タグ

2007年10月16日のブックマーク (9件)

  • NHK、亀田一家を的確に追い詰める - 天漢日乗

    昨日のNHKの7時のニュースとニュースウォッチ9には驚いた。 7時のニュースでは18:30に会見を始め、18:45に終了したJBC倫理委員会の亀田一家処分会見を 中国党大会のニュースの前に流す という異例の扱い。編集時間がぎりぎりだったと思うのだが、手際よく、反則シーンを流していた。 ニュースウォッチ9では、もっと周到な編集で、NHKがここまでやるのか、と正直度肝を抜かれた。 TBSで放映された生中継を素材に、亀田大毅の反則シーンを逐一、アナウンスをかぶせて検証。 亀田興毅の反則指示については、聞こえにくい音声部分を ピンク色のテロップで表示 するという念の入れよう。同じく、亀田史郎の内藤選手威嚇についても 7時のニュースの時点から、威嚇するシーンを挿入 していた。 なんなんだ、NHKのこの気合いの入れ方は。気じゃん。 謎を解いたのは、ニュースウォッチ9で流した JBC倫理委員会記者会見

    NHK、亀田一家を的確に追い詰める - 天漢日乗
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    「NHKは亀田一家のドキュメンタリーの取材に入ってたのに、TBSが独占して亀田一家を扱うことになったので、企画が潰されたという過去があるという」
  • 過労死、自殺を防げ! ストレスの専門家に聞く「幸せに生きる方法」 (1/2)

    「メンタルヘルス不全」という言葉を聞いたことがあるだろうか? メンタルヘルスとは「心の健康」のこと。メンタルヘルス不全と言うのは、何らかの要因で、心のバランスが崩れてしまった状態を指す。長時間労働や職場の人間関係など、さまざまなストレスと向き合っていかなければならない現代人にとって、切実になりつつある問題だ。 ウェブサイト「All About」で、「ストレス」コーナー担当をするフリーライターの大美賀直子さんにお会いする機会があったので話を聞いてみた。 30代に自殺者増加の危機! メンタルヘルス不全という言葉。筆者は「花粉アレルギー」のように、症状自体は以前からあったものに、分かりやすい名前が付いたために、みんなが口になるようになったのではないかと……と邪推していた。 「確かにストレスは昔からありました。しかし、自殺者の数は、10年前に年間3万人を超えて以降、景気が上向きになった現在でも一向

    過労死、自殺を防げ! ストレスの専門家に聞く「幸せに生きる方法」 (1/2)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    「日常生活を少し変えるだけで結構幸せになれる」「10ある仕事のうち、勝負をかけて全力で挑む仕事は2つ程度で十分」「「アウトプット」「インプット」「パスタイム」の3要素」
  • レコメンデーションの虚実(6)〜集合知を介して「わたし」の本当の好みを知る方法 (1/2) - ITmedia アンカーデスク

    これまでの連載では、(1)から(5)で先端的アプローチがどのように進んでいるのかを、ざっと見渡してきた。そこで今回からは、いよいよ(6)のアプローチに入っていこう。この連載の総合タイトルは「ソーシャルメディア セカンドステージ」。ソーシャルメディアと銘打っているのにもかかわらず、レコメンデーションの話を延々と続けてきたのは、この両者がいまや不可分の関係になりつつあるからだ。 なぜレコメンデーションとソーシャルメディアが不可分なのだろうか。連載第1回でも書いたように、インターネットの情報が天文学的なスケールになったことで、情報量はわれわれの認知限界を超えてしまっている。この結果、従来の検索エンジンやパーソナライゼーションのようなアプローチでは、求めている情報にうまくリーチできないという問題が生じてきている。従来のアプローチの問題というのは、例えば次のようなものだ。 ・検索エンジンによるアプロ

    レコメンデーションの虚実(6)〜集合知を介して「わたし」の本当の好みを知る方法 (1/2) - ITmedia アンカーデスク
  • サブプライム・ローン問題で勢いづくソーシャル・レンディング - エンタープライズニュースの読み方

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    「結果として低所得者向けローンが絞り込まれることとなるのだが、その受け皿となりえるのがソーシャル・レンディングだというロジックだ。」
  • 都営地下鉄、初の経常黒字(都営地下鉄と東京メトロ) - ネタフル

    都営地下鉄が初の経常黒字…1960年開業以来という記事より。 東京都交通局は15日、都営地下鉄四線(浅草、三田、新宿、大江戸)が2006年度決算で、1960年の浅草線開業以来初めてとなる約31億円の経常黒字となったことを公表した。 都営地下鉄四線が、1960年の開業以来、初の経常黒字を達成したというニュースなのですが、50年も赤字でしたか。 都心の再開発、景気回復などが影響し、平均乗客数も増えた結果、良い具合になったということです。大江戸線の伸びが大きかったようです。 都内に住んだことがないのでよく分からないまま過ごしているのですが、 ・都営地下鉄 ・営団地下鉄 の違いて、なんなのでしょうか? 「営団地下鉄」は、現在は「東京メトロ」ですね。 ということで調べてみました。 都営地下鉄 → 東京都が運営する地下鉄 東京メトロ → 東京地下鉄株式会社が運営する地下鉄 都営と民営ということなのです

    都営地下鉄、初の経常黒字(都営地下鉄と東京メトロ) - ネタフル
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    「都営地下鉄四線が、1960年の開業以来、初の経常黒字を達成したというニュースなのですが、50年も赤字でしたか」「大江戸線の伸びが大きかったようです。」
  • 国立国会図書館がソーシャルブックマークを始めると誰が予想しえたのか。

    The 4th season - Story of the one person library and "full stack" librarian. 一気に10光年ぐらい引き離された感じがした。ただ唯一の国立図書館の力を見せつけられた。 「10月中旬より提供予定」と告知されていた国立国会図書館デジタルアーカイブポータル PORTAが公開されたとカレントアウェアネス-Rで告知されていた。 とりあえずユーザ登録。このページを読んだらすぐ登録すべきだ。 検索そのものは以前のプロトタイプとそれほど変わらない(ように見える)。エンジンはGETA。ただし使いやすさは格段にアップしている。 ここで強調すべきなのはこのサイトの「ポータル」度の強さだ。ユーザ登録してパーソナライズ可能な実装を列挙してみる。詳しくはヘルプを。 ユーザ種別に応じた検索対象等の設定 一般、図書館員、自然科学系、人文科学系、子ど

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    「国立国会図書館がソーシャルブックマークを始めると誰が予想しえたのか。斜め上を行った展開。」
  • 2008年度ゼミ生募集説明会資料(V1.0) - こち駒~こちら世田谷区駒沢公園横の大学

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    「(4)こんなゼミ生はいやだ・すぐ「めんどくせぇ」とかいう人・「なんか面白いことないスか」とかいう人・コミュニケーションのできない人」
  • アイデアに著作権なし……それでも「いいめもダイエット」サービス停止 - ITmedia Biz.ID

    「いいめもダイエット」が10月17日にサービスを停止する。書籍「いつまでもデブと思うなよ」の著者である岡田斗司夫氏から「著作権の侵害」としてクレームがついたため。 「いいめもダイエット」が10月17日にサービスを停止する。いいめもプロジェクトが開発ブログで明らかにした。書籍「いつまでもデブと思うなよ」の著者である岡田斗司夫氏が、いいめもダイエットに対して「著作の核心と同一ですので、著作権の侵害に当たる可能性が極めて高いと思います」と主張したためだ。 アイデアに著作権なし――岡田氏の意は? いいめもダイエットは、「べたもの」と「カロリー」を書いたメールを専用メールアドレス「 d@ememo.jp 」に送信すると、ダイエット記録の一覧にまとめてくれるサービス。「いいめも おこづかい帳」に続く、いいめもプロジェクトの第2弾で、岡田氏の著作で紹介している「レコーディング・ダイエットに使いたい」

    アイデアに著作権なし……それでも「いいめもダイエット」サービス停止 - ITmedia Biz.ID
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    「いいめもダイエット側の“落ち度”を指摘するとすれば、「サービスの宣伝のために氏名や著書を無断で利用した」と岡田氏に思われてもしかたなかったこと」
  • 日本酒造青年協議会、西新橋で「酒サムライ」利き酒会-認定も

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2007/10/16
    どこの蔵が参加しているか興味あり。