タグ

2021年4月19日のブックマーク (10件)

  • 大学院生への9つのコラム|向後千春

    これから大学院生として研究をしていこうという人に向けて書いたコラムです。私の経験と反省を踏まえた上で書いてみました。心構えとして読んでいただければうれしいです。 1. 自分のWebサイトを持つ大学院生には,自分のWebサイトを持つことを強く勧める.具体的には,ブログと固定ページ(自己紹介や研究業績など)を公開できる無料サービスを使って自分のサイトを公開しよう.無料サービスにはいくつか選択肢があり,WordPressはその選択肢の1つだ.今なら、noteをお勧めする。 研究者サイトは,twitterやfacebookのようなソーシャルネットとは趣旨が違う.研究者としての自分の活動を記録し,研究成果を社会に公開することにより,研究者としての義務を果たすというのが,こうしたサイトの目的だ. なぜ研究者サイトを持つことが必要なのか.それは,自分がある研究に興味をもったときに,どのような行動を取るか

    大学院生への9つのコラム|向後千春
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2021/04/19
    「引用文献リストのない本は,どんなに自分の研究に関係が近くても,学術書ではない.したがって引用することもない.よって読まなくてもいい…一般書から引用すると,自分の論文の質は確実に落ちる.」
  • https://www.human.tsukuba.ac.jp/counseling/w/wp-content/uploads/2020/10/surveyresult20201002.pdf

  • RIETI - 在宅勤務が労働者の生産性とメンタルヘルスに与える影響

    このノンテクニカルサマリーは、分析結果を踏まえつつ、政策的含意を中心に大胆に記述したもので、DP・PDPの一部分ではありません。分析内容の詳細はDP・PDP文をお読みください。また、ここに述べられている見解は執筆者個人の責任で発表するものであり、所属する組織および(独)経済産業研究所としての見解を示すものではありません。 人的資プログラム(第五期:2020〜2023年度) 「働き方改革と健康経営に関する研究」プロジェクト 2020年は、世界の労働市場にとって大きな変化を余儀なくされた年となった。その最たる変化の1つは、在宅勤務である。日でも4月の第1回目の緊急事態宣言発出後に、この新しい働き方が急速に広がった。この機に初めて在宅勤務を経験した人も多かったと考えられるが、その後に実施された複数のアンケート調査では、「今後も在宅勤務を継続したい」と希望する人が多かったことも示されており、

  • JILPTリサーチアイ第51回「「ニューノーマル」へシフトする企業──テレワークに関する大手14社へのヒアリング調査から」|労働政策研究・研修機構(JILPT)

    現在位置: ホーム > 研究体系 > JILPTリサーチアイ > バックナンバー > 第51回「「ニューノーマル」へシフトする企業──テレワークに関する大手14社へのヒアリング調査から」 「もうコロナ前の働き方には戻らない」 新型コロナウイルスの感染拡大はワークスタイルにも大きな変化をもたらした。その最たるものが「テレワーク」の拡大だろう。4月の政府の緊急事態宣言をきっかけに職場における感染防止策として一気に広がった。JILPTの調査で、在宅勤務(テレワーク)の実施を企業規模別にみると、規模が大きくなるほど実施割合が高くなっていることから、とくに大手企業で導入・拡大していることがうかがえる[注2]。 そこで、当機構の新型コロナウイルスによる雇用・就業への影響に関する研究の一環として、主に大手企業に対して、緊急事態宣言期間におけるテレワークの実施状況とともに、解除後状況およびテレワークから派

  • 「東京脱出」した人はどこへ? 23区からの転出者が増えた市区町、調べました:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染拡大で東京23区からの転出者増が止まらない。都の毎月1日現在の調査では3月は全ての区で前月より人口が減った。では転出者はどこに移ったのか。紙は昨年1年間の23区からの年間転出者数を独自に集計。移転先を2019年と比べた結果、神奈川県藤沢市の増加数が最多で、湘南地域や東京西部への移住者も多いことが分かった。(原田晋也)

    「東京脱出」した人はどこへ? 23区からの転出者が増えた市区町、調べました:東京新聞 TOKYO Web
  • How to Do Hybrid Right

  • 蒲田の名物「羽根付き焼き餃子」を『你好 恵馨閣(にいはお けいしんかく)』で味わう!|さんたつ by 散歩の達人

    蒲田といえば「羽根付き焼き餃子」が名物だが、この生みの親が『你好店』のオーナー・八木功さん。『你好 恵馨閣』のオーナー・永田恵子さんは、その娘さんだ。 永田さんは結婚して専業主婦となり、ご主人の仕事の都合で一時アメリカで暮らしていた。帰国後、子育ても終えたので、何か商売をやろうと考えたときに浮かんだのが、父がやっていた中国料理の店だった。 開店に当たっては、中国人の料理人やスタッフを雇い、格的な中国料理を提供する一方、看板料理として父の店と同じ羽根付き焼き餃子を出すことにした。 『你好』は蒲田に4店舗あるほか、渋谷や目黒、町屋などにも7店舗出店している。餃子は全店で同じ味を提供するために八木功さんが統括する工場で一括生産しているので、この店でも店と同じ味が楽しめるというわけだ。

    蒲田の名物「羽根付き焼き餃子」を『你好 恵馨閣(にいはお けいしんかく)』で味わう!|さんたつ by 散歩の達人
  • 【独占インタビュー】「プレッシャーは感じていない」松島幸太朗が欧州ラグビーの“15人”に選出…誓う日本代表への還元(竹鼻智)

    TOP14の激しい上位争いが続く中とあって限られた時間の中だったが、松島にここまでの欧州での挑戦について話を聞くことができた。 キックへの意識はさらに高まった ――日本代表での活躍は、チームメイトたちにも知られていましたか? 「そのお陰もあって、チームにもすぐに馴染むことが出来ました。チームに合流したばかりのときは、W杯の話題で話しかけてくるチームメイトもいました」 ――ここまでフランス国内リーグTOP14、ハイネケン・チャンピオンズカップでプレーしてきての実感は? 「自分のスピード、ステップワークは通用していると思いますし、フィジカルでも負けてないと思っています。あとは、こっちに来てキックがさらに良くなったと思います。欧州での試合ではキックは重要ですし、全体の練習が終わってからもキックの練習はしっかりやっています」 ――自身の最大の武器は走りではあるが、欧州の試合ではキックの重要性も高い

    【独占インタビュー】「プレッシャーは感じていない」松島幸太朗が欧州ラグビーの“15人”に選出…誓う日本代表への還元(竹鼻智)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2021/04/19
    「フランスリーグ「TOP14」のASMクレルモン・オーヴェルニュでプレーする松島幸太朗が、クラブでの試合の活躍をもとに決定される『EPCR欧州最優秀選手賞』の15人の候補に選ばれた」
  • 黒川紀章の「カプセルハウスK」が50年の時を経て一般公開へ。6月から民泊利用も予定

    黒川紀章の「カプセルハウスK」が50年の時を経て一般公開へ。6月から民泊利用も予定「中銀カプセルタワービル」で知られる黒川紀章が自身の別荘として設計し、50年にわたって非公開とされてきた長野県の「カプセルハウスK」が、修繕を経て5月に一般公開。現在は保存のためのクラウドファンディングも行われている。 「カプセルハウスK」の外観 写真=山田新治郎 「中銀カプセルタワービル」などで知られる建築家・黒川紀章が自身の別荘として長野県北佐久郡に建て、50年にわたって非公開とされてきた「カプセルハウスK」が、5月に一般公開される。 「カプセルハウスK」は、「中銀カプセルタワービル」と同じBC-25型のカプセルを住宅の諸室として用いた建物。急斜面に立ち、玄関やリビングのある中央部の周囲には、2つの寝室、茶室、厨房の4つのカプセルが取り付けられている。 公開にあたっては、工学院大学建築学部の鈴木敏彦研究室

    黒川紀章の「カプセルハウスK」が50年の時を経て一般公開へ。6月から民泊利用も予定
  • 宗像サニックス、縮小検討報道に選手の思いは ヘスケス「このチームが人生の全て」

    Twitter Facebook B!Bookmark ラグビー・トップリーグ(TL)のプレーオフトーナメントは18日、2会場で1回戦が行われ、東京・秩父宮ラグビー場ではTLレッドカンファレンス8位の宗像サニックスが21-31でトップチャレンジリーグ(TCL)2位の近鉄に敗れた。試合後の会見では、来季のチーム規模に関する一部報道に関し、選手たちが思いを語った。

    宗像サニックス、縮小検討報道に選手の思いは ヘスケス「このチームが人生の全て」