タグ

マンガに関するAPIのブックマーク (56)

  • 漫画家・赤松健氏の「漫画界崩壊カウントダウン」

    赤松健「間違いない(^^;)。子供が減ってるのに部数が上がってる。このままだと、3~5年後に来るな。」 紹介されました 【トゥギャッター通信】第15回 「トゥギャッターまとめまとめとウィルコム愛」 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/033/33559/

    漫画家・赤松健氏の「漫画界崩壊カウントダウン」
    API
    API 2011/02/08
    おいHUNTERXHUNTERはどこいったw
  • 安価でこの二人を幸せなカップルにしていく:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    安価でこの二人を幸せなカップルにしていく カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:00:51.16 ID:hqRquNIO0 高校に入学して1ヵ月 交わした言葉は挨拶程度のお隣さん 何て声を掛けようか >>3 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:02:25.20 ID:pNzwySxu0 なんか屁みたいなニオイしねぇ? 4 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:03:44.17 ID:A5Vtw6FU0 ワロタ 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/21(木) 00:04:50.72 ID:+PKVU1XaO これはひどい 9 :名前:以下、名無しに

    API
    API 2010/10/25
    絵うますぎだろ。
  • ハンターハンターの冨樫先生が"離婚”していた : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

  • ワンピース尾田栄一郎の作業机:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「ワンピース尾田栄一郎の作業机」 1 アーマードプレコ(catv?) :2010/04/27(火) 21:02:04.18 ID:k9UmzYVn ?PLT(12072) ポイント特典 少年漫画誌の代名詞とも言われる「週刊少年ジャンプ」。その「少年ジャンプ」で連載経験を持つ37人の 人気漫画家たちが自らの創作の秘密について語ったインタビュー集『マンガ脳の鍛えかた』(集英社)が刊行された。第一線で活躍するクリエーターならではの言葉が凝縮されている。 インタビューは2008年、創刊40周年企画として月1回「少年ジャンプ」に連載された。 企画したのは、ジャンプ・コミック出版編集部の垣内(かいと)克彦・副編集長。「『少年ジャンプ』が培ってきた経験をもとに、漫画のテキストをつくりたかった」という。 これまでも「漫画の描き方」はあったが、道具や作業手順の紹介が

  • 90%の正確さで、『うつ』が診断できるテスト CES-D | 【心療内科・精神科】ゆうメンタルクリニック 各駅0分

    単行が5/12に発売される予定です。もし興味ありましたら。 <補 足> というわけで、あなたはここに紹介した6つの質問のうち、いくつがイエスでしたでしょうか。 参考程度に数えてみるのもいいかもしれません。 さて実際、メンタルで行われる心理テストにはさまざまな種類がありますが、全体的に、結構時間がかかるものが多かったりします。 特に、もっとも有名な心理テストの一つである「ロールシャッハテスト」などは、2~3時間かかることもザラです。 それに限らず、アンケート的な心理テストはたくさんありますが、どれも結構、問題数も多く、ハードです。 自分も色々とやってみましたが、問題数があまりに多いと、最後の方になってくると答えるのに疲れてきます。 そうなるとラスト近くの答えも、疲れ気味な回答に。 その結果、「あなたは疲れてます」みたいな分析結果になると、なんだかワナにかかったような切なさが胸にあふれ出しま

    90%の正確さで、『うつ』が診断できるテスト CES-D | 【心療内科・精神科】ゆうメンタルクリニック 各駅0分
    API
    API 2010/04/14
    5つイエスだったよ。
  • 週刊少年ジャンプ1994年29号wwwwwwwwww:アルファルファモザイク

    ■ドラゴンボール:鳥山明 ■BOY:梅澤春人 ■幽遊白書:冨樫義博 ■SLAM DUNK:井上雄彦 ■こちら葛飾区亀有公園前派出所:秋治 ■キャプテン翼 PRINCIPE DEL SOLE 太陽王子:高橋陽一 ■るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-:和月伸宏 ■DRAGON QUEST ダイの大冒険:堀井雄二・三条陸・稲田浩司 ■地獄先生ぬ~べ~:真倉翔・岡野剛 ■ろくでなしBLUES:森田まさのり ■ジョジョの奇妙な冒険:荒木飛呂彦 風吹けば名無し :2010/02/15(月) 22:34:49.97 ID:dWj5+cB1 神 3 風吹けば名無し :2010/02/15(月) 22:34:54.65 ID:eG298Kj/ 全部ラスボスだなwwwww 4 サンクチュアリ ◆lT.9orGzZ. :2010/02/15(月) 22:35:06.19 ID:jq

    API
    API 2010/02/16
    BOYの主人公って元々は神様の子供だったよね。でなんか無敵キャラみたいな。それがいつのまにやらまったく違う漫画になってたよな。SMの女王様なんかもでてきたりして結構エロもあった。
  • zenryokutei.com

    This domain is registered at Dynadot.com. Website coming soon.

    API
    API 2009/09/15
    おそらくこれ(新吼えろペン9集)の33話に出てきたスタッフさんだと思いますが私のイメージでは こういう感じの方々でした>そりゃ唐沢なをき先生は怒るわwそんなスタッフだったら普通の人はキレますw!!
  • 『ブラよろ』佐藤秀峰 有料公開で1日10万円売上!”脱・出版社”へ加速

    『海猿』『ブラックジャックによろしく』で知られるマンガ家・佐藤秀峰が公式ホームページで自身の作品のオンラインコミックの有料配信を開始。9月7日の公開初日は「1日で、約10万円の収益がありました」と報告した。 ホームページで編集部とのギャラ交渉や『ブラックジャックによろしく』の「モーニング」(講談社)から「ビッグコミックスピリッツ」(小学館)への電撃移籍の真相などを暴露してきた佐藤が、マンガを自ら”金”に換えるシステムを構築。今後は、佐藤のシステムを使ってほかのマンガ家の作品も公開する予定で、マンガ家の”脱・出版社”の決定的な兆候となっている。 周辺事情を知るある出版社の編集者は次のように明かした。 「佐藤さんは、公式サイトに公開しているマンガで出版社との原稿料の増額をめぐる交渉、作品の二次使用の無断許可、『ブラックジャックによろしく』連載時のモーニング編集部によるセリフの無断改変などをぶっ

    『ブラよろ』佐藤秀峰 有料公開で1日10万円売上!”脱・出版社”へ加速
    API
    API 2009/09/15
    1日30万ぐらいじゃないと厳しいと思うが。でも有名漫画家が何人か一緒にやれば普通に1日100万とかいけそうな気もする。富樫WEBでハンター×ハンターの続き書いてくれw
  • 少女マンガって意外と面白いよね!

    2 : ナズナ(アラバマ州):2009/09/13(日) 19:05:03.76 ID:4bHR/BjR つる姫じゃ~以来読んでない 26 : コバノランタナ(東京都):2009/09/13(日) 19:09:29.26 ID:uEvvxMvP 少女漫画はいまだに単行化の際の広告スペースの作者近況があるのが好き 35 : コデマリ(チリ):2009/09/13(日) 19:10:50.30 ID:/EC4fwju >>26 分かるw しかしなんで漫画内に広告入れるんだろうな。作者レイアウトに困るだろうに。 5 : キクザキイチゲ(千葉県):2009/09/13(日) 19:05:13.28 ID:IPnKRbOK 坂田靖子は神 24 : モモイロヒルザツキミソウ(千葉県):2009/09/13(日) 19:08:23.81 ID:Wpk2wnFx アニメのベルばらの再放送とかあると、がっ

    API
    API 2009/09/14
    っポイ!とか好きだった。あとコンなパニックとか。
  • 漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信

    人気漫画家の唐沢なをき先生をご存知だろうか? 『週刊アスキー』で『電脳なをさん』を連載しているので、インターネットユーザーには知られている漫画家といえよう。さらに、『コミックビーム』では『まんが極道』、『ガンダムエース』では『機動戦士ぶよガンダム』、『イブニング』では『ヌイグルメン!』を連載中で、たとえ名前は知らなくても一度や二度は絵柄を見たことはあるはずだ。 そんな唐沢なをき先生とでありエッセイストのよしこ先生が、NHKの人気番組『マンガノゲンバ』の取材を受けていたところ、あまりに失礼な取材だったため取材を途中で拒否。放送の中止が決定していたことが判明した。このことをよしこ先生がブログ『からまんブログ』で激白。NHK取材を拒否したことを伝える報告は以下のとおりだ。 <よしこ先生のブログコメント> 「NHK-BSで放送している『マンガノゲンバ』の取材を受けたと書きましたが、残りの取材を拒

    漫画家がNHKの「ほんっと~に不愉快!」な対応に取材拒否! 真相を語る - ガジェット通信
    API
    API 2009/09/13
    屑だな。
  • 34歳無職さん

    35歳になった無職さん。 勘違いした友人が祝福の電話なんぞをかけてきたが今時永久就職って言葉はどうよ。

  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    API
    API 2009/08/18
    2で吹いたwww
  • 漫画家になる夢はどこに消えた?

    漫画家になるんで会社辞めます」って自分では思うんだけど もしも自分が友人の立場だったら100%止めるなー。 『悪いことは言わない。もう少し考えなおせ』って言う。自分の画力や力量を客観的に見ても、ね。 でも、もっと画力があったとしたって(仮に石恵や鳴子ハナハルくらいの画力)、お話の構成力があったとしたって(絶好調の富樫クラス)、気で親友に「漫画家になため会社辞めようと思ってるんだ」って言われたら、止めると思う。 止めないとしたら?そうね・・・新人賞・・・くらいじゃ止めるな。 すでに連載したり、読み切りで誌掲載されたことがあるくらいなら止めないか。「そうだな・・つらいと思うけど頑張れよ」くらいで応援してしまうかもな。 でも世の中の大半の漫画家はそういうステップを踏んでないと思うし、何よりもう数年で30歳になるわけで、きっと一生「漫画家になりたかったなー。なればよかったなー」って思いながら

    漫画家になる夢はどこに消えた?
    API
    API 2009/08/07
    専業にできるかどうかはともかくとして漫画を描き続けてる限り漫画家だぜ。まあ第一線で活躍したいって気持ちはわかるけど。働きながら期間を決めて勝負してみれば良いんじゃね。
  • 読んでて勉強になるマンガを教えてください:アルファルファモザイク

    ■編集元:漫画サロン板より「読んでて勉強になるマンガを教えてください」 1 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/19(火) 14:47:55 ID:AeoNPeGZ0 政治・経済・社会・歴史・国際情勢・金融・法律など 読んでて勉強になるマンガを教えてください 例えば ・島耕作 ・ナニワ金融道 ・総務部総務課山口六平太 ・監査役野崎修平 ・公認会計士萌ちゃん ・アクメツ 他にもお願いします 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/19(火) 15:06:38 ID:IWPE+XJ0O ジパング 5 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/19(火) 15:10:54 ID:OYoot0ZpO 紺碧の艦隊。 俺が読んだのは小説だがマンガも出てるらしい 地政学を勉強するきっかけになったよ 6 名無しんぼ@お腹いっぱい :2006/09/19(火

    API
    API 2009/07/15
    みなもと太郎全般。
  • “アニメの殿堂”で若手の人材育成を、漫画家の松本零士氏が期待 

    API
    API 2009/07/09
    国に迎合しはじめたらお終いですよ漫画もアニメも。
  • プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)

    先生すいません、編集長のムチャ振りに 答えていただけませんか…… ニコニコ動画の人気タグの1つに「ニコニコ動画講座」がある。 講座として教えているのはGoogle検索の裏技から腹筋の方法まで幅広いジャンルだが、とりわけ人気なのがCGの描き方。その中でもトップクラスの人気を誇るのが「初音ミクが可愛すぎるので描いてみた」だ。そのクオリティの高さに「プロの犯行」ともタグが付けられている。 この動画を投稿しているのは同人作家として活躍する網野コハクさん。初音ミクをモデルにした同人ゲーム「未来のキミと、すべての歌に」の企画・原案を担当するなど多才な能力を発揮している。 しかしこの動画、見ていればある程度の流れは分かるのだけど、なにせ収録時の33倍速で再生されている。ササッと手早く何かをされてしまうと、「あれ、今何やったんだ?」と思うこともしばしばだ。 同僚とそんなことを話していると、編集長がちょいち

    プロの犯行現場|美少女イラストをSAIで描く【線画編】 (1/5)
    API
    API 2009/06/27
    こういうのも児ポにひっかかるのかな。
  • Dragon Ball AF 漫画化

    同人の意味が判らない方、お嫌いな方はお入りにならない事をお勧めします。 ※尚当サイトは、原作者様・出版社様とは一切関係ございません。 ※ストーリーに関してはtoyble独自解釈のドラゴンボールAFです。 ※もし、著作者様から活動内容に問題があるという趣旨のご連絡をいただいた場合は速やかに活動を中止いたします。 DBAF 2014.1.1更新 ●DBZERO (全公開)2014.4.8 ●ドラゴンボールイラスト ●超サイヤ人5孫悟空・変身シーン ●ご感想用掲示板 ※リンクの際はこちらのバナーをご利用ください。 当サイトはリンクフリーですが、一報頂けると助かります。 DBAF1巻・2巻・3巻・4巻・DBZERO ご購入はこちらから

    API
    API 2009/06/20
    もうハンター×ハンターの続きも同人で書いちゃおうぜw
  • あずまんが大王が帰ってきたわけだが - ゴールデンタイムズ

    5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/12(火) 07:51:58.53 ID:h2bU20NJO 読んだわ テレビー 159 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/12(火) 09:31:35.11 ID:IeuGv6HS0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/12(火) 07:52:27.36 ID:9pw+UewLO そこで榊さんですよ 8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/12(火) 07:56:31.03 ID:xQztWpJSO 暦は俺だけのもの 異論は聞かない 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/05/12(火) 07:57:55.42 ID:oQ2Y5FJrO ともちゃんは俺の物 あとはやるよ 16 :以下、名無

    あずまんが大王が帰ってきたわけだが - ゴールデンタイムズ
    API
    API 2009/05/13
    あずまんがもう10年も経ってるのかよ・・・どうりで俺も歳を取ってるわけだ・・・。
  • 【ネタバレ】変な終わり方をした漫画の最終回を語れ!:アルファルファモザイク

    編集元:漫画サロン板より「変な終わり方をした漫画の最終回を語れ!」 1 マロン名無しさん :2006/05/10(水) 19:59:36 ID:??? 夢オチ、負けオチ、男坂、プリンセス・ハオ… 大団円にならず読んで不快になった最終回、 作者の執念が感じられて思わず笑ってしまった最終回、 毎週楽しみにしていたのに読んで思わず集めていたコミックスを全て売ってしまった漫画の最終回 読んでて死にそうになった最終回を語りましょう。

    API
    API 2009/04/22
    ハンター×ハンターはほんとに残念だった・・・・w
  • 『新ブラックジャックによろしく』が最後の作品になると思います|ガジェット通信 GetNews

    小学館にて『新ブラックジャックによろしく』を連載中であり、映画化された『海猿』の作者でもあるプロ漫画家・佐藤秀峰先生が、自身のサイトでショッキングなコメントをしている。なんと、「恐らく、僕が雑誌で連載をするのは「新ブラックジャックによろしく」と「特攻の島」が最後かもしれません。もう雑誌から声はかからないでしょうから…」と語っているのである。 従来のように漫画雑誌などの紙メディアでの連載ではなく、インターネットメディアで漫画を連載することに決めたことがいちばんの原因のようだ。その裏側には、深い大きな苦悩と、出版社との確執があったようである。以前から佐藤先生は出版社と漫画家の間でより公平な立場に立って収益や環境を良くしていきたいと、業界改革にも似た行動を一人で行ってきた。出版社から出版社への作品の移籍もそうだし、漫画家の印税率や原稿料の増加の要求もそうだ。 『ブラックジャックによろしく』シリー

    『新ブラックジャックによろしく』が最後の作品になると思います|ガジェット通信 GetNews
    API
    API 2009/04/14
    素晴らしい。だけどネットでの配信は複数の漫画が掲載されてる週刊誌みたいにしないと売れないと思うな。それで値段が200円ぐらいだったら買って読むかも。単行本は手元に置いておきたいのでやっぱ書籍だな。