タグ

2012年12月2日のブックマーク (9件)

  • 騒音訴訟:米、賠償100億円超不払い 日本肩代わり- 毎日jp(毎日新聞)

    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    駐留経費負担から天引きすればいいんじゃね?
  • 朝日新聞デジタル:猫14匹惨殺か、住民ら告訴・告発へ 大阪の住宅団地 - 社会

    市営住宅にすみ着いた野良の世話をする住民女性たち。不妊去勢手術を受けさせ、自然減をめざす矢先に相次いだ被害に心を痛めている=1日午前、大阪市鶴見区  【机美鈴】大阪市鶴見区の市営住宅の周辺で、不自然な状態で死んだが相次いで見つかっている。その数14匹。住民らは何者かが死なせたとみて、動物愛護法違反などの疑いで近く鶴見署に告発・告訴する。  住民らによると、現場は市営茨田(まった)諸口西住宅の団地群周辺。6、7月に各1匹、8、9月に各2匹、10月に8匹が見つかった。4棟のある半径100メートル圏に集中し、多くは口から血を流していた。建物1階の手すりに引っかけられた子の死体もあった。  住民らが岐阜大などに3匹の解剖を依頼した結果、あごの骨が折れるなど頭に強い力が加えられていた。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登

    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    危険信号。
  • 【こちら特報部】「タブー越えてでも書かなければ 「橋下氏連載」佐野眞一氏に聞く」2012/11/|大友涼介です。

    大友涼介です。 東日大震災の後、いかに今までいろんな意味で平和ボケして生きてきたのかを痛切に感じました。このブログは自分のスクラップブック、資料置き場のつもりでやってます。書き起こし及びリンク等、必ずしも同意賛意とは限りません。 ブログ画像一覧を見る « 「激動の日々(46・・・ 記事一覧 【核心】「脱原発 ・・・ » 【こちら特報部】「タブー越えてでも書かなければ 「橋下氏連載」佐野眞一氏に聞く」2012/11/ 2012-11-28 20:37:07 テーマ:橋下徹氏 ※書き起こししているからといって必ずしも同意賛意しているとは限りません。 【こちら特報部】「タブー越えてでも書かなければ 「橋下氏連載」佐野眞一氏に聞く」2012/11/28(東京新聞) <書き起こし開始→   橋下徹大阪市長についての「週刊朝日」の連載が同市長の抗議で中止された騒動は、週刊朝日側の全面謝罪、発行元の朝

    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    連載じゃなく書き下ろしにしてれば、また評価も違ったと思うんだけどねぇ。
  • 最低賃金廃止の素朴な疑問(その2) - 国家鮟鱇

    最低賃金を廃止して生活に不足する分は公的に補うというのは、「負の所得税」の考えを採用したんだろう。 ⇒負の所得税 - Wikipedia 新自由主義者のミルトン・フリードマンが提唱しているんで新自由主義的な主張のように考えられているんだろうけれど、これを実際に運用したら小さな政府どころか巨大な政府になるようにしか思えない。 ウィキペディアにも 他の批判として、NITにおける受納者は失業時政府給付に等しい最低賃金を保証されるため、NITは労働へのインセンティブを減じうる、というものがある。 みたいなことが書かれている。 現在の日では最高の東京都で850円である。ということは1日8時間労働で月20日働けば、13万6千円の収入という計算になる。一方、生活保護受給額を見ると「東京都区部(1級地-1)・単身・31歳」で「合計 137,400円(月額最大)」になっている。 ⇒生活保護 - Wikip

    最低賃金廃止の素朴な疑問(その2) - 国家鮟鱇
    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    所得税の正負でバランスするから政府自体は大きくならないってことじゃないかなぁ。
  • フリーライター宮島理

    工事中

    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    百歩譲っても「負の所得税」実現と同時。バーターにしてるくせにそっちは明らかにやる気が無いのが問題なんだよ。
  • ダブスタの何が悪いのか、または小市民の生存戦略

    まぁはてサに対しては誰がどんな叩き方をしてもいいというのは 今回kanoseが実践したようにはてなのセントラルドグマなわけだが はてサが橋下の人権を擁護しないのはダブスタと叩く人だって はてサがテロに遭ったとして暴力良くないとは誰も言わないわけだから そこはお互い様なんじゃないのとは思う そもそも「ダブスタ」の何が悪いのかわからない あらゆる人や事象に対してただ一つの基準で判断し、行動する そんな人間が存在するのか、存在したとしてそんな奴をお前らは好きになるのか? 俺だったらそんな人怖くて絶対関わりたくない というかさ、いろんな基準を使い分けてその場その場を何とか切り抜けていくのが 俺ら小市民のライフハックじゃないの? 「ダブスタ」がよくないとすればそれは 「基準が2つあること」ではなくて「基準が2つしかないこと」だろう。 引き出しが多いことに越したことはない finalventみたいに引

    ダブスタの何が悪いのか、または小市民の生存戦略
    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    条件が異なれば採用基準が異なるのは当然だが、条件が同じなのに基準が異なるのはアンフェアだよね。
  • 「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべきと言われたのでやってみた - ARTIFACT@はてブロ

    はてサ(はてなサヨク)判定としての週刊朝日橋下報道事件 - ARTIFACT@ハテナ系 この記事、非常に内輪っぽいネタだったのに1万近いアクセスを集めて驚いた。そんなに注目される話題だったとは…。 ブクマで「はてサは在日朝鮮人」とか「売国奴」とか言っているアレな方々が見受けられるけど、別にあなたたちの味方をした訳じゃないんで。でも、gingin1234さんとか、いつも元気な人たちはきてなかったのは意外。 id:D_Amonさんに、新潮や文春の時にも批判されていたという指摘を受けた。自分はこのJ-CASTの記事を見てなかったので、批判していなかったと最初に書いたのは自分の観測不足で、結果的に事実誤認だった。 橋下府知事に突然の「逆風」 新潮、文春で「暴露」系記事が相次ぐ (1/2) : J-CASTニュース 新潮の時は批判していた人が、今回の週刊朝日についてはどうコメントしているか、確認して

    「はてサ」と括らずに個々の論者に取り上げるべきと言われたのでやってみた - ARTIFACT@はてブロ
    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    視点が異なれば発言も異なるのは当然。/つうか、発言の一貫性を問題にするのと出自を問題にするのは同じじゃないかなぁ。/批判すべきは交換不能な場合ではないかと。
  • 今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)2012.12.01 09:006,706 福田ミホ 工場の仕事だけじゃなく。 Atlantic誌のアダム・デビッドソン(Adam Davidson)記者は、Standard Motor Productsの組立ラインを訪れていました。その際、作業員マディーがインジェクターにキャップを溶接する作業をしているのを見て、なぜ彼女がしているのかと質問しました。なぜ機械でやらないのか? と。他にもその工場では多くの作業を人手で行なっていました。マディーを監督するトニーが、はっきりと答えました。「マディーは、機械より安いんです。」 デビッドソン氏の記事『アメリカで物を作るということ(原題:Making It in America)』には、アメリカの製造業が向かう先について、背筋が寒くなるようなデータが明らかにされています。それは単純な数字の問題で

    今まさに、ロボットが知的労働を奪い始めている(動画あり)
    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    一時的な問題はあっても、最終的に食う為の労働が必要なくなるのなら何の問題もない。/金持ちが贅沢出来なくなるので嫌がるかもしれんが。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    z0rac
    z0rac 2012/12/02
    還元主義を単純肯定すれば、現存するものは何でも複製可能。/脳を複製すれば知能が宿ると思ってるところが機械主義。/で、実現した人工知能の人権はどうなるの?