タグ

2019年5月26日のブックマーク (4件)

  • 手指が不自由でもゲームを楽しみたい - 障がい者の暮らしを変える8つの最新技術 | Beyond(ビヨンド)

    注目すべき技術的アイデアの情報を得るため米国特許商標庁(USPTO)のサイトを検索していたところ、マイクロソフトの「CONTROLLER DEVICE」がデザイン特許として登録されたことに気付いた。これは、ゲーム機「Xbox One」などに接続して使う特殊なコントローラー「Xbox Adaptive Controller」を意匠登録したものである。 出典:USPTO / CONTROLLER DEVICE 指や手、腕を思うように動かせない人にとって、XboxやPCなどでプレイするゲームを楽しむことは難しい。そこでマイクロソフトは、一般的なゲーム用コントローラーにある小さなボタンの細かな操作ができない人を想定して、Xbox Adaptive Controllerを開発した。 出典:マイクロソフト / Accessible Gaming with the Xbox Adaptive Contr

    手指が不自由でもゲームを楽しみたい - 障がい者の暮らしを変える8つの最新技術 | Beyond(ビヨンド)
    AFCP
    AFCP 2019/05/26
  • 学生の71%が「できればMacを使いたい」最新調査から - iPhone Mania

    Macは以前から学生に人気がありますが、このほど実施された調査から、多くの学生が「できればMacを使いたい」と考えていることがわかりました。 世界5カ国の大学生を対象に調査を実施 優秀な人材が欲しいのはどの企業も同じ。そして優秀な人ほど引く手あまたなので、採用側が「何を提供できるか」は非常に重要です。 Apple製品を使用する企業向けにソリューションを提供するJamfはこのほど、調査会社Vanson Bourneに依頼し、今年2月から3月にかけて、世界5カ国の大学生2,244人を対象に調査を行いました。その結果、多くの学生がMacを使いたいと考えており、職場で使うコンピュータを「選ばせて欲しい」と希望していることがわかりました。 71%が「PCよりもMacを使いたい」 現在使用しているコンピューターの機種を尋ねると、調査対象者の40%がMac、60%がPCでした。しかし現在PCを所有・使用

    学生の71%が「できればMacを使いたい」最新調査から - iPhone Mania
    AFCP
    AFCP 2019/05/26
    やっぱりそうなるよねえ。
  • 「カッピング」は効果なし? 米大学教授が警戒を呼び掛け | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    賢い人でも、人は簡単にだまされる──。 人々がどれほど簡単にだまされ、自らの利益に反する結果を招く投票をしてしまうかを示した米国と英国の有権者のことを言っているのではない。 代替医療や統合医療、漢方薬、エネルギー医学その他のさまざまな「医療」について言っているのだ。これらは全て、単にマーケティングの目的でつけられた名称だが、医師や科学者を含め、数多くの人たちがこれらに魅了されているようだ。 それらのうちの一つが、「カッピング(吸い玉)」だ。人気は高まっているようだが、これはかなり奇妙な治療法だ。ガラスのカップの中に熱した空気を入れ、それを肌の上に乗せていく。 温められた空気は膨張しているため、冷えるにつれてカップの中で収縮する。それによって、吸引力が発生。カップの中で皮膚を引き上げる(熱ではなく、ポンプを使って同じ効果を得ようとする場合もある)。 カッピングの施術を行う専門家たちは、この施

    「カッピング」は効果なし? 米大学教授が警戒を呼び掛け | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    AFCP
    AFCP 2019/05/26
    いろいろあるなあ。
  • World Health Assembly Update, 25 May 2019

    WHO/L. Cipriani Chairperson for Committee A, Dr Silvia Paula Valentim Lutucuta, Minster of Health of Angola International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems (ICD-11) Member states agreed today to adopt the eleventh revision of the International Statistical Classification of Diseases and Related Health Problems (ICD-11), to come into effect on 1 January 2022. ICD is

    World Health Assembly Update, 25 May 2019
    AFCP
    AFCP 2019/05/26
    ICD-11が正式に承認された。発効は2022年1月1日。