タグ

2007年6月22日のブックマーク (6件)

  • SSRIに認知行動療法を加えても効果上がらず

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    SSRIに認知行動療法を加えても効果上がらず
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/06/22
    「「無作為化試験の中では、最も重症の患者を対象とし、自殺傾向のある患者もすべて登録したからではないか」と指摘している。より軽症の患者にはCBTの併用は有効かもしれないが、適用対象に関して、さらなる検討」
  • Q: 後輩の指導役になったが、そんな余裕はない。勝手に覚えてほしい

    後輩エンジニアのOJTを任されて困っています。その後輩はささいなことで質問してきたり、僕の作業をじっと眺めていたりしますが、こっちも自分のことで手いっぱい。正直言って、うっとうしいんです。 (ソフト開発会社勤務、プログラマ/男性・28歳) A: 自分の新人時代を思い出し 時には突き放せ よく分かります。私も,いくつかの会社で後輩の面倒を見なければならなくなった時には,「うざいなぁ」と密かに思ったものです。でも,そんな時は昔の自分を思い出し,なるべく丁寧に指導するようにしました。 私がIBMの新人SEだったころ,ある先輩がアドバイザーとしてOJT指導してくれました。コンピュータの基礎をしっかり固められたのは,この先輩のおかげだと,今でも感謝しています。 元々,一を言えば十を知るような人間は非常にまれです。あなた自身が優秀だったからといって,後輩にそれを期待するのは酷というものです。それに,き

    Q: 後輩の指導役になったが、そんな余裕はない。勝手に覚えてほしい
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/06/22
    「その後輩はささいなことで質問してきたり、僕の作業をじっと眺めていたりします」・・・love?
  • 検索されたくない出版社社長、GoogleのPCを盗む

    Engadgetの記事によると、「Macmillan Publishersのボス」がブックエキスポの会場でGoogleのノートPCを盗み、あとから「盗られる側の気持ちが分かってもらえたかな」とのセリフとともに返却に現れたという。「ノートPCのどこにも「盗まないでください」と書いてなかった」とも。 さて、企業の「ボス」にしても驚くばかりの無知を明らかにした行動だ。 Google Book Searchは1800万冊ののスキャンを計画したことを思い出してほしい。そのうち16%はパブリックドメインにあり、9%は著作権が存在しかつ今も刷られている。すなわち、Googleがスキャンするうちの残りの75%はすでに絶版となり、しかし著作権保護は続いている(と推測される)書籍だ。(この問題については30分ほどのプレゼンテーションを公開している)。 最初の9%については、各出版社とGoogleのあいだで契

  • Uターン転職、こんな点に注意しよう - @IT自分戦略研究所

    したいことをするため、条件のいい仕事に就くためなど、さまざまな理由で人は転職する。組み込み業界とて例外ではない。組み込み業界の転職活動の喜怒哀楽を、キャリアコンサルタントがこっそり教えよう。 ■意外と多い、勤務地を変えるための転職 組み込みエンジニア職で案外多いのが、希望の勤務地で働くための転職なのです。 東京や大阪などに集中するエンタープライズ系ソフトウェアのITエンジニアに比べると、研究所や工場などの拠点が分散していることもあり、組み込みエンジニアが活躍できる職場は各地にあります。 職場が地方に点在していることが多いため、組み込みエンジニアはUターンをはじめ希望の勤務地を選びやすい傾向にはあります。 今回は、Uターンで希望勤務地に転職を果たした寺田さん(仮名・33歳)のケースをご紹介します。 ■順調に進んできたキャリア 寺田さんは地元の高校を卒業後、東京の私立大学に入学。そのまま同じ大

  • ダイバーシティーマネジメントに取り組む女たち<br/>第9回:INAX:日経ビジネスオンライン

  • 悩める「情報格差列島」:日経ビジネスオンライン

    ブロードバンド通信が利用できない地域は全国で約250万世帯。 国や自治体は格差解消の切り札に、次世代無線技術の活用を検討する。 平等なサービスか、収支優先か。「ネット大国」が決断を迫られている。 「あの山奥ですか? お客さんをお連れするのは20年ぶりですねえ」 故田中角栄元首相の銅像が立つ上越新幹線の浦佐駅(新潟県)。地元タクシーのベテラン運転手は心もとない様子でこうつぶやいた。 東京では桜が満開の3月下旬、浦佐駅から山間部に向かう道路沿いではまだ1mを超える雪が残っていた。それでも今年は記録的な暖冬で、「例年なら倍以上の量がある」という。 元首相の威光のおかげか、山奥にもかかわらず、道路は極めてよく整備されている。雪の壁を縫うように車で1時間ほど走ると、魚沼市の福山新田と呼ばれる約80世帯の集落が見えてくる。 光ファイバーもADSL(非対称デジタル加入者線)も第3世代携帯電話も通じていな

    悩める「情報格差列島」:日経ビジネスオンライン