タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (229)

  • 料理を失敗しないガスコンロ、スマホと連携するリンナイ「デリシアシリーズ」を体験した

    今回体当たりするスマート家電は、リンナイのビルトインガスコンロ「DELICIA(デリシア)シリーズ」だ。当はわが家に製品を借りて試してみたかったのだが、設置工事を伴う製品なので、今回はリンナイが東京・浜松町に構えるショールーム「Rinnai・Hot.Lab」を訪ねて体験させてもらうことにした。 リンナイが誇る高級ガスコンロ「デリシアシリーズ」 リンナイは2007年に初めてのデリシアシリーズを発売し、以降モデルチェンジを繰り返しながら進化を続けてきた。今年の8月1日にはスマホやタブレットによる調理サポート機能に対応する最新モデルを発売。ラインアップはAC100V電源による給電と、トッププレートに調理のステータスなどが表示できる液晶モニターを搭載するトップエンドのほか、電源は3V 乾電池としてトップの液晶モニターをフロント側に付けたモデルの2つに大別される。 さらに乾電池タイプはビルトインオ

    料理を失敗しないガスコンロ、スマホと連携するリンナイ「デリシアシリーズ」を体験した
    zakkie
    zakkie 2018/10/08
  • TBS「いらすとや」キャスター開発の裏側、深津貴之さんが明かす 「圧倒的な存在強度」「ディストピア作りたいわけではない」 - ITmedia NEWS

    深津さんによると、いらすとキャスターの構想が始まったのは2017年後半のこと。深津さんらがTBS NEWSのデジタル展開を支援する中で、TBSテレビから「若者向けの番組を作りたい。一緒にやろう」と声を掛けられたという。そこで提出した企画が、VTuberの作成からVTuberによるニュース報道までを記録した「プロジェクトX的ドキュメンタリー」(深津さん)だ。 開発にあたって重視したのは、他のVTuberとの差別化。「VTuberの特性は生得的外見からの解放であるのに、みんな美少女に制約・集約される」(深津さん)として、あえて美少女とは異なる方向性を模索した。そこで(1)ど真ん中であること、(2)複数人で運用できる匿名性があること、(3)美少女キャスターや広告代理店系キャスターに負けない“存在強度”があること、(4)最初にやったもん勝ちであること――という要件で考え、いらすとやイラストを使う

    TBS「いらすとや」キャスター開発の裏側、深津貴之さんが明かす 「圧倒的な存在強度」「ディストピア作りたいわけではない」 - ITmedia NEWS
    zakkie
    zakkie 2018/10/04
    担当者も、上層部も良いセンス。NHKのでよく分かった。
  • 来春の花粉は今年の2.7倍に 6年ぶりの大量飛散 - ITmedia ビジネスオンライン

    ウェザーニューズの予想によると、花粉飛散量が少なかった2018年に対し、2019年は2.7倍に達する見込み。夏の猛暑により、スギやヒノキ花粉の発生源である雄花の生育が活発だったため。特に東日を中心に大量飛散の恐れがある。 ウェザーニューズは10月1日、2019年の花粉飛散量の予想を発表した。全国平均で平年の6割増となり、花粉飛散量が少なかった18年比で2.7倍に達する見込みだという。18年の猛暑により、花粉を飛散させる雄花の成長が促進されたため。特に東日を中心に大量飛散の恐れがある。

    来春の花粉は今年の2.7倍に 6年ぶりの大量飛散 - ITmedia ビジネスオンライン
    zakkie
    zakkie 2018/10/01
    おい、やめろ。
  • あなたの残業、本当に必要ですか? (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    15年前に総合電機メーカーで情報システムの営業職として働いていたとき、私は遅い日は、会社で深夜2時まで仕事をしていました。職場全体も23時までは多くの人が残業していました。 他部署からの問い合わせやトラブル対応などから解放されて、自分の仕事に集中できるのは21時以降。そこから夜中の2時まで残業し、翌朝は10時に出社。さらに土日のいずれかは半日出社して、膨大な量の仕事を処理していました。 やってもやっても終わらない業務に辟易としながら、「繁忙期だから……」と自分に言い聞かせて働いていましたが、あるとき先輩から「残業がクセになっているね」「休日出勤も習慣になっているな」と言われました。 最初はムッとしましたが、確かにズバリその通りでした。 このころの私は、月曜日から金曜日までに仕事を終わらせる緊張感と集中力を失って、土日で帳尻を合わせるという悪い習慣が身に付いていました。21時にならないと自分

    あなたの残業、本当に必要ですか? (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
  • 家庭向け「Office 365」、10月2日から無制限インストール、同時に5サインイン可能に

    Microsoftは8月30日(現地時間)、家庭向けクラウド版オフィススイート「Office 365 Solo」のインストールおよび同時サインイン数を拡大すると発表した。10月2日に実施する。 現在日で提供している家庭用Office 365(年額1万2744円、月額1274円)をインストールできる端末は、「同一ユーザーが使用する2台のWindows PCまたはMac、2台のタブレット、2台のスマートフォン」となっているが、この制限がなくなる。「つまり、どこにいても、どのデバイスを使っているかに関係なく、Officeを使うことができます」。 さらに、同時に5つの端末にサインインすることが可能になる。6番目の端末にサインインしようとすると、「制限に達しました」というメッセージが表示される。既にサインインしている端末からサインアウトすれば、新たな端末にサインインできる。 また、10月2日から

    家庭向け「Office 365」、10月2日から無制限インストール、同時に5サインイン可能に
    zakkie
    zakkie 2018/08/31
    今月買ったばかりなのに。おい。
  • 「英語キーボード」の根強い人気が続く理由

    こんにちは。日HPで製品企画を担当している白木智幸です。PCを使う上で欠かすことのできないキーボードには、キーの配列が異なる「日語配列」や「英語配列」といった種類があります。おそらく大多数の方が日語キーボードを使っていると思いますが、日語環境で英語配列キーボードを使うメリットを知っていますか? 英語キーボードといえば、何となく玄人(くろうと)向けというイメージがあります。確かに私の身の回りでも英語キーボードを愛用している方は拘りの強い方が多いように感じますが、具体的に機能面ではどういった違いがあるのでしょうか。実際に両者を並べてみると、いくつかの違いに気が付きます。 一目で分かる違いは、「英語キーボードには平仮名が印字されていない」ということですね。日語キーボード特有の「変換」「無変換」「半角/全角」「カタカナ/ひらがな/ローマ字」のキーも見当たりません。当然、英語圏での利用を想

    「英語キーボード」の根強い人気が続く理由
    zakkie
    zakkie 2018/08/24
    Lenovoの日本語キーボードで右側が明らかにムチャしているのがあってまいった。日本メーカも敗北したし、JISを変える時期に来たのかもしれない。
  • 雷ゴロゴロしたら「PCを切り、プラグを抜く」 メーカーが注意喚起

    8月13日、関東地方の各地で雷雲が発生している。Twitterのトレンドには「雷ゴロゴロ」「カミナリ」「ゲリラ豪雨」といったワードが入った。こうした中、PCメーカーなどは、PCの電源を切り、プラグをコンセントから抜くよう注意を呼び掛けている。 雷が落ちると、電線など高所にあるものに雷サージ(異常電圧)が生じる場合がある。この電流が、電源線や電話線、アンテナ線を通じて建物の中に侵入すると、PCや家電製品が故障する原因になる。 ゲーミングPCなどを手掛けるASUSのブランド「Republic of Gamers」(ROG)は、Twitter上で「雷サージ対応の電源タップや無停電電源装置(UPS)を使用していない場合は、早めにPCの電源を切り、電源ケーブル(プラグ)をコンセントから抜いてください」と呼び掛けた。 関連記事 室外機に濡れタオル、効果ある? エアコンメーカーに聞く 室外機の天板に濡れ

    雷ゴロゴロしたら「PCを切り、プラグを抜く」 メーカーが注意喚起
    zakkie
    zakkie 2018/08/14
    昔、UPS使ってたけどADSL-有線LANで壊れたことある。雷まじ怖い。
  • 「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘

    政府・与党が、2020年の東京五輪・パラリンピックの酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」を導入する検討に入った。導入する場合は、ITシステムもサマータイムに対応させる必要があるが、IT関係者の間では、「対応のための改修が間に合わない」「システム障害を招く」などと危ぐする声も大きい。一方で、NHKの世論調査によると、サマータイムの導入に「賛成」が51%、「反対」が12%と、一般世論は賛成が多数だとも伝えられている。 そんな中、「2020年にあわせたサマータイム実施は不可能である」と断言し、その理由を説明するスライドが「Slideshare」で8月10日に公開され、注目を集めている。執筆したのは、サイバーセキュリティを専門とする立命館大学情報理工学部の上原哲太郎教授。「2020年までのサマータイムを社会的な大混乱なく実施することは不可能」とした上で、必要とされる対応コスト

    「サマータイム実施は不可能」スライドが話題 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」立命大・上原教授が指摘
    zakkie
    zakkie 2018/08/10
    ここらで、成蹊大学経済学部の教授に「サマータイムは経済効果が兆単位、國民總動員しても達成すべし」とかちゃんとした反論してほしい。
  • サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた

    政府・与党が、2020年の東京オリンピック・パラリンピック競技大会の酷暑対策として、夏の時間を2時間繰り上げる「サマータイム」の導入を検討していると報じられています。サマータイム導入については、ITシステムの改修作業が発生する、健康への悪影響がある――など、さまざまな批判の声が出ていますが、ネット上ではこんな指摘も出ています。 それは「電波時計が狂うのではないか」というものです。一体どういうことなのでしょうか。情報通信研究機構(NICT)、電波時計の国内メーカーに聞きました。 「『何時間ずらすか』は想定していない」 電波時計は、NICTが運用している標準電波(JJY)を受信し、時間のずれを自動修正しています。この電波には、時、分、通算日、年(西暦下2桁)、曜日といった情報に加え、将来何らかの情報を付け足して送信するために「予備ビット」が設けられています。この予備ビットを使い、サマータイム(

    サマータイム導入で「電波時計が狂う」? メーカーに聞いた
    zakkie
    zakkie 2018/08/10
    歯切れの悪い回答。政権への忖度かしら。出来ないって言えばいいのに。
  • 室外機に濡れタオル、効果ある? エアコンメーカーに聞く

    「推奨はしていない」が「理論的に効き目がよくなる可能性はある」 ダイキン工業の広報担当者は「実際にこの方法を検証しておらず、具体的な効果は分かりかねます」としつつ、「理論的に効き目がよくなる可能性はあります」としています。「効果が分かりかねるため、推奨はしておりません」(同社) エアコンは、室内機が室内の空気を吸い込み、熱だけを奪い取って室内に冷たい空気を吹き出しています。奪い取った熱は、室内機と室外機の間を循環している冷媒を通じ、室外機へ運ばれます。そして室外機は屋外の空気を吸い込み、室内から運ばれてきた熱と合わせて外に吹き出すという仕組みです。 このとき、室外機が吸い込む空気の温度が低いほど、多くの熱を放出できるため、エアコンの効き目がよくなるといいます。 「話題になっている方法は、タオルに含まれた水が室外機の天板の熱を奪って気化し、天板の温度が下がります。同時に室外機周辺の温度も下が

    室外機に濡れタオル、効果ある? エアコンメーカーに聞く
    zakkie
    zakkie 2018/07/26
    効きが悪いぐらい暑い時は室外機の周りで打ち水してる。燃費重視で毎日されたらメーカーの想定しない腐食の可能性はある。
  • AIが魚種を見分けるアプリ「フィッシュ」 約300万点の写真を人力でタグ付けて学習

    AIが魚の種類を判別するスマートフォンアプリ「フィッシュ」が登場。魚の画像を読み込ませると、名称や科目などを表示してくれる。 釣り船予約サイトなどを運営するB.Creation(兵庫県芦屋市)は7月11日、AI人工知能)を活用して写真に写った魚の種類を判別するスマートフォンアプリ「フィッシュ」(iOS/Android、無料)を公開した。11日時点で80種の魚を判別できるという。

    AIが魚種を見分けるアプリ「フィッシュ」 約300万点の写真を人力でタグ付けて学習
    zakkie
    zakkie 2018/07/12
    公式サイト曰く「現在、フィッシュのしゃべり方は "さかなクン"と"せごどん(西郷隆盛)"にインスパイアされています。」
  • 真夏のアイスNo.1の座はどれに!? 購買データ分析で見る「アイス28種“総選挙”」

    真夏のアイスNo.1の座はどれに!? 購買データ分析で見る「アイス28種“総選挙”」:連載・データサイエンティストの視点(1/2 ページ) 今年もそろそろ、屋外を歩いていると強い日差しを感じる季節になってきました。そんな日差しに背中を押されるようにしてコンビニエンスストアに立ち寄ると、色鮮やかなアイスのパッケージが魅力的に見えてきます。 ちなみに私が子どものころは現在のようにコンビニが多くなかったので、アイスと聞いて思い浮かべるのは夏休みに実家でべた「明治宇治金時」や、親に取り分けてもらった「レディーボーデン」だったりします。きっと皆さんにもそんな“ソウルアイス”とも言うべき存在があったりするのではないでしょうか。 そこで今回は、無料家計簿アプリ「ReceReco」(レシレコ)の購買データ分析を通じ、上位28ブランドアイスの販売数ランキング――いわば「アイス総選挙」を実施してみました。

    真夏のアイスNo.1の座はどれに!? 購買データ分析で見る「アイス28種“総選挙”」
    zakkie
    zakkie 2018/07/10
    テレビ番組のアイス総選挙見たけど、テレビCMの放映数と直観的には同じだった。金で買える選挙という点で実に現代的な演出だった。
  • キタムラ、「TSUTAYA」のCCCが買収 上場廃止へ

    キタムラは5月15日、「TSUTAYA」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が実施する株式公開買い付け(TOB)に賛同すると発表した。CCCは子会社を通じてキタムラの全株式を取得する予定で、キタムラは上場廃止(東証2部)になる見通し。 CCCはキタムラ株式の約30%を保有する筆頭株主。キタムラが事業領域とするデジタルカメラ、スマートフォン、写真プリントはそれぞれ縮小しており、今後も厳しい事業環境が続く見通し。資・経営の一体化で提携を強化し、新たな収益源の開発などを進める。 TOBはCCCの100%子会社「CKホールディングス」を通じて5月16日から6月26日まで行い、1株当たり1230円で買い付ける(15日終値は1026円)。買収総額は最大180億円。 今後はCCCがTUSTAYA運営などで培った店舗開発ノウハウなどを活用し、新しいビジネスモデルの開発や、リアル店舗に加

    キタムラ、「TSUTAYA」のCCCが買収 上場廃止へ
    zakkie
    zakkie 2018/05/16
    個性的な小売ブランドが消滅した感じ。最近は行ってませんが。
  • スシローの進化についていけなかったかっぱ寿司

    特集「数字で納得! あの企業が“負けた”理由」: なぜあの企業は競合他社と差がついてしまったのか。知っているようで意外に知らない戦略の違いを「会社の数字」を用いながら比較する。 企業の勝ち負けは業績だけで判別できない。ある数字に注目することで、意外なところで明暗が分かれたケースも特集で紹介する。 かっぱ寿司が回転すしチェーンで“1人負け”している。かっぱ寿司を運営するカッパ・クリエイトの売上高は794億円(2017年3月期連結)、当期純利益は58億円の赤字だった。一方、売上高で業界トップのスシローを経営するスシローグローバルホールディングス(HD)の売上高にあたる売上収益は1564億円(17年9月期連結、国際会計基準)、当期純利益は69億円の黒字だった。 かっぱ寿司はかつて業界をリードする立場だった。売上高は業界トップクラスで、タッチパネル方式や高速ですしをテーブルまで運ぶ「特急レーン」

    スシローの進化についていけなかったかっぱ寿司
  • “自動ブレーキ”過信しないで 国民生活センターが注意喚起

    国民生活センターは1月18日、「衝突被害軽減ブレーキ」(通称:自動ブレーキ)などのシステムを搭載した「先進安全自動車」に関する消費者の使用実態調査を発表した。自動ブレーキを搭載したクルマによる事故削減効果が認められる一方、装置への過信が事故につながる危険性も指摘する。 国民生活センターが運営する相談データベース「PIO-NET」(全国消費生活情報ネットワークシステム)には2012年度以降、先進安全装置関連の相談は計142件寄せられ、中でも自動ブレーキに関するものが119件(83.8%)を占めた。「機能が作動しない場合がある」ことを知らずに事故を起こした事例や、「前方に何もないところで不意にブレーキが作動し、急停車した」事例があった。相談件数は年々増加しており、15年は33件、16年は37件、17年は11月末日までに26件となっている。 自動ブレーキは、先行するクルマや歩行者など周囲の障害物

    “自動ブレーキ”過信しないで 国民生活センターが注意喚起
    zakkie
    zakkie 2018/04/10
    何万円もするオプションにするから期待するんだよ。標準装備にすれば期待値が下がる。
  • 会話が見える! 世界最速の「リアルタイム字幕」にびっくり

    会話が見える! 世界最速の「リアルタイム字幕」にびっくり:水曜インタビュー劇場(瞬時公演)(1/5 ページ) 2月某日、幕張メッセ(千葉市)。記事のネタを探すために、記者はとあるセミナーを聴講していたところ、大きなモニターに釘付けとなった。 モニターには、登壇者の発言がリアルタイムで文字になって映し出されていたのだ。「ITmedia ビジネスオンラインって最高ね」と発言すると、瞬時に「ITmedia ビジネスオンラインって最高ね」と表示される。それだけではない。日語の横で、英語のスペルも次々に並んでいたのだ。 よーく見ると、ところどころで“おかしな日語”も登場する。例えば、「ITmedia ビジネスオンラインって再考ね」といった感じで。しかし、しばらくすると、正しい日語に変わっていくのだ。 気になる、気になる。どうやってリアルタイムに文字を起こしているのか。最新のテクノロジーを駆使し

    会話が見える! 世界最速の「リアルタイム字幕」にびっくり
    zakkie
    zakkie 2018/03/01
    すべての会議に導入して不明瞭な発言を撲滅しよう(正気
  • スマートスピーカーに足りないのは「音質」 AppleのクックCEO語る

    カナダの経済紙Financial Postが、カナダを訪問中のAppleティム・クックCEOへのインタビューを掲載している。 カナダのEコマースプラットフォームであるShopifyの事務所を訪れ、同社が開発するAR機能を紹介されたティム・クックCEOは「私は、ARが将来で最も深いテクノロジーだと思っている」と述べたそうだ。 HomePodに関しては、AmazonGoogleなどの類似製品とは違い、ソフトウェアやサービスをハードウェアで統合して提供するAppleの経験の違いについて語り、「競争によってより良い製品が生まれることは歓迎される」と話す一方で、「ライセンスの供与とライセンシーとの競合を同時に行うというモデルは困難なものだ」と述べた。 また「スマートスピーカー市場において欠落していたことは、高品質なオーディオ体験、非常に臨場感あふれるオーディオ体験だったと思う」と述べ、音楽は安っぽ

    スマートスピーカーに足りないのは「音質」 AppleのクックCEO語る
    zakkie
    zakkie 2018/01/25
    ほとんどの薄型テレビにも、会議システムでも、音質は足りていない。買うときには気がつかないから、頭のいいマーケティングの人がスペックを下げちゃう。音質は本当に不満ばかり。
  • ソフトバンク「学割先生」は“学校の先生”も対象 狙いは

    ただ、学生以外の利用拡大も狙う。ソフトバンク広報室の村永大輔さんは「学生と接する時間の多い先生にも、学生と同じ気持ちでスマホを使ってもらおうと考え、適応対象を広げた」と話す。「先生方が普段どれだけギガを使っているかは分からないが、大容量プランを“大人”にも試してもらいたい」 教員がどれくらい利用するか「具体的な目標はない」(村永さん)という。学割先生全体の営業目標はあるというが、非公開としている。 学割サービスは、携帯電話事業者3社が知恵を絞り、競争が激化している。NTTドコモが2017年12月に「ドコモの学割」の提供をスタート。一定条件を満たす25歳以下を対象に月額料金を最大1500円割り引く他、「dポイント」も付与する。一方、KDDIも12月、「auピタットプラン」月額料金を500円割り引く「ピタット学割」と、「auフラットプラン」月額料金を520円割り引く「フラット学割」の提供を始め

    ソフトバンク「学割先生」は“学校の先生”も対象 狙いは
    zakkie
    zakkie 2018/01/15
    学生に50GBも与えて1日5時間以上もロックするなんて、ソフトバンクはもはや反社会団体である。教師を味方に付けたいのだろうな。
  • iPhone 6以降のバッテリー交換「希望者全員対象」で開始

    iPhone SE、iPhone 6、iPhone 6 Plus、iPhone 6s、iPhone 6s Plus、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xを対象にしたバッテリー交換プログラムに関して、非正規品バッテリーでなければ、希望するユーザー全てを対象に提供が開始されている。 iPhone体保証およびAppleCare+による延長保証期間内であれば無償交換対象となり、そうでない場合は3200円(税抜)で有償交換となる。 通常通りバッテリー診断は実施されるが、その結果は今回関係なく、交換可能になる。 この対応は2018年12月まで全世界で継続される。 関連記事 Apple、旧型iPhoneの意図的減速について正式謝罪 バッテリー交換費を3200円に値下げへ Appleが、旧型iPhoneのバッテリー劣化対策としてOS

    iPhone 6以降のバッテリー交換「希望者全員対象」で開始
    zakkie
    zakkie 2018/01/05
    リスクのあるバッテリーを交換する意図もあるかも?リコールより穏当だから。
  • Apple、旧型iPhoneの意図的減速について正式謝罪 バッテリー交換費を3200円に値下げへ

    Appleは12月28日(現地時間)、iPhoneシリーズの旧モデルで、iOSのアップデートで動作速度を意図的に減速させたことおよびそれを開示しなかったことについて、正式に謝罪した。 Appleは、バッテリーの劣化によってどのような問題が発生するか、その発生を回避するためにどのような対策を実施したかについて説明し、すべては「顧客に最高の体験を提供するため」だったとしている。 同社は、「顧客の懸念を解消するため、顧客のロイヤリティを尊重するため、Appleの意図を疑う人々の信頼を回復するため」に以下を実施すると発表した。 バッテリー交換が必要な「iPhone 6」以降のモデルのバッテリー交換コストを、2018年1月~12月に50ドル値下げする。米国の場合は79ドルが29ドルに、日では8800円が3200円になる 2018年初頭に、iPhoneのバッテリーの状態をチェックしやすい機能を追加

    Apple、旧型iPhoneの意図的減速について正式謝罪 バッテリー交換費を3200円に値下げへ
    zakkie
    zakkie 2017/12/29
    計算がおかしい。3300円前後だろう。>“8800円なので、4000円前後になりそうだ。”