会場確保、ご希望付出展申込み) 8月21日(水):会場出展申込最終〆切 9月

    トップページ | 図書館総合展
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/05
  • 解題 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "解題" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2012年2月) 解題(かいだい、英: a bibliographical introduction)とは、特定の図書に関する説明のことである。図書解題、著作解題の略称としても使用される。 著作者等の伝記、執筆や編纂の動機や経緯、著述の由来や書誌的な来歴、内容や特徴、書名、出版事項、巻冊次、巻冊数、版式、装幀のような事項を、解題の対象とするのが、一般的である。場合によっては、批評や批判が含まれることもあるし、古典的な著作の場合は、研究史等が記述されることもある。 関連項目[編集] 図書

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/05
  • OPAC - Wikipedia

    OPAC用のコンピュータ(各務原市立中央図書館) OPAC(オパック[1]、オーパック[1]、Online Public Access Catalog)とは利用者に供されるオンライン蔵書目録のことである[2]。インターネットからアクセス・利用できるOPACを特にウェブOPAC[3]、インターネットOPAC[4]などと呼ぶ。なお、利用者への利用に供さないオンラインの目録はただのオンライン目録 (Online Catalog) とし、OPACとは呼ばないこともあるが、現代のオンライン目録のほとんどが利用者の操作を前提としているため、特に区別されることはなく[5][註 1]、稿においても区別はしない。 概要[編集] 図書館において蔵書目録の作成は必須の作業であり、かつては「図書目録カード」と呼ばれる書誌情報・所在情報を記載した紙のカードを書名順、著者名順、分類順に並べカードボックスに収めていた

    OPAC - Wikipedia
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/05
  • Theme Cat

    【お知らせ】 更新情報: 資料表示がうまくできていなかった(特にNDC以外での検索時)問題を修正。また同一ISBNは表示しないように修正。 (2019/11/06) 検索結果画面で、左下のNDC分類表示が最初の1つしか表示されていなかった問題を修正 (2016/01/06) 作成 (2015/12/28) Theme Catは、現在研究中です。 利用後はぜひ ひとことコメント をお願いします。 Inforg トップページへ戻る

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/05
  • NDC Finder

    【お知らせ】 「Theme Cat」を公開しました。ぜひお試しください。 (2015/12/30) NEW!! 更新情報: 「資料・情報を探す」で表示された資料へのリンクが一部作動しなかったり、違う資料へとリンクされてしまう問題を修正 (2015/12/13) 「資料・情報を探す」ボタンで国立国会図書館の所蔵資料とレファレンス事例を検索できるようになりました (2015/12/08) 入力語の先頭と末尾の空白文字を無視するよう設定 入力語の途中に空白文字がある場合(複数の語を入力した場合など)は最初の語のみで検索するよう設定 (さらに前の変更履歴を見る....) NDC Finderは卒業研究として試作しましたが、現在も継続研究中です。 利用後はぜひ ひとことコメント をお願いします。 Inforg トップページへ戻る メモ ※ NDC Finder に関するお問い合わせは matsumo

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/05
  • https://www.hiroshima-hatsukaichi-lib.jp/documents/pdf/shoukai-c.pdf

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/05
  • 図書館お役立ちページ(青少年向け)|はつかいち市民図書館

    青少年向け「日十進分類法」 図書館に来た時、どこに何のがあるか分からなくて、困ったことはありませんか? 現在、ほとんどの図書館では、同じ方法でを整理しています。 その方法を「日十進分類法」といいます。 の内容ごとに0~9の数字でジャンル分けし、同じ内容のが同じ場所に集まるようになっています。 このルールを少し覚えてもらうだけでも、図書館が探しやすくなります。 そこで、若い世代の皆さんに図書館をもっと便利に活用してもらうために、このページを作りました。 以下の項目をクリックすると、各項目へ移動することができます。

    図書館お役立ちページ(青少年向け)|はつかいち市民図書館
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/12/05
  • 邦語文献を対象とする参考調査便覧

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/11/29
  • 森清 (図書館学) - Wikipedia

    森 清(もり きよし、1906年(明治39年)8月25日 - 1990年(平成2年)11月14日)は、昭和期の図書館司書。著作では「もり・きよし」名義を用いる場合もある。大阪府出身(籍は岡山県)。日十進分類法の生みの親として知られている。 経歴[編集] 青年時代[編集] 大阪で紙製品を製造販売する小規模業者の長男に生まれる。高等小学校卒業後、3年制実業学校商業科を経て、16歳で大阪で日最初の図書館用品商社を創設した間宮不二雄が経営する間宮商店に入社した。間宮に図書に関する知識を叩き込まれて、日各地(樺太・台湾・朝鮮を含む)の図書館を営業で回る。1925年(大正14年)2月から2年間東京方面の責任者となり、帝国図書館にも出入りするようになった。1926年(大正15年)に間宮の東京における代理人として日図書館協会への加入が認められた。1927年(昭和2年)、間宮が司書達と共に青年図書

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/11/29
  • 日本十進分類法 - Wikipedia

    十進分類法(にほんじっしんぶんるいほう[1]、Nippon Decimal Classification[1]; NDC[1])は、日図書館で広く使われている図書分類法である。最新版は新訂10版(2014年12月発行)[2]。もり・きよし(森清)原編、日図書館協会分類委員会改訂。 概要[編集] 分類記号に「0」から「9」のアラビア数字のみを用い、大まかな分類から細かい分類へと順次10ずつの項目に細分していく「十進分類法」の一つ。たとえば、「文学」は「9xx」→「日文学」は「91x」→「(日文学の)小説・物語」は「913」、というように下の桁ほど下位の細かい分類を表現する。 森清(もり・きよし)がデューイ十進分類法 (DDC) の体系を元に作成したもので、1928年(昭和3年)に発表し、翌1929年(昭和4年)に間宮商店から刊行された。第1版から訂正増補第5版までは森の個人著作

    日本十進分類法 - Wikipedia
    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/11/29
  • 東京都例規集データベース

    毎月最終日(但し、土日祝日を除く。)の18:30~21:00はメンテナンス作業のためシステムを一時停止いたします。ご利用の方にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承いただきますようお願いいたします。 このデータベースは、「東京都令規集」(全15巻)をデジタル化したものです。 東京都のすべての条例及び規則のほか、訓令、告示等を、体系検索、五十音検索、年月日検索、用語検索から検索し、参照することができます。 体系検索は、「福祉」「衛生」「環境保全」などのカテゴリから例規を探す場合に使用します。 五十音検索は、例規の題名(件名)を五十音の読みから探す場合に使用します。(題名の始まりが「東京」又は「東京都」とされている場合は、それらの次の文字の読みから探してください) 年月日検索は、制定・改正年月日から範囲指定をし、例規を探す場合に使用します。 用語検索は、検索のキーとなる用語(複数可能)から例規を

    yuyaiwsk
    yuyaiwsk 2020/11/21