タグ

2013年7月4日のブックマーク (6件)

  • Wiki的都市は構想可能か? | 江渡浩一郎+柄沢祐輔 聞き手

    Wiki的都市は構想可能か? | 江渡浩一郎+柄沢祐輔 聞き手 Can We Envisage the City as a Wiki? | Koichiro Eto, Yuusuke Karasawa WikiとWikipedia 柄沢祐輔──江渡さんは現在Wikiを研究されており、その成果を昨年書かれた論文「なぜそんなにもWikiは重要なのか」(『Mobile Society Review 未来心理』七号、モバイル社会研究所、二〇〇六)にまとめられています。そこでは、今日Wikipediaとして広く利用されているWikiのルーツがクリストファー・アレグザンダーのパタン・ランゲージにあることが指摘されています。もともと建築・都市論として構想された思想が、情報処理の世界で大きな支持を得ていく過程に迫ったドキュメントは極めてスリリングでしたが、そもそも江渡さんはなぜWikiに興味を持たれたので

    Wiki的都市は構想可能か? | 江渡浩一郎+柄沢祐輔 聞き手
  • 彼らはなぜ選挙に出るのか-泡沫候補らを追った記録映画など大阪で2本公開(1/3ページ) - MSN産経west

    “選挙”を追ったドキュメンタリー映画が参院選公示と前後して相次いで大阪・十三の第七藝術劇場で公開される。27日公開の記録映画映画「立候補」』(藤岡利充監督)は、平成23年の大阪府知事選や19年の東京都知事選などに出馬した“泡沫候補”といわれる候補者らにスポットを当て、委託金を払ってまで敗戦濃厚な戦いに挑む人たちの目的と原動力に迫る。もう1は公示直後の6日から公開される想田和弘監督の新作ドキュメンタリー「選挙2」。17年の川崎市議会議員補欠選挙に当選した自民党公認候補を追った「選挙」の第2弾だ。(橋奈実)泡沫候補のある“共通点” 記録映画初挑戦の藤岡利充監督は「僕自身が“泡沫監督”ですから」と笑う。 東京でのテレビCMの仕事を辞めて実家の山口県に戻ったが、映像の仕事が忘れられなかった。「34歳の今から、映画監督になってアカデミー賞を取ってやる、と」。おそらく、夢みたいなことだと言わ

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/07/04
    「出会った人々への取材から、(1)死に場所を求めているかのように、自分に罰を与えたい(2)いつかは勝てると信じている(3)思いを伝えたい人がいる-の3種類に分かれると感じた。」
  • 日本の「普通」が 中国人の「劣等感」を刺激する:日経ビジネスオンライン

    相変わらず好転する気配のない日中関係。先ごろ中国政府が「問題を棚上げにすること」を条件に、日中首脳会談を提案し、日側が拒否していたことが明らかになったばかりだ。 こんな状態が、かれこれ一年近く続いている。そんな中、私はずっと不思議に思っていたことがあった。日中の経済交流や人の往来はこれほど活発なのに、なぜ「日のいいイメージ」は中国になかなか伝播していかないのか? インターネットがここまで発達し、情報量が増えてもなお、誤解が減るどころか不信感が増し、相互理解へと前進していかないのか? という素朴な疑問である。 情報の伝達手段に問題があるのだろうか? あるいは、日中関係に関しては、人から人へと「正しい情報」が伝わりにくい何か特別な理由でもあるのか? というのは、私はこれまで数多くの中国人と接してきたが、彼らの対日イメージがそれほど悪いとは どうしても思えないからだ。私が比較的親日的な人に会

    日本の「普通」が 中国人の「劣等感」を刺激する:日経ビジネスオンライン
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/07/04
    「要は本当のご近所さんだと思って、相手の立場に立って考え、自分が一歩引いて話すという、人つき合いの基本マナーが、違う国の住民同士にも必要なのだ。」
  • セブン-イレブンの保存料・合成着色料不使用のどこを評価するのか - FoodWatchJapan

    セブン-イレブンの保存料・合成着色料不使用のどこを評価するのか - FoodWatchJapan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/07/04
    「しかも、ここで重要なのは、この取り組みに当たって、彼らは弁当・そうざい類を値上げするなどの価格改定を行わなかったことだ」
  • 日本中のクラフトビールが集結する「新潟クラフトビールの陣2013」行ってきた - カイ士伝

    新潟で日酒を飲みまくれるにいがた酒の陣に続き、今度はクラフトビールを飲みまくれる新潟クラフトビールの陣、遊びにいって参りました。 新潟クラフトビールの陣 https://www.facebook.com/niigatalovebeer 名前は似ているけれど酒の陣とは全く異なるこのイベント、酒の陣は朱鷺メッセというイベント会場内だったのに対し、こちらは商店街の中で行なわれる屋外イベントです。 会場となった古町通6番町商店街、通称ふるまちモール6およびふるまちモール5は新潟駅前から徒歩20分くらいの位置。ちょっと遠い距離なのでバスに乗るもよし、万代橋を歩いて渡り信濃川の景色を眺めるもよし。イベントは現金ではなくチケット制になっていて、前売権は3000円で購入でき、専用のビールグラスとチケット10枚がもらえます。1枚でビール1杯と引き換えできるので、ビール1杯300円ってとこですかね。 チケッ

    日本中のクラフトビールが集結する「新潟クラフトビールの陣2013」行ってきた - カイ士伝
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/07/04
    「クラフトビール持ち込みオッケー! こういう商店街とのコラボすばらしいですなー。」
  • シングライクトーキング 震災後の笑顔に寄り添う : アーティスト : 音楽 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    節目の年を「30年、40年の先輩方がいるので、10周年ぐらいの感覚でますます頑張りたい」と語る佐藤竹善(中央)=左が藤田千章、右が西村智彦 洗練されたサウンドを聴かせるシングライクトーキングが新作「Befriend」(ユニバーサル)を出した。東日大震災発生後から制作を始めたというが、アルバムにこめた思いなどを、3人のメンバーに聞いた。 「きっと笑いたい時間が増えていくはず。そこに寄り添いたいと思った」 作曲の中心となるボーカルの佐藤竹善が語るように、歌詞、曲調ともに、力強く前向きなものがそろった。切れ味のいいファンク「The Great Escape」は「不満を言うより 全開で 明日に向かおう 逃亡だ」、アフリカの打楽器が響く「Luz」は「唱(うた)おう 今は 悲しみ覆う大地に 笑顔が芽吹くために」と歌う。 2011年5月に出した前作「Empowerment」は7年ぶりの再始動となるアル

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2013/07/04
    「「The Great Escape」は「不満を言うより 全開で 明日に向かおう 逃亡だ」、アフリカの打楽器が響く「Luz」は「唱(うた)おう 今は 悲しみ覆う大地に 笑顔が芽吹くために」と歌う」