タグ

Designに関するyz_sのブックマーク (18)

  • 箭内道彦×小杉幸一 かつての「憧れ」を取り戻す、広告界の戦い | CINRA

    「もっと小杉の話をしたほうがよかったかな。僕の話ばっかりになってもしょうがないから、パルコのことをたくさん書いてね」 取材のあと、箭内道彦は小さくこぼした。箭内は広告を「自分の好きなものを伝えるお手伝いだ」と表現するが、それは彼自身が日常的に体現する思想なのだと実感した。広告は大きなビジネスで、さまざまな関係者たちの思いが折り重なっている。だからこそ、自分自身のまっすぐな「好き」という気持ちを貫くのは難しい。箭内道彦にはなぜそれができるのだろう? ひっそりと周りを気遣う言葉に、その答えが見えた気がした。GUCCIのジャージに身を包み、金髪を逆立てながら、彼はどこまでも優しく繊細な人だ。 そんな箭内とともにパルコの50周年広告「50年目の、新しいパルコ。」を手がけたのが、アートディレクターの小杉幸一である。「息をするようにデザインをするからこそ信頼できる」と箭内に絶賛される彼は、「パルコアラ

    箭内道彦×小杉幸一 かつての「憧れ」を取り戻す、広告界の戦い | CINRA
    yz_s
    yz_s 2019/02/04
    「共感に逃げている」。ここ数年の違和感がすんなり説明された感じ。
  • FoursquareのUX・UI改善を書いたところ、創業者に届いて、人事からもメールが来た話 - 灰色ハイジのテキスト

    通っていたサンフランシスコのデザイナー養成所Tradecraftの一番最初の課題で、アプリをピックアップして、見知らぬ人に声をかけてユーザビリティテストをして改善のプロトタイプを作って検証するーというものがあったのですが、そのプロセスをこの度記事にまとめてMediumに投稿しました。 するとGoogleのデザイナーが、なんとFoursquareの創業者のDennisにメンションしているではないですか。 Awesome, just shared with the team!— Dennis Crowley (@dens) 2018年3月9日 チームの人にシェアしてくれたみたいで、Foursquareのエンジニアの人からメッセージが届いたり、その日のうちに人事の人から「今ちょうどシニアプロダクトデザイナーのポジションを募集しているんだけど、興味があったら連絡待ってるよ」みたいなメールが届きまし

    FoursquareのUX・UI改善を書いたところ、創業者に届いて、人事からもメールが来た話 - 灰色ハイジのテキスト
    yz_s
    yz_s 2018/03/14
    やっぱり英語なんだなあ。 / 元記事を読む英語力が。ない。
  • 海よ、割けよ!モーセの奇跡をポーチで再現 クリスチャンの反応は

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    海よ、割けよ!モーセの奇跡をポーチで再現 クリスチャンの反応は
    yz_s
    yz_s 2016/10/27
    やるなあ。そしてこれを売っちゃうのがフェリシモの良さ。
  • Go!Go!5|私はこのたび化粧品や洋服のブランドであるフランスの企業「PAUL&JOE」さんに「警告」をいたしました。

    私はこのたび化粧品や洋服のブランドであるフランスの企業「PAUL&JOE」さんに「警告」をいたしました。 PAUL&JOEさんが販売している今年の秋冬ものの商品に 私の刺繍画像が使われていると思われるものがあります。 これは無断に行われたものであり また私は同社とコラボなども一切しておりません。 ***** 私自身はファッションブランドには明るくないのでお名前程度しか存じ上げなかったのですが PAUL&JOEさんでは人気のアイテムとしてイラストをあしらったケースの お化粧品やお洋服・雑貨なども作られています。 そちらの「PAUL&JOE SISTER」という可愛らし系のラインの この2015年秋冬物のなかに 「hirokoの刺繍と酷似したものがあると指摘されたが偶然の一致に驚いている」というメールを 7月初めに頂きました。 企業の社長の名前で英文、 ライセンスマネージャーを名乗る日

    Go!Go!5|私はこのたび化粧品や洋服のブランドであるフランスの企業「PAUL&JOE」さんに「警告」をいたしました。
    yz_s
    yz_s 2015/10/09
    拡散
  • 五輪エンブレム問題 声あげない業界、陰謀論に憤り 中川淳一郎氏

    「通報して裁判沙汰、はやりそう」 声あげない業界に憤り 「トップに集中、いびつな構造」 ついに使用の取り下げに至った五輪エンブレム問題。ネット上で様々な意見の応酬が繰り広げられています。「ウェブはバカと暇人のもの」の著者、中川淳一郎氏は「獲物が現れた時のネットの恐ろしさが出た」と言います。今回、ここまで炎上した原因は何だったのか。五輪エンブレムの作者、佐野研二郎氏はどんな対応をするべきだったのか? 「ネットの作法」に詳しい中川氏に聞きました。 「通報して裁判沙汰、はやりそう」 五輪エンブレムを巡っては、ネット上で盗用を指摘する声が相次ぎました。中川氏は「今後、佐野氏や五輪以外の案件でも、通報して訴訟沙汰にしようとする『遊び』がはやるかもしれない」と危惧します。 今回の騒動について中川氏は「そもそもネットがなければ、問題自体にならなかった」と見ています。「せいぜい『1964年東京五輪の方が日

    五輪エンブレム問題 声あげない業界、陰謀論に憤り 中川淳一郎氏
    yz_s
    yz_s 2015/09/02
    ねこ
  • 中川淳一郎氏が佐野問題について吠えた! - Hagex-day info

    ベストセラー「ウェブはバカと暇人のもの」の著者で、Web編集者の中川淳一郎氏が、佐野問題について怒りのツイートをしています。 人も最初に語っていますが、佐野氏ではなく広告・デザイン業界について怒っています。 今回の騒動の総括の原稿も書いているようなので、どんな内容か楽しみですね。 私も炎上ウォッチャーとして、佐野問題を見てきましたが、これほど長引く案件はなかなかないですね。 8月18日 お前ら取材受けろよバカ えぇと、今回の諸々のパクリ騒動。デザイン・広告業界に対してはオレは超批判的です。佐野さんには一切批判はしてません。業界の超閉鎖性、村社会性に批判的です。散々取材受けましたし原稿も書きました。理由は、広告・デザイン界隈の方々が取材をことごとく拒否したからです。お前ら取材受けろよバカ— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) 2015, 8月 18 広告・デザイン界隈のお前ら。お前

    中川淳一郎氏が佐野問題について吠えた! - Hagex-day info
    yz_s
    yz_s 2015/09/01
    「黙れ」の優しさ。
  • バイクのヤマハが楽器を、楽器のヤマハがバイクをデザイン、球体型のドラムスや2人用のマリンバ等が完成 - amass

    楽器をデザインするヤマハと、主にオートバイなどをデザインするヤマハ発動機の各デザイン部門がお互いのデザインフィールドを交換。バイクのヤマハが楽器を、楽器のヤマハがバイクをデザインした作品が、フランスで開催される<第9回サンテティエンヌ国際デザインビエンナーレ2015>に出展されます。 今回、ヤマハ発動機とヤマハは、生産・商品化の制約に縛られることなくそれぞれの作法や考え方でデザインを提案する<project AH A MAY(プロジェクト アーメイ)>の活動で4作品を制作。 ヤマハ発動機は、球体の中で暴れまわるように演奏できる球体型のドラムス『RAIJIN(God of the Thunder)』と、2人で演奏するマリンバ『FUJIN(God of the Wind)』を制作。 またヤマハは、人と自然と乗り物の一体感を目指したモーターサイクル『√(ルート)』と、自らペダルを漕いで充電する電

    バイクのヤマハが楽器を、楽器のヤマハがバイクをデザイン、球体型のドラムスや2人用のマリンバ等が完成 - amass
    yz_s
    yz_s 2015/02/18
    ヤマハだからこそという企画だなぁ。
  • 続々・「ダサピンク現象」について―上層部のおっさんの「無知の知」という問題 - yuhka-unoの日記

    「なぜ女性向けのプロダクトにはピンク色が多いのか」という怒りにも似た疑問について考える - ココロ社 こちらの記事を読んで、「恋愛モノだろうがイケメン出そうが、ドラマとして面白くないものは人気出ないよ」という話に対して、「でも実際、女性には恋愛モノが人気なんだよ」と返されたような的外れ感を感じている。 このtweetを見るに、最初の記事「残念な女性向け商品が作られてしまう『ダサピンク現象』について」だけでなく、続きの「続・『ダサピンク現象』について―だから、『ピンクが嫌い』って話じゃなくてさぁ…」も読んで、 女の人が生まれつきピンク色が好きなのかどうかについては、男が生まれつき黒が好きなのかどうなのかの話と同様、ここではさほど重要ではない。仮にそれが、幼児期に刷りこまれた嗜好だったとしても「こんな悪趣味な色のお召し物を主体的に身に着けてしまうほど男性社会に飼いならされてしまうなんて……かわ

    続々・「ダサピンク現象」について―上層部のおっさんの「無知の知」という問題 - yuhka-unoの日記
    yz_s
    yz_s 2015/01/07
    ダサピンク堅持のおっさんって、「男は黒と茶と紺のどれか」みたいなのを押し付けられて来たから、女も同じだろうとピンク押して来るのかなとか想像した。
  • 残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記

    最近、Twitterで「ダサピンク現象」という言葉がちょっと広まって、(一応)名付け親である私としては嬉しいのだけれど、誤解している人も多そうなので、この辺りでエントリを書いてまとめておこうと思う。 「ダサピンク現象」は元々この辺りの話から始まった。 「ピンク=女性向け」? - Togetterまとめ ここでは、「女性向け」ということでデザイナー職の女性たちが考えたデザインを、上層部のおっさんが「女性ならピンクだろ」と言ってダサいデザインに差し替えてしまうことや、実際に街を歩いている女性の服装のうち、ピンクの割合はどれくらいだと思ってるんだとか、一口にピンクと言っても色々なピンクがあり、おっさんが思う女性向けピンクと、実際に女性から好まれるピンクは違うとか、そういう話が展開されている。 それを受けて、私はこういうTweetをした。 なぜ出来が残念な結果になるのかというと、「女性ってピンクが

    残念な女性向け商品が作られてしまう「ダサピンク現象」について - yuhka-unoの日記
    yz_s
    yz_s 2015/01/07
    「ダサパステル」もあるよね。なんでせっかくすっきりしたブルーにしたのに中途半端なパステル……みたいな。
  • それならとことん「ダサピンク現象」を紐解いてみよう ~本来の定義と二次的な側面との混在が原因 - YU@Kの不定期村

    前回の記事が大変反響がありまして、批判の声も、賛同の声も、読ませていただいています。 とはいえこの案件はそういった単純な“賛否”という白黒で語れるものではないので、「この記事の〇〇については分かるけど××はちょっとね」といったようなグレーなお声が一番身に刺さるなあ、と感じています。 <前回の記事> 「男向け」「女向け」にみる区別アレルギー ~ダサピンク現象のズルさと危険性 …以下に書くことはこの記事の続きになります。 結論から言ってしまうと前回の記事で私が最終的に言いたかったのは「ダサピンク現象」についての事ではなかったのだけど、まずそこについて沢山の声が挙がっているので、ここはもう一端区切ってしまって、その「ダサピンク現象」についてもう一度ちゃんと書いてみようと思う。 だからこの記事は、前回の記事の【「ダサピンク現象」のズルさと危険性】の項を中心にその補足的な役割を持つので、その後に続く

    それならとことん「ダサピンク現象」を紐解いてみよう ~本来の定義と二次的な側面との混在が原因 - YU@Kの不定期村
    yz_s
    yz_s 2015/01/07
    うん、きれいに切り離されていてすっきりはしたんだけど。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    yz_s
    yz_s 2014/04/08
    資生堂書体は知っていたが、手書きとは……。
  • たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告

    こんにちは。 限られた中で表現された、圧倒的にインパクトを与える広告が世の中にはあります。 今日は日が生み出した、クリエイティブすぎる様々な面白くてユニークな広告をご紹介します。 こくご、さんすう、りか、せかい。 刑事さん。俺がやりました。 新聞広告 ハウスバーモントカレー いま一度、身の回りをお確かめください。 宝くじ引き換えもれ防止キャンペーン 前略。僕は日のどこかにいます。 青春18切符の広告 最初の晩餐。 味の素 好きは、片思い。似合うは、両想い。 ルミネの広告 かしこいばかになりましょう。 新潮社「新潮文庫」 一番、タフなやつ 。 BOSS ルーチョンキはプイタコエ。ちもがな! キンチョール 最強の布陣。 王将 打てるものなら、打ってみろ。 発言広告の部・最高賞 悪いことは、作家が教えてくれる。 新潮社「新潮文庫」 大人がお手。 小学館 どんな夢みてる。 日航空〈企業広告

    たった1枚に込められたクリエイティブすぎる17個の広告
    yz_s
    yz_s 2014/03/15
    すごいなぁ……!
  • 日用品の進化を褒めたたえたい

    ドラッグストアの2階が好きだ。2階じゃないときもあるが、トイレットペーパーや洗剤などの、カラフルな日用品の数々が所狭しと並んでいるあのわくわく感といったら。なんとなくいちばん安いものを選ぶこともあるが、「これはすごい」と感動して使い続けている物もある。今回は、そんな進化を遂げた日用品の数々を褒めたたえたい。 ぜんぶ1,000円以下の、2013年買ってよかったものまとめです。

    yz_s
    yz_s 2014/01/06
    マッキーのノック式が一番心に響いた。次は買おう。
  • ペットボトルの蓋

    2日ほど前のことだ。実家に帰るため、電車のプラットホームにいた。電車の前の方にいこうと思って、移動していた10秒ほどの間にそれを見た。 70歳くらいのおばあさんだった。カバンから取出したペットボトルの蓋を開けようとしている。でも、開かない。僕の目の前で3回くらい、ペットボトルの蓋を開けようとして、でも力がないからか、結局開けられず、諦めたようだった。 一度はそのおばあさんの横を通り過ぎたのだが、なんとはなしに戻ってみて、「開けましょうか?」と声をかけたら、「お願いします」と言われたので、開けてあげた。ただそれだけの行為なのだが、おばあさんは満面の笑みを浮かべてお礼を言ってくれた。 何故、「開けましょうか?」と声をかけたのか、というと、半年ほど前に、80歳くらいのおばあさんが書いたを読んでいて、その中で、「60歳を過ぎたら、握力が極端に落ちてしまうの」ということが書かれたいたことを、その時

    ペットボトルの蓋
    yz_s
    yz_s 2013/09/24
    同様に腕力あるほうの女でもつらい100円ライターもなんとかなりませんか……災害時とかいざという時に困りそうで。
  • できますゼッケン 〜避難生活に助け合いを

    16 年前、私たち神戸市民は、大きな震災を経験しました。 辛く、心細く、終わることがないように思えた長い避難生活。 あの日々の教訓を今後に活かすためのプロジェクト"issue+design" で 生まれたのがこの「できますゼッケン」です。 180万人とも言われる多くのボランティアの方の支援で神戸は救われました。 その一方、各避難所ではボランティアと住民、ボランティア同士、住民同士のトラ ブルが多発しました。 この問題を解消するために、ボランティアの力を最大限活用し、被災者同士の助け 合い行動を生むために、「自分ができること」の宣言を促すツールです。 このツールのことを、現地に赴くボランティア、専門家、ジャーナリストの方など に是非、お知らせ下さい。 ご自由にダウンロードして、出力して被災地に届けて下さい。 東北地方で被災し、かつての私たちと同じように避難生活を送っている方々のために、 少し

    yz_s
    yz_s 2013/03/26
    名前はひらがなかカタカナで書くと良さそうだね。
  • 説明しづらい ぼくらの仕事 - ほぼ日刊イトイ新聞

    そこでも、島の人たちに集まってもらって、 「みんなでワークショップをやりながら これから先10年の計画をつくりましょう」 ということにしました。 人口2300人の島のうちの 100人くらいの人に参加してもらって。 みんなで話していって、総合計画のタイトルを 「島の幸福論」というものにしたんです。 これは、 「島のわたしたちならではの幸福から いろんなことを考えていこう」 という意味なんですね。 なぜそのテーマにしたかというと、 あるときみんなで、 「島の幸福と都市の幸福って、 ちょっと違うんじゃない?」 という話をしたからなんです。 もう、おもしろくて(笑)。

    yz_s
    yz_s 2013/01/16
    「田舎と都会じゃ価値観がもともと違う」ってのがびっくりだった。言われてみりゃそうなんだけど、そうだよなぁ。
  • お洒落を目指して、使いづらくなるサイトが多い件。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ お洒落を目指して、使いづらくなるサイトが多い件。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2013-01-10 10:57:00 お洒落を目指して、使いづらくなるサイトが多い件。 はてなブックマークという、ソーシャルブックマークサイトのデザインが変わりました。 http://b.hatena.ne.jp/ なにやら、最近、サイトをお洒落にするってのが流行ってるみたいなんですよね。 iPhoneやらのappleがやってるデザインが流行のきっかけだと思うんですが、シンプルなので、使い方が直感的にわかり使いやすいので、説明が無くても使えるし、しかもお洒落と、デザインを考える人達から憧れられてるようです。 んで、はて

  • 万引きはダブル停学!『万引き防止ポスター』のセンスが秀逸過ぎると話題に

    最近はどの携帯電話のキャリアでも「ダブル定額」のようなプランが存在しますが、万引きの世界にもついにその制度が取り入れられたようです。といっても携帯の利用料金である「定額」とは全く別物なのでご注意を。このポスターを見た者は思わず躊躇してしまうこと間違いなしでしょう。なにせ通報&停学のWパンチが待っているのですから。 (画像) 画像:Twitterより 自称、某通信会社とは全く関係ないとおっしゃっているこちらのポスターですが、改めてその内容を詳しく見てみると、非常に手の込んだ文章とそしてオチを考えられた素晴らしいポスターであることが判る。まず、たった100円でも万引きに値する。これは当然と言えば当然だが、改めて明記することで犯人は躊躇するのかもしれない。 そして何より挑戦的な文章。通常であれば、せいぜい「万引きはやめましょう」「万引きは犯罪です」ぐらいで少し遠慮がちなポスターが多い中、「やるか

    万引きはダブル停学!『万引き防止ポスター』のセンスが秀逸過ぎると話題に
    yz_s
    yz_s 2013/01/07
    結構好きw
  • 1