タグ

2010年8月16日のブックマーク (4件)

  • 花風社・浅見社長のEBMについてのafcp医師とのやりとり

    浅見淳子 🚴🚴🚴🚴 @asamijunko なんちゃってEBM=多数決的には正しいのかもしれないが、傍から見て、目の前にいる人に役に立っているように見えないEBM。「よくなった事実をエビデンスに取ればいいのに」by神田橋條治 浅見淳子 🚴🚴🚴🚴 @asamijunko 予告: 日を離れる間、ツイート非公開とします。旅先でつぶやくかどうかわかりません。つぶやいたとしたら、かなり音になるでしょうけど。だから過激な発言がいやな人は今のうちにリムーブしてください。ふだんは話しかけるのを遠慮している方にも話しかけるかもしれません。 afcp @afcp_01 それは取ることになってるんですけどね。ただし取ってもらえるようにちゃんとお行儀よく症例報告しましょう。元発言がおかしいのか、切り取り方がおかしいのか。これをやるから藁人形論法と言われる。 RT @asamijunko: 「よ

    花風社・浅見社長のEBMについてのafcp医師とのやりとり
    AFCP
    AFCP 2010/08/16
    .@noname901 さんの「花風社・浅見社長のEBMについてのafcp医師とのやりとり」をお気に入りにしました。
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    AFCP
    AFCP 2010/08/16
  • Brief Report: Significant Differences in Perceived Odor Pleasantness Found in Children with ASD - Journal of Autism and Developmental Disorders

    AFCP
    AFCP 2010/08/16
    JADD。自閉症の子どもの嗅覚に関する研究。これも言われている割にデータが少ない領域かな。ASDの子どもは、シナモンとパイナップルのにおいが嫌いで、クローブも好きじゃないかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):がん患者の子、心のケアへプログラム 厚労省研究班 - 社会

    がんになった親を持つ子どもの心をケアしようと、厚生労働省の研究班が8月下旬からプログラムづくりを始める。年度内に完成させ、普及を目指す。子育て世代のがん患者は増えているが、これまで子どもの心のケアはほとんど取り組まれていなかった。  米国で開発され、50以上の病院で実施されているプログラムを活用し、小林真理子・国際医療福祉大准教授らが、日人向けに改良をめざす。  まず、親ががんだと知らされている6〜12歳の小学生10人を対象に隔週で計6回、東京都内で実施する。昼をはさんで約2時間、悲しみや不安の解消、怒りをため込まずに表現する体験などをしてもらい、自分の感情を理解し周囲に伝える方法を学ぶ。こうした心のケアの前後で、子どものストレスや親の病気への反応の変化を分析し、プログラムづくりに役立てる。親も別室で自分の悩みを看護師らと話し合う。  20〜50代の子育て世代は年間約16万人が新たにが

    AFCP
    AFCP 2010/08/16
    最初子どものがん患者に空目。なるほど、確かにこれも必要だろうな。