タグ

2021年1月24日のブックマーク (5件)

  • 藤井風、新曲「旅路」は疲弊した心を包み込むーードラマ『にじいろカルテ』主題歌を聴いて

    「いつの間にか この日さえも懐かしんで すべてを笑うだろう すべてを愛すだろう」 1月21日から始まった木曜ドラマ『にじいろカルテ』(テレビ朝日系)。その主題歌「旅路」の一節を聴いて、今これほどまでに人々の心を救える優しい言葉があるだろうかと深く頷いてしまった。 藤井風『HELP EVER HURT NEVER』 書き下ろしたのは2021年最も飛躍の期待されるシンガーソングライター藤井風。昨年リリースした1stアルバム『HELP EVER HURT NEVER』は各方面から高い評価を獲得し、最近では同局の音楽番組『関ジャム 完全燃SHOW』の恒例企画「売れっ子プロデューサーが選ぶ2020・年間ベスト10」にて、番組史上初めて3人から同時に選出されるなど着々と支持を集めている(参照)。 「旅路」は彼にとって初のタイアップ曲。今回の放送では最後の場面で静かにフェードインし、ドラマの世界観に寄り

    藤井風、新曲「旅路」は疲弊した心を包み込むーードラマ『にじいろカルテ』主題歌を聴いて
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2021/01/24
    「わしももっと自然で、自分の内側から勝手に溢れてくるような、あったかい音楽を添えられたらなと思いました」
  • 藤井風、『関ジャム』恒例企画で大注目 人気プロデューサー陣も嫉妬する才人の登場

    1月17日放送の『関ジャム 完全燃SHOW』(テレビ朝日系)にて、恒例企画「売れっ子プロデューサーが選ぶ2020・年間ベスト10」が発表された。過去には、ブレイク前のあいみょん、Official髭男dism、King Gnu、miletらの楽曲がランクインしてきた企画。先週のオンエアに引き続き、今回は後編として、蔦谷好位置、いしわたり淳治、川谷絵音が2020年にリリースされた楽曲の中からセレクトした年間ベスト10の内、4位〜1位までのランキングを公開した。結果は下記の通り。 <川谷絵音が選ぶ2020年ベスト10> 1位 藤井風「罪の香り」 2位 ずっと真夜中でいいのに。「暗く黒く」 3位 yama「春を告げる」 4位 さとうもか「melt bitter」 <いしわたり淳治が選ぶ2020年ベスト10> 1位 YOASOBI「ハルジオン」 2位 藤井風「何なんw」 3位 MIZ「パレード」

    藤井風、『関ジャム』恒例企画で大注目 人気プロデューサー陣も嫉妬する才人の登場
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2021/01/24
    「サビのメロディ。これは思いつかない。〈おっと 罪の香り 抜き足差し足忍び足〉、“何だこの歌詞”みたいな……歌詞が難しくないのに思いつかないという一番出来ないことをやっている」
  • リモートワークで直撃する「オフィス街店舗」の大量閉店|木下斉

    緊急事態宣言発令中ですが、東京都のリモートワーク率は全国でもトップクラスに高くなり、都内の個人消費の落ち込みも地方と比較しても桁違いの状況にあります。それら詳しくは以下のコラムで整理してきた通りです。 そのような中、オフィスの不動産状況以上に、オフィスビルの足元商業に大きな影響がすでに出てきているのを痛感しています。 ○ 議論が分かれるオフィス向け不動産の行方

    リモートワークで直撃する「オフィス街店舗」の大量閉店|木下斉
  • スコットランド代表キャプテン 日本のトップリーグを選んだ理由

    ラグビー・スコットランド代表キャプテンとして、2019年のW杯で日本代表と戦ったグレイグ・レイドロー(35)が、今季からトップリーグに参戦。世界で活躍した大物は、なぜ新天地に日を選んだのか。『国境を越えたスクラム』(中央公論新社刊)の著者・山川徹氏が、レイドローに聞いた。 * * * スコットランド代表を引退した私のなかに、こんな気持ちが湧き上がりました。私には新たなチャレンジが必要だ。新天地でもう一度、自分を試したい、と。 新天地に日を選んだ理由はいくつかあります。 1つは、急成長する日のラグビーを体感してみたかったこと。W杯でスコットランドは、日に敗れました。代表引退を決めていた私にとっては、とても厳しい現実でした。悔しかったけれど、ラグビーというスポーツは、当日いいパフォーマンスをした方が勝つ。その点で、日本代表が優っていたのは紛れもない事実です。だからこそ、日の勝利を心か

    スコットランド代表キャプテン 日本のトップリーグを選んだ理由
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2021/01/24
    「世界で活躍した大物は、なぜ新天地に日本を選んだのか。『国境を越えたスクラム』(中央公論新社刊)の著者・山川徹氏が、レイドローに聞いた。」
  • 【2020年春コスメ新作一覧】CHANEL編:砂漠の色味をイメージしたトープやピンクをラインナップ、人気フェイスカラーからは待望の新色

    【2020年春コスメ新作一覧】CHANEL編:砂漠の色味をイメージしたトープやピンクをラインナップ、人気フェイスカラーからは待望の新色

    【2020年春コスメ新作一覧】CHANEL編:砂漠の色味をイメージしたトープやピンクをラインナップ、人気フェイスカラーからは待望の新色
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2021/01/24
    「ネイルカラー「ヴェルニ ロング トゥニュ」では、ミステリアスな砂漠の世界観をイメージしたという2色をラインナップ。モーヴベージュ「735 デイドリーム」と、ミルキーモーヴ「739 ミラージュ」のニュアンスカラー」