タグ

ブックマーク / t-s-s-i.hatenadiary.org (1)

  • MP4ファイルをWindowsで再生する方法 - (略)技術まとめとか

    Windowsだと、まだMP4ファイルを標準でサポートしていないので入門者の方は意外とMP4ファイルを再生するところから躓いてしまったりするのではないでしょうか?そりゃDirectShowとか知ってれば別に難しいことでもなんでもないのですが、やっぱりOSが標準でサポートしていないと、とっつき易さが全然違いますね。 MP4ファイルというか、MP4コンテナは元はQuickTime形式なので、「QuickTime Player」で再生できます。しかし、QuickTime Playerだとアスペクト比の指定とか無視されるので、いまいち使い勝手は良くありません。 MP4+H.264が素で再生できるプレーヤーは他に無いことはないのですが、やはりおすすめはDirectShowフィルタを使用する方法です。 必要なフィルタ Haali Media Splitter or MP4スプリッタ ffdshow C

    MP4ファイルをWindowsで再生する方法 - (略)技術まとめとか
    yzx
    yzx 2009/04/12
  • 1