タグ

ブックマーク / mag.japaaan.com (7)

  • これぞデザイナー北斎!葛飾北斎が作ったオリジナル文様が紹介された古文書「新形小紋帳」を全ページ紹介 : Japaaan

    世界的にも人気の高い江戸時代の絵師「葛飾北斎(かつしかほくさい)」。 北斎といえば「富嶽三十六景(ふがくさんじゅうろっけい)」を始めとする浮世絵作品が有名なほか、「北斎漫画(ほくさいまんが)」などの絵手集やスケッチ集なども積極的に手掛けていました。 今回はそんな北斎の作品を紹介するわけですが、記事で紹介するのは、北斎のデザイナーとしての一面を伺うことができる作品集。文政8(1825)年に刊行された「新形小紋帳(しんがたこもんちょう)」という文様集です。 「新形小紋帳」は北斎がオリジナルで考えた文様が紹介されている文様集で、主に着物のパターンを考える際に活用されていました。単なるデザイン集ではなく、描かれた文様をどのように描くのか解説していたりもして、北斎先生の技術がつまった手習い書とも言えるでしょう。 北斎のデザイナーとしての一面が伺える作品としては、以前紹介した図案集「今様櫛きん雛形

    これぞデザイナー北斎!葛飾北斎が作ったオリジナル文様が紹介された古文書「新形小紋帳」を全ページ紹介 : Japaaan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/02/13
    「単なるデザイン集ではなく、描かれた文様をどのように描くのか解説していたりもして、北斎先生の技術がつまった手習い書とも言えるでしょう。」
  • よくできました、もういちど…鳥獣戯画の胸キュンなイラストが入った「鳥獣戯画先生スタンプ」 : Japaaan

    これは家庭に1あってもいいかも!平安時代末期〜鎌倉時代にかけて制作されたとされ、国宝・四大絵巻のひとつに数えられる鳥獣戯画。現在、京都・高山寺に保管されており、擬人化されたウサギやカエルの愛… この鳥獣戯画先生スタンプは、鳥獣戯画イラストシヤチハタネーム9と同様、すたんぷえんから発売されるスタンプで、メッセージと図柄を組み合わせた5種類が用意されています。今後も順次新柄を追加していく予定とのこと。 メッセージは「みました」「おっけー」「がんばれ」「もういちど」「よくできました」の5種類。 鳥獣戯画先生スタンプは鳥獣戯画を所蔵する栂尾山・髙山寺の公認のスタンプとなっており、売り上げの一部が国宝の保護に役立てられます。 鳥獣戯画の可愛らしい図柄なだけに子供にも喜んでもらえそうですね。鳥獣戯画ファンの先生や親はかなり気になるアイテムでしょう。必要以上に要所要所でごほうびスタンプをペタンペタンし

    よくできました、もういちど…鳥獣戯画の胸キュンなイラストが入った「鳥獣戯画先生スタンプ」 : Japaaan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/05/08
    「今回登場したのは「鳥獣戯画先生スタンプ」。塾の先生や学校で使われることが多い"評価印"として使用することを想定したスタンプなんです。」
  • 芸術品を見ているよう!「柿の葉寿司」の紅葉シリーズが鮮やかでとってもオシャレ : Japaaan

    実に見事な鮮やかさ。蓋を開けた瞬間、誰もが歓声をあげることでしょう。手土産としても喜ばれること間違いなし!四季のある日ならではの、目でも愉しめる料理です。日人に生まれてよかった〜と思わず叫びたくなってしまうほど。 柿の葉寿司は江戸時代に生まれたといわれる奈良や和歌山の郷土料理(石川県にもありますが、少し違うようです)で、代表的な具材として鯖や鮭があり、酢で〆たシャリと共にその名の通り柿の葉で包んだお寿司です。柿の葉には殺菌効果があり、それで包むことによって保存にも効果があるという昔からの日人の知恵でもあります。また、動脈硬化や高血圧などの抑制にも効果があるという身体にも嬉しいお寿司なのです。小ぶりサイズなので、何個でもパクパクいっちゃいます。 上の写真のような緑の葉っぱが一般的で、同じ大きさのお寿司が整然と並べられているだけでも見応えがありますが、奈良県桜井市の柿の葉すし山の辺さんは

    芸術品を見ているよう!「柿の葉寿司」の紅葉シリーズが鮮やかでとってもオシャレ : Japaaan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/11/16
    「奈良県桜井市の柿の葉すし山の辺さんはそれにも増して四季折々の柿の葉寿司を作っています。」
  • 着物姿でお江戸を遊ぼう!和装で楽しむ世界最大の縁日「東京江戸ウィーク」開催 : Japaaan

    2016年9月、東京でとっても面白そうなイベントが開催されますよ! 紹介するのは"和装で楽しむ世界最大の縁日"と題して開催される「東京江戸ウィーク」。2016年9月22日(木・祝)〜9月25日(日)の4日間、上野恩賜公園で行われるイベントで、江戸時代へタイムスリップしたかのような空間を創り出し、日文化を次世代へつなぐ…というもの。 メイン会場のイメージが公開されていますが、暖簾や提灯、番傘などの日ならではのアイテムを使用して江戸の街並みのような雰囲気が創り出されるそう。まさに大縁日といった雰囲気が感じられます。 イベントの見どころは和装、、工芸、芸能の4カテゴリに分け紹介されており、「和装」では着物関連のショップがラインナップされています。Japaaanでも紹介しているブランドも参加していますね。 「」では上野精養軒、賛否両論、登利平と、名店がラインナップ。「工芸」にはとんぼ玉や江

    着物姿でお江戸を遊ぼう!和装で楽しむ世界最大の縁日「東京江戸ウィーク」開催 : Japaaan
  • なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan

    「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。 ではこれは何? 人物です。江戸時代に活躍した絵師の名前です。 耳鳥斎というネーミングはとってもユニークですが、ユニークなのはネーミングだけではありません。耳鳥斎の残した作品もまたユニークなんです。今回は耳鳥斎の作品をご紹介。 耳鳥斎は大阪で活躍していた絵師で狩野派の絵師に師事していたそうですが、彼の作品を見て狩野派の片鱗を見つけられる人はいるのでしょうか?というほど、流派など関係なく独特でユーモアな作品の数々。 耳鳥斎は主に面白く笑える「戯画」を制作していた人物で、作品のタッチが江戸時代の頃のものというよりも現代的なスケッチ画やイラスト、あるいは漫画のようなテイストで溢れているんです。 まずは耳鳥斎の作品の中でもとりわけユルさに溢れた作品集「絵水や空(安永9年・1780年 )」の一部をご紹介します。

    なんとAppleが無料配信!江戸時代の絵師・耳鳥斎の作品どれもが可愛くってユルすぎてたまんないっ : Japaaan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/08/04
    「「耳鳥斎」。なんて読むかわかりますか?「にちょうさい(又は じちょうさい)」と読みます。ではこれは何? 人物です。江戸時代に活躍した絵師の名前です。」「耳鳥斎の残した作品もまたユニークなんです」
  • 明治時代の美しい図案コレクション「美術海」が無料ダウンロード公開 : Japaaan

    様々なアート作品がアーカイブされているスミソニアン・ライブラリーでとっても嬉しいデータが無料ダウンロードできることを知りました!アートやデザイン、ファッションに携わる方は絶対にダウンロードし手元に置いておいて損はありません。 以前「浮世絵や日画も!博物館所蔵の4万超の画像を無料ダウンロードできるコレクションが素晴らしい!」という記事で無料ダウンロードできるコレクションを紹介しましたが、今回紹介するデータもすごいです。 それは明治時代にシリーズもので刊行されていた図案集「美術海」。当時のデザインの流行が反映された図案から古典的な文様、はたまたとてもオリジナリティ溢れる美しい図案まで素晴らしい図案集なんです。 新美術海は神坂雪佳と古谷紅麟 が携わった図案集で、彩り豊かで動きのあるデザインが盛りだくさん。古谷紅麟は神坂雪佳の後継者として期待された当時のデザイナーです。 当時のアート感覚を垣間見

    明治時代の美しい図案コレクション「美術海」が無料ダウンロード公開 : Japaaan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/04/19
    「明治時代にシリーズもので刊行されていた図案集「新美術海」。当時のデザインの流行が反映された図案から古典的な文様、はたまたとてもオリジナリティ溢れる美しい図案まで素晴らしい図案集」
  • みんな大好き!国宝「鳥獣人物戯画」全巻がいよいよ一般公開されます! : Japaaan

    ウサギ、カエル、サルなどの動物が擬人化され、巻物に所狭しと躍動感あふれるタッチで描かれた国宝「鳥獣人物戯画(鳥獣戯画)」。作品の歴史は知らずともその絵は見覚えがある人が多数でしょう。 愛くるしい動物たちの表情は現代にも受け入れられて、雑貨やファッションのデザインにも多く使われています。その鳥獣人物戯画の全巻がいよいよ一般公開されます。 鳥獣人物戯画は平安時代後期に成立したとされる甲巻、乙巻と鎌倉時代の丙巻・丁巻の全四巻からなる作品で、いまだに作者は不明のままです。(鳥羽僧正覚猷 作との説もあり) 京都市の高山寺に伝わった巻物ですが、現在は東京国立博物館と京都国立博物館にて保管されています。平成21年に鳥獣人物戯画の修復が決定し、4年がかりで修復が行われました。そしてこのほど修復された鳥獣人物戯画が一般公開されるということです。 修復後の作品公開は今回が初で、京都国立博物館の展示会「国宝 鳥

    みんな大好き!国宝「鳥獣人物戯画」全巻がいよいよ一般公開されます! : Japaaan
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2014/10/03
    「「国宝 鳥獣人物戯画と高山寺」展 会期: 2014年10月7日(火)〜11月24日(月・休) 会場: 京都国立博物館」
  • 1