2011年11月25日のブックマーク (39件)

  • Ueday HatenaBlog

    はてなブログおみくじ2014 https://twitter.com/ueday_h/status/316799149402103810 にゃっほい— tatsuru (@tatsuru) March 27, 2013 にゃっほい— イカちゃん (@kazumikitagawa) March 27, 2013 にゃっほい— さよなら、ジェネリクス。 (@suzak) March 27, 2013 しばらく山にこもります twitter.com/nagayama/statu…— nagayama (@nagayama) March 1, 2013 山すごい— (@ueday_h) March 1, 2013 山だ— 趣味はマリンスポーツです (@hitode909) March 1, 2013 山— tatsuru (@tatsuru) March 1, 2013 やま— hakobe

    Ueday HatenaBlog
    zu2
    zu2 2011/11/25
    そうそう。こういう書き方ができるところを狙ってるんじゃないかと思った。 → http://www.zukeran.org/shin/d/2011/11/25/blog-for-lifelog/
  • サイドバー「プロフィール」「検索」とかのテキストを英語に変更する - Ueday::HatenaBlog

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • 見たまま編集で普通に改行する - Ueday::HatenaBlog

    zu2
    zu2 2011/11/25
    行間を広くしているのは、芸能人ブログみたいなのを意識しているんだとばかり思ってました。
  • はてな記法でのテスト - ARTIFACT@はてブロ

    はてブロいじってみた感想 ダッシュボードって一般的な概念になったのだろうか。ブログで最初に見かけたのはWordpressだったが、一般的になったのはtumblrからだろうか。いや、tumblrが一般的とは言えないが…。 tumblrといえば、reblogというイメージがあるが、これは日だけの特殊理解であって、英語圏ではビジュアルブログとして使われていることが多いようだ。自分で写真ブログをやってみて痛感したけど、画像主体のブログをやるのなら、tumblrはかなりいい。というか、一押しだ。 まず「記事のタイトルがいらない」というのは重要である。ブログを書くに当たって高いハードルとして「タイトル」がある。なんとなく徒然と書きたいのに、タイトルが求められるというのは、結構苦痛な人も多いだろう。そして、画像のサムネイルが記事の見出し相当となって、アーカイブでは画像のサムネイルが表示される。だから、

    はてな記法でのテスト - ARTIFACT@はてブロ
    zu2
    zu2 2011/11/25
    「まず「記事のタイトルがいらない」というのは重要である」 いい指摘。 /
  • はてなブログはじめました! - kobeniの日記

    こんばんはkobeniです。はてなブログを始めたよ!2年ほどダイアリーで書いてきたので、やっぱり書き心地の違いが一番気になりますよ。なのでサクっと、素人(あんまwebに詳しくない人)にとっての記事ライティング観点だけ。 「見たまま編集」というタブが、記事を書く画面にあって、基ここで記事を編集するみたい。これはたぶん、これまでのはてなダイアリーだと、改行位置が編集画面と実際のUP画面で異なる、というようなことがあったから、それを避けるようにしてるのかなあ。つまり編集画面と実際のUP画面が、ほぼ同じになるようにということなのだろう。 いま、「見たまま編集」の文字を、ボールド(太字)と青色にしてみた。これまで、はてなダイアリーだと、ボールドなどを上のボタンで選ぶと、編集画面には、該当文字を「はてな記法」が挟むように表示していたけど、はてな記法が出てこなくなった。でもはてな記法を使いたい人は、サ

    はてなブログはじめました! - kobeniの日記
    zu2
    zu2 2011/11/25
    さて、こういった要望がどうなるかに注目してる。はてなアイディア状態になったりしてなあ。
  • はてなブログはなぜはてなスターが記事タイトルの横ではなく記事の下にあるのか - @kyanny's blog

    「読み終わる前にスターつけるのはヘンだから」なんだなと、勝手に理解した。はてなダイアリーでは記事タイトルのすぐ横にあるデザインがふつうだったのにあえて変えてきたのには意図があるはずで、これ以外には考えられない。つぶやきではなくてまとまった量のちゃんとした文章を書く場所であり、読む場所でもある、だからスクロールせず一画面に収まらないのがふつうだし、ならば読み終わったとき上に戻らずスターをつけられるほうが自然だろう。そこまで考えてデザインしてあるのだ、かっこいい、と勝手に思うことにする。 という一文は一画面に収まっちゃってるんだけどね。

    はてなブログはなぜはてなスターが記事タイトルの横ではなく記事の下にあるのか - @kyanny's blog
    zu2
    zu2 2011/11/25
    上下両方につければよろしい
  • 見たままモードで、はてな記法が使えなくて不便に感じた時の裏技 - そっと、はてなブログ

    はてなダイアリーではてな記法に慣れているユーザーにとって、はてなブログの「見たままモード」のWYSIWYGエディタは、現時点では編集機能が貧弱すぎて逆に使い辛い。見出し文を書く時とか、引用文を書く時とか、表組みを書く時とか…etc はてな記法なら簡単に書けたのに! そんな時に、他のページから書式付きでコピーできるWYSIWYGエディタの機能を利用すると、「見たままモード」での編集がちょっと楽になる。実際この記事も、「見たままモード」で書いてみた。 ■「見たままモード」の「見たまま編集」画面では、書式付きでコピペできる 大きな文字や、リンク付の文字をコピペするとそのまま貼り付けられるのは何とかしてほしいです。 文字だけが欲しいのに、大きかったりリンク付ではちょっと困ってしまいます。 文字サイズ変更やリンクのない状態に戻すボタンか、文字情報だけをペーストできる設定をつけてほしいです。 id:k

    見たままモードで、はてな記法が使えなくて不便に感じた時の裏技 - そっと、はてなブログ
    zu2
    zu2 2011/11/25
    コピペブログに最適...と。ある種のニーズは掴んでるな。
  • はてなブログ「見たままモード」は、はてなハイクも引用しやすい - そっと、はてなブログ

    はてなブログ「見たままモード」は書式付きでコピペできるので、文字や画像、はてなスターなど様々な要素から構成される「はてなハイク」をブログにコピペして引用する時に楽ちん。 はてなブログ 28 by かねさだ 2011/11/08 2:29:23 from Hatena::Haiku::Beta::Web 返信 http://h.hatena.ne.jp/kane/189911492677162316 もちろん、コピペされた「はてなスター」は静的なコピペであって動的に連携したものではない。したがって、はてなブログ上に貼り付けて引用したハイクにスターを付けることは出来ない。ハイク上で新たにスターが付いてもそれが引用先のはてなブログに反映されることもない。それでも、引用時点で付いていた「はてなスター」ごと「はてなハイク」を引用できると、ハイク上での雰囲気をほぼそのまま引用できる気がする。 それにし

    zu2
    zu2 2011/11/25
    似て異なるサービスを量産する才能がはてなにあることは認める
  • 富裕層向けメディアブランドの「YUCASEE」から、新ソーシャルサービスが登場 ~ smart YUCASEE ローンチのお知らせ ~

    富裕層向けメディアブランドの「YUCASEE」から、新ソーシャルサービスが登場 ~ smart YUCASEE ローンチのお知らせ ~ 富裕層向けメディアブランド「YUCASEE(ゆかし)」を展開するアブラハム・グループ・ホールディングス株式会社(代表取締役社長:高岡壮一郎、社:東京都港区)は、ソーシャルサービス「smart YUCASEE(スマートゆかし)」(リンク)を11月7日(月)に一般公開いたします。 ------------------------------ リリースページ リンク 報道関係者におけるHPの内容の引用はすべて自由です。 ------------------------------ 【smart YUCASEE開発背景】 情報社会における富裕層に必須の条件は、情報収集能力の高さです。ところが、富裕層にとって検索サービスは、膨大な情報量ゆえに求める情報がすぐに見

    富裕層向けメディアブランドの「YUCASEE」から、新ソーシャルサービスが登場 ~ smart YUCASEE ローンチのお知らせ ~
    zu2
    zu2 2011/11/25
    すげーな、ゆくしメディア
  • http://www.komabito.com/

    zu2
    zu2 2011/11/25
    この写真は懐かしい感じだなー /
  • 労働塊の誤謬 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "労働塊の誤謬" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2015年12月) 労働塊の誤謬(ろうどうかいのごびゅう、lump of labour fallacy)とは経済学の用語で、世の中における仕事は一定量しかないという考え方、または、その一定量の仕事を労働者が取り合うしかないという見方を意味する。経済学者の間では一般的に誤りとされる。 仮に、社会全体の生産量が固定的であると考えると、その量の生産を行うために必要とされる労働力もある一定の固定的な量となる。そのため、労働者はその一定量の仕事を取り合う形にならざるを得ない。このよう

    zu2
    zu2 2011/11/25
    「長期的には我々は皆 死んでいる」からね。長期的には正しいかも知らんけどさ。
  • はてなブログに3つだけ要望を出すとしたら - CROOK

    ブックマークリニューアルと違って俺の観測範囲ではまったく話題になってないけど実際のところどうなんだろ。 俺のはこれ→legnum's diary 不満がないかと言われれば不満だらけでどこから改善要望出していいかわからんレベル。 Twitterの登場でブログを書かなくなった人は多いと思うから「ちゃんと文章を残そう」ってメッセージはわかる。けどそれとはてなブログの登場は繋がらない。Twitterじゃなくブログで書こうって言う気にさせる要素が皆無なのに「ちゃんと文章を残そう」じゃねえよと。はてなダイアリを書く頻度が減った人を呼び戻す工夫をはてなダイアリでしたっていいわけで結局は「だって新しいの作りたかったんだもん!」なのかなあと。中身どんだけ変わったか見てないけどユーザーにわからん時点で自己満足だし。それならそれでいいと思う。でもそう明言されたわけじゃない。だから意図がよくわからないから要望を出

    はてなブログに3つだけ要望を出すとしたら - CROOK
    zu2
    zu2 2011/11/25
    「不満がないかと言われれば不満だらけでどこから改善要望出していいかわからんレベル」 正しい反応
  • はてブの糞すぎるレイアウトをとりあえずどうにかするusercss - いさぢちんメモ

    はてなブックマークのエントリーページを改良しました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど 一覧性云々はともかく、エントリページがとにかく見難いので。 @charset "utf-8"; /* Name: はてブ*/ div#container {min-width:0px!important;} .curvebox-body {padding-right:20px!important;} div#sidebar,div#ad {display:none!important;} min-widthを止めて いらん物を消して div#mainがちゃんと横幅広がるように すっきり。 ついでにいろいろ消す div#add-bookmark-container {display:none!important;} /*あなたのブックマーク*/ div#favorite-bookmar

    はてブの糞すぎるレイアウトをとりあえずどうにかするusercss - いさぢちんメモ
    zu2
    zu2 2011/11/25
    新はてぶ用を書いてみた http://d.hatena.ne.jp/zu2/20111124
  • 新はてブのUserCSSを書いた - いさぢちん日記

    3カラムで横幅固定だと見にくいので。 /*新はてブレイアウト対策*/ .wrapper-container-inner { width:100%!important; padding-left:0!important; } .wrapper-container-inner.left-column-line { background-image : none!important; } #left-container { float:right!important; width:200px!important; } #center-container { width:auto!important; float:none!important; margin-right:200px!important; margin-left:0!important; } #right-container { d

    新はてブのUserCSSを書いた - いさぢちん日記
    zu2
    zu2 2011/11/25
    私も書いてみました http://d.hatena.ne.jp/zu2/20111124
  • hogehoge - はてな

    プロフィールページへ移動しています。 Copyright (C) 2001-2024 hatena. All Rights Reserved.

    zu2
    zu2 2011/11/25
    誰?
  • はてなブログ

    id:naoya様 d:id:naoya の記事をインポートしたいです インポート機能をリリースしました。どうぞご利用ください。 http://staff.hatenablog.com/entry/2012/05/31/152104 Copyright (C) 2001-2018 Hatena. All Rights Reserved.

    はてなブログ
    zu2
    zu2 2011/11/25
    id...
  • はてなブログ

    zu2
    zu2 2011/11/25
    何が原因なんだろう?
  • はてなブログ

    zu2
    zu2 2011/11/25
    こういうのをがヘルプやマニュアルで提供されず「エントリみてくれ」になっちゃうあたりに不安があるんだよな
  • はてなブログ

    id:miyakichi様 2/20ぐらいから、編集画面のYouTube貼り付けで「選択ウィンドウを開く」をクリックしても「エラーが発生しました。詳細:Invalid credentials (missing or invalid oAuth token)」と表示されるのみで、動画の検索ができない状態になっています。 フィードバックありがとうございます。現在、原因を調査中ですが、ダッシュボードの編集画面(http://blog.hatena.ne.jp/my/edit)では利用できるようですので、しばらくこちらをご利用いただけますか。ご迷惑をおかけしてもうしわけありません。よろしくおねがいいたします。 id:dopesmoke様 記事を書く際に「YouTube貼り付け」→「選択ウィンドウを開く」で開くと以下の様なエラーが出ます。 エラーが発生しました。 詳細: Invalid creden

    はてなブログ
    zu2
    zu2 2011/11/25
    面白い
  • 2011年11月24、25日 七番勝負第4局 渡辺明竜王 対 丸山忠久九段|第24期竜王戦

    zu2
    zu2 2011/11/25
    渡辺竜王強いなあ /
  • はてなダイアリー - はてなダイアリー日記

    はてなブログは不評のため、「はてなダイアリー」に名称を戻しました。 日人にはブログより日記かもしれません。

    はてなダイアリー - はてなダイアリー日記
    zu2
    zu2 2011/11/25
  • はてなブログ - はてなダイアリー日記

    はてなダイアリーは昨今のブログブームにのっとり「はてなブログ」と名称を変更しました。 どうぞよろしくお願いします。

    はてなブログ - はてなダイアリー日記
    zu2
    zu2 2011/11/25
    いまこそブックマークされるべき記事
  • Tween の新版で 広告が問題の続報 - Windows 2000 Blog

    Tween 1.2.1.0 が出たので、その後どうなったのか確認してみました。 Tween の新版で 広告が問題になってるので調べてみたよ しかし、前からUNCパス非対応なの要望出してるのに直してくれないなぁ|・ω・) 起動したらいきなり Google AdServingからのCookie警告 Google AdSense 使うのはやめてないっぽい? こちらはインターネット一時ファイルの中身 相変わらず1分間に一回 doubleclick.net にアクセスに行きます URLの中身をみると http://pubads.g.doubleclick.net/gampad/ads?correlator=数字&output=json_html&callback=GA_googleSetAdContentsBySlotForSync&impl=s&client=ぐーぐるあどせんすID&slotnam

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • はてなブログの、デザインが変えたいのですが できません。…

    はてなブログの、デザインが変えたいのですが できません。 ずっと、「読み込み中」になっています (画像見て下さい) 昨日、始めたばっかりなので まだ、できない可能性ってありますか??

    はてなブログの、デザインが変えたいのですが できません。…
    zu2
    zu2 2011/11/25
  • お待たせしました!PIRIKA(ピリカ)本日正式リリース!

    そんなコンセプトでスタートしたPIRIKAは5月15日のテスト版公開以降、長らく正式公開版の開発に取り組んできました。

    お待たせしました!PIRIKA(ピリカ)本日正式リリース!
    zu2
    zu2 2011/11/25
    へー。面白そう。 /
  • SYNODOS JOURNAL : 悪徳業者から生まれたカオスなソーシャル・ネットワーク――フレンドスター・フェイスブックに対する、マイスペースの異質さ 小山エミ

    2011/2/187:0 悪徳業者から生まれたカオスなソーシャル・ネットワーク――フレンドスター・フェイスブックに対する、マイスペースの異質さ 小山エミ 昨年夏にメールマガジン『αシノドス』およびブログ『シノドスジャーナル』に寄稿させてもらった記事「Facebookの普及に見る米国の社会階層性と、『米国=実名文化論』の間違い」が、ふたたび読まれている。 さて一方、そのフェイスブックにトップの地位を追われたSNS、マイスペースについては、大規模なリストラがあったとか、親会社のニューズ・コーポレーションが売却先を探しているだとか、このところ悪いニュースしか聞かない。 わたしのフェイスブックについての記事でも、どのようにフェイスブックが先行していたマイスペースからユーザを奪ったかは書いているけれども、そもそもマイスペース自体がどこから来たのか、どのようにして人気を得たのかを知る人はどれだけいるだ

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • 「教えて君」からの質問:Geekなぺーじ

    年末が近づいてきました。 この時期が来ると大学4年生と思われる見知らぬ人物から質問メールが来ることがあります。 多いのが以下のような内容です。 こういうプログラムを作りたいんですが実現可能ですか? こういうプログラムを作りたいんですが方法を教えて下さい 途中までWebアプリを作ったのですが意図通りに動作しないのでデバッグして下さい 私の書いているプログラムコンパイルが通らないので助けて下さい これらの質問メールが来るのは、このサイト内にプログラミング解説コーナーがあるからだと思われます。 こういった質問で最近よくあるのが、全く名乗らずに返信用のメールアドレスだけが記載されている事例です。 しかも、使い捨てだと思われるフリーメールアドレスだったりします(gmailだと丁寧に名乗っている場合が多く、hotmailだと2行ぐらいの質問とメールアドレスだけの場合が多い)。 「知恵袋に質問したけど答

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • はてながいま、「はてなブログ」を作る理由

    はてなの新サービス「はてなブログ」のβ版が11月7日、公開された。現行の「はてなダイアリー」は、8年の歴史を持つ老舗ブログサービス。その間、SNSTwitterなど新しいサービスが次々と登場してきた。しかし2011年、はてなが投入してきたのは清々しいほどの直球、「ブログ」だった。30代男性ユーザーが目立つダイアリーに対し、「子育てするお母さんにも使ってもらえるようなシンプルなブログ」を目指すという近藤淳也社長(36)と開発を担当したディレクター、大西康裕さん(36)。その真意を聞いてみた。 「絶対に必要な機能しかつけない」 「僕には子供がいるのですが、保育園の集まりで『ブログサービスやってます』と自己紹介すると、お母さんたちに『難しそうですね』と言われてしまう。その時に、『ぜひ使ってください』と言いたいのですが、ダイアリーでは確かにちょっと難しくて」と笑う大西さん。 ダイアリーは現在、1

    はてながいま、「はてなブログ」を作る理由
    zu2
    zu2 2011/11/25
    「ストック」と表現したのがまずかった気がするな。 あと、マニュアルとかユーザビリティをどうするのかが課題だと思う。 / http://www.zukeran.org/shin/d/2011/11/25/blog-for-lifelog/
  • 場合別:「やり方がわからない」の言い換え方法 - 発声練習

    はじめに お願いだから研究室でだけでも、当にやり方がわからないときだけ「やり方がわからない」と言ってください。そうじゃないと、面倒なんです。 実行するのが面倒なのでやりたくない場合 「私は、目的を達成するために何をどうやるのかは理解しているんですが、それを実行するのは面倒なのでやりたくないんです。別の効率的な方法がありませんかね?」と言いたいのを「やり方がわからない」と言う危険性は何があるかというと。 既にやり方を説明していたり、そのやり方が自明のことだったりすると「こいつバカだな」と思われてしまう やり方を説明された後、「はい、それをやるのは理解しています」と言うと「こいつ、俺を試したのか?」とか「こいつ、俺をバカにしているのか?」と思われてしまう。 当に知りたい「別の効率的な方法」にたどり着けない可能性がある(それを求められているとは思わないので)。 どう言い換えるか?「〜をやると

    場合別:「やり方がわからない」の言い換え方法 - 発声練習
    zu2
    zu2 2011/11/25
  • 分子生物学のセントラルドグマ・・・DNA・RNA・タンパク質の関係 - reot2.hatenablog.jp

    【再掲】 このエントリは はてなダイアリー のエントリ(もう消えていますが)を読んで思いつきで書いた記事の再掲です.生物学を勉強している大学生として,「遺伝子」「DNA」などの生物学用語がバズワードの用に氾濫している状況がなんだか気持ち悪くて書いた記事です. 毎回そうなのですが,途中で飽きて尻すぼみの記事になってますね. DNAについて生物学的な解説をしてみたいと思います。といってもこれを見る人がどれくらいの知識を持っているかわからないので、とりあえずPCに喩えながら説明してみます(必然的にかなり乱暴な喩えになります。専門の方、お許しを。)。一応、中学以来まったく生物の勉強などしていない、という人にもわかるように書きたいっす。 「DNAに生物のすべての情報が書き込まれていて、DNAは究極の個人情報だ」みたいに言うけれど、その遺伝情報は生体内でどう使われているのでしょうか? 僕

    zu2
    zu2 2011/11/25
    適切なたとえ話は理解を促進する。しかし... という話
  • はてなブログは Web日記2.0を目指すのか? それとも… | ず@沖縄

    前回の記事「フローとストック – twitterblog と wiki」を書いたあと、幸運にも はてなブログのβテストに滑り込むことができた。はてなブログの機能をいろいろ試したり、他の利用者の感想を見たりしている。やっぱり「ストック」としては物凄く機能不足で使いづらいんだけど、「簡単に文章を書く」という面は(まだまだ未完成だけど)良くできてるように思う。簡単な文章しか書けない、というのはさておき。 現時点でのはてなブログへの感想を検索した結果を見ても、「ストック機能は不足」「シンプルで手軽に書ける」というのは、わりと一致した感想に思えるし、意外に好評だと思う(記事末に検索結果をつけてあります)。 そこで、ハタと気がついた。 はてなブログって、ブログをtwitter寄りにしてライフログっぽい方向を目指してるんじゃないかと。 twitterよりも、もうちょっと大きな文章を高頻度で書き記し

    はてなブログは Web日記2.0を目指すのか? それとも… | ず@沖縄
    zu2
    zu2 2011/11/25
    はてなブログ試用できたので、記事書いた /
  • http://buzzbeez.hatenablog.com/

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • asahi.com(朝日新聞社):人類、4万年前から釣り? 東ティモールで釣り針発見 - サイエンス

    印刷 1万1千年前のものとみられる釣り針=オーストラリア国立大のスーザン・オコナー氏提供  人類は4万2千年ほど前から、高度な漁法でマグロやカツオを釣っていたらしい。オーストラリア国立大と東海大などの研究グループによる南太平洋の国、東ティモールの遺跡調査から判明した。25日付の米科学誌サイエンスに発表する。  人類は5万年ぐらい前から舟で外洋航海をしていたらしいことがわかっている。  また1万2千年前ごろから漁をしていたらしいこともわかっている。チームが海岸から1、2キロ、標高50〜100メートルの地点にあるジェリマライ遺跡の出土品を調べたところ、4万2千年前のマグロなど外洋魚の骨のほか、1万数千年以上前のものとみられる貝でできた最古の釣り針が見つかった。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます関連記事土砂災害、縄文人も苦しむ? 福井・若狭 集落移転跡か(9/24)富山・小竹貝塚の人骨

    zu2
    zu2 2011/11/25
    4万年前から釣りエントリ
  • はてなブログへのフィードバック - Hidden in Plain Sight

    アンケートがきたのだけど、欄が狭かったので、こちらに書きます。 ひとことでいうなら、「あと一息で完璧」です。 まずシンプルで使いやすい。ベースデザインが見やすくなった。字がでかくてHigh DPIな環境で使いやすい。軽快に動く。テキストエリアがでかい。こういう、「ブログを書きたくなる」要素については、大満足です。 さらに、はてなブログには、(日国内の)他社にない、決定的に良い点があります。 それは、「はてな記法」の存在です。 はてな記法が使えることには、WYSIWYGエディタにありがちな、モデルにビューが入り込んでるような気持ち悪さのない、「データをデータとして扱える」「exportしたときにゴミがない」「かといってHTMLみたいにpタグで囲む必要なく、改行だけでパラグラフを切れる」「文を書くことに集中できる」という絶大なメリットがあります。はてな記法は、はてなブログ最強のアドバンテー

    はてなブログへのフィードバック - Hidden in Plain Sight
    zu2
    zu2 2011/11/25
  • なぜ今、はてなブログなのか - @wada811のはてな

    zu2
    zu2 2011/11/25
    「早くカテゴリとタグを実装して下さい」 カテゴリとタグだけでは、たぶんストックにはならないと思う。もっとストック化を支援する仕組みが必要。 /
  • 緑葉 准(原発推進派) (@Jun_Midoriba)はTwitterを使っています

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • はてなダイアリー 挿入画像の謎 - zu2の日記

    zu2
    zu2 2011/11/25
  • はてなブログの新記法 - ヤルキデナイズド

    たぶんはてなダイアリーにはない記法があるのでメモっときます。 # Gist 記法 # Gist のコードが埋め込まれる [gist:1] # はてなココ記法 # スポット ID ではなくチェックイン ID を指定する # (c.hatena.ne.jp/foo/h/XXX の数字) [c:id:foo:1234] [c:id:foo:1234:map] # TeX 記法 # ダイアリーの TeX 記法は mimeTeX を利用していた # ブログの TeX 記法は Google Chart APIフォントがややきれい) [tex:f(x)=\int_0^{x}g(t)dt] Gist 記法のテスト はてなココ記法のテスト TeX 記法のテスト

    zu2
    zu2 2011/11/25
    どうやってこの記法を探し出したんだろう?