タグ

CDに関するhatayasanのブックマーク (5)

  • 相次ぐ中古CDの買取り終了…様変わりする存在価値、CDが復権する可能性は?(オリコン) - Yahoo!ニュース

    CDラックの整理をしていると、懐かしい思い出が。一方で「収納に困る」「そのまま放置している」という声も アナログレコードの人気が加熱するなか、先ごろ大手レンタルビデオ店で中古CDの買取を終了することが発表された。昨今は音楽もサブスクリプションやダウンロードなどで消費されており、一部のプレミアを除くCDの価値が落ちている印象はある。かつてはCDのミリオンセールが話題になっていたが、昨今は複数の形態別だったり、特典付きのCDが登場し、個人が同じCDを複数枚持つことも当たり前の時代に変わってきている。今後CD市場はどのような道筋をたどるのか? “エコストアレコード”として全国で中古レコード・CDの買取りを担っているFTF株式会社の担当者に話を聞いた。 【写真】山下達郎、渋谷タワレコ訪問で自身の中古盤高騰に驚き ■バブル弾けた後も日経済を支えた…90年代、絶頂期を迎えた音楽市場の象徴がCDだった

    相次ぐ中古CDの買取り終了…様変わりする存在価値、CDが復権する可能性は?(オリコン) - Yahoo!ニュース
  • 【焼き】「CD-R」が流行り始めた頃あるある50

    今や、コンビニや100均にも「CD-R」や「DVD-R」のブランクメディアは置いてある。CD を「焼く」なんてことは、何ら珍しいことではなくなった。だがしかし……CD-R が流行り始めた頃の衝撃たるやハンパなかった。意味不明にアツかった! いま、あなたの PC に「R」が焼けるドライブは付いているだろうか。最近、何かを “焼いた” だろうか? 今こそ思いだせ……あの頃をっ!! ということで今回ご紹介したいのが、「CD-R が流行り始めた頃あるある50」である。 【CD-R が流行り始めた頃あるある50】 その01:とりあえず自分の持ってる音楽CD を意味もなくバックアップして CDコンポで再生して感動。 その02:単なるコピーから進化して「マイ・ベスト音楽CD」を作るようになる。 その03:「焼く」という表現のカッコよさにシビれる。 その04:それぞれ「贔屓(ひいき)」のメディアやショップ

    【焼き】「CD-R」が流行り始めた頃あるある50
    hatayasan
    hatayasan 2014/04/02
    「 伝説のメディア「プリンコ(PRINCO)」」
  • CD/DVDの仕組み DVD±R - ほぷしぃ

    DVD±Rとは ディスクの構造 -と+の違い データが消える!? DVD±Rとは 書き込み型DVDには数多くの種類がありますが、ここではDVD-RとDVD+Rについて説明します。 DVD-RとDVD+Rは一度だけ記録できるDVDで、記録後は多くのDVDプレーヤーで再生できます。 「R」は「Recordable(記録可能)」の頭文字です。 大抵のDVD±Rは記録面が綺麗な青色をしており、 ディスク内側のデータが記録された部分は白っぽく変色します。 2種類の規格 DVD-RとDVD+R DVD-RはDVD-ROMの規格を制定している企業団体DVDフォーラムが定めた純正のDVD規格です。 DVDフォーラムは東芝、松下、日立など国内家電メーカーを中心に構成されています。 DVD+Rは別の企業団体DVD+RWアライアンスが定めたDVDの互換規格です。 DVD+RWアライアンスはSONY、フィリップス

    hatayasan
    hatayasan 2013/01/03
    「頻繁に高速読み込みを行うとピットの形が崩れだし、最後には読めなくなってしまう可能性があります。 」"再生光劣化"。BDで再生回数を記したものがあるのはそのためか。
  • CD-R実験室

    hatayasan
    hatayasan 2012/07/11
    「趣味:ドライブ(光学ドライブ)」。かなり気合入ってる。
  • CDが売れない理由がわかった!の嘘。 〜CD無価値時代の到来〜 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜

    2012年05月01日22:07 by tkfire85 CDが売れない理由がわかった!の嘘。 〜CD無価値時代の到来〜 カテゴリ管理人 雑談 tkfire85 はてブで話題になっていた記事に関する考察を書いてみょうと思う。 ・CDが売れない理由がわかった! おもいっきり濁点 CDプレイヤーを持っていないから僕の結論としては、これは半分正しくて半分不正解だと思う。確かに、CDプレイヤーの普及率は下がっていると思う。今のちびっ子たち(仮にiPodネイティブと名づけよう)にラジカセって知ってる?った聞いたら(えー、何それ!)って言われると思う。たぶん、人によっては、中学生とか高校生でも同じ答えが返ってくるのかもしれない。この答えは「楽曲のクォリティの低下」「着うたの普及」なんて言う声も聞く。実際、先日には、日を代表する人気ロックバンドである「B'z」に関するこんなニュースが飛び込んできた。

    CDが売れない理由がわかった!の嘘。 〜CD無価値時代の到来〜 : まめストリート・ジャーナル 〜無料で情報が買える唯一の新聞〜
    hatayasan
    hatayasan 2012/05/03
    8cmCDが市場からほぼ消滅していたとは。
  • 1