タグ

2010年11月30日のブックマーク (8件)

  • 「ジャーナリズムフェスタ2010」で話して来ました - ガ島通信

    2010年11月24-25日のツイートを再編集、参考に執筆しています。 「ジャーナリズムフェスタ2010 デジタルメディアでジャーナリズムは進化するか?」というイベントに参加してきました。 ジャーナリズムをテーマにしたイベントは、デジタルやソーシャルメディアというタイトルがついていても中高年や新聞OBが多いのですが、ジャナフェスは運営の中心であるアジアプレスの石丸次郎さんが「ジャーナリズム志望の若い人が減った」という危機感から始めたことから、大学もたくさん来てくれていました。 ゲストの皆さんも悲観論やネット批判に終わらず、可能性や逞しく活動されている独立系ジャーナリストのお話があり私自身も参考になりましたし、ジャーナリスト志望の若い方にメッセージを伝えることが出来て嬉しかったです。参加者の皆さん、Ustの生中継やツイッターを見て頂いた皆さん、そして何よりも長丁場のイベントを運営したスタッフ

    「ジャーナリズムフェスタ2010」で話して来ました - ガ島通信
  • 第7回 英文法は英語習得の時短ツール! | ヒューマンキャピタル Online:BPスキル

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    第7回 英文法は英語習得の時短ツール! | ヒューマンキャピタル Online:BPスキル
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/30
    「メトロタッチ」「指先でスワイプ(滑らせる)して動かしてみよう。前後する車両のグラフィックに合わせて、ホームの乗り換え出口、トイレ、エレベーターなどの位置情報が分かりやすく確認できる」
  • 5年先を行く須磨学園の「制ケータイ」

    11月26日、インターネットユーザー協会(MIAU)のニコニコ生放送公式番組にて、「ここまで来た、学校とネットの新しい関係」と題した放送を行なった。内容的にあまりネットユーザー受けしないように思われたので視聴者数が心配されたが、実に2万人以上が視聴する結果となった。ニコニコ動画のプレミアム会員なら、1週間以内であればタイムシフト視聴できるので、ぜひご覧いただきたい。それ以降はニコニコ動画にアーカイブを掲載しているので、そちらをご覧いただいても構わない。 番組では、東京都教育庁のICTプロジェクトによる都立高校の実際、過去このコラムでも取り上げたことがあるTwitterで情報公開する越谷市大袋中学校、そして兵庫県神戸市にある私立須磨学園中学・高校の「制ケータイ」を導入事例をご紹介した。 特に制ケータイ導入のニュースは、子どもとケータイ、ひいては情報教育に関わる人達の間ではかなり大きな衝撃をも

    5年先を行く須磨学園の「制ケータイ」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/30
    「制ケータイの場合はキャリアとケータイの間に、学校のサーバが入る。このサーバが、メールやWebのフィルタリング機能も提供し、利用制限なども行なっている」
  • 生きるということ | 莉恵の地球儀ブログ 

    先週 生涯忘れない クリスチェンソン教授との最後の授業だった 理論を通じて 厳しく そして 優しく わたしたちを鍛えぬいてくれた教授が いきなり学校から消えた その間 彼は病院で癌を告知されていた 悪性リンパ腫 余命は短くて1年 つい前日まで 彼のオフィスに入り浸っていたのに なんの気配も感じなかった 彼自身も含めて 誰もが気付かなかった 命とりの悪魔は わたしたちを教えている この2~3ヶ月の間 彼の体内で急成長してしまった 急遽入院して 手術を受けなければいけない中 彼は わたしたちとの最後の授業を 教えぬいた 「自分にとって一番大切な授業」だから と その授業のタイトルは 皮肉にも 「ハピネスについて」 家族・キャリア・社会・お金 ありとあらゆる面から 生徒たちと 生きていく「喜び」について 思いを共有し合い 教授は 悲しそうに 物語った 「僕の昔のHBS同級生や 過去の生徒たちは

    生きるということ | 莉恵の地球儀ブログ 
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/30
    「先週 生涯忘れない クリスチェンソン教授との最後の授業だった」
  • プッシュ通知が拡充されたウェザーニュース タッチを試す – HAKOZU.ME

    2010 年 10 月 30 日 に投稿されました。内容が現状と相違がある点等にご注意願います。 2014 年以前の画像の一部、スクリーンショットは表示されません。ご了承ください。 ケータイのウェザーニュースではメールサービスで天気を確認、一時期はウェザーリポートにも参加していたのだが (少し天気好き) iPhone を持つようになってからはアプリ、ウェザーニュース タッチ内の情報のみで済ませていた。 今回、雨雲、地震、台風アラームがプッシュ通知に対応したので、早速、登録。ウェザーリポートへの参加も可能。 アプリは無料だが、アラーム機能を利用するためには月額 315 円、登録時にクレジットカードが必要。 ※表記の価格は、当投稿公開時のものになりますので、ご注意願います ※価格の誤記等がある場合がありますので、購入時には iTunes Store にてご確認願います 試そうにも相手は天気。既

  • 裁判員裁判ゲーム

    ■ TOPページ ■ mivurix  映像データの質的分析支援ソフト ■ sigsaji  映像データの量的分析支援ソフト ■ 論文・著作 ■ 学会発表 ■ プロフィール ■ 音楽で語る自分史 ■ 裁判員裁判ゲーム ■ リンク ■ mivurix(English Page) ◆ゲーム作成の背景 2009年5月21日から裁判員制度が実施されることが決まっています。この制度では、6人の一般の国民が裁判員として、3人の裁判官とともに、刑事事件の公判・評議に関わります。  しかし、一般の方にとって、一度きりの裁判では、流れを理解するだけでいっぱいいっぱいで、自分なりの考えを言葉にすることができずに終わってしまうかもしれません。  そこで、ゲームは、ゲームを通して、流れや自分なりの考え方を言葉にする体験をすることを目的としています。 ◆実際の裁判との違い 裁判員裁判ゲー

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/30
    「本ゲームは、ゲームを通して、流れや自分なりの考え方を言葉にする体験をすることを目的としています。」
  • 名称未設定-1

    「編集権」からNPO「協働」へ ―あるローカル新聞の市民参加実践― Striving for a more Citizen-Oriented Paper: Co-producing local news with non-profit organizations in Japan 畑仲 哲雄* Tetsuo Hatanaka 1.問題と目的 175 *東京大学大学院学際情報学府博士課程 キーワード:ローカル新聞、NPO、協働、編集権、ジャーナリズム、参加. 新潟県南西部の上越地域で活動するNPO が、地元ローカル紙の一部を編集し始めて2009 年7月で10年が過ぎた。新聞社が提供する紙 面は月曜版20ページ中4ページで、通常紙面に NPOによる週刊紙が組み込まれるという変則 的な形態を採る。NPOは取材から組版までを おこない、新聞社は内容に介入していない。 このメディア実践をめぐってN

  • 美容ジプシーを救え! 美容大国・日本の偏りまくりの美容事情とは?

    『女性誌にはゼッタイ書けないコ スメの常識』(ディスカヴァー・ トゥエンティワン) パリ在住の皮膚科専門医であり、美容ジャーナリストとして、日とフランスを股にかけて活躍する岩麻奈さん。美容のプロである彼女が、溢れる美容情報に翻弄される「美容ジプシー」の日女性のために書いたのが、『女性誌にはゼッタイ書けないコスメの常識』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)だ。著書の中では、日女性が鵜呑みにしている美容都市伝説をぶった斬り、まさに目からウロコ。そんな岩さんに、日の美容事情や女性誌におけるコスメ情報の偏りについて伺ってきました。 ――まずはじめに『女性誌にはゼッタイ書けないコスメの常識』を出版されたきっかけは? 岩麻奈氏(以下、岩) 日はとにかくあらゆる化粧品、美容情報で溢れかえっています。私の元にも日々更新される美容情報に惑わされた人から相談のメールが寄せられます。この間も「

    美容ジプシーを救え! 美容大国・日本の偏りまくりの美容事情とは?
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2010/11/30
    「ミネラルファンデに関しては、フランスでは20年以上も前からあったものだし、パウダーは基本、ミネラルで出来ているんです。今まで鉱物だと言っていたものをミネラルと言い換えただけで、日本の女性は飛びついて」