タグ

2009年2月2日のブックマーク (4件)

  • 秋葉オタク童貞にバカ売れ…筆下ろし“教科書”の中身 - 芸能:ZAKZAK

    秋葉オタク童貞にバカ売れ…筆下ろし“教科書”の中身 今さら聞けない、会話方法からセックスまで 萌え系イラストで未知の世界をわかりやすく解説する『30歳の保健体育』(クリックで拡大) きょうはクリスマスイブ。街は仲むつまじいカップルで埋め尽くされるが、その一方で、東京・秋葉原や大阪・日橋などのモテない男子が集結する地域の書店では、童貞向けの“教科書”が売れているという。中身は「ごく普通のセックス・ハウツーもの」(担当編集者)というが、悪化する雇用情勢と比例する“恋愛格差”拡大も、好調な売れ行きの背景にありそうだ。 【アキバで売り切れ、アマゾンでも1位】 「11月下旬の発売後、数日で重版が決まった。アマゾン(ネット書店最大手)では総合1位、秋葉原では一時、品切れとなる書店もあった」と語るのは、三葉著『30歳の保健体育』(1500円)を仕掛けた一迅社ポストメディア編集部の土方敏良さん(32)。

    z0rac
    z0rac 2009/02/02
    「全国童貞連合(東京、会員約500人)」なんじゃそりゃww
  • 電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く

    電車内の痴漢被害が後を絶たない。一方で、女性側から「痴漢だ!」と名指しされた男性が、「当にやっていない」と無実を訴えても、女性側の証言のみを根拠に起訴され、有罪判決を受けることも少なくない。周防正行監督の映画「それでもボクは やってない」がヒットしたのは記憶に新しいところだ。「冤罪」を生み出しかねない司法の現状について、「痴漢冤罪の恐怖―『疑わしきは有罪』なのか?」(NHK出版)などの著書がある裁判官出身の弁護士、井上薫さんに聞いた。 ――最近「痴漢の容疑で逮捕・起訴されて、結局無罪になる」というケースを耳にするようになりました。「電車に乗ったら手を上げろ」なんて話も聞きます。つい最近では、痴漢被害を訴えた女性は、実は詐欺目的だった、ということもありましたね。 井上   あれも、女性が「ウソでした」と自首しなかったら、危うく冤罪になるところでしたよね。 「こうしたらいい」という方法がない

    電車の中で「痴漢です」! 叫ばれたらどうしたらいいのか弁護士・井上薫さんに聞く
    z0rac
    z0rac 2009/02/02
    なるほど。名刺渡せば逮捕できないか。/問題はそのことをどうやって理解させるかだな。
  • ヤフーでググるにはどうしたらいいですか? - えー・・。と。何処から突っ込んでいいものやら・・。結論から言うと、Yahoo... - Yahoo!知恵袋

    えー・・。と。 何処から突っ込んでいいものやら・・。 結論から言うと、Yahooでググる事はできません。 Googleからググる事はできますが。 Google(グーグル)で調べるからググるというので、Yahooからググる事はできません^-^;

    ヤフーでググるにはどうしたらいいですか? - えー・・。と。何処から突っ込んでいいものやら・・。結論から言うと、Yahoo... - Yahoo!知恵袋
    z0rac
    z0rac 2009/02/02
    「ググる」をググれば解決したであろうに。そんなにGoogleを使うのが嫌なのか。
  • 仏教って知られていないよね - 鰤端末鉄野菜 Brittys Wake

    タイトルは釣りです、って書きたいけど、どうもそうじゃないみたいなところが残念です、というお話。 仏教って知られていないよね 長い引用になってしまったが、1980年代後半に『法華経』が釈尊没後初期にまとめられたと信じ込んでいた人がおり、しかもそれが相当な知識人だったことに私も衝撃を受けている。 http://d.hatena.ne.jp/touryuuuan/20090201#1233482775 私もコーヒーを噴きました*1。いやあまりの不意打ちに噎せておぼれかけましたよ。ウェブ閲覧中の飲には今後気をつけようと思いました*2。 『続・東龍庵雑事記』からの引用を続けます。 ただ、人文系ですら仏教史の知識はかなり仏教関係者以外は良く知らないものだったので、一概に中山氏・勝間女史を責められぬ所もあると思う。 これはその通りです。ご理解ありがとうございます。上に引用した誤解が噴飯物だというのを私

    z0rac
    z0rac 2009/02/02
    宗教ヲタ的には「宗教の内のひとつ」だけど信仰者にとってはそれが「すべて」なわけで。論点が共有し辛いような。/友人の僧侶とは宗教ネタの馬鹿話もできるのだが。