タグ

2016年6月13日のブックマーク (12件)

  • 小説投稿サイト「カクヨム」初代編集長インタビュー 「編集者は危機感を持ってほしい」

    KADOKAWAはてなが共同開発する小説サイト。その初代編集長の胸中。 ※稿は、2016年6月に「KAI-YOU.net」で掲載されたインタビューを再構成したもの 大手出版社・KADOKAWAと、国内最大級のブログサービス「はてなブログ」などを運営する株式会社はてなが、2016年2月にオープンした小説投稿サイト「カクヨム」。 誰もが自由に小説を投稿できるだけではなく、『涼宮ハルヒの憂』『冴えない彼女の育てかた』などの人気作の二次創作コーナーや、ユーザー同士のレビュー機能やランキングの実装なども行われ、はてなのノウハウを活用した読みやすいインターフェイスで、すでに数多くのユーザーに親しまれている。 そんなカクヨムの初代編集長をつとめた萩原猛氏は、このようなカクヨムの現状をどのように見ていたのか(2017年2月からは河野葉月氏が編集長に就任)。 運営の思想や「編集」という仕事への向き合い

    小説投稿サイト「カクヨム」初代編集長インタビュー 「編集者は危機感を持ってほしい」
  • オリジンでちょい飲み なぜ「オリジン弁当」をやめるのか

    著者プロフィール 長浜淳之介(ながはま・じゅんのすけ) 兵庫県出身。同志社大学法学部卒業。業界紙記者、ビジネス雑誌編集者を経て、角川春樹事務所編集者より1997年にフリーとなる。ビジネス、IT、飲、流通、歴史、街歩き、サブカルなど多彩な方面で、執筆、編集を行っている。共著に『図解ICタグビジネスのすべて』(日能率協会マネジメントセンター)など。 「キッチンオリジン」の出店が加速している――。 キッチンオリジンは持ち帰りの弁当・総菜店なのに、店内でつくり立てのラーメンべられ、生ビールでちょい飲みまでできる、イートインが充実したお店。セルフにて、たった80円でコーヒーも飲める。 これまでなかった中と外とのハイブリッド業態である。しかも、多くの店が24時間営業、そうでない店も終電までは開いている。いつでも開いていて、家に持ち帰ってべてよし、店内でべてもよし。1人暮らし、夫婦共働き

    オリジンでちょい飲み なぜ「オリジン弁当」をやめるのか
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/06/13
    「3年後をめどに、ほぼ全ての店舗がキッチンオリジンへと転換される」
  • ディズニーとか海外で秀逸なアニメ教えて

    シュガー・ラッシュで目からうろこで そのあと、ピクサーを中心にみたものはすべておもしろくて(シュガー・ラッシュ以降と思う) ついにはズートピアは劇場にみにいった だけど先日マダガスカルをみたらあまりおもしろくなかった シュガー・ラッシュ アナと雪の女王 ズートピア カンフー・パンダ ベイマックス トイ・ストーリー(1,2,3) リストアップするとあまりないですね おもしろかったものです 次になにをみたら良いのでしょう? できれば最近のCGアニメでお願いします 【追記】 コメントありがとうです。なめくじトラバの釘刺しが入ったので教えて君で甘かったかなと反省していたのですがたくさんブコメがついてて嬉しかったす。 チェックしてゆっくりとみさせていただきます。ありがとうありがとう。

    ディズニーとか海外で秀逸なアニメ教えて
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/06/13
    プリンセスと魔法のキス→ラプンツェル→アナ雪と観ると、イマドキのプリンセス映画の流れがわかる。あとモンスターズインクは、世界観が笑えるとともに上手く理屈づけられているので好感。
  • 今夜「猪木vs.アリ」の真実。アリはプロレスをやるつもりで、猪木は馬場を倒したかった - エキサイトニュース

    稀代の天才ボクサー、モハメド・アリが亡くなったのは6月3日のこと。くしくも今年の6月25日は「格闘技世界一決定戦」「今世紀最大のスーパーファイト」と銘打たれた「アントニオ猪木VSモハメド・アリ」からちょうど40年。 ものすごいタイミングで「モハメド・アリ緊急追悼番組 蘇る伝説の死闘『猪木vs.アリ』」(テレビ朝日系、日夜8時58分より)が放送されることになった。 モハメド・アリといえば世界ヘビー級チャンピオンのプロボクサー、アントニオ猪木といえば日を代表するプロレスラー。まったくジャンルの異なる二人が、なぜ戦うことになったのか? どのような経緯でどのような結末を迎えたか、については多くの書籍や映像などで語られている。たぶん、日放送される『猪木 vs. アリ』でも触れられるはずだ。 ここでは、柳澤健による名著『1976年のアントニオ猪木』(文春文庫)を中心にして、猪木VSアリ戦の隠れた

    今夜「猪木vs.アリ」の真実。アリはプロレスをやるつもりで、猪木は馬場を倒したかった - エキサイトニュース
  • F速VIP(・ω・)y-~ we well rock youごっこしようぜwwwwwww

    2008年11月14以前の個別記事リンクが全てズレています ご迷惑をお掛けして申し訳ございません TOP絵頂きました、ありがとうございます 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 01:12:16.41 ID:jbQMtOOJ0 ドンドンパッwwwwwwドンドンパッwwwwwwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 01:12:50.55 ID:hgRfMZglO WELL? 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 01:13:06.83 ID:jbQMtOOJ0 >>2 ごめん素で間違えた 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/22(月) 01:13:47.64 ID:kurWflAPO 英語でお

    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/06/13
    声に出して読みたい136
  • 『デッドプール』はなぜ日本でも大成功した? 独自のマーケティング手法を読み解く

    主題に入る前に、改めて、そもそもの話をまとめておこう。作は、マーベル・コミック(『アベンジャーズ』『X-MEN』などのヒーローものを有する)が原作で、2016年2月12日にアメリカで公開され、初週週末興行成績が1億3500万ドルを突破、『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』『アバター』を超える20世紀フォックス映画史上最高のオープニング記録を達成し、R指定ながら、大ヒットを記録している。2010年に“最もセクシーな男”とも評されたが、近年は不遇をかこっていたライアン・レイノルズ(主演)自ら、作品の成立に向けて尽力し、大成功を収めたという美談もまた、作を盛り上げた所以であると思う。 しかし、日の観客にとって、マーベルヒーロー(特にデッドプール)は馴染み深いとは言えず、また、ライアン・レイノルズもハリウッドスターとしての認知度は低いだろう。例えば、2014年公開の『X-MEN:フ

    『デッドプール』はなぜ日本でも大成功した? 独自のマーケティング手法を読み解く
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/06/13
    最初の週末、実際に女性客は多かった。キャラクターモノであるのと、この映画が第四の壁を破るタイプだったせいもある。あとはtwitter担当者の腕前如何とそれを許す映画会社か(現地含め)。
  • The Greatest / アリ/ザ・グレーテスト (1977)

  • 欧米でカルトヒットのAI映画『エクス・マキナ』の知っておきたい総ての事 - webDICE

    映画『エクス・マキナ』より © Universal Pictures 2015年1月にイギリスで公開されて以降、世界25ヵ国以上で公開され、2016年2月に発表されたアカデミー賞では『マッドマックス 怒りのデス・ロード』や『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』等を下し視覚効果賞を受賞したイギリス映画『エクス・マキナ』が、2016年6月11日(土)、いよいよ日で公開される。私たちが生きる「今」を舞台に、「人工知能AI)」や「検索エンジンによる個人情報収集・利用」といった最新技術に新たな視点を与えた作品は、美しいビジュアルが緊張感を演出し、見る側の知覚を試す極上の心理サスペンス。この記事では、監督の考えや、AIのデザインをはじめとする製作背景、そしてSXSWでのアメリカ初上映、出会い系アプリ「ティンダー」で繰り広げられたプロモーションの模様などを紹介する。 『エクス・マキナ』あらすじ 世界

    欧米でカルトヒットのAI映画『エクス・マキナ』の知っておきたい総ての事 - webDICE
  • 俺がアニメ映画を挙げる

    名作駄作問題作など問わず、なんとなくみんなに見てほしいものを挙げていく。 この映画の話で盛り上がりたいって感じのノリで。 TVシリーズの劇場版とかもあるので単体で見て面白いかとかもあまり気にしてないので御承知を。 老人Z (1991年) 80分寝たきり老人・高沢喜十郎はある日突然最新型介護ロボット「Z-001号機」のモニターに選ばれ、ボランティアで介護を行っていた看護学校生の晴子はお役御免となるが、介護ロボットに全てを世話される喜十郎をかわいそうに思い、彼の救出を決意する。ところが介護ロボットが暴走をし始めて……。 という高齢化社会を痛烈に批判したSF作品……かと思いきや、作品自体は完全なるコメディで、見ていて超楽しい。 大友克洋がメカニックデザイン、江口寿史がキャラクターデザインという豪華なコンビで、作画的にも沖浦啓之、今敏、黄瀬和哉、井上俊之、鶴巻和哉、田雄、森晃司、大友克洋、中澤

    俺がアニメ映画を挙げる
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/06/13
    非オタの彼女に勧めるようなレトリックに富んだテキストにしてほしかった。
  • 秋葉原の相席居酒屋にはオタクの女の子が来るのか検証してきた - 根室記念館

    ■相席居酒屋 相席居酒屋へ行ってきました。 相席居酒屋の説明をすると長くなる上に、一度しか行っていないので詳しくは省きますが、簡単に説明すると男性のみが料金を支払い、お客の女性に奢ってあげる形でお話をする居酒屋です。キャバクラと違って女性側が受け身なのでトークスキルが問われます。 6月12日、季節はもう夏の訪れを感じさせる暑さの中、フォロワーに突然秋葉原に呼びだされ、いつも通り買い物でもして帰るのかなと思ったら「相席居酒屋の女性がどの程度オタクなのか確かめに行くぞ」と言い出され、完全に不意打ちを喰らった形でオタク4人相席居酒屋へ突貫する事になりました。 先に目的の居酒屋へ下見をしてきた人から、オタク数人が客引きのお姉ちゃんに「当に女の子居るんですか!? 何人くらい居るんですか!?」と凄い勢いで喰いついていたという報告を聞き、この時点でもう帰りたかったのですが、「良い女性に当たるように店の

    秋葉原の相席居酒屋にはオタクの女の子が来るのか検証してきた - 根室記念館
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/06/13
    さすがはお兄様です。
  • キンプリの応援上映に行ったら観客が先鋭化しすぎていて限界だった - LOGのハウス

    何かと話題を振りまいているキンプリ。 毎日TLで話題になっていることもあり「もう一度みたい」と思ったので、応援上映に行ってきたんですよね。 初鑑賞時も応援上映だったのだけど、そのときはコールも何も知らない状態だったのだけどとても楽しめた。映画の新時代が到来したって思いましたね。 初めての応援上映はすごく楽しかったんですよね。もう最高、もう一回行きたい!って思うほどでした。応援上映そのものは素晴らしいシステムですよ。 前回は田舎の劇場だったので客入りはそこそこ。満員状態ならもっと楽しいんだろうと思い、今回は大都会の劇場まで赴いたわけ。 結論から言うとひど過ぎた。オタクが先鋭化しすぎていて、ついていけなかった。 応援上映そのものを批判する記事ではないことを断っておきます。個人的な意見としては他の映画に広まってもいいと思っています。だけど、ここの応援上映は「それなんか違うだろ」と思うほどひどかっ

    キンプリの応援上映に行ったら観客が先鋭化しすぎていて限界だった - LOGのハウス
  • 飯間浩明 on Twitter: "「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 https://t.co/lJKeoRhnmL"

    「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 https://t.co/lJKeoRhnmL

    飯間浩明 on Twitter: "「了解いたしました」がべつに失礼ではないという話は以前にもしましたが、あまり誤解は解消されていないようです。改めてまとめを作りました。不必要な軋轢(あつれき)がなくなることを願うばかりです。 https://t.co/lJKeoRhnmL"
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI 2016/06/13
    アイコピー