タグ

2010年8月22日のブックマーク (15件)

  • はやぶさ2のみならず、宇宙開発全体のお金の話 - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    はやぶさ2のみならず、宇宙開発全体のお金の話 - 松浦晋也のL/D
  • 今日の仮説社 「煮干しの解剖」のたのしさったら!

    8月22日の『朝日新聞』朝刊に, 『煮干しの解剖教室』(仮説社)の書評が掲載されました。 小林眞理子『煮干しの解剖教室』仮説社,税込1575円。 書評を書いてくださったのは美術評論家の北澤憲昭さん。 ビール片手に煮干しを解剖して,各パーツの味見をしたそうです。 煮干しの塩気にビールはぴったりですね。 さてさて,そんな『煮干しの解剖教室』の著者,小林眞理子さんが, 9月9日(木)にジュンク堂池袋店でトークセッションを行ないます。 眞理子さんと一緒にたのしく美味しく煮干しの解剖を体験できます。 煮干しの解剖に興味を持たれた方,この機会にぜひぜひご参加ください。 9月9日(木)夜7時から,ジュンク堂池袋店4階喫茶で行ないます。 参加費用は1000円です。 参加をご希望の方は,ジュンク堂池袋店1階のサービスカウンター, またはお電話でジュンク堂池袋店(03-5956-6111)までお申し込み

  • asahi.com(朝日新聞社):さよならHMV渋谷 最終日にライブイベント - 音楽 - 映画・音楽・芸能

    HMV渋谷の最終日、店内で行われたライブには多くの人が詰めかけた=22日午後、東京・渋谷、川村直子撮影HMV渋谷のフロアで、DJのかける曲に合わせて盛り上がる人たち=22日午後、東京・渋谷、川村直子撮影HMV渋谷の店頭で閉店を伝える電光掲示を見上げる人たち=22日午後、東京・渋谷、川村直子撮影  1990年代に若者の音楽文化の発信源となった東京・渋谷の大手CD店「HMV渋谷」が22日、営業最終日を迎えた。店内では20人を超えるアーティストが参加する「ファイナルイベント リジェネレーション」と題したDJ、ライブイベントがあり、大勢のファンたちが「渋谷系」音楽を発信した同店の最後を見届けた。

  • 13%は「テレビの影響で勝手に薬の服用ストップ」テレビが患者…医療現場に与える影響とは

    口コミ病院検索サイトQLifeは2010年8月20日、「テレビの「薬」情報が患者・医療現場に与える影響 実態調査」の結果を発表した。それによると調査母体においては、医療情報を得るメディアとしてはテレビがもっとも割合が大きく、実行動への影響力も大きいことが分かった。さらに副作用の話がテレビで伝えられた場合、13%の人が「医師や薬剤師に相談もせずに」服用を停止してしまう意思を持っていることも分かった。リリース側では医師や薬剤師と患者間でこれまで以上のコミュニケーションが求められると共に、「番組制作・放送者は、専門家の参画を得て、医療現場への影響を予測し医薬品の不適正使用につながらない情報発信をする必要がある」と解説している(【発表リリース】)。 今調査は2009年10月16日から11月4日にかけて全国の生活者に対しインターネット経由で行われたもので、有効回答数は2198人。男女比は51.1対4

    13%は「テレビの影響で勝手に薬の服用ストップ」テレビが患者…医療現場に与える影響とは
    zyugem
    zyugem 2010/08/22
    必要なのは医師や薬剤師とのコミュニケーションというよりはむしろ、受け取る側の情報リテラシー教育ではないか。
  • ガ チ で お 前 ら の 本 当 の 仕 事 は 何? : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 20:36:39.94 ID:2xRsyNZD0 もう自宅警備とかそういうのいいから 大抵は大学生か仕事中にさぼってVIPしてんだろ? 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 20:37:17.04 ID:69eUFy5C0 公務員 10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 20:37:33.72 ID:5bj5x3i80 製薬の研究 13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 20:38:28.03 ID:QyWc5oP+O 農機具営業 17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/18(水) 20:39:17.91 ID:PmSHrj9cO NPO職員 21

    ガ チ で お 前 ら の 本 当 の 仕 事 は 何? : もみあげチャ〜シュ〜
  • 自転車事故:保険の認知度低く 損保各社、販売中止 - 毎日jp(毎日新聞)

    自転車と歩行者の事故が10年間で3.7倍に増え、自転車側への高額賠償判決が相次ぐ一方、それに備える保険への関心が極端に低く、損害保険各社が3月までに「自転車総合保険」の販売を中止していたことが分かった。警察庁所管の日交通管理技術協会が交付する「TSマーク」に伴う安価な自転車保険の加入率も現在2%。全日交通安全協会が05年に約900人を対象としたアンケートでは「保険に加入」16.5%に対し「保険自体を知らない」が54.9%に上っていた。 自転車は、車やオートバイが強制的に加入させられる自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)の対象外。自転車の車道走行のルールを厳格化するため道路交通法が改正された07年以降、歩行者をはねた自転車側に対する高額賠償判決が相次いでいるが、自転車が保険未加入のため被害者に賠償が及ばないケースも生じており、保険における安全網構築の重要性が改めて浮かんでいる。 損保各社

    zyugem
    zyugem 2010/08/22
  • 信濃毎日新聞[信毎web] 満蒙開拓団の歴史知ろう 飯田でパネル展示や講演

    第2次大戦で旧満州(中国東北部)に多くの開拓団を送り出した飯田下伊那地方で、引き揚げなどで苦難に巻き込まれた人たちの体験を後世に伝える「満蒙(まんもう)開拓歴史展」が21日、下伊那郡阿智村中央公民館で始まった。戦後65年の節目として飯田日中友好協会(飯田市)の会員らでつくる「満蒙開拓平和記念館事業準備会」が主催している。 この日は基調講演があり、中国残留孤児2世の作家城戸久枝さん(34)=横浜市=が「遥(はる)かなる絆(きずな)」と題して父親の体験を紹介。中国では「日鬼子(日人の蔑称(べっしょう))」とののしられ、帰国後は言葉と文化の違いに苦労したといい、父親の歩みをたどることで戦争の悲惨さを考えるようになった−とした。 公民館ロビーでは、満蒙開拓の写真や歴史などをパネル展示。9〜13歳に旧満州に入植した経験を持つ同郡豊丘村の唐沢徳(のぼる)さん(77)は「講演や展示を通じてあらた

    zyugem
    zyugem 2010/08/22
  • asahi.com(朝日新聞社):木星、謎の光とらえていた 熊本のアマ天文家「驚いた」 - サイエンス

    木星で見つかった光点(中央左)=立川さん提供  木星で21日未明、謎の発光現象があり、熊市のアマ天文家がその瞬間をビデオカメラでとらえた。こうした発光現象は、6月にも豪州の天文家が撮影して話題になっており、巨大隕石(いんせき)などが衝突した可能性がある。報告を受けた国立天文台は、国際天文連合(IAU)に報告。大型の望遠鏡で詳しく観測する。  撮影したのは、熊市花立2丁目の立川正之さん(52)。21日午前3時22分ごろ、自宅屋上に置いてある15センチ屈折望遠鏡で木星を撮影していたところ、謎の光が2秒間ほど輝いたのを見つけた。「ノイズかと思ったが、再生したら確かに写っていた。こんな珍しい現象が撮れるとは、当に驚きです」と話した。  6月にあった発光現象はその後、米航空宇宙局(NASA)のハッブル望遠鏡で観測され、隕石(いんせき)のような何かが木星に突入して、高い高度で激しく燃え尽きたらし

  • 岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)

    神田 大介 @kanda_daisuke みなさま、おはようございます。記事を書きました朝日新聞の神田と申します。今回の件では、ツイッターやブログなどネット上の情報をたくさん参考にさせていただきました。まずはお礼を申し上げます。 #librahack 2010-08-21 08:50:36 神田 大介 @kanda_daisuke この件では、およそ2か月間にわたって取材を続けてきました(毎日この問題だけに専従していたわけではありませんが)。記事に書かれていることはほんのエッセンスに過ぎず、また広範囲な新聞読者を想定しているため、いろいろと表現を「丸めて」あります。 #librahack 2010-08-21 08:53:14

    岡崎市中央図書館 #librahack 事件を取材した朝日新聞記者さんへの質問と回答まとめ (8月21日分)
    zyugem
    zyugem 2010/08/22
  • asahi.com(朝日新聞社):医師不足解消へ、都道府県に派遣センター 厚労省が構想 - 社会

    厚生労働省は医師不足に悩む病院に医師を派遣する「地域医療支援センター」(仮称)を各都道府県に設置する構想をまとめた。事業費約20億円を来年度予算の概算要求に盛り込む。医師不足の病院に医師を送る仕組みを国が全国的に整えるのは初めて。  医師が不足している地方では、地元大学の医学部に、卒業後に地元で一定期間働く意思を示している人を対象にした「地域枠」を設ける動きが広がっている。そこでセンターは、地域枠出身の新卒の医師らを病院に派遣する。地域枠出身の医師に10年近く残ってもらう地方が多く、多数の若手医師を効果的に配置するには、派遣先を一元的に調整する必要があるためだ。  同省は全国約8800の病院を対象に、不足している医師数を調べている。結果をセンターに提供し、効果的な派遣に役立ててもらう。  また、センターは傘下の若手を長期的に育てるため、指導できる医師が多い病院に支援を求めたり、若手が仕事

    zyugem
    zyugem 2010/08/22
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… - 社会

    愛知県内の男性(39)が、自作プログラムで図書館ホームページから新着図書の情報を集めたところ、サイバー攻撃を仕掛けたとして逮捕された。しかし、朝日新聞が依頼した専門家の解析によると、図書館ソフトに不具合があり、大量アクセスによる攻撃を受けたように見えていたことが分かった。同じソフトを使う全国6カ所の図書館でも同様の障害が起きていたことも判明。ソフト開発会社は全国約30の図書館で改修を始めた。  この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間にアクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを受けたように見えたという。  男性はソフトウエア技術者で、岡崎市立図書館から年に約100冊

    zyugem
    zyugem 2010/08/22
  • 笹谷峠で大型トラック立ち往生 脱出できず通行止め|山形新聞

    笹谷峠で大型トラック立ち往生 脱出できず通行止め 2010年08月20日 11:53 国道286号笹谷峠のヘアピンカーブを曲がりきれず立ち往生する大型トラック=20日午前2時35分、山形市関沢 19日深夜、山形市関沢の国道286号笹谷峠で、宮城県方面に向かっていた大型トラック(9トン)がカーブを曲がりきれずに立ち往生。翌20日になっても脱出できず、正午現在も峠道の通行止め規制が続いている。 笹谷峠は5トン以上と車長6メートル以上の車両の通行を規制しているが、30代の女性運転手が規制表示板を見落として峠道に進入したとみられる。立ち往生したトラックの長さは約10メートルあり、山形自動車道関沢インターチェンジ(IC)から約300メートル付近のヘアピンカーブで曲がりきれなくなった。ハンドルを切って前進と後退を繰り返すなどしたが、車体の一部がカーブの内側に乗り上げ、後部はガードレールに接触するなど

  • 阿久根先決問題 「副市長扱いせず」 鹿児島県、職員に対応指示 / 西日本新聞

    阿久根先決問題 「副市長扱いせず」 鹿児島県、職員に対応指示 2010年8月21日 00:17 カテゴリー:九州 > 鹿児島 社会 鹿児島県が、同県阿久根市の竹原信一市長が議会の同意を得ず専決処分で選任した仙波敏郎副市長について「地方自治法上、副市長とは認められず一般職員として対応する」との方針を非公式に内部決定していたことが20日分かった。県幹部が明らかにした。この決定は今月2日の仙波副市長の着任後まもなく、出先機関も含めた大半の県職員に口頭で伝えられた。 県幹部によると、竹原市長が伊藤祐一郎知事の2度にわたる是正勧告に従わないで議会を故意に招集せず、専決処分で仙波副市長を選任した行為を、県は「地方自治法違反」とみなし、副市長の地位の法的効力に重大な疑義があると判断した。 県職員に伝えられた指示は「課長補佐以上は名刺を渡さない」「(議会の同意を必要としない)一般職員として対応する」「電

    zyugem
    zyugem 2010/08/22
  • 岡崎図書館HP大量アクセス事件について - さかなの目

    図書館HP閲覧不能、サイバー攻撃の容疑者逮捕、だが… http://www.asahi.com/national/update/0820/NGY201008200021.html なぜ逮捕?ネット・専門家が疑問も 図書館アクセス問題 http://www.asahi.com/digital/internet/NGY201008210001.html Twitter#librahack、Togetter、librahack、高木浩光氏のブログなどをつまんで見れば把握できるんですが、時系列で並んでいなかったり、専門知識が必要だったりで朝日新聞の記事だけではちょっとつらい。まとめてみた。 登場人物 中川氏 ソフトウェア開発者。 事件の犠牲者。図書館から新着図書データを自動で取得するプログラムを開発、実行した結果、図書館のシステムが脆弱だったためサービスが停止。図書館に被害届を出され、警察に20

    岡崎図書館HP大量アクセス事件について - さかなの目
    zyugem
    zyugem 2010/08/22
  • asahi.com(朝日新聞社):図書館長「了解求めないアクセスが問題」 HP閲覧不能 - 社会

    愛知県岡崎市立図書館にサイバー攻撃をしかけたとして図書館が被害届を出し、男性(39)が逮捕され、不起訴になった問題で、大羽良・同館長は21日、同市役所で報道陣に対し、「(男性の自作プログラムに)違法性がないことは知っていたが、図書館に了解を求めることなく、繰り返しアクセスしたことが問題だ」と説明した。  男性は自作プログラムで図書館のホームページから蔵書の新着情報を収集。朝日新聞の取材で、図書館のソフトは蔵書データを呼び出す電算処理を継続したままにする仕組みで、アクセスの集中でホームページが閲覧できなくなり、サイバー攻撃を受けたように見える不具合があったことがわかった。  ホームページが閲覧できなくなったことについて、大羽館長は「図書館側のソフトに不具合はなく、図書館側に責任はない」との認識を示した。

    zyugem
    zyugem 2010/08/22
    アクセスする前に電話でもしようか。