タグ

TVと北海道に関するyyamaguchiのブックマーク (11)

  • 水どう・藤やん出演『チャンネルはそのまま!』の優れた点

    監督にも名を連ね、美味しい役柄をもらう藤村。「HTB」の社員でありながら、タレント活動をおこなえる理由はひとつしかない。それは彼なくして、現在の「HTB」の繁栄があり得ないからだ。藤村がいなければ『水曜どうでしょう』はない、『チャンネルはそのまま!』も当然ないのだ。 有能な藤村ディレクターを見るたびに、僕はある人物を思い浮かべてしまう。その人物とは「スタジオジブリ」プロデューサー鈴木敏夫だ。 なにせ、この2人には共通点が多い。 名古屋出身の高学歴、共にドラゴンズファン。髭面にメガネという外見も酷似している。どんなにお硬い場所でも自分のスタイルを崩すことはない。鈴木は作務衣、藤村はアロハ、これが2人の正装だ。口達者で声質が優れておりラジオのレギュラー番組を持つ、時に役者業もおこなう。互いに天才を見つけ人生がひらけた人でもある。鈴木は宮崎駿、藤村は大泉洋という天才を発見した。そして、2人共に天

    水どう・藤やん出演『チャンネルはそのまま!』の優れた点
  • 『水曜どうでしょう』はなぜホモソーシャルに陥らないのか 栗田隆子×西森路代 - wezzy|ウェジー

    いまや伝説的な番組となった『水曜どうでしょう』(北海道テレビ、以下『どうでしょう』)の最新作「北海道で家、建てます」が、2020年3月に最終回を迎えた。現在、各地の放送局で放送されている最中だ。 いち地方局である北海道テレビ制作の『どうでしょう』は、1996年の放送開始から徐々に全国的に拡大し、レギュラー放送が終了した2002年から20年近く経つ現在も各地で放送されている。 出演者の大泉洋、鈴井貴之、ディレクター・藤村忠寿、カメラマン・嬉野雅道の4人が全国、そして世界中で荒唐無稽な企画を行いながら、互いに罵り合う『どうでしょう』の大ファンであると語るライターの栗田隆子さんと西森路代さん。フェミニズムへの関心も高いおふたりが、はたからみればホモソーシャル的なこの番組になぜハマることができたのだろうか。最新作完結をきっかけに、改めて『どうでしょう』の魅力を語り合っていただいた。 栗田隆子 神奈

    『水曜どうでしょう』はなぜホモソーシャルに陥らないのか 栗田隆子×西森路代 - wezzy|ウェジー
  • 無駄な時間こそ愛おしい(笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考):朝日新聞デジタル

    前回のアフリカでのロケを終えた日、夜空を見上げながら鈴井貴之さんと二人でタバコをふかしているときに僕が言ったんです。「家とか建ててみたいんですよね」と。鈴井さんは赤平に移り住んで田舎暮らしを始めたころでしたし、僕も自宅の庭にウッドデッキを自作したりしていたから、お互い大工仕事には多少の経験がありました。「いいじゃないですか、やってみましょうよ」と鈴井さんも頼もしく応えてくれました。 僕思ったんですよ、家って数十年のローンを組んで買うのが普通で、そのローンを毎月支払うために働いているような感じがあるじゃないですか。でも、ウッドデッキを作る過程でを読むと「時間さえあれば家だって自分で建てられる」なんて書いてあって。「だったら自分で建ててみよう」と思う人もいるはずだし、実際にログハウスを自分で建てる人もたくさんいる。何より「家は買うもの」としか思ってない多くの人に「家は自分で建てられる」という

    無駄な時間こそ愛おしい(笑ってる場合かヒゲ 水曜どうでしょう的思考):朝日新聞デジタル
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2020/01/24
    「旅を終えて、記録された映像を編集室で見返しているときに気づくんです。そんな無駄だと思っていた時間こそが「とても愛(いと)おしい時間であった」と。」
  • 「チャンネルはそのまま!」は今年を代表するドラマ 「水曜どうでしょう」がローカルの壁破る | 毎日新聞

    「チャンネルはそのまま」の一場面。中央が雪丸花子役の芳根京子。その行動で騒動が巻き起こる (C)佐々木倫子・小学館/HTB いろいろあった2019年もまもなく終わり。今年の「テレビ」で、「よかったなあ」と深く記憶に残ったような番組はあっただろうか? 私はいくつかあったが、今年を代表する番組とすれば、迷わず「チャンネルはそのまま!」を推したい。何、その番組という人も多いかもしれない。あの人気バラエティー「水曜どうでしょう」を制作する北海道テレビテレビ朝日系、札幌市)が開局50周年番組として送り出した「ローカルドラマ」で、日民間放送連盟賞のテレビ部門でグランプリを今秋、受賞した。だが、受賞が選んだ理由ではない。このドラマは激変するテレビの今を映し出した、まさに今年を代表する番組なのだ。【佐々浩材】 地方局が番組を全国発信できない理由 印象に残った番組、話題になった番組という意味なら、もち

    「チャンネルはそのまま!」は今年を代表するドラマ 「水曜どうでしょう」がローカルの壁破る | 毎日新聞
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/12/31
    「ここで真に壁を突き破るきっかけをつくったのは動画配信のネットフリックス…ネットの動画配信で、全国の視聴者に届けることができただけでなく、一気に世界にまで広がったのだ。 」
  • チャンネルはそのまま!:芳根京子主演HTB開局50周年ドラマ 2020年1月に全国エリアで再放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    女優の芳根京子さん主演で今年3月に5夜連続で放送された連続ドラマ「チャンネルはそのまま!」(北海道テレビ放送=HTB)が、2020年1月に3週にわたって全国エリアで再放送されることが12月12日、明らかになった。同作はHTB開局50周年ドラマで、2019年日民間放送連盟賞のテレビ部門でグランプリを受賞した。

    チャンネルはそのまま!:芳根京子主演HTB開局50周年ドラマ 2020年1月に全国エリアで再放送 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/12/13
    「全5話は、HTBと一部日時違いで、テレビ朝日系列23局で再放送される。」
  • 「チャンネルはそのまま!」の成功 「水どう」が求めたテレビの魅力

    「民間放送連盟賞テレビ部門グランプリ」獲得した「チャンネルはそのまま!」のエグゼクティブプロデューサー福屋渉さん(右)と、「水曜どうでしょう」ディレクター(ドラマでは監督)の藤村忠寿さん(中央)、嬉野雅道さん(ドラマではプロデューサー)=HTB提供 HTBがモデルの原作 視聴率を追わない決断 「チャンネルはそのまま!」への思い 11月、北海道テレビ(HTB)が手がけたテレビドラマ「チャンネルはそのまま!」が、「2019年日民間放送連盟賞テレビ部門グランプリ」を獲得しました。ドラマには、同じHTBの人気番組「水曜どうでしょう」(水どう)の出演者をはじめ、おなじみのディレクター陣も参加しています。「東京の周縁に地方がある」という刷り込みに異を唱える嬉野雅道さん。一方の藤村忠寿さんは「地方局が作るドラマという意味合いを払拭(ふっしょく)したかった」と語ります。ディレクター二人の言葉から、「チャ

    「チャンネルはそのまま!」の成功 「水どう」が求めたテレビの魅力
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2019/11/22
    「記者の雪丸花子やアナウンサーだけではなく、企業にCMを出してもらう営業部や、事故が起きないよう気を配る技術部の同期もていねいに描かれます。編成部という1日の番組の構成を考える部署の同期は」
  • HTB三浦さんが「水曜どうでしょう祭」ライブ配信の裏側を語る

    北海道テレビ放送(HTB)が10月4日から3日間にわたって開催した「水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019」では、会場に行けない藩士(註:水曜どうでしょうファンの呼称)のために、ステージイベントのオンライン配信やライブビューイングが行なわれた。JAWS FESTAでは昼の部のステージイベントライブ配信を担当した三浦 一樹さんが、ライブ配信システムの構築と運用の実態について語ってくれた。 1年間で敏腕エンジニアに変身できたのは、技術情報がオープンなAWSだから 藩士諸君には改めて説明するまでもないと思うが、水曜どうでしょう祭 FESTIVAL in SAPPORO 2019には大きく2つの見どころがある。ひとつは会場に並んだブースで、水曜どうでしょう関連の展示やグッズ販売などが行なわれること。そしてもうひとつの見どころが、ステージイベント。水曜どうでしょうの出演

    HTB三浦さんが「水曜どうでしょう祭」ライブ配信の裏側を語る
  • 大泉洋、安田顕らも参加する「チャンネルはそのまま!」(主演:芳根京子)はお仕事&地元愛にあふれている(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    仕事ドラマはこうでなきゃ北海道生まれの漫画家・佐々木倫子が地方局で奮闘する人たちを描いた漫画のドラマ化、HTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」は お仕事ドラマとしても地元ドラマとしても優れたドラマである。 とりわけ、ひとつの仕事に打ち込む人の姿を描くお仕事ドラマは人気ドラマの条件のひとつで、「チャンネルはそのまま!」はみんなの大好きなお仕事ドラマの条件を十二分に満たしている。ドラマ好き、お仕事ドラマ好き、北海道好き、チームナックス好き、水曜どうでしょう好き、ついでに朝ドラ好き、そしてヨーロッパ企画好き……の人たちは、放送でも配信でも見ることをおすすめする。 写真提供:HTB舞台は北海道テレビ局。主人公は新入社員。地方局とはいえ入社するのはなかなか大変なマスコミ業界において、〈HHTV北海道テレビ〉では、採用に「バカ枠」があると噂されている。その「バカ枠」入社したらしい雪丸

    大泉洋、安田顕らも参加する「チャンネルはそのまま!」(主演:芳根京子)はお仕事&地元愛にあふれている(木俣冬) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • バター不足は仕組まれたものだった? 「ガイアの夜明け」放送内容にホクレンが反論「誤解を与える内容」

    11月22日に放送されたドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」において、ホクレン関係者が「バターが『なくなるぞ』となったら消費者はとりあえず買う」と笑顔で語り、「バター不足はホクレンのせいだった!?」とネットで炎上中です。ホクレンは編集部の電話取材に対し「放送された内容は意図したものではなく、そもそもインタビューがバター特集用のものであるとも聞いていなかった」と、番組に対する不満を明らかにしました。 現在番組は月額540円(税込)の定額サービスに加入することで視聴することができます(画像は「ガイアの夜明け」公式Webサイトより) 話題となっているのは「日経スペシャル ガイアの夜明け 巨大"規制"に挑む!〜明かされる『バター不足』の闇〜」内における、ホクレン農業協同組合連合会の酪農部部長による発言。ホクレンは酪農家と乳業メーカーの仲介を担う指定団体で、国内で流通するバターのほとんどを仲介して

    バター不足は仕組まれたものだった? 「ガイアの夜明け」放送内容にホクレンが反論「誤解を与える内容」
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2016/11/24
    「放送されたものは意図した内容ではなく、誤解を与える番組と認識している。そもそも “バター特集”用のインタビューとも聞いていなかった」「ホクレンでは…仕組み的に生産量の調整はできない」
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/01/22
    「「ハナタレナックスEX(特別編)大泉洋が!安田顕も!ふるさと北海道で素顔全開!?自由気ままなドライブ旅☆ちょいのり!in函館」と題して2月15日午後1時55分からテレビ朝日系」
  • NHKハイビジョン特集「北海道 豆と開拓者たちの物語」

    北海道 豆と開拓者たちの物語』 2011年1月30日 22時50分~ NHK BSHiにて放送 (再放送)2011年2月6日 16時30分~(NHK BShi) 89分 2019年5月4日 10時15分~(北海道内、NHK総合) ATP賞テレビグランプリ、最優秀作品賞(ドキュメンタリー部門)受賞 ※ATP=全日テレビ番組製作者連盟 内容 地上から消えゆく運命にある小さな豆に刻まれた“記憶”をたどり、北の大地に挑んだ開拓農民の営みを記録するドキュメンタリー。 北海道開拓を志した人々は、日各地のそれぞれの故郷の豆を袋に詰めて海を渡った。赤、青、黄、緑、紫・・まるで夜空に輝く星のように美しく多彩な大豆やインゲン豆の数は600種以上ともいう。開拓者たちは豆を育てて命をつなぎ、牛馬と共生しながら過酷な開拓の物語を紡いでいった。 小さく多様な豆は、一つひとつが時空を超える証言者である。番組では、

    yyamaguchi
    yyamaguchi 2015/01/11
    「北海道に多くの豆が伝わっているのは、日本全国から集まった開拓民たちが故郷の豆を持って海峡を越えたから。故郷から北の大地に渡った開拓民にとってそれは「お守り」のような、そして現実的に「命綱」だった」
  • 1