タグ

2010年3月29日のブックマーク (7件)

  • Going My Way: Twitter や Skype とつながるソーシャルアドレス帳 Ripplex

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/03/29
    「そんな感じでバラバラなコミュニケーション用の ID などを統合して管理できるのが、Ripplex です」
  • ツイッターをプログにまとめろという要求がツイートされましたので… - MIYADAI.com Blog

    ツイッターをプログにまとめろという要求がツイートされましたので、面倒ですが、送信ログをプログにアップすることにしました。 ──────────────────────── おはようです。8時半から引っ越し二日目の荷ほどきが始まりした。昨日はバッキング作業中に6時間以上不在にしたためへのアフタケアーが大変。新築した建物はかなり実験的なもので、施行業者らから見用撮影依頼があれこれ。隈研吾氏との対談でも言及対象になります。 昨日から在日の当事者の方が僕のブログで僕の永住外国人参政権論に反応してくださったのを契機にツイッターが一部で反響を寄せてくれています。当事者の反応は大歓迎です。が、論点にはいくつも穴があり、僕自身も普段であれば総務省官僚と同じく5秒でスルー。 複数の穴に一々応答するのも角が立つので、僕の論点を整理して、彼の論点と対比してください。ちなみに僕の論点はオリジナルではなく、在日

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/03/29
    「「在日=強制連行」という虚偽図式を吹聴したのは、在日ではなく日本の左翼です。在日は「どうせ日本は悪いことやったんだから」という感じで、強制移動だったかどうかは別にして左翼の虚偽図式に乗っかりました」
  • ハーバード大学、“iTunes U”での講義資料等の提供開始

    ハーバード大学は、講義資料等の“iTunes U”を通じた提供を開始しました。“iTunes U”は、アップル社が提供する大学の講義などが無料でダウンロードできるサービスで、これまでにも、スタンフォード大学、カリフォルニア大学バークレー校、デューク大学といった大学が参加しています。 Harvard on iTunes U http://itunes.harvard.edu/ Harvard launches on iTunes U – Harvardgazette 2010/3/23付けの記事 http://news.harvard.edu/gazette/story/2010/03/harvard-launches-on-itunes-u/ 参考: デューク大学図書館歴史的に有名なテレビCMをiTunesUで利用可能に http://current.ndl.go.jp/node/137

    ハーバード大学、“iTunes U”での講義資料等の提供開始
  • すべてのtwitterユーザーへ!関連ツール・ハック・サービス系エントリーまとめ

    すべてのtwitterユーザーへ!関連ツール・ハック・サービス系エントリーまとめ
  • 人気ブログ『百式』を運営する田口元さんが語るセルフブランディングセミナーの内容全部まとめ|デジタルマガジン

    3月26日(金)、福岡市天神にあるデジハリ福岡校セミナールームにて人気ブログ『百式』を運営されている田口元さんのセミナーが開かれた。 45名の定員に対し倍以上の応募があったそうだが、見事当選できたため田口さんの語るセルフブランディング術を聞くことができた。 当日は(田口さんの)撮影、および録音は禁止されていたが、ブログに内容を書くことは問題ないとのことなので、デジタルマガジンではそのセミナー内容のすべてを“行きたかったけど行けなかった”という人のために公開する。 これからブログで一旗揚げたい、すでにブログを運営していて興味があるという人の役に立てば幸いだ。 ※メモと記憶の限りなので一部間違いがあるかもしれませんが予めご了承ください。 出席者に紛れてすでに会場入りしていた田口元さん セミナー開始の時間となり、まずは今回のセミナーを実現させた福岡ビジネス・クリエイティブ道場(カレッジ)の小田さ

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/03/29
    「影響力のあるブロガーと友達になること」「ある程度信頼性があり、トラフィックを持っており、そして助けてくれるブロガーは日本にたった2~30人ほどしかいない」
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/03/29
    「離れたところから、戦後の育児のあれこれを振り返ってみると、“常識”と思っているようなことでもコロコロ変わっているし、医学的にダメと証明されていることだけ避けていけば、そんな問題なく子供は育っていく」
  • ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)

    大変申し訳ございません。 お探しのページまたはファイルは見つかりませんでした。 URLが正しく入力されているかどうか、もう一度ご確認ください。 正しく入力してもページが表示されない場合は、ページが移動したか、削除された可能性があります。 お手数ですが、下記より目的のページをお探しください。 The page or file you were looking for could not be found. Please check again if the URL is entered correctly. If the page does not appear, the page may have been moved or deleted.

    ページが見つかりません404 Error | 三菱総合研究所(MRI)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/03/29
    「35歳1万人アンケートから見えてきた日本の未来 3人に1人が未婚、2人に1人が子どもなし――現実と理想を埋めるためには生活支援策が急務 低所得化の進展、35歳世帯平均収入は400万円台」