タグ

2008年11月27日のブックマーク (19件)

  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    まずは犬の舌の最長記録(ギネス記録)を獲得したセント・バーナードのモチです。 獣医さんによって正式に測定された長さは18.58cmなんだそうです。ビデオで観るともっと長いような気がするんですけど、気のせいでしょうか?つうか、セント・バーナードの舌の長さの平均はどれぐらいなんでしょうか。 続いては、舌の厚さがギネス記録な女性の方です。厚さとは呼ばず「外周」って言っているようですが。 オレゴン州ポートランドに住むジェニー・デュバンダーさんの舌の外周は13.25cmあるそうです。この数字だけだとよくわかりませんけど、見ればなんか肉の塊を口の中に入れているように見えますね。 ちなみに男性のギネス記録は16cmだそうで、これよりもさらにでかいようです。たいへんだな。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「でも実はこれって後ろにどっかの宗教団体が暗躍しているんじゃないですかね。 ネットで買ったら住所氏名がばればれなんで、それ元になんかのリストが作成されたりして」
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    まずは犬の舌の最長記録(ギネス記録)を獲得したセント・バーナードのモチです。 獣医さんによって正式に測定された長さは18.58cmなんだそうです。ビデオで観るともっと長いような気がするんですけど、気のせいでしょうか?つうか、セント・バーナードの舌の長さの平均はどれぐらいなんでしょうか。 続いては、舌の厚さがギネス記録な女性の方です。厚さとは呼ばず「外周」って言っているようですが。 オレゴン州ポートランドに住むジェニー・デュバンダーさんの舌の外周は13.25cmあるそうです。この数字だけだとよくわかりませんけど、見ればなんか肉の塊を口の中に入れているように見えますね。 ちなみに男性のギネス記録は16cmだそうで、これよりもさらにでかいようです。たいへんだな。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「このコマネタですが、Niftyのリリースによるとこれが表示されるのは高精度なクラスタリング技術とノウハウを使って選出された「選ばれしブロガー」だけ」選ばれなくていいから一切消してほしい。うざすぎ。
  • asahi.com(朝日新聞社):「業績悪ければ転職ご検討を」 人員削減の波、正社員に - ビジネス

    世界的な景気悪化に伴う雇用調整の波が、正社員にも及び始めた。人員削減はこれまで、販売不振に悩む自動車産業などの派遣社員や期間従業員が中心だったが、正社員の希望退職に踏み切る上場企業が増えている。  「業績が低く改善が見られない社員は、社外でキャリアを求めることを含め、将来について真剣にご検討いただきたい」  コンピューター大手の日IBM。11月上旬、社内向けのネット掲示板に人事担当役員名でこんな文書が載り、社員に波紋を呼んだ。コンピューターのサーバーなどの販売低迷で、売上高は3四半期続けて前年割れ。1万6千人の正社員のうち、年内をめどに1千人規模の早期退職を募る計画だ。  会社側は「競争力強化と社員のキャリアの選択を広げるため」と説明する。だが、全日金属情報機器労働組合日アイビーエム支部によると、5段階の人事評価のうち下から2段階までの人を対象に、会社側が繰り返し退職の意思確認をして

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「全日本金属情報機器労働組合日本アイビーエム支部によると、5段階の人事評価のうち下から2段階までの人を対象に、会社側が繰り返し退職の意思確認をしている例もある」
  • asahi.com(朝日新聞社):「一澤帆布」相続問題、前社長側が逆転勝訴 大阪高裁 - 社会

    「一澤帆布」相続問題、前社長側が逆転勝訴 大阪高裁2008年11月27日20時3分印刷ソーシャルブックマーク 布製かばんで知られる「一澤帆布(いち・ざわ・はん・ぷ)工業」(京都市)の先代の会長が残したとされる遺言書の真偽をめぐる訴訟で、大阪高裁は27日、遺言書を無効とする判決を言い渡した。 先代会長の一澤信夫氏の三男の前社長・信三郎氏(59)のが長男の現社長・信太郎氏(63)らを相手に、遺言書の無効確認などを求めていた。信太郎氏側は上告する方針。 大和陽一郎裁判長は、訴えを退けた一審・京都地裁判決を取り消し、「重要な文書なのに認め印が使われるなど極めて不自然。真正な遺言書とは認められない」と述べた。遺言書とされた文書には、同社株の5分の4を信太郎氏に相続させるなどと記されていたが、これが無効となることで、信太郎氏らの議決権は失われると判断。当時社長だった信三郎氏が取締役を解任された05年

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「重要な文書なのに認め印が使われるなど極めて不自然。真正な遺言書とは認められない」「無効となることで、信太郎氏らの議決権は失われる」「信三郎氏が取締役を解任された05年の臨時株主総会の決議も取り消し」
  • 心理データ解析A

    <body bgcolor="#ffffff"> <p></p> </body>

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    小塩先生のページ
  • http://www.u-gakugei.ac.jp/~kishilab/spss-2fANOVA.htm

    睡眠なし群に1、睡眠あり群に2をラベルしています。 また、易しい課題に1、中ぐらいの課題に2、高難度の課題に3をラベルしています。 これで準備は完了です。 二要因分散分析は、一般線形モデルを使います。 このデータは従属変数が一つですので、一変量を選択します。 もし二要因でどちらかに対応があれば、反復測定を選択します。 ただし、対応ありのところで述べたとおり、Advanced Modelsが必要です。 こんなボックスが表示されます。 この場合、従属変数(yにあたる変数)は得点です。 そして、独立変数(この画面では固定因子)は睡眠時間と課題です。 データの入れ方は一要因分散分析のページを参照してください。 左のようにできたら、その後の検定をクリックします。 これは主効果がどこに見られたかを調べるためのものです。 問題となる因子は、 睡眠時間(“なし”“あり”) 課題(“易”“中”“難”) の、

  • 東京、未来を実験する空間(1) | WIRED VISION

    東京、未来を実験する空間(1) 2007年6月25日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Momus 2007年06月25日 筆者の滞在するアパートは、左端のレンガ色の建物。右端のビルが『中銀カプセルタワービル』 Photo: Momus 東京発――この10年間、仕事のため、住むため、そして未来の姿を一目見るために、僕は毎年一回、ここ東京を訪れている。1990年代の初頭にロンドンからやってきた時には、来るべき21世紀の未来図の中を実際に歩いているような感覚を受けた。次第に、僕が東京で垣間見る未来は、ささやかなものの積み重ねという様相を呈してきたが、その感覚は今も変わらない。 例えば、僕は昨年、携帯電話の液晶画面にキスをする男性を見た。この男性は、テレビ電話で恋人と話をしていて、キスをせがまれたようだった。そして今年、東京の人たちはテレビ電話をするだけではなく、携帯電話のくるり

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「電通のビルの窓が開かないのは、好都合と言えるのだろう。銀座にあった電通の以前のビルでは、仕事のプレッシャーに耐えられず、高いビルの窓から多くの従業員が飛び降りたと言われているのだから」
  • 世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート | WIRED VISION

    世界一複雑な東京の電車システム、米国人記者の初体験レポート 2008年11月27日 社会 コメント: トラックバック (0) Dave Demerjian Photos: Dave Demerjian/Wired.com(以下同じ) 14の路線と882の駅を擁する、東京の驚くべき公共交通システムは、世界でも最も大規模で混雑している交通機関の1つだ。 曲がりくねった線が交錯する地下鉄路線図はジャクソン・ポロックの絵画のようで、その車内環境は「混雑」という言葉に新たな次元を与えている。東京に初めて出張で向かった時、このような事柄が私を少なからず緊張させていた。 私はパリ、ロンドン、ミュンヘン、さらにはブエノスアイレスの地下鉄を利用したことのある経験豊富な旅行者だが、それでも、これまで述べてきたような気持ちになった。今までの地下鉄に関しては、それほど問題なく何とか切り抜けてきた。だが、東京の地下

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「もし新宿駅で誤った出口から出てしまうと、目的地まで長い時間歩くことになりかねない」日本人でも迷う魔境・新宿。
  • マイクロファイナンスのフォーラム: 大竹文雄のブログ

  • 行動経済学を学ぶための本: 大竹文雄のブログ

    「行動経済学に関心があるが、何から読めばいいのか」、という質問を受けた。 そこで、レベルや関心別に、行動経済学を紹介してみたい。 ・最初の一歩 マッテオ・モッテルリーニ著『経済は感情で動く―― はじめての行動経済学』 ダン・ アリエリー著『予想どおりに不合理―行動経済学が明かす「あなたがそれを選ぶわけ」』 ・もう少し体系的に 友野 典男著『行動経済学 経済は「感情」で動いている』 (光文社新書) リチャード・セイラー著 『セイラー教授の行動経済学入門』 ・応用力をつける Richard H. Thaler and Cass R. Sunstein 著 "Nudge: Improving Decisions About Health, Wealth, and Happiness" ・大学学部レベルの教科書 Nick Wilkinson著"An Introduction to Behavi

    行動経済学を学ぶための本: 大竹文雄のブログ
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「レベルや関心別に、行動経済学の本を紹介してみたい」
  • 悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編):“ポニョ”を作りながら考えていたこと(1/4 ページ) 「悪人をやっつければ世界が平和になるという映画は作りません」 『風の谷のナウシカ』『もののけ姫』などのアニメーション映画を手掛けた宮崎駿監督が11月20日、東京・有楽町の日外国特派員協会に登場し、講演を行った。 『千と千尋の神隠し』が2003年にアカデミー賞長編アニメーション部門作品賞を獲得するなど、宮崎監督は海外でも評価が高い。内外から200人以上の記者が集まり、10分間の講演後には1時間以上も質問が投げかけられた。時には笑いながら、時には真剣な顔で宮崎監督は、最新作の『崖の上のポニョ』や現代社会に対する不安、自らの映画哲学などについて語った。 以下、宮崎監督のメッセージをご紹介しよう。 ポニョと同時に保育園も作った 私たちが作った『(崖の上の

    悪人を倒せば世界が平和になるという映画は作らない――宮崎駿監督、映画哲学を語る(前編)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「立ち込めている不安や将来に対する悲観的な考え方は、実は子どもたちには全く関係ないこと」「常識的な教育論や日本の政府が言っているようなくだらないようなことではなくて、ナショナリズムからも解放されて」
  • mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan

    ミクシィは11月27日、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「mixi」の利用制限を緩和することを発表した。12月10日からは15歳〜17歳のユーザーもmixiを利用できるようになり、2009年春には招待制を廃止する。またmixi Platformを開放し、12月11日にパートナー向けに「mixiアプリ」のベータ版を提供する。 年齢制限の引き下げにより、これまで18歳未満のユーザーは登録することができなかったが、15歳〜17歳でもmixiを利用可能になった。ミクシィでは、ユーザーサポート体制を強化するほか、青少年のユーザーに、ふさわしくない広告を表示しない、コミュニティ機能と検索機能を使えない、検索結果に表示されないようにするなど、健全性を高めるための施策を実施していくという。また、新規登録時の生年月日登録も必須化する。 登録制導入は2009年春から実施し、従来の招待制も併用してい

    mixiが招待制廃止、15歳以上から参加可能に--「mixiアプリ」提供も:ニュース - CNET Japan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「。12月10日からは15歳~17歳のユーザーもmixiを利用できる」「当初招待制だったFacebookも、一段落すると登録制に移行した。mixiも5年間で招待状が普及したのではないか。登録制の併用は自然な流れ」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 弟がギャンブル依存症 : 心身 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    40歳代男性。2歳下の弟のことで相談です。弟はおとなしい性格。高校卒業と同時に東京で就職しましたが、20歳代半ばに、ひどいうつ状態になりました。会社をやめ、静養するために実家に戻りました。その後、体調を整え、会社勤めを再開して10年経過しました。 ところが最近わかったのですが、収入のほとんどをギャンブルにつぎこみ、貯金がまったくないのです。大当たりすると、気持ちよくなってやめられない、と言います。このままではいけないと心療内科を受診したら、「そんな人につける薬はない」と笑いとばされたそうです。 両親はすでに亡くなり、弟は独り暮らし。遠方に住む私が頼まれて銀行口座を管理しています。弟に借金はありません。大事にならないようにするためには、どうしたらいいのでしょう。(北海道・E男) ギャンブルで大当たりをすると「爆発的な快楽」を感じるかもしれませんが、そんなことはめったにあるものじゃない。そのめ

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「ギャンブル依存に関する書籍やインターネットの体験談などから、恐ろしさに直面させることから」「自助団体等に参加し、良き仲間を得て、互いに支えあいつつ、依存症からの脱出を図る」
  • 交際迫る介護利用者 : 男女 : 人生案内 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「受け入れたように誤解される時間が長くなると、相手を傷つける荒療治しかなくなるのです」深い。
  • 熱意伝えても不採用ばかり : しごとQ&A : キャリア : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「業界や応募先企業について把握し、そこで自分がどんな役割を果たすのかを想定しながらアピールすることが必要です。その伝え方があなたの年齢や外見と見合っていれば、採用の可能性が高まります」
  • 寄り添いながら聞く耳を : インタビュー : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「教育というと、一方的に話す機会が増えてしまう。でも、子どもには「この先生は聞く力を持っている」ということは伝わります。それが一番、教育の現場で必要な力です」
  • ニート自立塾 利用伸び悩む : 特集ニュース : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    スタートから3年余 説明会は盛況なのに ニートの支援策の目玉として、厚生労働省が始めた若者自立塾の事業が、スタートから3年以上経過した。 自立塾は、事業を委託されたNPOなどが、3か月間の合宿生活をしながら、ニートに職業訓練などを行うもの。その成果と課題を踏まえ、2回にわたりニート支援のあり方を探った。(大津和夫) ◆共同生活 午前7時朝。掃除、洗濯の後、午前10時から午後4時まで、昼をはさんで企業で就労研修。午後6時から夕……。横浜市にある若者自立塾「Y―MAC」の1日のスケジュールは、ざっとこんな具合だ。日中は、スポーツ、面談指導、卒塾生との交流会、子育てボランティアなどを行うこともある。 運営しているのは、若者を支援する事業を展開している株式会社「K2インターナショナルジャパン」(横浜市)。お好み焼き店など4か所の飲店を持っており、塾生の研修の場としてだけでなく、卒塾

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「自立塾は事実上、比較的問題が少なく、経済的に恵まれている家庭のニートが対象。深刻で低所得という最も支援が必要な家庭にいるニートには届いていない」
  • 「訪問型」ニート支援に注目 : 特集ニュース : ニュース : ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    相談依頼が殺到 人手・資金不足が悩み 厚生労働省がニート対策の目玉として導入した若者自立塾は、深刻なケースや、生活が苦しい家庭は利用しづらいことが浮き彫りになった。こうした中、深刻な状況にあるニートの自宅までスタッフが出向く「訪問型」の支援が注目を集めている。(大津和夫) ドライブし雑談 「久しぶり。元気そうですね」 佐賀県内で20年来、引きこもっている30代男性の自宅玄関――。ニート支援を行う「NPO法人スチューデント・サポート・フェイス」(佐賀県武雄市)の谷口仁史(ひとし)代表理事は、笑顔で男性に話しかけた。その後、ドライブに誘い、車中、スポーツの話題など雑談をしながら、近況を聞いた。30分後、家に送った。 同法人は、ニートの若者の自宅まで出向いて相談にのるという「訪問型」の支援で有名だ。2003年の発足以来、訪問件数は、昨年度末までに約2500件に上る。経済的に苦しかったり

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2008/11/27
    「訪問型の支援を拡充しないと、厳しい状況にあるニートはますます深刻に」「スタッフの育成だけでなく、自治体に拠点を設け、福祉、教育、医療、雇用の各分野が連携、必要なサービスを提供できるバックアップ体制」