タグ

2013年2月12日のブックマーク (18件)

  • 「レッドライト」 (連載第9回) 窒息する水面、混沌の思い出 | ヨコハマNOW | よこはまなう | 横浜なう | 横浜流行通信

    APEC開催に伴って撤去された船の休憩所「北斗星」。この手の船は「ドヤ船」とよばれ、終戦後の大岡川を中心に最盛期には一三隻浮かんでいた。しかし昭和28年8月、陸上宿泊施設がふえるに従って廃止され、引揚げられた。 いまさら言うまでもないが、東京の中心は皇居である。私は右翼ではない。これは街の構造から明らかなことである。 一方、横浜はどうか。横浜港が中心なのは、やはり論を待たないと思う。実際の所、象徴的にも地図の上でも中心を皇居に据えた東京とは異なり、横浜の地理上の中心は港ではなく、保土ヶ谷である。しかしここでは細かいことは言わない。 さる知識人が皇居を「空虚」と呼んだように、見渡す限り水ばかり拡がる横浜港もまた広大な無である。なにもないからこそ、さまざまな可能性を見いだし得るわけだが、実際はそうでもないらしい。 今年9月、赤レンガ倉庫の岸壁に接岸して行うはずだった「横浜ふね劇場をつくる会」主

    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    『APEC 開催に伴って、中村川から撤去された船の休憩所「北斗星」』についての詳しい記事
  • 『会田誠展』をめぐる日本の幼稚な言論空間 - 有限ノ未来 limited future

    昨年11月17日から東京・六木の森美術館で開催されている(3月末日終了予定)、イラストレイター会田誠の個展『会田誠展 天才でごめんなさい』に対して、市民団体「ポルノ被害と性暴力を考える会(People Against Pornography and Sexual violence、以下「PAPSJP」)」が抗議活動を展開している。 抗議文はこちら: http://paps-jp.org/action/mori-art-museum/group-statement/ 会田作品が内包する差別性・暴力性については「PAPSJP」の抗議文の中でも指摘されているが、ここでは私自身の会田作品に対する見解やスタンスを表明することは控えたいと思う。 なお《差別表現》と《暴力表現》はじつのところ議論の争点が異なるが、会田作品の問題はその双方にまたがっていると思われるため、稿では両者を文脈に応じて使い分け

    『会田誠展』をめぐる日本の幼稚な言論空間 - 有限ノ未来 limited future
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    幼稚だ、と整理していただいたわけだが、話の続きはあるのだろうか
  • 「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい

    博物館にあるものといえば、まず思い浮かべるのが動物の骨や剥製、ピンで留められた昆虫標。しかしその標がどこから来てどうやって作られているのか、何の役に立つのかについては知らないことばかり。そんな気になる博物館の裏側を凝視できる企画展示「博物館の標工房 Atelierum specimum animalum in museo」に行ってきました。 標工房が開催されているのは、神奈川県立生命の星・地球博物館。神奈川県博とか地球博とか呼んでいますが、略称というか愛称はあるのだろうか。夏の大トンボ展に続き、来るのは3回目です。箱根の一歩手前なので都内からでもすごい旅行感があり、魅力的な終点名をかかげた特急もたくさん見られるので、いつも博物館に行ったその足で逃避行したくなる難儀な立地です。 標の奥深い世界 いつ来てもこのエントランスは楽しくなっちゃうな〜 特別展示室の前には、ゆっくり回転してい

    「博物館の標本工房」神奈川県博で、標本に惚れこんだ人々の熱いトークを聴く - メレンゲが腐るほど恋したい
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    『神奈川県立生命の星・地球博物館』こないだ話を聞いて行きたいと思ってたんだよなー
  • 満州某重大事件

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%9C%92%E5%AF%BA%E5%85%AC%E6%9C%9B これに、『昭和天皇が田中を「もう田中の話は聞きたくない」と叱責したことについては、立憲君主の立場からすればふさわしくないとして、天皇を諫めている』 こんなこと書いてあるんすけどね、典拠は? 永井和『青年君主昭和天皇と元老西園寺』によれば、この辺の経過は以下の通り。 張作霖爆殺事件後の陸軍関係者の処置を巡って、田中首相が内容の矛盾した上奏を行ったことに 天皇が怒って責任取れと田中を叱責しようとしたことに対し、西園寺は「天皇が叱責をして辞任をすれば 天皇が政治的行為の主体となって責任をもつことになることを恐れて」反対していた。 のだが、 1929年6月26日天皇側近が西園寺を訪問し、天皇からの直接の田中問責は避けるよう西園寺は進言 6月27日午前

    満州某重大事件
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    外形の分かりやすいデモ行進などより、こういう形のなし崩しの拡大のほうが、権力にとっては恐ろしいのかも知れんなあ、などと思う
  • 森美術館の回答についての雑感 - ohnosakiko’s blog

    会田誠展について - MORI ART MUSEUM 森美術館での会田誠展に抗議が起こった件について、先日、森美術館は美術館の観客である一般の人向けの文面を美術館サイトに出した。現代アート業界で一般向けの言葉としてよく使われている決まり文句に満ちた、可もなく不可もないまるで”水のような”文面だと私は感じた(作家のコメントもそれと同じく無難なもの)。 そしてここから、森美術館は抗議側と議論のテーブルにつくつもりはなく、この件はこの一般向けのコメントをもって終わりとする(したい)のだろうという印象を受けた。 だとしたら、実に変な感じである。 AがBに直接「こういうのは非常に問題だ。やめてほしい」と抗議したのに対して、BはAを無視し、見守っているであろう「みなさま」(あるいは「大文字の他者」)に宛てて、「なんかいろいろ意見が出てるけど、うちの方針はこうだからよろしく」と言っているのだ。変でしょ、

    森美術館の回答についての雑感 - ohnosakiko’s blog
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    『現代アートは”議論喚起的なもの”だと言っている側が、ちっとも議論に積極的でない、まるきり官僚的な態度を見せているのは、不思議なことだと言うしかない。』
  • 特集『仏像—日本仏像史講義』|別冊太陽40周年特別記念号

    一九五三年横浜市生まれ。東京芸術大学大学院博士後期課程中退。日彫刻史専攻。清泉女子大学文学部教授。東京国立博物館名誉館員。文化審議会文化財分科会第一専門調査会委員。東京都・目黒区・青梅市・横浜市・伊勢原市・静岡市の文化財保護審議会委員。鎌倉市の文化財専門委員会委員。著書に『日彫刻史基礎資料集成』鎌倉時代造像銘記篇(共編著、中央公論美術出版)、『普賢菩薩像』『大日如来像』『南北朝時代の彫刻』(以上至文堂)、『仏像のひみつ』『続仏像のひみつ』(以上朝日出版社)、『運慶にであう』(小学館)、『運慶─時空を超えるかたち─』(監修、平凡社)、『東国の鎌倉時代彫刻』(ぎょうせい)、『運慶─リアルを超えた天才仏師─』(共著、新潮社)など。 A4変型判/オールカラー300頁 図版資料約500点 定価:3,990円(3,800円+税) ISBN978-4-582-94551-5 発売予定日:2013年

    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    本日発売、あちこちから歓声と悲鳴が聞こえてくる…
  • ほぼ日刊 日韓断交

    【お知らせ】 日韓国交断絶国民大行進in帝都10.26 ですが大型台風接近の為、延期になりました事をご報告致します。ご予定を組んで頂いていた方々、当に申し訳ございません。何卒、ご理解の上、宜しくお願い致します m(_ _)m ★日韓国交断絶国民大行進in帝都 代表世話人 梅乃 結 なお、延期のデモは11月17日(日曜日)15時から水谷橋公園(中央区銀座1−12−6) 10・26日韓国交断絶国民大行進in帝都 6日は対馬から仏像が盗まれた日 25日は韓国「独島の日」 26日は安重根による伊藤博文公暗殺の日 26日は日韓基条約を締結した韓国朴正煕大統領の命日 28日は昭和29年に国際法を無視して韓国が竹島を軍事占拠した日 10月は「日韓国交断絶運動強化月間」である! 共に大きな声で日韓断交を叫ぼう! デモ行進 日時◆平成25年10月26日(土曜日)15時集合 15時半デモ出発(仮) 場所◆

    ほぼ日刊 日韓断交
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    なんだこれ…
  • ナチス・ドイツと天皇制日本(と出羽守)

    ぽんきん @pon_kin 象徴的意味を表すことが旗の使用目的なのに、「道具(日の丸)に罪はない」なんてよく言うよね。で、問われているのは「日の丸」というシンボルが象徴的に背負っている戦前・戦後を含めた日歴史なんだけど。 2013-02-11 23:55:35 ぽんきん @pon_kin 「鍵十字」の象徴的意味に真摯に向き合ったドイツ人はこれを廃止し、「日の丸」の象徴的意味に向き合わなかった日人はこれをそのまま使い続けているということだ。もちろん、それぞれの旗が背負う歴史において被害者の視点を共有できたかどうかという違いが戦後の両国の歩みに如実に現れている。 2013-02-12 00:00:40

    ナチス・ドイツと天皇制日本(と出羽守)
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • それでどうするつもり? - シートン俗物記

    中国艦船が海自護衛艦にレーダー照射 NHKニュース http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130205/k10015313791000.html 小野寺防衛大臣は緊急に記者会見し、東シナ海で先月30日、中国海軍のフリゲート艦が、海上自衛隊の護衛艦に射撃管制用のレーダーを照射していたことを明らかにしました。 小野寺防衛大臣は「大変異常なことであり、一歩間違えると危険な状況に陥ることになると認識している」と述べ、外務省が中国側に抗議したことを明らかにしました。 何言ってんだか。当然、そうなるべく行動してきて、いざ、起きたら騒いでみせるのかよ。アホらし。 まあ、ここで憂慮して見せているのだって、ポーズではあろうけど。 関係改善を口にした直後に尖閣諸島に公務員常駐*1させるだとか、自衛隊を増強するだとか云っていれば、それは日国政府のトップによる「挑発行為」にしか見え

    それでどうするつもり? - シートン俗物記
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    こうでなくっちゃ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • 独税関、中国人の4億7千万円バイオリン押収 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ベルリン=三好範英】11日付ドイツ大衆紙ビルトは、フランクフルト国際空港の税関が中国人バイオリニスト、ニン・フェンさん(32)のバイオリンを押収したと報じた。 同紙によると、このバイオリンはストラディバリウスで評価額375万ユーロ(約4億7250万円)。ニン・フェンさんは関税として71万2500ユーロ(8977万5000円)を支払うよう求められているという。ニン・フェンさんが中国からベルリンの自宅に戻る際、同空港税関を通過しようとしたところ、免税を証明する書類を所持していないとして押収された。 同空港では昨年8月と10月にも、日人や日の財団が所有する高額のバイオリンが押収された。

    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    またフランクフルトか
  • 足を引っ張ることに専念する人々

    @face_up_tokyo_ #jwave #sokotoko 【日共産党議員ならびに党員の皆さんへ】 反原発連合構成員の野間易道氏首謀により、2/9(土)新宿区大久保周辺で在特会の活動を妨害する運動があります。絶対に参加しないでください!!! http://t.co/nUmuC8rW 2013-02-05 18:35:02

    足を引っ張ることに専念する人々
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • Kino Toshiki Blog - 2月17日予定の新大久保「反韓デモ」に対し、差別反対の意思表示をしませんか

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    Kino Toshiki Blog - 2月17日予定の新大久保「反韓デモ」に対し、差別反対の意思表示をしませんか
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • 風が吹き、桶屋はともあれ、そのあとになにが起きているのか - 〈B術の生態系〉Bな人のBな術

    「営業」終了になった展覧会について書く。 2月3日に終了した「MOTアニュアル2012 Making Situations, Editing Landscapes 風が吹けば桶屋が儲かる」展(以下「風」展)は、「MOTアニュアル史上」最高レベルの入場者数になるらしい。会期終了直前に、入場者数が歴代1位(22,636人)の「MOTアニュアル2010 装飾」展(56日)を抜いたとのフライング情報が流れたものの、結局のところ現段階での、「風」展(80日)の「首位」獲得は、「公式」的には「見込み」の段階である(多分)。 「風」展が、「営業成績」の「首位」に「輝く」にしても、「2位」に「甘んじる」にしても、歴代「MOTアニュアル」の入場者数20,000人前後というのは、恐らくは「同期出来る他者+α」の上限的な数字であり、「MOTアニュアル」という展覧会に於いては、それ以上を望むのは困難であるというの

    風が吹き、桶屋はともあれ、そのあとになにが起きているのか - 〈B術の生態系〉Bな人のBな術
    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • nix in desertis:会田誠展雑感

    会田誠展に行ってきた。どちらかというと例の批判に対して言及したくて行ったのだけれど,行けば行ったなりに展覧会そのものにも感想は出てくるものだなと。少し会田誠に対する評価が上がった。現代芸術に対する批評は苦手分野だが,まあ。要点は2つ。 まず,会田誠の作品というと絡みたい対象がわかりやすく,よくも悪くも薄っぺらい印象を与えるものであったが,これは自覚的に行われていたということだ。まんま人が「質ではなく表面を描く」と言っていた。しかし,その薄っぺらさが不思議と現代日社会を映しているように感じなくもない。これは現代社会が薄っぺらいというのではなく,現代社会の雑多さを一面的に切り取ると確かに薄く感じられるように加工することは可能ということで,会田誠はこの「雑多さ」自体にも注目した作品がいくつかあった。 一番わかりやすかったのが戦争画returnsのシリーズで,これは正直に言っておもしろかった

    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • ローマ法王 28日で辞任を表明 NHKニュース

    ローマ法王庁によりますと、ローマ法王ベネディクト16世は、11日に行われた枢機卿を集めた会議で、今月28日をもって辞任することを明らかにしました。 ベネディクト16世は、その場で枢機卿たちに対し、「何度にもわたって、神に対し良心に照らして考えた結果、高齢に達しているわが身が、法王としての職務を全うすることができないという確信を持った」と、辞任する理由を説明したということです。 ベネディクト16世は、85歳で、高齢に加え、健康不安がしばしば取りざたされていました。

    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
  • 陸自大津駐屯地:「戦闘服通勤やめて」 地元住民反発、市長に協力要請 /滋賀- 毎日jp(毎日新聞)

    zaikabou
    zaikabou 2013/02/12
    地元学区の九条の会や新日本婦人の会を中心とする『自衛隊の戦闘服通勤はやめての会』わかりやすい名前だな…