タグ

コミュニケーションと考え方に関するzzitneのブックマーク (4)

  • 「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」と聞くと「私が悪かったんです…」って返ってくるんだけどどうしたらいい?みなさんの対処法

    a03🌗痩せろ @a03 「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」 みたいに聞くと 「私が悪かったんです…私の能力不足です…」 みたいになっちゃうやつ これの対処法 is 何 質問がアカンのかね? パーソナリティを責める気はサラサラ無く、仕事の話、仕事の進め方の話をしたいんよ ってのが共有できてない? 鳥清あぎまる@てふまる @tehuyuka @a03 F外からすいません… 純粋に自分がマトモに出来てないんだ…申し訳ないなって思ってしまって「すいません…」ってめっちゃ言うタイプなんですが… 逆にこういう場合はどう返してほしいんですかね…? 責められてるとかとは考えてないんですが…スムーズに行かなくて申し訳ないやら情けないやらで…

    「上手くいかなかったのはなんでだと思う?」と聞くと「私が悪かったんです…」って返ってくるんだけどどうしたらいい?みなさんの対処法
    zzitne
    zzitne 2024/04/17
    結構有益なまとめ。「なんで・どうして」が、もうシャットアウトされたようにおもう。一回、それに至ったプロセスを聞いて、なるほど。って感じで拾いながら道筋出すのがいい気もする。
  • ロボ開発者さん目線の『すかいらーくのネコ型配膳ロボ3000台導入解説』人間と異なる利点に現場からも同意の声

    安藤 健/ロボ開発者 @takecando 1年ちょっとで3000台の配膳ロボットを導入し切った、すかいらーくグループ。IR資料などから月300台ペースで新しい環境にいれるスケジュールを振り返り。 すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。|安藤 健/ロボット開発者 @takecando #note note.com/takecando/n/nd… リンク note(ノート) すかいらーくは3000台のネコ型配膳ロボットをどうやって導入しきったのか。|安藤 健/ロボット開発者|note 年の瀬の12月21日、すかいらーくは『2100店のファミレスに3000台のネコ型ロボットを導入しきった!!』というプレスリリースを出しました。 【すかいらーく】約2,100店に3,000台のロボット導入完了 株式会社すかいらーくホールディングスのプレスリリース(2022年12

    ロボ開発者さん目線の『すかいらーくのネコ型配膳ロボ3000台導入解説』人間と異なる利点に現場からも同意の声
    zzitne
    zzitne 2023/01/16
    どこ1つ欠けても成功しなかっただろうなと。介護ロボもなんとかならないかなと。
  • 会話のうまい人とそうでない人の決定的な差がどこにあるか、ようやくわかった

    公私共に、会話のうまい人を、たくさん見てきた。会話はコミュニケーションの基礎であり、また終着点でもある。上手であることに越したことはない。 ではどうすれば、会話が上手い人、あの人と話すのが楽しいね、と言われる人になり得るのだろうか。 一説によれば「聞き上手となるべき」という人がいる。ウンウン、と相手の話をよく聞き、相手に気持ちよく喋ってもらうことに注力せよ、という。 しかし最近、それはどうも違う、と感じることもある。聞き上手であることは特定のシーンにおいては重要なのだが、必ずしもそうではない。 例えば私は普段「聞き上手」の人をあまり求めていない。 なにか観察されているのでは、と勘ぐってしまうからなのだが、むしろ話上手、と言われる人の方が与しやすく、会話も続くのだ。 また、世の中に散らばる「会話のしかた」は、いかにもマニュアル的で個別のシーンで使い勝手が悪い。だから最近まで私は「会話に王道な

    会話のうまい人とそうでない人の決定的な差がどこにあるか、ようやくわかった
  • 目的を達成しないなら、制作のクオリティなんて無意味だと思う

    ども中村です。またしてもちょっと激しめなタイトルですが、ちょっと「?」と思うことがあったので書いてみようかなと。 僕らディレクターは、よく「制作の現場における監督」みたいな立ち位置でその役割を語られることがあります。チームを作り、品質を担保し、スケジュールを管理する。だから監督。 まぁ、分からなくは無いんです。確かにその通りだと思いますし、その役割に一定の価値があることも理解しています。 でも最近、この『品質を担保する』って部分に関してどうも気持ち悪い感じがしてるんですよね。僕らが担保するべき『品質』って一体何のことなんでしょう?っていうね。 そのクオリティは、当に今追求するべき項目なんだろうか? キレイなコード、美しいインタラクション、写真の構図や表情、しっかりと校正された原稿に、洗練されたデザイン。 みんな欲しがりますよね。 そりゃ、高い金払って制作をプロに頼むんだから、誰だって「払

    目的を達成しないなら、制作のクオリティなんて無意味だと思う
  • 1