タグ

2009年6月13日のブックマーク (9件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    [シン誘致時代・新潟経済]エリア狂想曲<2>ニセコや白馬に並ぶ?妙高高原で高級ホテルを軸にリゾート開発 「エリアの価値上げる」外資系の“波”は地方へ

    47NEWS(よんななニュース)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「善光寺ではこれまで、さだまさしさんらが境内でコンサートをした例があるが、本堂をバックにしたコンサートは初めてという。」
  • 僧職系男子だけど | 坊主めくり

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    僧職系男子だけど | 坊主めくり
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「僧侶の世襲などは、明治後期から たかだか三代・百年にも満たない習慣なのに ウチは代々~とか言い出す頭の温かいボンボン坊主も居り 続いてるのは寺の歴史であって お前の家系じゃねーんだよ!と何度思った」
  • ぶさかわ犬「わさお」もPR“イカかりんとう”…青森 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    青森県つがる市森田町の社会福祉法人「健誠会」が運営する多機能型事業所「夢工房月見野」が、「不細工だけどかわいい」と人気の秋田犬「わさお」にちなんだ「わさおのお店のイカかりんとう」を開発した。 13日から、わさおの地元・鰺ヶ沢町などで販売される。 同工房は昨年10月に開所。主に知的障害者の就労移行支援事業などに取り組み、今年2月からは「コーヒー」「リンゴ」など5種類のかりんとうを製造・販売している。今回、新たな目玉商品を開発しようと、わさおに着目。飼い主で、イカ焼きなどを販売する「菊谷商店」の菊谷節子さん(65)に協力を依頼した。 新商品は、小麦粉とおからをミックスした生地に、県産の焼きイカをすり込むなどして製造。同工房の外崎俊春所長は、「イカの風味がよく出ていて、お菓子としてもビールのつまみとしても楽しめる味になった」と胸を張る。 12日にわさおを連れて同工房を訪れた菊谷さんは、「わさおが

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「「不細工だけどかわいい」と人気の秋田犬「わさお」にちなんだ「わさおのお店のイカかりんとう」を開発した。」
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「米国心理学会、米国児童青年精神医学会、米国言語聴覚士協会、米国精神遅滞協会、国際行動分析学会など7つもの学会が否定的な声明を発表しました。」
  • その2(笑) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    こういうのにマジレス?するのもどうなのかなぁとも思いますが、ブログが滞り気味なので、今日も城繁幸氏のブログから。いやはや、ネタの提供ありがとうございます。 城氏はご自身のブログの日のエントリ(http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/e/6f5d0b25365a87d8bb83a9944534f208)で、政策研究大学院大学准教授の桑原進先生が日経ビジネスオンラインに載せた「不況が自殺を増加させるのはなぜか」という論考(http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20090608/196996/)をこきおろしています。 あらかじめ申し上げておきますが、私は別に桑原氏の見解にすべて賛同しているわけでもなんでもありません。申し上げたいことも多々ありますが、以下に述べるのはそれ以前の問題です。 日経ビジネスのコラムで、内閣府の官

    その2(笑) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「内閣府出身、ということは旧経済企画庁の流れをひいているわけで、城氏が敵視している厚生労働官僚とは違うわけで。桑原氏には連合(総研)や厚生労働省がスポンサーだという意識はおそらくまったくないでしょう」
  • イカサマ師ブログ(笑) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    城繁幸氏のブログがあるというので、見てみたのですが…。 http://blog.goo.ne.jp/jyoshige なんか、すごいですね。前々からそうではないかと思っていたのですが、城氏のビジネスモデルは佐高信氏とかと同じで、事実であるかとか理屈が合っているかとかいうことは二の次にして悪口を書き立てる。そうすれば、そういう悪口を聞くと気持ちよくなるという人は一定数いるので、それなりに需要があって、喰っていける。まあ、それなりに取材はしているんでしょうけれど。 それはそれで、ブログのネタにはなるので、使い道はあります。とりあえず、城氏のブログの一昨日の記事をご紹介。ベンチャー企業家、平川克美氏の著書『経済成長という病』の書評?なのですが… …昨年あたりから、保守層の一部に「そろそろ成長を諦めよう」的な意見が台頭しつつある。60前後の論者が中心で、論壇でも『もはや成長という幻想を捨てよう』(

    イカサマ師ブログ(笑) - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「事実であるかとか理屈が合っているかとかいうことは二の次にして悪口を書き立てる。そうすれば、そういう悪口を聞くと気持ちよくなるという人は一定数いるので、それなりに需要があって、喰っていける」
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • NODA MAP

    PROFILE HIDEKI NODA In 1955, Hideki Noda was born in Nagasaki, Japan. Noda is a playwright, director and actor. Noda launched his first theatre company, Yume no Yuminsha and creating many works to much acclaim. After disbanding the company in 1992, he went to study in London. In 1993, he established a theatre production company called Noda Map. Since then, presented a succession of major hits, inc

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「(私、土下座)私「私にはたくさんの未来がない。けれども、高校生には、たくさんの未来がある(東京都、しばらく無言) 東京都「わかった、未来に投資しよう・・・」やったあ!君たちを無料御招待だ!」
  • 日本酒へのこだわりが半端ない!「和浦酒場」「和浦酒場 弐」(浦和) - ネタフル

    「和浦酒場」日酒のふうわり熱燗とうまい肴ならなんていうエントリーを書いておりましたが、ついに「浦和ナイト2(和浦の会)」が開催されたのであります! ビッグコミックオリジナルで連載中の「蔵人」に出てくる居酒屋のモデルである「和浦酒場」に、行ってみたいという日酒好きのブロガーが浦和に集まりまったのであります。 当日のレポートについては、参加者のみなさんのエントリーを読んで頂くのが良いかと思います。 ▼和浦の会@和浦酒場で日酒をとことん楽しんだ: くりおね あくえりあむ 最初はお料理を選んで、それに合うお酒を選んでいただいたいましたが、そのうち「もうお料理なくなっちゃった。じゃあこのお酒に合うお料理を」「お酒なくなっちゃった。じゃあこのお酒に合うお料理を」と禁断の無限ループに突入。次から次へとお料理とお銚子が重なっていきます。 ▼浦和の夜は、昏々々と更けてゆく。 – もともこも鳴き笑い 個

    日本酒へのこだわりが半端ない!「和浦酒場」「和浦酒場 弐」(浦和) - ネタフル
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2009/06/13
    「もちろん熱燗は銘柄によって温度が違うのですが、その温度をどうやって知るのか? という素朴な疑問があったのですが、店長曰く「一度ずつ確認しています」とのこと」